X



派遣社員の喪女集合 part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:29:18.33ID:Dk7h1rLn
普段来客対応の時のお茶出しは自分がやってるけど
派遣会社の営業担当と面談する時はお茶出し自分でやるべきなのか?
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:33:12.57ID:Ib1Koes5
営業が海外の工場を見学するんで案内を和訳してと言われた
文字数1万3千字、単語数2500で、先週木曜の朝にお願いされて
金曜の16時までに訳してパワポにして欲しいと言われた

意味が分かればいいとは言われたんだけど
まず日本語での用語を調べなければならないのはもちろん
英語は決して得意ではないからグーグルを使って翻訳

でも私から見ても英文自体がちょっとおかしい感じだったのと
訳文が結構意味不明で結局私の方で修正をかけることに
なんとか間に合ったけどナチュラルな日本語じゃなかったせいか
「グーグルってすごいねえ」って言われてがっかり

はっきり言って翻訳のプロじゃないし契約外の仕事だし
こんなことならグーグルの訳文をそのまま渡せばよかった
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:37:30.50ID:Ib1Koes5
そう、「ぎこちない日本語だねえ」とも言われたな
こっちはいきなりふられて結構大変だったのに
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:45:26.48ID:mukB25E4
やめたい気持ちは物凄くあるけど、転職活動がめんどくて更新するか迷う...。
次の職場が100%いい職場って確証があればいいのにな
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:50:33.57ID:Ib1Koes5
>>311
ありがとう
おかげで週末はふて寝してた

プロだとこれくらいは1日で訳すんだろうか
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:58:50.80ID:6LoA08Il
AV女優になりたい
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:03:27.65ID:jvFljYxw
429おさかなくわえた名無しさん2018/06/21(木) 20:23:39.62ID:/wRt9xqk

女が不審者扱いして警戒ポーズ取るなら
我々も女とすれ違う時に顔そむけて「あなたに危害加えません!」の意思表示が必要だなw
自分の顔を手で覆って、女に見られないようにするのもいいよw
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:03:58.80ID:Ib1Koes5
あークサクサして眠れん
とにかくよかれと思ってやってもいいことはないんだなと改めて思った
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:20:55.62ID:dAxu+ibs
>>308
その量と日数はプロレベルだと思う
いわゆる翻訳文って感じの文章だったんだろうけどそれで十分じゃんね
本業じゃないんだからケチつけるなら自分でやればいいのに

グーグル翻訳って確かに昔よりは精度上がったけど
意味の通った日本語の文章に直すという点ではやっぱりまだまだだなあと思う

それに翻訳は英語力だけでなく日本語力もかなり必要だけど
そういう大変さってある程度やったことのある人でないと分からないからね
ド素人なのね〜くらいに思ってるといいよ
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 00:22:36.86ID:dAxu+ibs
>>382
秘書業務は職場によって様々だよね

うちの秘書は局長の予定管理と車の手配と来客対応しかしてない
祝電の手配は送付先と接点のある営業部署の派遣が全部やってる
よくスマホいじってるしすごく暇そうよ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 07:30:18.91ID:9RPRTHUw
今の職場、本部長の紹介で入ったパート主婦が威張ってる
支店長や社員よりも幅きかせて何にでも口を出すっぽい
いつも同じフロアの派遣いびったり常に悪口と嫌味三昧
私は別フロアで関わりないのでいびられていないけど
初見は凄く優しそうに見えたからびっくり
変な職場に入っちゃったなー
人間関係は働いて見ないと分からないから難しいよね
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 12:40:37.87ID:58+6VyKm
社内に凄い汗臭い人がいるんだけど障害者枠で雇用されてる男
物凄く悪臭で歩いた後に残ってる
聾唖だから身体に障害があるわけじゃなさそうなのに年中臭い
夏は最悪だよ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:36:06.62ID:hrtgmNOA
>>321
社員の異動が多いとパートがお局だったりするしね
前の会社も派遣からパート化した偉そうな人と同じ課で地獄だった
女が少ないから男共も甘やかして放置だし
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:39:05.35ID:kpBlyOFt
体質的なものなら多少可哀想と思うけど明らかに髪の毛ギトギトとか服ヨレヨレとかだと風呂入れ!洗濯しろ!って言いたくなるよね。
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:45:05.57ID:Ukrx9fYD
最終日に配るお菓子買いに行ったんだけど普段デパ地下とか行かないから配るお菓子以外にも自分用に色々大量に買ってしまった
前いた派遣先は部署ごとにきっちり区切られてたから数人分で済んだけど今回は大人数に配らなきゃいけないから結構な出費になった…
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 19:59:09.75ID:dAxu+ibs
>>319
派遣だよ

>>326
自分は今いる部署35人もいるよ・・・
一人ずつ配らなくていいかなと思ってる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:24:32.49ID:wP5Ub+Mo
3年でみんな変わるようになるんだから最後のお菓子配りとかその内廃れないだろうか
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:33:57.91ID:IhnN5tj6
私は最高80人分の最後の手土産として購入した過去がある。入ったときに、引き継ぎしてくれた人に聞いたとき、約80人と言われびっくりした。居心地がよく3年満期で辞めたし、その間辞めた人から、頂いたから。最後でその人なりが分かる。
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:35:18.08ID:eeGXv0sO
人を使い捨てにする会社相手にミエはろうと思わないわ
個人的に世話になった人ならなんかするけど
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:48.29ID:qPxczYdD
忙しすぎる職場に派遣されて辞めたくなってきた
同じ時期に入った人は逆に暇すぎてしんどいらしいけど同じ時給なら暇すぎる方がいいと思う…
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:44:16.96ID:dAxu+ibs
>>330
いや、悪いけどその感じ方は人による

自分の前任は満期退職で期限がなかったらずっといたかったと言ってた
最後もメッセージを印刷した小袋を一人一人に配ってたけど
私は今の仕事が単調で退屈で3年もいたら鬱病になるんじゃないかと思ってる
もっと言えばこんな仕事を続けたいなんて取り柄がないんだなと思ってる
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:35.74ID:Nl4EBUqf
私も辞めるからお菓子買いに行かないとな
しかし仕事自体がきつくて契約終了までいたくねえ
ただ書類めくってパソコンいじるだけの業務がなぜかめちゃめちゃつらい
体も痛いし早く辞めたい
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:47:54.99ID:XMiEC3zO
スーパーにあるような30枚1500円とかの個包装のクッキーとかで済ませればいいんだろうけど
あんまり安い物配るのもダサいなーとか金も立場もないくせに変なプライドと見栄が邪魔して毎回それなりの物買って出費かさんで後悔する
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:49:08.09ID:/X0D+ykq
勇気を振り絞って初めて顔合わせに行きました
がもう他の人に決まったからとその時言われました
一応他の希望ではなかった仕事もあるとの事で1時間程面接して貰えました
2人居て人事部の方は感じ良かったですが部長?の方は難色を示してた感じです

これでは無理ですよね・・・もう泣きたい
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:50:33.50ID:wP5Ub+Mo
扶養控除申告書出せと言われてもそもそも扶養控除って何状態
頭悪すぎて駄目だ
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:00:06.69ID:dAxu+ibs
>>339
決まってるならなぜ顔合わせするんだろうね
直前でも断ればいいのに

ほんと足元見られてるなあって思うよ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:52:52.57ID:/X0D+ykq
>>341
向こうについたら派遣先にもうそのお仕事は決まっちゃったからと・・・
競合してたら私は職歴もないしブランク長いし負けるに決まってる・・・
もう近場の飲食店やカラオケ屋などで働いた方が良いのかな
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:58:15.56ID:/X0D+ykq
ちなみに希望してなかったお仕事は時給1050円です
交通費も支給無しでいくらなんでもこれでは安いですよね?
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 00:25:31.49ID:rGn0XNZC
>>308
>「グーグルってすごいねえ」

それ、社員のマウンティングだと思う
英語できないコンプレックスからくるんだろうけど
大人気ないねえ

自分なら営業に苦情を言うかも
頑張ってもさげすまされるなんて悲しいもの
いずれにせよお疲れさん
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 01:41:32.15ID:KznTib8l
横だけどそんな事で営業に苦情言う方がよっぽど大人げないと思うぞw
営業に何て言うの?

「ワタチお仕事頑張ったのに優しくしてくれなかったの」 (つд⊂)エーン
とか?
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 05:08:15.95ID:PpbdENmr
>>345
どうやって生きてきたらそんなに性格歪むの?
いじめられてきた?
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:37:26.56ID:jwviGm6O
>>348
一般的な事務より翻訳の仕事のほうが時給いいもんね
しかし専門的な職種に比べて一般事務とか営業事務とかって業務の境界線わかりずらくない?
これは引き受けて良いのか悪いのか悩む時があるわ
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:11:42.13ID:rGn0XNZC
>>348
そう
契約外の仕事したのにそういう態度はないと思う

>>349
>これは引き受けて良いのか悪いのか悩む時があるわ

具体的には例えば?
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:39:12.99ID:9mtufSJt
スタッ〇サービスの営業って使えない人多いんですか?
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:14:28.57ID:KznTib8l
その●●を養うために使い捨てされる派遣って可哀想にね・・・
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:29:28.65ID:O7YzzSHZ
退職時のお菓子、私は150人くらいに配ったことがある。
楽天で買った激安焼菓子に、お世話になりましたシールをはって、それに紅茶のティーバックをつけた。
安く買えた気分になってたけど、なんだかんだ2万円くらいした気がする

その他にも辞めるときってマニュアルつくったり、引き継ぎで声が枯れたり、本当にめんどくさい
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 00:42:07.68ID:Qd3jTACc
>355
150人はすごいね

でもどんなにいいお菓子を配っても、後々あの人はいいお菓子をくれたからいい人だったなー!とか思われたりしないだろうし(思われたとしてもそれが次につながるわけじゃないし)、自分の許容範囲内で配ればいいよね
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:38:42.60ID:O7YzzSHZ
>>357
本当にそう。その時だけなんだよね

今の職場の前任の人はお菓子配ってなかったし、
最終日に退社するとき「お世話になりました」どころか「お疲れ様でした」すら言わずに定時で颯爽と帰って行った。
皆驚いてたけど次の日には忘れられてたよ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 02:25:26.70ID:0nakpU6/
お菓子なんて配らないわ
そういう習慣なくなってほしいからやらない
辞めてく人に対して、菓子も配らないとかセンスいいものくれたとか何も思わないし
個人的にお世話になった人に渡すくらいだな
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 06:16:41.75ID:UhPrpdWK
私も明日までなんだけど
いつもとかわらずに退社するわ
派遣だし
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 07:53:09.84ID:KDt2mkKo
ハケンの品格って古いドラマだけど
大前さんを手本にしてればまず間違いないと
派遣やってて気づいた
なれ合いは社員のやる仕事で派遣のやる仕事ではない
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:08:00.27ID:SXRwHXYd
仕事できない上に性格も難ありまくりで切られた派遣が最終日にきちんとお菓子配ってて
この人礼儀正しいんだなって最後印象良くなったことあるからそれ以降お菓子は配るようにしてる
でも何とも思わない人もいるだろうし配る必要があるとは思わない
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:19:34.70ID:37sc7U9y
最終日に印象良くなろうがなんだろうが関係ない
今後一生関わることもないだろうし
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:19:44.95ID:kq4drh5/
自分もこの間最終日のとき菓子配りもしなかったし挨拶周りもせず普通に帰宅したわ

なんで職場環境悪いなかで腹の立つ人らに自分の金払ってお礼しなきゃいけないのか…
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 09:37:10.55ID:NBBzciU9
所詮外注という立場をわきまえず、金だしてまでミエはりたい人ははればいい
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:38:51.24ID:NBBzciU9
ID:93t3IMz
外注というやり捨て要員の現実を認められず妄想の世界で生きるのも一つの人生だね
お幸せに
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:42:35.97ID:NBBzciU9
しかし一言も話したことない派遣に菓子配られた時は
その非人間なまでにビジネスに徹する姿にお、おうってなったわ
二度と合うことないのにスゲー
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 11:51:09.24ID:O7YzzSHZ
3ヶ月毎にチームで決算打ち上げがあって、今までは日程が決まった上で予定を聞いてくれたから毎回断れたけど、
前回からランチの方がみんな出れるかなとか言い出して、強制参加になってかなり嫌だ。

しかも組織替えでチーム員が8名から4名になってより断る雰囲気ではないし、苦手なおじさんとも話さなくてはならなくなったし苦痛でしかない。
まだランチだから出費がそれほどではない点は良かったけど

こんな理由で更新するのやめたよ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 11:54:26.10ID:fHWI7Bdo
私も部署が隣なだけで全く知らない人によくお菓子貰うよ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:31:27.01ID:tanqsoOU
いつの間にか挨拶も菓子もなく辞めてく派遣に対して度々
「そう言う事なんだw」とヒソヒソ話、ニヤニヤ喜ぶ社員達がいる職場は薄気味悪かった
私も歓迎されたのは最初だけ
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:37:49.20ID:DK/4nMeJ
私の派遣先は派遣最終日に部署の人たちを会議室に集合させて皆の前で挨拶させられる
送別品とかいらないからいつものように普通に帰らせてほしいわ
直雇用の声も掛からず半分切られるようなものなのになんだか見せ物みたいだわ
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:14:06.89ID:nQgRyC4w
そういえば前いた大手メーカーは派遣が他の部署へ移動するだけでもお別れ会wとかしてたけど
業績悪くなって一気に派遣切りになった時は一切何もしなかったわ
3年ルールが浸透したらどうなるんだろうね
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 15:47:36.75ID:KyAKyeqy
教育担当者のおばさん
早口過ぎるし口臭がキツすぎる
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:08:41.71ID:hN2X1oc5
長年家事手伝いだったんですが仕事をする事になりました

wordもexcelも初歩の初歩しか分からないですが
工場でのデスクワーク?をやる事になりました
スキル無くても出来ると思いますか?
powerpointは使いますか?全然分かりません・・・

まだ仕事開始まで時間があるのでこういうのは
出来とかないとまずいとかあったら教えてくださると助かります
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:48:15.43ID:A2l37WOw
>>381
PowerPointを使うかどうかは職場によって様々。
ExcelのVlookup、ピボットテーブルはたぶん使う。
Wordの差し込み印刷も使うかも。

派遣会社によっては無料でPC研修あるので確認。
多分メールの書き方や、お茶のいれ方、電話応対等もマニュアルあるはず。

とりあえず「恐れ入ります」「お電話が遠く」「今一度確認いたします」
を使って聞きまくること。
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:12.62ID:A2l37WOw
>>381
業務内容は派遣会社の営業が知っているはずなので、
「使う関数」「使うワード機能」を質問して予習
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:53:25.15ID:ONHTKO44
当日欠勤を何回かしてたら派遣の営業に人からお怒りの電話が来てしまった
体調不良と持病の治療の通院が主で現場の人には了承得ていたんだけど人事の人には伝わってなかったみたい
通院も前日に明日この時間にきてって突然言われるやつだからどうもできないんだけどな
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:10:26.29ID:hN2X1oc5
>>382
その2行目のやつちょっと色々調べて自宅で覚えてみようと思います
メールも随分前面接でやり取りした感じの書き方と同じで良いのかな?
それもネットで調べてみますねえ
派遣会社は遠いので気軽に行けない感じです・・・


>>383
営業が知って無さそうな感じです・・・
あと工場の現場作業とデスクワークを兼業する?みたいな形らしいです
ちなみにDTPです
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:13:53.51ID:P7zwg/0e
>>384
営業には言ってなかったの?
それでもOKってとこ見つかるといいね
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:15:33.33ID:k5VeXXcU
>>374
自分も正社員してたときは
契約期間の終わる派遣さんでお菓子と挨拶してくれる人と
そうじゃない人がいたな

だいたい職場でうまくやってくれた人は前者
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:02.47ID:lVCcnZ4y
>>308
どうすればそういう嫌味を言うようになるんだろうと思う
自分がその社員だったらむしろ何か飲み物くらいおごるよ

>>384
前日でないと通院の予定が分からないって何の病気なの?
想像つかない
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:00:11.26ID:lVCcnZ4y
やっぱお菓子配る風潮のある会社の方が多いのかな
異動しても誰も配らないけどみんな仲のいい職場もあった
仲がいいからこそなのかもしれないけど

今の部署は30人もいて配りたい人もいるけど
ほとんど接点のない人もいるから配るべきか今から考えてる
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:11:10.67ID:5/VV3aYw
>>384
当日欠勤する宣言をする人を採る会社があることも不思議だし、
そんな状態で普通に働こうって考えられるあなたも不思議
健康な社員からするといきなり欠勤なんて本当に迷惑だから、単発バイトとか、
自分に合う働き方に変えたほうがいいんでない
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:35.08ID:zOshUS9I
健常者に混じって働きたいなら健常者と同じルールで働かないと
当欠は迷惑、常識でしょ
それが無理なら障害者枠で働いたらいいのに
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:22:49.41ID:HJwvF2iV
自分とこの職場も辞める時にお菓子配る人としない人がいるよ

人並に仕事できて性格も良い人は大抵前者
一方、仕事も人並以下でいっそ不平不満ばかり言ってる性格悪いのは大抵後者
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:44:53.54ID:MXjs51Dg
人並に仕事できて性格も良くても容赦なく切る血も涙もない会社に媚びたところで何の特もない
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:45:54.00ID:Qd3jTACc
当日欠勤が許されるような職場もあるよ
私が今いる会社すげーゆるい
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:48:55.43ID:/6omxS1B
お菓子配らない奴は仕事も気配りもできない人となり!って言いたくて言いたくて仕方ない人がいるね

菓子なんか配っても次の日には忘れられてるよ
そんなことに気使って自分に何か得があるの?
もちろんお世話になった人に個人的に渡したいとかはわかるけど
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:51:36.75ID:A2l37WOw
>>385
派遣会社のオフィスに行かなくてもホームページにのっていたりしますよ。

とりあえず
「テンプスタッフ プチまなび」「パソナ ビジネスマナー」「アソウ ビジネス文書」
で検索。プリントアウトしておくと便利ですよ。
あとは現場の慣習に合わせる。アラ?と思ったら都度確認。

営業が業務内容を知らされてないのは、正直ちょっと不安。
どの「関数」「ソフト」を使うか?はメールか電話で営業に再度確認しておきましょう。
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:53:19.29ID:ALAU2eeH
仕事できないのにお菓子配るとか
どうでもいい方面に力入れる人っているよね
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:07:39.01ID:hN2X1oc5
>>399
詳しくありがとう
そのサイトらで勉強してみますねえ
あと営業の人は大手企業OBでかなり年配のおじさんで色々聞き辛いんです
そしてやる気があれば大丈夫!って感じで関数ってなあに?って感じです
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:25:45.49ID:A2l37WOw
>>402
ご自身に関わることなので、ドンと聞いておきましょう…

「予習しておきたいので」
「業務内容外のことを現場で言われても受けられないので」
と聞きましょう。
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 23:36:07.93ID:A2l37WOw
>>402
年齢や経歴や地位に敬意をはらうのは、とても大切で素晴らしいことですが、
仕事上の質問や確認、また挨拶や報告は
いやがらず、びくびくしないで必ずやりましょう。
聞きにくい時は「恐縮ですが」「ぶしつけながら」と前置きすると気がラク。
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:00:29.02ID:XSE5HhXX
>>402
なんか世間知らずのお嬢さんてかんじだね
うまくいくといいね。

辞めるときお菓子配るのは
仲良くしてくれた人だけでいいと思う。
派遣にお菓子もらったってべつにくれてもくれなくても
どっちでもいいって思われてるしそんな人たちにあげるだけ金の無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況