X



仕事できない、使えない喪女いる?46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:16:40.65ID:GPO3960D
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518997526/
仕事できない、使えない喪女いる?42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507196429/l50
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
仕事できない、使えない喪女いる?45
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525245174/
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 20:54:41.83ID:2m7tMKqj
211. 匿名 2018/08/10(金) 20:41:20 [通報]

私もADHDでOL時代仕事全く全く出来なくて
毎日毎日怒られて鬱になって病院行ったらADHDだった
でもその時にいつも私の事かばってくれてた今の旦那と結婚して
子供も産んで専業主婦させてもらってる

結婚に逃げたとか専業に逃げたとか言う人もいるけど
私が社会で働いてても迷惑かけるだけだから
私も周りの人も誰も得しないから
わざわざADHD・ADDを叩きに来てる人は放っておいてくれ
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/10(金) 23:48:20.26ID:dvZirTSD
自分がADHDだと分かっていながら子供を産むってすげー奴だな!
産むな!という権利は誰にも無いけど
自分と同じ苦労を子供がするかもしれないと少しでもこの人は考えたのだろうか
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 08:07:22.31ID:YPtzJFnM
うちは両親ともにADHD
それで私も兄弟もみんなおかしい
兄弟は物静かで真面目だけど仕事できないので悉く解雇されて今は引きこもり
私は仕事できず一時引きこもりだったけど今は働きつつも前の仕事は3ヶ月で首になってる
まじで淘汰されるべき家系
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 11:18:16.30ID:P19Obm1x
男に守ってもらえる可愛げスキルを子供に身につけさせれば大丈夫
私は仕事できない上に捻くれて可愛くないから余計にダメなんだ
末っ子に生まれといて上に取り入る能力すら身につけてこなかったなんて本当になんで生きてるんだろ
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 12:30:09.96ID:GF8VRipl
福祉番組に出てた家族
子供5人全員、母親からの遺伝で発達障害

遺伝子恐ろし
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 13:42:27.84ID:XF9zdu4x
最近クビになったことある人いる?
法律で簡単にはクビに出来ないはずだけどここでクビになった話をチラホラ見るから気になる
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 14:12:07.26ID:NAS9Npel
クビになる前に短期間で辞めてしまうから言われた事ない
どんな感じで言われるの?
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 15:52:25.42ID:h8sHI5xm
入ってからまだ一週間も経ってないのに仕事出来ないから嫌われてて挨拶まで無視されてしんどい。もうバックレたい
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 17:59:40.44ID:QWzGOkLs
 
【雇用】7月の中途求人倍率、6カ月連続低下 1.80倍 リクルート調べ【転職求人】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533872341/

【社会】残業の賃金不払い446億円 1年で319億円の異常な急増、「働き方改革」影響?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533935129/

【社会】国家公務員、給与3割減で定年延長=月給・ボーナス5年連続増へ−人事院
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533887554/

【安倍サマータイム】安倍首相「サマータイム導入は国民の評価が高いと聞いている」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533969398/

【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533974182/

【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533977462/
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:05.77ID:GL68WZlQ
 
【内閣府】ひきこもり(40〜64歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント★14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533986354/
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 22:48:01.08ID:zrKf5ac9
はじめてオフィスワークしてるんだけど自分に向いてないと確信した
これは無理だ入ったばかりだけど今月で辞める
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/11(土) 23:05:03.89ID:GF8VRipl
>>128
私も事務職やったことあるけど、本当に向いてないと思ってすぐ辞めた
マルチタスクができて細やかで気の利いた人じゃないと到底無理だと思った
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 00:06:31.91ID:yNwXnsZe
事務は誰でもできる簡単なイメージだけど意外に求められる事が多いよね、その割に特に感謝されることもない仕事
私も向いてないと思うけど他にできることがないから馬鹿にされながら5年も居座ってる…
元々ない自尊心が日に日に削れていってるのでどうにかしたい
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 00:35:35.78ID:hJf0dD3U
アスペルガーならともなく事務はADHDには鬼門のイメージ
まだ接客のが向いてそう
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 06:58:57.34ID:NB9KY//Q
以前も書いたけど私は事務で営業さんに嫌われたよ…
電話で早口で要件言われて何度も聞き返してしまったりモタモタしてるからイライラさせてしまった
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 07:23:50.39ID:w/JC7rUp
言われたことを的確に理解してそれを相手に伝えるのが苦手
短文ならいいけど、話が長くなってくるともう頭が混乱して途中で何言ってるのかさっぱりわからなくなる
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 07:26:25.64ID:w/JC7rUp
加えて、いきなり人と話をすると言葉がしどろもどろになって言葉が出てこなくなるから余計辛い
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 08:45:54.40ID:hnLoWooC
職場の上席が怖くてしょうがない。
育ててくれようとしてるのはわかるけど、つらい。
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 10:06:06.83ID:hJf0dD3U
1368. 匿名 2018/08/12(日) 09:51:08 [通報]

>>1363
横からだけど、女だと思うよ。
私も発達障害だけど、専業主婦出来てるから何の問題もない。
これ一生働かないといけない男ならキツイよ。
そういう女の人多いと思う。
甘えてると言われればそれまでだけど。
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:42:26.91ID:O5mRD5SM
体動かす仕事がいいかなと思って接客業選んだけどトロすぎて
レジ以外の業務で失敗してばっかり
辞めたいけどこれまで雇用期間決まってる仕事渡り歩いてきたから
辞めますって言いにくい…
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 15:59:12.38ID:O5mRD5SM
というか勝手が全然わからない状態で軽く説明されただけで放り出されてるのに
こいつ全然出来てないなって思われるのしんどい
案の定嫌われてるし二重につらい
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 18:59:19.24ID:enrWRN+v
もう毎日怒られてるし呆れられたりしてる 周りの人からはどんどん嫌われていってるしバイトのこと考えるだけで心臓バクバクになる
明日も怒られるんだろうな 苦手な人と一緒だし怖い 行きたくない
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:12:59.14ID:Isu9m//O
容量悪いし仕事はミスばかりだし何やっても続かなくてダメで確実に発達だと思う。
でも、、自分で言うのもなんだけど料理だけは一点集中で美味しく作る、あらう、片付けるをちゃんとスムーズに容量良くできるんだよなあ
今日も作り置きたくさん作った
料理は向いてるのかな?ww

明日から仕事嫌だなあなんで普通の子みたいに出来ないんだろう
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:16:34.91ID:X3+JJs2d
職場の愚痴スレに「仕事大変でついていけない」的な愚痴を書いたら
当てつけっぽく「仕事できない人は迷惑」とか書かれた事がある
みんなあんなふうに思ってるんだろうなあ
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:33.39ID:dbLw+6Pk
前ツイッターで
仕事できない人はさっさと淘汰されるべき
みたいな内容のツイートがバズったらしいけど
それに対して何万人もの人が自分は仕事出来る側って思いこんでるのもすごいなってツイートしてる人いたな

仕事できないって自覚あるだけマシなんじゃないかな
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:14:55.50ID:yNwXnsZe
>>141
この板にいるからには難しいのかもしれないけど
結婚したらいいんじゃない?
料理ができる女性は好感度高いだろうし
仕事できないのも男性のプライドを傷つけない
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:34.42ID:yNwXnsZe
私は料理もまともに作れないよ
食材買い忘れたり調味料の賞味期限がかなり前だったり
切るのも洗うのも、食べたら一瞬で消えるものになんでこんな時間掛けなきゃいけないのかと億劫になって雑になっちゃう
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/12(日) 21:37:50.00ID:53n3Uu3e
>>146
私も出来ない
一応最低限基本的なことは出来るっちゃ出来るけど時間かかり過ぎる
クックドゥみたいなの使って
食材切って炒めて合わせ調味料入れるだけって感じでも2〜30分掛かっちゃう
食べてる時間の方が短いしこんなに時間かける意味が感じられなくて自炊すらもしなくなった
仕事も出来なければ3食コンビニ弁当かスーパーの弁当か外食っていうだらしのない生活で
自分の身の周りのことすらこんななのにとてもじゃないけど結婚なんて無理
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 00:58:21.37ID:k96ydif+
>>143
私仕事できない側だけど私みたいのはとうに淘汰されるべきだったと思ってるけどなぁ
親も基地外だしぽこすか子供ばっか産んでさ
そのツイート、評価してるのは仕事できる側の人間だけではないんだと思う
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 01:49:27.06ID:B4l2IaYC
働き始めて2週間も経ってないけどもう無理だ。
まだ慣れてないどころじゃない。今の段階で私にはすでに許容範囲外。これ以上覚えられないしできそうにない。
電話で辞めるって言おう…
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 02:19:42.44ID:+mnV9QUM
>>150
2週間じゃ適正なんてまだからんよ
でも辞める人は見切ってさっさと辞めてくのも事実だけどね
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 07:14:45.62ID:ZOGZph6U
>>150
電話で辞めるってw
しかもたったの2週間で諦めるってどこ行っても同じになるよ
せめて半年くらいやってみたら?
それでもダメなら辞めるといい
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:14:10.68ID:8kmlNuER
>>150
2週間で辞めるのが初めてなら
合わない職場はさっさと見切りをつけて良いと思うよ
職歴的にもノーカンで良いと思う

でも短期で辞めるを繰り返してるのなら
言うちゃなんだけど最低1年は頑張らないと見えてこない
仕事の良さがわからないよ
歯を食いしばっても続けるってことでわかることも多いよ

ここが難しいんだけど、どーしても合わないところを
必死に1年頑張っても、時間の無駄ってパターンもあるし
モラハラ・パワハラ・セクハラなどがなく
職場全体が体育会系だったりブラックじゃなくて
自分の能力が足りないかもって感じるだけだったら、
頑張った方が良いかな・・・って思うわ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 10:39:30.19ID:vP9mKp32
半年頑張ってみるのはいいけど、かなり辛いよ
出来ない向いてないとわかったなら早くやめた方がいい
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 12:50:43.21ID:GhKjPgOv
半年ほど経つが私みたいなの雇ってるより新しい人入れた方がよっぽど戦力になるだろうなってくらい仕事出来ない
先輩からもそれなりに長く勤めてるんだからこれくらい出来なきゃ困る、いつまで経っても新しいこと教えられないよって注意される
もう辞めようと思ってるけどどこ行っても同じだろうな 働きたくない
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:31:44.25ID:4ISrYn6+
半年でそれなりに長く勤めてるって言われるレベルなの
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 18:32:51.56ID:4ISrYn6+
語弊があったかも
半年ってまだペーペーじゃない?それなりに長く〜って言われる長さではないような気がする
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:16:30.06ID:0fNFuprW
教えてる人や長く努めてる人からしたら
新人さんが入ってもう半年もたったの?て思うのはよくあること
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:29:52.16ID:B4l2IaYC
>>153
一応去年まで11年同じ会社で勤めてた。
1月から6月までは3ヶ月短期のを2回したんだけどすぐ終わるし次探すの面倒だから先月末からここで働き始めたんだけど2日目あたりからこれ無理だなって思い始めて今に至る。
なんとか今月いっぱいはがんばるけど考えるだけで吐き気と腹痛が止まらない。
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 20:50:40.42ID:R3/7CpMh
>>124
最近じゃないけど
試用期間の終わる頃に上司から呼び出されて
「このまま雇うことは難しいです」とクビ宣告
とっても簡潔に終わりましたさ…
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:44.70ID:sycO3JIb
仕事出来なさ過ぎてやっぱり私は発達なのかな ルックスダメ仕事ダメでメンタルダメな私みたいなのは淘汰されるべきなんだろうな
そもそも何で生まれたんだろうって考えるレベル
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 22:58:25.66ID:UJxBZ7BF
>>159
11年勤められた仕事をなんで辞めたのか気になる


>>161
私もなんで生きてるんだろうってよく思う
そこそこ仕事こなして優しい旦那と子供に恵まれて温かい家庭を築きたい人生だった
どっちも無理過ぎる
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 23:05:54.48ID:sycO3JIb
>>162
自分で起業したいとかバリバリ出世したいとか無ければ女性は20代で結婚出産して少しパート・・・みたいなのが1番いいってつくづく思うよ
それが出来ない私みたいなのは詰む
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 00:57:08.04ID:3SoQt53p
>>152
150じゃないけど半年無理に頑張ったところで結局辞めるならさっさと今辞めちゃったほうがいい気が
それに迷惑かかるけど色々教えてだいぶ経って辞めるより入ってすぐに辞められたほうがまだマシかも
無理に続けて体調崩しても大変よ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:15.17ID:0y34MImP
>>163
自分もそんな平凡な人生を送りたかった
仮に結婚できたとしてもゴミみたいな自分の相手なんてたかが知れてるから必死に共働きしないと無理なんだろう
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:04:49.08ID:9YeQ1ahM
私は婦人系の病気で子供ができない体なので、そもそも気がひけるし
それがなくても喪だから結婚はもう全くありえないと思ってる
仮に結婚したとしても働かなくてよくなるなんて一握りで普通に仕事するのがほとんどだろうし。
仕事もできないし給料も少ない貯金もあんまりない、でも詰んだら詰んだかな
自分で死ねないから行き着くとこまでいってみるしかない
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 01:19:23.99ID:G9zyTwMy
>>164
仕事も結婚もできてない人間が言うのも本当あれなんだけど
子供育てながら家のこともパートもやるっていうのもそれはそれで実際大変なんだろうから
それに対して男をATMにしやがって!って意見がまず最初に出てくるのもどうかと思う

仕事が出来ない→共働きを求められる世の中では、こういう風に男性からマイナス印象受けて結婚できない
温かい家庭を築くのも無理って感じ
幸せになりたかった
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 03:37:21.17ID:IvtWca5y
世の愛される女性って、大好きな男性と結婚出来てしかも養ってもらえるなんて、どれだけ幸せなんだろう。もう想像もつかないほどだよ
毎日好きな人と一緒に暮らせて、ごはん食べて、冬はあったかいココア飲みながら金ロー見たり、ネットで見つけたおもしろ画像見せ合ったり、もううらやましすぎて涙出る
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 06:58:30.90ID:JRUtDTo/
彼氏や旦那さんがいたら心の支えみたいになるのかなとは思う
ミスして叱られて落ち込みながら一人で帰宅する時の孤独感はヤバい
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 08:01:49.12ID:XnAWep88
働き始めは覚えられない、ミス連発、同僚からは陰で悪口言われまくり、
他部署からは仕事出来ないとクレーム来る、怒鳴られる、上司には「このままではダメだよ」とメールが来て、
半年経っても1年経ってもポンコツは変わらず、精神安定剤飲みつつ泣きながら仕事してたわ...
ようやく少し慣れて多少動けるようになったのは勤めて1年半経った頃だった。
人より随分覚えが悪い頭だと最初辛いよね。。
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 09:57:59.37ID:zc4asDFK
私も働き始めは仕事覚えられなくて周りも冷たいし毎日辛かったけど
ものすごい時間かけて仕事覚えたらあとはルーティンな仕事だから凡ミスさえ気を付ければこなせるようになって周りの態度も軟化したよ

まぁスレタイだからその凡ミスがやたら多いんだけど
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 11:46:09.67ID:449DNmq1
私なんか顔で嫌われるから初日で仕事出来ないとわかると、2日目からほとんどの人に嫌われるよ。
もう嫌だからすぐ辞めるけど
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 13:42:16.92ID:hLbIIlvR
仕事内容ややり方はそれなりに覚えられたけど、凡ミスが多過ぎる
経理に関わることだからミスひとつひとつが命取りになる
ストレスで食べてどんどん太っていくし人間関係もあまりよくない
信頼して相談できる人間がいないって本当に辛過ぎるな
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:02:12.52ID:Czx35Wum
仕事できなくても20代前半の頃はまあ若いし…社会出たばっかだろうし…
って半年くらいはまだ甘く見て貰えてた気がするけどもう27だよ
年齢言うのも嫌になってきたし仕事のできる年下ばっかだし即戦力として採られるから
仕事できないってバレると当たりがキツい上に持て余されまくる…
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:28:45.37ID:0cVH0F8a
>>141盛り付けとか製造調理補助や調理系の仕事やればいいじゃん
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 18:07:06.45ID:y7PfKJg4
このスレ何年経っても二十代半ばがメイン層な気がする
昔いた人はみんな嫁に行ってしまったか…
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 21:28:45.87ID:n71ortrY
同じ会社で5年以上働いてる人いる?
私よりも後に入った人達のがはるかにテキパキ仕事こなしてて本当恥ずかしい
5年以上勤めてるのにイレギュラーなことが起こるとすぐパニクるし周りも内心呆れてるだろうな
私のできなさを知らない人に勤続年数を言うと悪気なく「ベテランですね!」とか言われるのが辛い
ベテランどころか新入社員とどっこいと言っても謙遜じゃないレベルでもう消えたい
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 00:25:21.27ID:7SatRrRc
その前に解雇になるけど。
仕事がなくなって派遣とかしてるけど派遣法で5年いれないしね
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:41:26.56ID:DGB+8pL2
先週お盆休み前だから忙しかったんだけど本当にダメダメだった
人に頼まなきゃいけないんだけど全部気付けてたら一回で済んだのに何度も連絡してやり直しさせちゃった…
休み明けだといつもやってる仕事なのにあれ?何すべきだっけ?ってなるから怖い
休んだ分締切まで時間ないのに感覚取り戻すまで時間かかる
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:58:46.65ID:vT+CbhQN
思えば学生の頃のバイトからわざとシフト減らされたりあとから入ってきた方に当たらしい事を覚えさせたりされてたな
そのあとも色々
大きいミスしてクビになったこともあったし
振り替えると普通の人とは違ってたのかなって思う
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:20:28.84ID:+FGDqzAy
スケジュール通りに全然進まなくてつらい…
必要書類も全部揃えて周囲にもいつまでに提出するとかお願いすることも全部伝えて上司のスケジュールも確認して関連会社からの連絡が遅ければ状況確認の連絡して昼食もすぐ打ち切ったのに…鈍くさ過ぎるんだろうけど皆マジでどうやってるんだろ?
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 02:42:40.98ID:gwfDxqsg
お盆だけど休日出勤したら、休出の日はいつもより一時間早く始まるらしいのに
それ知らなくていつもどおりに出勤して遅刻扱いになった
ただでさえ仕事できないのに遅刻…
仕事しながら記憶を掘り起こして考えてみたら「土曜出勤とか休出の日は早出だよ」
って少し前に誰かが雑談で話してたような気もする
一生懸命やってるつもりなのに何でこう大事なことが抜けてしまうんだろう

>>183
感覚取り戻すのに時間かかるのめっちゃ分かる
正直、土日明けくらいでも「何だっけ?」って毎回なる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 08:56:16.87ID:jkPNaWpo
>>187
雑談のうちで聞いたってことはちゃんと説明してくれたわけじゃないんだよね?
ちゃんとそういうの説明してないのもちょっと酷いなって思う
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:02:37.52ID:dgIE6Kqb
でもスレタイだと、絶対説明されてない!教えてもらってない!と言い切れる人いないんじゃないかな
大概説明されたの自分が忘れてるだけだったりするし・・・
私も自分でこんなの教わってないとか思っても、念のため自分のメモ見てみると教わった形跡があったり
記憶障害がやばい
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:19:27.25ID:erDbVs8M
もう一年弱無職だわ。
前の職場で仕事できないで色々迷惑かけたのがトラウマで恐くて働けない
私勤続2年半だったのに、入って3ヶ月の新人に、喪子さんは何もしないでください(余計な仕事が増えるので)
って言わせちゃったよ…
ほんとに何の仕事ならできるんだろ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:10:56.52ID:IaFXKtGg
>>191
今は貯金で食いつないでる感じ?
私もできることなら辞めたい
死んでもいいつもりでひと月くらい海外旅行とか行きたい
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:29:02.66ID:Dgl842Ee
なんかもう鬱への途上にいるのかな
仕事が無理すぎて涙が出てくる
無能に忙しくさせないでほしい
本当は逃げ出したいけど、逃げたあと私の駄目さが白日のもとにさらされるのも怖い
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:35:56.63ID:SM0wB0sH
一緒に仕事してる上司の目を気にしすぎてミス連発してしまった
物言いがきつめの人だから正直苦手で、慌てたりもたついてるところ見せたらヤバい!とか思ってたらやらかした
ただでさえアレなのに、今日は久しぶりにいつもと違う仕事をやったせいもあってまさにスレタイ
焦らない心が欲しい
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:47:43.08ID:X2PiSYhl
とある会社の移転届のお花発注するよう頼まれて、頼まれるのが嬉しくて頑張ろうとしたんだけど
いつも頼み慣れてる秘書さんにどんなお花を〜って相談したら結局流れでその秘書さんがやってくれることになった…
私やります!って言ったんだけど、負けた。
せっかく頼んでもらえたのに悲しい
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 12:56:39.23ID:NgBjYPMx
さすが秘書
とでも思っといたらいいよ
結果的に花の発注はちゃんとできたんだし問題ないし
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:03:55.88ID:RA4flSbm
仕事出来ないと生きてる感じがしない
もう死んでもいいって思う
迷惑かけたくないし、辛い事ばかりだよ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 17:12:13.63ID:bSX44CDE
死んでも良いと思っても死ねないからこの歳までズルズル来てしまったんだよ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 18:01:22.93ID:Cuv2TMlk
老後貧乏でも仕事行かなくてよいのは天国だよなー
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:26:52.50ID:0QtP0dMk
出来なくて辛くて辛くて本当に嫌なことを
最短でも一日の三分の一の時間人生の半分近い期間やり続けなきゃいけないって地獄すぎない?
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 19:29:07.77ID:W5eYs/yg
>>194 私も今日苦手な人と一緒でミスしまくちゃったよ… 若干苛つかせてしまって消えたくなった
この人の前でミスはしたくないって思うと余計なんか焦っちゃって上手くいかないよね 落ち着いて行動出来たらいいのに
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:12:39.52ID:SM0wB0sH
>>201
194だけどまさにそれ
この人に出来ないところ見られたらまずい!と意識しすぎて自滅したよ…
だんだんその人が不機嫌になってくのがありありと解って針のむしろ
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 20:29:35.02ID:Yc67yl34
>>203
圧が強い人がいると、緊張して頭真っ白になって
いつもできることができなくなるのわかりすぎる。
圧が強い人にちょっとあっちに行ってて下さいって言いたい
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 22:06:23.50ID:IZI0XeCa
>>204
それすごいわかる
以前やったバイト先のリーダーさんが当たりのキツイ声の大きな人で
入った早々睨まれてしまったのもあって、胃を悪くして速攻ギブアップした

横にいるだけで声にびびって手が震えるからミス連発するし
3ヶ月で体重5キロくらい減ったっけ
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 23:15:57.16ID:SbUnQk5o
仕事がたまっていく
これ、どうなるんだろう
もう消えたい
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 00:52:18.53ID:NwLGURHK
なんか…毎日やることメモしてるのに
複数あるから何からやるか判断したり、何かに取り掛かってから待ち時間に他のことやったりが上手くできず、
やること自体は5個くらいしかないのに朝からやって定時になってもおわらない、ってことが続いてる
本当はこの5個はさっさと終わらせて他のことしなきゃいけないのに・・・
教えてくれてる人が様子見に来てまだ終わってないの見てポカンとして「えーと、、何してましたか?電話いっぱいきちゃったかな?」と聞かれたけど
電話もとってないし真面目にそれだけに取り組んで1つも終わってない
なんかマルチタスクになってくると頭のどこかがふわふわしてきてまともに考えられない
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:41.66ID:3RsantJJ
>>207
わかる
マルチタスクができないし、ヒドイ時は記憶喪失だろうかってくらい何してたのかわからないレベルで時間が過ぎてくから「今まで何してたの?」って聞かれても答えられないときがある
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:31:06.96ID:O6ymhi3Q
自分にキツく当たってくる人に耐えられず辞める まだ辞表出してないけど
何でキツいのかって私が仕事で注意されてるのを隣で必ず聴いてるババアが絶対便乗してくるから
他の人からたった今言われた事をまた言ってきたり マニュアル見てます?マニュアルに書いてありますよね?この作業始めて?ってワザと言われたり

結局出来ない自分が悪いけど毎日は辛かった 自主的に辞表出すように仕向けられたんだろうけど
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 02:49:41.85ID:cjHZx4hP
>>207
自分を見てるようだ
多分向いてないから事務やらないほうがいいかも
毎日仕事終わらず愛想尽かされ、本当に行きづらかった
接客業してるけど頭こんがらがったりはしないしもう事務仕事はできないや…
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 07:43:15.18ID:uGa2Py7i
私接客でもこんがらがるけどなぁ
割引券と現金一気に出されて即座にちゃんといくらあるか認識できなくて
足りたいとか言っちゃったり…
客が割引券と現金出して商品持ってすぐ去っちゃった時、割引券あるから当然割り引かれるのに、
割引券握りしめて店長にさっきのお客様お金足りてないとか言いにいって
はぁ?その手に握ってるのは何だよって言われてから気づいたり
頭がおかしいからこういう即座にお金の対応する仕事は壊滅的に無理
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:10:37.40ID:ns8vdNsW
私も販売は無理だな
お客さんに500円玉のお釣り欲しいからあといくら出せばいい?ってよく聞かれたけど暗算できないからすぐに答えられなかった
店長に説明して貰っても理解できなかった…
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 10:33:03.57ID:JimubECW
私は何も出来ないよほんとに
どういう頭してるんだろう
ひきこもってた時期があったから更に頭を悪くさせてしまったんだろうな
頭使わないから
何なら出来るのか教えてほしいよ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:11:31.87ID:A45cramf
数分前に自分がしたことすら思い出せない。
さっきやってもらったこれなんだけど…どこが間違ってるか分かる?
ここなんだけど書類はこう書いてあるよね?自分がどう入力か覚えてる?に「すみません。覚えてません…」しか言えない。
はじめてのオフィスワークだけど机が近すぎて常に真横に人がいるのが耐えられない。
倉庫や接客は歩き回る分マシだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況