X



仕事できない、使えない喪女いる?46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:16:40.65ID:GPO3960D
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518997526/
仕事できない、使えない喪女いる?42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507196429/l50
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
仕事できない、使えない喪女いる?45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525245174/
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/30(月) 20:42:39.94ID:RbvbHFEc
最近担当が変わったんだけど何から手をつけて良いのかスケジュール感が分からなくて何しよう何したら良いんだろうってあれこれマニュアルや請求書見てるうちに1日終わる
冗談じゃなく今日何もしてない
若干他の人への引き継ぎしたくらい
本来なら、毎日定時で上がれるくらいの業務量っぽいのは分かるのに本当何からして良いか分からない
よく分からない書類がよく分からないファイルに挟まってるのをバラしてはパニックになるの繰り返し
ADHD気質は社会に出たらダメだな
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/30(月) 22:43:18.80ID:Mr9x3X9D
私は前の仕事の時は上司との面談の機会があって、その時に言った。でも引き止められたよ。退職されると組織として不味いのかもね。あっさり辞めれるとは思わない方がいいよ。
自信がなさすぎて全てがダメな方向に向かってる。仕事ができないのと怒られるのとで自信を失って、しまいには人と話すことさえ怯えるようになった。
自信を取り戻すには仕事しかない。ってわかってるけど、どうしたら仕事できるんだろ。
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/30(月) 22:53:55.19ID:CQ/bEgWb
>>14
何から手を付けて良いのか分からない、ってのよく分かる

とりあえず未処理の作業を書き出すようにしてて、
何をしなきゃいけないかっていうのは分かるんだけど
じゃあ今まず1番最初に手を付けなきゃいけないものはなんだろう?その次は?
って考えるとよく分からなくなってくる

とりあえず今日締め切りの仕事が1つある、ってことなら
まずそれを最優先でやらなきゃ、ってのはさすがに分かる
でもそれが終わって、今日締め切りではないけどなるべく早めに数日以内にはやらなきゃ、
っていうような仕事がいくつかあると、どれからやればいいんだろうってなってしまう

とりあえず目についたものからやり始めるけど、時間かかりそうなこっちの仕事も手を付けた方が良いかな、
とか思いはじめて1つの仕事が中途半端なまま他の仕事にも手を付けちゃったりとかして
どれも終わらないまま1日が過ぎたりする
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 00:27:17.13ID:CyF4PfgP
一つ手をつけたところで他のものが気になってくるんだよね
あっやっぱりあっち先の方が…あーでも今手元にある方やり始めちゃったしああ…みたいな

14だがそもそも未処理の作業がどうやったら完了するのかとか本当なんも分からんのだよな
引き継ぎちゃんとしてくれないで出てった人も正直無責任だと思うけど、幼稚園じゃないんだから自分で考えて頭使えばできると言われたらなんも言えない
私は前任者のやり方をそのまま見本として丸々引き継いだ上で自分なりのやり方を見つけたい派と思っていたけど、それが馬鹿丸出しなんだろうな
普通はそんなことしないでも雰囲気で自分のやり方すぐ出来ちゃうんだろう
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 10:12:38.19ID:ZWKkbKAL
どうして頭使わないのって言われても私も好きで考えないわけじゃない
思い込みで動けるなんてスゴイネー私なら怖くて出来ないわぁって嫌味言われるけど自信満々でやらかしたわけじゃない

例えるなら目が悪い人になんでちゃんと見ようとしないの?赤信号でも渡ろうとするなんて肝座ってるねって言うようなものなのに、私の場合悪いのが脳だから「不真面目な自信過剰女」って評価
発達障害や記憶障害の人がどんなふうに仕事で工夫しているか調べたりして実践しているのにやっぱり失敗する
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 10:52:32.65ID:0gb4VwV1
どうしたら脳みそって強化されるんだろうね
普段からちゃんと考える癖を付けよう思っているんだけど
気付くと仕事中でも思考停止してて
本当に頭の一部が欠けてんじゃねーかなと思う
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 10:55:21.88ID:UTe30foU
今日休み取ってるのに会社の人から「間違ってる所があるので出勤したらまとめてお伝えします」ってメールが来てる・・・
休みの日が憂鬱になった
何でこんな間違ってばかりなんだろう 間違いを教えてもらってる時に必ず隣から便乗してくるオバさんにストレスを感じてるんだけど
やっぱり私だって悪いよね・・・嫌なら間違えんなってね
もうやだ滅多に間違えない人になりたい
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 11:13:25.55ID:F2bakCbZ
不真面目な自信過剰わかる
せめて真面目で一生懸命きちんとやろうとしてるけどヘマが多い、くらいになりたいのに、めんどくさがりでだらけてる人になってしまう
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 12:11:08.84ID:aQsn39dT
くっ…ストレスで吐気が凄い。ご飯食べたら余計に吐気が増した。
そのうち胃に穴が開かないかな。胃潰瘍程度じゃ仕事休めないよね…。仕事行かないで済むなら病気になりたい…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 12:31:32.13ID:lujTmGhS
報告のタイミングが掴めなくていつも怒られる
2日後の会議に使う資料まとめて終わったら渡してって言われた業務を
言われた当日に出来なくて翌日の午前中には出来上がったんだけど
上司がバタバタしててそういう時に限って時間もすぐに過ぎてしまい
終業間際に渡してしまった案の定上司に
中身の確認も必要なのに会議前日のこの時間に渡す神経がわからん
何のために2日前に言ったと思ってんだって言われた
しんどい
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 15:03:23.41ID:d27BgZJE
仕事できる人間になりたかった
もう悪い所ばかり
これから先どうすればいいんだろ
死んでしまいたい
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:27.18ID:Y99AmvoU
>>13
直属の上司に仕事辞めますって退職願い出せばいいんだよ
理由なんか要らない聞かれたら正直に答えればいいだけ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 22:08:36.64ID:yqbTD3RL
>>23
完成した時点で一声かけたらいいんだよ
上司がバタバタしてようが知ったこっちゃねーって感じで

何故かって言うと、どの仕事が優先なのかは上司が決めることだし
頼んだ仕事が出来上がるまでまったりお茶してる訳でもないんだから
上司はいつでも同時進行で仕事をいくつも抱えて忙しいものって前提で
そんなの無視して、出来たら即報告するのが一番問題ないよ

「このバタバタしてるの見てわからんかああああ」って言ってくるような上司なら
「ここ置いときますね」で上司の机の真ん中にでも乗せてやればいいんだよ

今は強気でできるけど20代の時は>>23さんと同じくタイミングはかってた失敗が多かった
お局様にタイミングは上司が決めるものだから、
あなたは言われたことできたらすぐ報告!横から割り込んでもいいんだよって言われて目から鱗だった
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:28:59.98ID:tucDZkZI
入社して10ヶ月がたった。
自分がやっている業務名を把握していなくてさすがに上司も苦言を呈してきた。
40越えてるけどポンコツ過ぎて2年が節目かな。それ以上は同じ部署の人が気の毒で無理だわ。
誰雇っても私よりはマシ…。
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/31(火) 23:38:28.72ID:tucDZkZI
頭良く生まれたかったとか言わない、せめて中の下くらいにして欲しかった。終始会話もズレてるし…。
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 07:54:28.30ID:nBEpvxFv
今時結婚できても専業主婦で充分やっていける収入の男なんて少ないし、
時代も専業主婦しづらい世の中だよね。働かないの?暇じゃないの?家で何してるの?とか
でもせめて暇つぶし、自分の小遣い稼ぎ、社会とのつながりがーとかいう理由で働く主婦になりたかった。
生きてくのに精一杯だよ
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 18:01:05.13ID:a/rJbPs/
肉体労働だけど結構頭使うしテキパキ要領よく動けないといけない
チームワークが大事だから周りもよく見ながら自分の作業進めていかなくちゃならなくて精神的にも肉体的にもすごく疲れる

私はノロマで要領も頭の回転も悪い いつも迷惑かけて足引っ張ってる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 23:14:35.61ID:7CMV0jW4
皆有給バンバン使ってて、自分も使いたいけど
「いつだったら有給取っても大丈夫な日なのか」の判断が出来ないせいで
有給が一向に消化できないでいる

毎日色んなことが起きるのにいつなら休みを取っても良さそうかなんて分からない
この日だったら大丈夫そうかもとか色々考えたりするのすら頭使うから疲れる
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/01(水) 23:37:01.64ID:wd2i/5W2
>>34
有給なんだから取りたいときにとったらいいんじゃないの?
連休でとるならほかの人との兼ね合いもあるだろうからとってもいいか一応周りに確認したりはするけど
単休なら確認しないでいれる

心配なら単休でも周りに聞いてみたら?
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 01:57:29.85ID:o+UGyX85
今日も時間内に仕事が終わらなかった
売変の差し替えもポップ貼りも中途半端とか
どうしたら時間内に作業をキチンと終わらせられるのか不思議でしょうがない
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 02:06:15.22ID:WzrOEcRP
わからないなら聞いて
疑問に思ったら進めないでこちらに確認してと言われてるけど分からないのがわからないです
自分では疑問に思ってないから進めてしまうんです…
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 03:09:21.10ID:DlyH6t+b
本当に人と話せない
仕事できないから余計に自信が持てない、人が怖い
社内の人にすら頭の中で何十回とリハしてからやっと話しかけるような体たらくなのに取引先の人となるともう無理
本当に自分は客前に出してはいけない人間だと思う、ひいては社会にさえも
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 03:39:55.31ID:iJWhgJ05
皆余裕でやってるのに私だけ手が遅くて常に死にそうになってる
皆エアコン効きすぎて寒いとか言ってるけど私だけ汗だく
最初のうちは新人だから鈍臭くても許してもらえてたけど
だんだん「いつになったらできるようになるの?」って目で見られるようになってきた…気がする

作業中に雑談振られても、話しながら手を動かすことが出来ないのでそっけない返事しかできないし
そもそもコミュ障だから何話していいか分からないし
仕事できないだけじゃなく職場にも馴染めなさすぎてつらい
無駄な動きが多くて、無駄なことばっかり考えて集中できないから仕事できないんだろうなと思う
でもどうしたらそうじゃなくなるのか分からない
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 10:02:25.96ID:oEq3cT63
職場に嫌いな人がいて、その人がいる時といない時で精神的負荷が全然違う。
その人は私のことが嫌いで、「早くして!」「ちゃんとやって!」「なんでそんなことしてるの?」
とかいちいち言い方もキツイし、ほっといてやっていう時も突っかかって来る。
何か言わないと気が済まない姑体質なのかもしれないけど、うざくてたまらない。そいつが仕事やめることはないだろうし、私がやめるしかないんだろうけど、なんでこんな目にってちょっと思う。私が仕事できたらよかったんだろうけど。
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 12:10:00.39ID:WnO7i8Qa
仕事出来ない人にはとことん厳しい先輩がいて私はその人と一緒に組むことが多いから辛い
他の人とはニコニコ楽しそうに仕事してるから余計自分も仕事出来ればなって劣等感みたいなの感じる こんな無能じゃなければもう少し生きやすかったのかな
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:11:14.00ID:o+UGyX85
昨日全て中途半端にして帰ったあげく、今日から始まるチラシの掲示とか販売点数制限一覧表をレジに貼るのも忘れてた
どうしたらあんな動きができるようになって、その日の内にすべき作業を漏らすことなく終わらせられるんだろうか
todoリストを作ったり付箋貼って確認したりしてもそこに漏れがあると気がつかないから、結果として中途半端になってしまう
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:52:48.80ID:jxZuDpDy
中途半端、尻切れトンボは私もよく言われてる
一緒に仕事してる人から毎日のように怒りを込めた鋭いため息つかれる
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 13:55:46.71ID:jxZuDpDy
謝るんだけどさ
語彙力がないのと言い訳だと思われたくないのとで「すみません、申し訳ございません」連呼になっちゃう
謝れば済むと思ってるんでしょと言われても相応しい言葉が咄嗟に出ない
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 22:07:49.52ID:FKpwBMU5
今ボクシングの山根会長に報ステの記者が電話でインタビューしてたんだけど、明らかにビビってて聞きたい事を何一つ聞き出せなくて取引先に電話する自分そのものだった。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/02(木) 22:09:12.35ID:FKpwBMU5
もう何やっても子供のお使いで本当にふがいない。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 07:27:56.06ID:l3Grqksv
>>45
多分同じ番組見てたと思うけどああいう爺は興奮させると何言ってるか分かんなくなるか電話切っちゃうから刺激しないようにはい、はいって言ってたと思うよ
渦中の人のインタビュー任せられるような有能な人がびびって話せなくなるはないかと
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 08:40:45.16ID:hmcLMhlS
スレタイなのにお前行ってこいとかで職長講習に送り込まれた
本当むり
グループワークで意見まとめて発表とか心臓口から出てくる
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 20:01:10.12ID:z4HgJSr8
あるあるあるあー
押し付けられてんだろうかあた、帰ってきたら社内で研修内容を発表
入院でもしてばっくれられないかまじめに考えてる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 20:35:52.68ID:0ZgktH8d
>>48
各自の意見がバラバラで結局まとまらない!という時は、
「様々な観点からの意見が活発に出されました。」と言って、一フレーズ位で各意見を羅列する。

盛り上がらない時は、王道を出してその問題点、優位点を上げる。
「代替策迄は到達しなかったが、
王道の〜には…のような特徴があるという認識を深めることができました。」とまとめる。
発表が最初の方なら、「意見が割れた/出難かった○○の点は
他グループの皆さんのお考えを伺いたい」
最後の方なら
「××グループの意見と、類似して/〜の点で異なり」辺りを挟むと話聴いている風に見せられるよ。
気楽にやれば大丈夫。
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 20:45:41.45ID:hLNylF9d
「貴女が普段1日かけてやっている仕事、私は午前中に終わりました(*^^*)」だって
仕事遅い上に正確性欠くなんて居る意味ない
自分でも分かってる
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:47:31.38ID:EB24eaE7
火曜日締め切りのものが残業して終わらなかった
ビルの施錠が自分ではできないので帰った
月曜日残業しても終わる量じゃないのでもう無理なのは確定してる
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 21:58:10.35ID:XmF/eZxT
>>52
月曜日の朝に明日までに終わりそうにありませんってちゃんと言うんやで?
黙ってたら余計に状況悪くなる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 22:04:01.54ID:EB24eaE7
年内に絶対辞めよ
正社員はやめて誰でも出来そうなバイトにする
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 22:09:17.85ID:EB24eaE7
言ったところで他の人のが忙しいからどうしようもないけどね
一応進捗状況言うけど
障害者グレーゾーンのくせに普通に生きようとするのがいけなかったんだわ
掛け算割り算本気で分からないのにお金に関わる仕事1年(前職含めたら4年)ってある意味すごくない!?
どんだけ普通に働くことにしがみついてんだよって感じごみのくせに
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 22:15:47.67ID:6ST9YLlc
いやあ採用されるだけ偉いって
誰でもできるバイトで生きてるけど将来の展望全くないよ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 22:44:11.02ID:H7ntu1Lr
自分の能力を正直に伝えて地道に頑張ってる方が偉いよ
やりたくもないのにこういう仕事が好きだからとか、出来もしないことを出来ると言って採用されようとするってバカの極みでしかない
こうやって苦労すんのが目に見えてるのに
まあ普通の人からしたら難しくもなんともない仕事なんだろうけど
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 23:12:48.87ID:h0qkTznM
私の働いてる部署は正社員よりも契約社員のほうが長く働いているからその分仕事も重要なものが多い
その人の仕事に関わることで重大なミスをしてしまって連絡が来たけど契約社員だから、土日は絶対に出勤しないし謝るのは月曜日になる
明日上司に辞めると報告しようと思うけど辞めてどうするんだろう自分
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/03(金) 23:21:40.83ID:9jiNOC3c
>>57
面接ではできます!やります!って感じ出しちゃうからな〜、普通はそれで良いんだけど…。
私はハロワから30人以上も応募があったのに手違いで選ばれた。
採用決まった人がメールで辞退してきて(他の人の履歴書は返送済み)どうするよ?って頃にのんきに履歴書送ってきた自分に即決まった。よりによって私を…。
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 00:03:03.75ID:Z7rIlpLb
仕事終わらなくてアワアワしてたら見かねた隣の人が手伝ってくれて本当申し訳ないやら恥ずかしいやらで消えたい
これで私のほうが勤続年数上とか草も生えない
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 03:34:51.28ID:10SU/kvE
有り得ないミスをして月末の作業全部やり直ししないといけないという悪夢で目が覚めた…
失敗続きで迷惑かけまくり
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:08:47.99ID:ZJhvNxV2
いろいろな業種や業界の人から優秀なのは女子ばかりで男は全然ダメというのは聞いてる
でも女は結婚出産で辞めてしまうから仕方なく男を採る
生理やPMSのハンデ無しなのに学力人間力が低いってどういうことだろう
男が優位なのは体力勝負の仕事だけ

最初に入った会社では女はメガネ、自宅以外(地方出身者)、身長160以下は落としてた
これも男なら関係ないのに
今思えば差別だよね
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 08:09:58.55ID:CK7EhHOl
商談失敗したほんとすみません失敗した後のモチベってどうしたらいいんだろ仕事怖い
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 16:33:46.07ID:xoCwlcGz
書類の項目を入力する仕事はじめたんだけど
商品名と個数の項目がズレて間違えないように定規で確認してやってるのに見逃し、個数間違いが頻発しててかなり嫌がられてる
しかも入力くそ遅くてそれだから申し訳なくて腹痛が…
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:36:24.28ID:ZctKChVN
>>64
わかる!気がつくと違っていてガックリくる。
窓明きの厚紙を作って定規にハリ着けたらちょっとマシになった。
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 19:16:27.36ID:vOYyNumR
>>35
でも多分そんな風に自然と自分の取りたい日に有給入れられるのって
スケジュール管理がきちんとできていて
この日なら休んでも問題ないってのが判断出来て
仮にその日やる仕事があったとしてもそれを人に引き継ぎしておける人なんじゃないかな
その「人との兼ね合い」っていうのも自分の仕事のスケジュールきちんと管理出来てるから把握できるんだろうし
もちろん普通の人はそれが最低限当たり前に出来てるんだろうけど

私はスケジュール管理がきちんと出来ている自信が無い(というか多分出来ていない)から
休んだら何かの締め切り過ぎてたとか約束忘れて人が来てしまったとか
何かしらそういうこと起こしそうで怖い
そんなに不安なら有給なんだし取らなきゃ良くない?って感じだろうから結局取らないままでいる
でもやっぱり月1,2回ペースで有給取ってる人が羨ましい気持ちもある
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/05(日) 07:24:24.73ID:Jpn1uzbl
仕事が出来なくて嫌われてるって当たり前だけどすごく辛い
頭とか気持ちが重たい 生きるのが辛い
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/05(日) 10:36:09.46ID:ZdFS9QcR
>>66
そうそう
だから全く休めない
事前にどの日なら休めるか、休むから何をしとけばいいか、その辺の処理ができないから
というか毎日出勤してても締切忘れてたりでこのザマなのにこれで休み入れたりしたら何が起こるかわかったもんじゃない
明日休みたいな、と思っても実際その日終わると、あれもこれもやってなかった…休んでたらやばかった!ってことが多すぎる
引き継ぐにしても引き継ぐこと把握するのがまず無理だし、やり残しの仕事が多すぎてこんなんで引き継いだら顰蹙買う
土日とか決まってる休日ですら、休み明けに大変なことになることも日常茶飯事なのに
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/05(日) 17:50:50.76ID:eyAzk2DQ
「あんたもっと自信持ちなよ!出来てないわけじゃないんだから!もっと自分の意見言っていいんだからね!」
って先輩に言われた。事実私は仕事できてないので先輩の気遣いでフォローなんだけど、もう本当に駄目だと思ってたんだけど、もう少し頑張ろうと思えた。
人に怒られるのには慣れてるけど、褒められたり、優しい言葉かけられる方が慣れてないからグッとくる。
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:33:53.76ID:g1tFedfB
怒られてる時にわ自分今怒られてるんだと思うと頭が真っ白になって
何を言われているのかが頭に入ってこなくてまた同じミスをする
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/05(日) 23:34:54.39ID:g1tFedfB
ていう人が職場にいたけど流石に病気疑ったほうがいいよと思った
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 02:42:21.85ID:kJpYQQGk
人間関係で悩むと明日が来るのが怖くて物凄い夜更かししてしまう
それじゃ次の日の効率が下がってまた怒られるかもしれないのに 悪循環
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 11:15:25.33ID:VwWIjySE
とにかく色んな事を忘れる。多分なんかの病気だけどバイトするしかない
作業系で正社員なったこともあったけど出来なさ過ぎ&コミュ障で嫌われて1年で逃げた
今は暇なバイトなのにたまに売れると本来箱付きの商品の箱を渡し忘れるわレシート渡し忘れるわ
在庫は何がどこにあるか未だに覚えられないわで無能の極み
こないだついにミス隠しがバレて白い目で見られた 無能だけど素直で真面目キャラの化けの皮剥がれて肩身が狭い…
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 13:43:45.16ID:XXZQ+QAK
分からないことを質問することができない
ここが分からないっていうか、全体的にもやもやしててどう話せば相手に伝わるかも分からず一人で抱え込んで結果進捗遅れてプロジェクトがやばいことになる
報連相が大事って研修でも散々習ってるのに報連相が出来ない
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 14:14:27.11ID:G8g2NI2r
とんでもなく馬鹿でもう嫌だ
いい歳なのに恥ずかしいよ
親が死んだら生きていけない
先に死ぬしかない
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 17:42:17.24ID:8T54XZqS
また指示の意図を理解できなかった
今月分は出して来月以降の分は〇〇してって言われてその通りにやったつもりだけど、どうも違ったらしい
もう小さい子に教えるみたいに1から100まで指示してほしい
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 18:26:20.28ID:hJ/lNV6g
わからないことを周りに聞かずそのまま放置してた
ほかの人に聞けばよかったんだけど今忙しそうだなとか思ううちにずるずると締め切りが近づいて
結局自分で処理できず周りにやってもらうことになってしまった
クズすぎてどうしようもない…

>>78
わかる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 20:27:46.13ID:Xv2Z23Q6
私に任せるのが不安だからと先輩が明日休日のシフトを変更してくれた
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 21:15:19.87ID:MJm8Wqvo
私「(聞きたいことがあるけど、うまく説明出来ないから考えをまとめてからいこう)」

上司「あの話、〇〇さんに聞いてきた?」

私「ま、まだ聞いていません」

上司「あっ今なら〇〇さん暇そうだよ!行ってきな!」

私「まだ聞く内容頭でまとまっていない…!(はい!)」
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:03:02.30ID:9YHxXk30
>>83
あるある
○○さんのところまで行って
「教えてほしいことがあるのですが、まだ頭の中まとまってなくて、××時頃に聞きにきても良いでしょうか?」
と予約だけ入れてすごすご帰るパターンが多い。
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 22:45:52.10ID:aCOpZyq8
昔から計算が苦手
勤務し始めた仕事が結構計算をすることが判明して電卓使ってもいいよ書いて計算してもいいよといわれるがそもそもなんの数字をどうしたらいいのかが分からない。
足し算や引き算もいまだに苦手
え…?なんでこんな数字になるの?考えたら分かるよね?といわれるがわからない
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:35:34.83ID:FDOCFDRk
>>85
分かる私も
何の数字を求める為にどんな計算をしたらいいのか分からないから電卓を使う以前なんだよね

○○率とかパーセントは全く意味わからない
そんな感じで経理やってるよ
分かったふりして、過去のなぞって適当にやってるんだからある意味すごいと思ってる
平然と給料泥棒できる神経って意味で
だから、トラブルがあったり誰かに教える場面になると本当なんも出来ない
仕事できない使えないし今後使えるようになることもないと思う
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:40:10.11ID:FDOCFDRk
>>78
これも分かる
大まかにどの辺がもやっとしてるのかは分かるんだけど
具体的には分からないことが分からない
順序を辿って考えることが出来ないんだと思う
全体の雰囲気でしか捉えられない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:43:37.57ID:FDOCFDRk
仕事に限らず、旅行の計画を立てるなど先の想像もできないし
相手の言ってることを理解できないし
順序を辿って考えれないから、スマホやパソコンがおかしくなっても対処出来ない
料理も順番分からなくなって美味しく作れない
掃除もぐちゃぐちゃの様子みてパニックになる
調べるにも適切なワードが分からなくてすごい時間かかる
あまりにも時間かかるから途中でイライラして投げ出す
無能過ぎて生きる事自体が辛いわ
連投すみません
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/06(月) 23:58:07.45ID:MyIRuFhL
>>88
文章見るとそんな風には見えないんだけどねえ
(と、自分もよく言われる)

自分を言い表すと世界の解像度が低い&「今」しかない
同じもの見ても自分だけ記憶がめちゃくちゃ少ないし
同僚たちと話してもなぜか自分だけ記憶してない
過去の事すぐ忘れるから1か月ぶりにやる作業とかパニクるし
旅行や映画の記憶もぼんやりだからお金かける意味がない
意図していい加減にやってるとか
興味ないから忘れるんでしょとか言われるの辛い
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 00:07:11.47ID:rLBkWi4d
私も計画立てれない
私が幹事するとブーブー文句が噴出する
何かあった時とか、時間配分間違えた時とかの
代替え案が何一つないってところが一番の問題なんだけど
その前に、ココはこのぐらい時間かかるよね
の「このぐらい」がまったく一般的じゃない私時間なのが問題みたい

旅行とか大掛かりなものじゃなくても
遊びの誘いでも大雑把にランチして映画観て〜ぐらいしか決めれないから
この後どーする予定なんだよーーーーと言われる

なんか申し訳なくてこっちからは何も誘わなくなったんだけど
それはそれで、ものぐさと思われるんだよね・・・
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 03:55:15.17ID:v2b2DS4v
「せめて今週は注意をしなくていように仕事して」って言われてしまった
たぶん実質的な最後通牒と思われる
本当に頭が悪すぎて、普通なら間違ってることとかしちゃいけないってわかることがわからない
理解したはずなのに、結局りかいでてない
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 09:15:36.16ID:fn/UPzDg
自分でもなぜ今更?と思うような初歩的なミス連発
気味悪そうな目で見られる
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 19:21:32.69ID:UDRghFrR
昨日言われたことを早速やらかしてしまった
退職届って会社の書式があるんだろうか
規定がなければ書いて明日出そう
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 22:29:52.60ID:bdBtrFH2
>>86
小数点とかも苦手…0.5キロとかえっ?1キロより少ない…えっマイナス?とか思ってしまう。
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/07(火) 23:15:23.58ID:jSJh0ip+
何が辛いって私が原因で起きた不祥事に他の人が巻き込まれて注意されることだよ…
その人たちからしてみればちょっとその場に関わったぐらいなのに何で自分まで注意受けてんの?って感じだろうし
もう申し訳なさが半端ない…
こういう所で着実に周囲を敵に回していってしまうんだよなぁ私は…立ち回りとかど下手くそだし
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 02:14:03.97ID:9lh5KBHj
忘れたから勝手にこっそり持ち出して使ってたものを間違えていつものように持ち帰ってきてしまったぞい
さて明日どうなるかな〜まあ犯人が私だってバレるわな
仕事ができないんだけどそれ以前に人間性がクズすぎるという問題がある
まさに真面目系クズ
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 13:14:21.90ID:Gpn7nEpx
入ったばかりの職場で早速浮いてる
つらい…誰とも会話せずに終わる日がずっと続いてるし能力低すぎてまともに仕事できないしでもう消えてしまいたい
人数の少ない部署だから既に形もできてしまってるから余計に入り辛い
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 17:00:17.47ID:8UcYyS/m
今度入ってくる若くて可愛くてハキハキしてて仕事できそうな感じの子らしい
ブスでおどおどしてて仕事のできない私と比較されるんだろうなぁ
明日仕事行きたくない
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 22:08:29.41ID:7+G0OYLp
今日は職場のみんなでビアガーデン
私以外が。
なんとなく耳には入ってて一部の人だけ行くのかと思ってたらほぼ全員、不参加の人も声は掛かってたぽい
「あれ、行かないの?」って営業さんに言われて思わず「誘われてないんで」って言っちゃったよ
見事にハブられてて仕方ないんだけどツラい!!
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/08(水) 23:28:33.46ID:OZgqx/nP
あるある。私だけグループラインに誘われなかったし○さんは別に入らなくても良いよって言われた事ある
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 00:13:32.35ID:P+J0KATU
>>103
レスありがとうちょっと癒されたよ
あるあるだよね
ライン聞かれたこともないわ
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/09(木) 12:28:56.19ID:6GSiEcpF
入って二日目なのに既に嫌われてる
今日初めてあった人にわからない事聞いても無視されて、他の人が耳がちょっと遠いのよって苦笑いしてたけど絶対あり得ないしもう辞めたい
仕事出来ない無能だからどこ行っても嫌われて辛い
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 00:36:36.00ID:lsh5JfBT
正社員なのに社長からアルバイトだと思われてた
嘘でしょ
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 12:14:42.21ID:h3MnpDc1
 
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533868884/

【税金の無駄遣い】中高年ひきこもり、11月にも初の調査へ…国が支援策検討
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533856821/

【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533806813/

【経済指標】6月機械受注、8.8%減 基調判断を下方修正−内閣府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533801049/

【景況指数】7月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533706522/
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:26:42.83ID:3fWnlENa
仕事辞めたいスレは仕事できるけど周りが無能で自分に負担がかかってやめるパターンが多くて居づらい
尻拭いしてもらってる側だから見るたびに辛くなる
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 13:38:08.68ID:nCGZkaca
まあできないから辞めたい案件なんてのはこのスレが居場所だよ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 18:01:19.67ID:Is8t68EO
ウオオオ…折角職場のお姉さん達が誘ってくれたのに予定があって行けなった……
「あいつ予定あるとか言ってたけど行きたくなくて嘘ついただけだろ笑」
とか言われてたらどうしよう…
仕事できないからせめて愛想と付き合いだけでも良くしたいと思っているけど、根がコミュ障だから難しい…
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:17:25.05ID:osSeWHb3
できないから辞めたいんじゃなく、辞めたくなくても出来ないからクビになることがあるので
それもこのスレだとちょっと居場所ないんだけどね
皆できなくてもクビにはならなかったり、クビに追い込まれるほどの損害出したりはしてないだろうし
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 19:49:45.84ID:qUNFUuzC
【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533893923/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況