X



【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 6f6b-vSbB)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:03:41.97ID:4m2vbYrb0
みんな大変だけど人を好きになる気持ちはとっても素敵
喪女の恋について意見し合ったり報告したり 時に慰め合ったりしませんか

・既婚者相手の恋は不倫板へ 不倫・浮気 http://mevius.2ch.net/furin/
・脱喪報告はこちらで
元喪女と現喪女が語り合うスレ 7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/pure/1517700155/
・荒らしは来ちゃダメ反応しちゃダメ
・その他はローカルルールに従って下さい

>>980を踏んだ喪女が次スレを立てて下さい
・スレを立てられなかった場合は速やかに申し出て下さい
・次スレが立つまでは書き込みを控えましょう
・新規スレを立てる本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記載

前スレ
【ワッチョイ有】恋に落ちた喪女part135
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520468736/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0191彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 93b9-Gx1W)
垢版 |
2018/05/30(水) 08:52:29.32ID:REhpovZk0
非リア喪女にありがちな思考回路やで
0194彼氏いない歴774年 (スッップ Sd33-LKy+)
垢版 |
2018/05/30(水) 14:28:51.76ID:tSIbU5dtd
好きな人が中心になって話が盛り上がってた横をすーっと通り過ぎたらラインで「あ、無視したなー笑」って来てて思わず顔上げたらニヤニヤしてるその人と目が合った
なにこの少女漫画…絶対この二人最終的に付き合いますやん…て思ったけど
「はいはい笑」って返事するような私だからこういうことするんだろうし好意を見せたらサッと引くだろうなってのも分かってる
付き合いたいっていう気持ちよりも今の関係を壊したくないって思いの方が強くてそれっぽいアクションが起こせない
0197彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa95-SrJ/)
垢版 |
2018/05/30(水) 18:02:44.85ID:1xRfMs6Ma
>>91の美容師好きになった喪だけど、今日連絡先渡してきた
緊張で死ぬかと思った

今ごろ美容師さんたちの晒し者になってると思うけど、気持ちはすっきりしたので渡せてよかった
0201彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp05-dqbq)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:51:24.77ID:wLKisAUVp
>>194 >>196
すごい分かる
完璧に恋愛対象外だからこそ仲良くしてくれるだけだったよ
あんなにあからさまに迷惑だから近寄るなって態度取られたらヘコむわ
よく男は何だかんだ言っても女から好意寄せられたら嬉しいものだとか言うけど
好意を嫌がられるなんて絶望しかないわ仮にも今まで友達だったのに急変しすぎ
0206彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d65a-+PTH)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:32:22.03ID:VyTuf0Px0
別にいいやん
0207彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d65a-+PTH)
垢版 |
2018/05/31(木) 16:46:20.15ID:VyTuf0Px0
好きな人と友達がラブラブだぁ〜
いつ付き合ってもおかしくないな…もう見せつけられすぎて食欲ないし吐きそう。
0208彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-oMIi)
垢版 |
2018/05/31(木) 18:28:31.93ID:fjKI3oE5r
寝たら100%絶対に好きな人が夢に出てくる
夜が楽しくなったけど夢の中でも話しかけるの躊躇したりして現実と同じ距離感なんだよなあ
でもここまで登場率高いと私の念が強すぎて生霊とか飛ばしてそうで心配
0209彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5dc9-/C2z)
垢版 |
2018/05/31(木) 19:09:59.99ID:RS3OF7hB0
好きな人と名前で呼び合う事になった〜
苗字呼びで距離感感じてたから嬉しい
しかも好きな人からは呼び捨てだし
4歳下の人からの呼び捨てってすごく萌える
0213彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:03:43.03ID:ToUSIyas0
上司からの休日のお誘いを断りに行く途中に好きな人が居たから勢いで、絶対行きたくないけどやりにくくならないか不安って相談と、好きな人には私から連絡先聞いて遊びに誘ったからやっぱり迷惑だったんじゃないかってずっと思ってたからそのことを謝った
行ってみればいいんじゃないの?二人が嫌なら誰か誘うとか。誘われるってことは好意を持たれてるってことだ、おめでとうって
あと、俺じゃなくて信頼出来る女性に聞いてもらった方がいいんじゃない?とも
こりゃ脈無しかな

私が遊びに誘った時に二人で良いか確認したらその事には触れず話は進んだ、約束の日はまだ先だけど当日のこと気にしてるライン来たりするし完全に脈なしとは思いたく無い…
0217彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:05:57.43ID:ToUSIyas0
ですよね…
まだ知り合って3ヶ月、連絡先交換したのも好きかもって思ったのもここ2週間の話
これから頑張ろうって気も持っては駄目か?
0218彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d623-HdG5)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:25:07.29ID:4alpaNN90
>>217
第三者からみると
>俺じゃなくて信頼出来る女性に聞いてもらった方がいいんじゃない
この言葉は遠回しに俺に聞くなっていってるようなものでその男信用できないから他に情熱そそいだ方がいい気がする

まぁ知り合って三ヶ月でそんな話されても長い付き合いの人に聞いた方がいいんじゃない?俺男性だからよく分からないから女性に聞いた方が…って考える気持ちも分かる
0219彼氏いない歴774年 (ワッチョイ d623-HdG5)
垢版 |
2018/06/02(土) 02:46:46.56ID:4alpaNN90
>>誘われるってことは好意を持たれてるってことだ、おめでとう

恋は盲目だから気づかないかも知れないけどこれもかなり最低な言葉だよ
嫌だって話してるのに
好意を持たれてるから行けばいい?は?意味不明
上司に嫌われてるかもしれないから行きたくない的な話でもしたの?
そうでないなら遠回しに俺じゃなくその上司と仲良くなれ言ってる
おめでとうの一言で突き放してる
0220彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 65c9-DTMX)
垢版 |
2018/06/02(土) 04:23:53.63ID:Sk4K0c+k0
>>213
話題選びがちょっと間違ってるかな
何かきっかけにして話したかったのは分かるけど、他の人に誘われてるって話をする必要なかったと思う
相手からしたら社内で誘ったり誘われたり手当たり次第恋活してるのかな?って誤解されそう
自分だけじゃなかったんだ、的な
上司に誘われてる話とその人を誘った話を同時にしちゃってるから同列に語ってるようにしか取られないよね
出会って三ヶ月は関係が浅いからこそ不信感もたれたらあっという間に駄目になっちゃいそう
というか何でわざわざマイナスの話ししたの…
0221彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 05:33:08.26ID:ToUSIyas0
>>218 >>219
話した後冷静になったときにまるっと思った事です…
おめでとうは特にね
上司からは社内メールで来ててこんな事初めてだけど大丈夫なのか、返事しなかったらなんとなく催促もしてきて正直迷惑的に話をした
こちらの好意も分かってるだろうにこの発言だし、どういうつもりで私の誘いを受けたのかって
書いてたらなんだか距離置こうと思えてきた
0223彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 05:44:05.08ID:ToUSIyas0
>>220
私がまだ転職して3ヶ月で社内メールがどこまで監視されてるのか分からないから返信するのが不安でどんなシステムか聞きたかったのだけど、その場の勢いで全部話してしまった…
他の男からの誘いには乗らないよってアピールしたかったんだと思う
我ながら幼稚だ
0226彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa09-mOH9)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:18:42.09ID:hGlpoVkVa
>好きな人には私から連絡先聞いて遊びに誘ったからやっぱり迷惑だったんじゃないかってずっと思ってたからそのことを謝った

これが致命的
ウザすぎる
0227彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 45c9-zcNv)
垢版 |
2018/06/02(土) 07:43:49.96ID:uE95rLp00
脈なんかないでしょ
遠まわしに俺以外と付き合ってねって言われてんのに
それを逆恨みして距離置こうかと思ってるとか、何様のつもりなんだか
相手からしたら願ったりかなったりだろうけど
0228彼氏いない歴774年 (スップ Sd7a-vF4J)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:09:15.10ID:sm+vVCc1d
社内恋愛の人かな?
誘う前に社内恋愛したことあるかって聞かれたらちょっと怖い
誘って迷惑だった?とかもげんなりする
こういう相手の気持ちを考えず好意全開で押してくるおじさんいるよね
上司もそんな感じじゃない?
0230彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:34:13.69ID:ToUSIyas0
申し訳ないと思う気持ちが裏目裏目に出てて結局自分の気持ちを押し付けるだけな形になってる自覚はあるから冷静に状況判断しなきゃって思っただけで逆恨みとか何様とかそんなつもり無いよ
ここまで自分がウザイとは思ってなかったから言ってもらえた方がいい
自分から人を好きになったの初めてで浮かれててちょっとお花畑になってたし
本当に反省するわ
0231彼氏いない歴774年 (スプッッ Sd9a-R6Ha)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:37:57.79ID:lm53A5aGd
好きバレしてるなら尚のこと上司から迫られて困ってる私アピールは悪手だったと思う
それをやって良いのはめっちゃ可愛い子だけだ
0234彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:29.40ID:ToUSIyas0
ここでみんなにいろいろ言われてからの反省だからね、もう手遅れだと思って過ごすよ
約束の日まで暴走しないように気を付ける
お金払ってあって行かないわけにはいかないから
0236彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 252a-t/gR)
垢版 |
2018/06/02(土) 09:59:32.10ID:svMPikka0
そう遠くない日に二人で遊びに行く約束してるけど
その前に他の男性と休日に二人で会うかどうか悩んでるってことを
好きな人に相談したっていうこと?
なんか面倒くさい人だな
本命の男性としたらなんかいろんな男と二人で会う女なんだ、と思われてそうだし
なんか投げやりな返答をされてしまうのもわかる
0238彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-v3kc)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:05:23.54ID:ODx2IetCr
レス読むとちょっと面倒くさい人だなーと思った
好きな人と絡みたくて仕方ないんだろうけど、上司に誘われて困ってる絶対行きたくないとか相談されても
相手に好意無かったら俺に言われてもねーって感じだろう
自分が追いかけてるって自覚してるなら尚更そんな話しない方が良かったね
最初のレスの前半で好きな人から突き放されてる印象を受けるし
余計な事言ってマイナスになった感じ
0239彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d2a-GpK3)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:06:30.36ID:BH4ZHLDe0
過ぎたことを悔やんでも仕方ない
一つ言えることは相手にクソみたいな人間だと思われている可能性は大ということ
言い訳しても、言い訳するほどその思いは強くなる
0240彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 252a-t/gR)
垢版 |
2018/06/02(土) 10:26:23.01ID:svMPikka0
どういう上司部下関係かわかんないけど
上司(男)に二人で会うのを誘われてるってことを他の部下(男)に
ペラペラ話すっていうのもどうかと思うし(しかも入社後3か月しか経ってない
関係性の人に)、その上司と好きな人との関係にもちょっと影響するだろうし、
自分と二人で遊ぶことも他でペラペラはなされてるんじゃないかって不安感与えた
だろうし、そういう返答になったんじゃない?
キツい言い方になっちゃうけど、入社して3か月しか経ってないんだったら
男にヒラヒラしてないで、まず仕事おぼえることに集中したら?w
他の女性社員ってそういうとこ意外と見てるから、嫌われそう
男に好かれてるか心配する前に、女に好かれてるか心配したほうがいいと思う
0243彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-v3kc)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:47:41.97ID:ODx2IetCr
自分中心にしか物事を考えられない典型だと思う
好意があるから誘いました、無ければ断るはず、誘いを受けたなら自分の好意を分かってるはず、みたいなね
自分はともかく相手にもそれを求めるのは酷
向こうにしたら誘われたしまぁ行ってみるか〜くらいの気持ちかもしれないし
そこまでガチガチに重くなられたら負担だよ
0246彼氏いない歴774年 (ワッチョイ fa19-sfTo)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:56:19.60ID:ToUSIyas0
行ってみたら楽しいかもよってラインきて、言いたいことは分かったからw、でそのやりとりは終わってその後も趣味の話で普通に続いてけど、これ続けてていいものなのかよく分からんわ…
0248彼氏いない歴774年 (ササクッテロル Sp05-1Q0b)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:26:53.47ID:OnKxTQ4Gp
どっちが誰の発言なのかも分かんないしまだレスするんだ感すごいからもう黙ったほうがいいよ…
これ以上ここの人たちに弁解してもなんの意味もないし不毛だよ
0249彼氏いない歴774年 (オッペケ Sr05-v3kc)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:30:48.08ID:ODx2IetCr
ベクトルがあさっての方向いてそう
>>246は好意があるから(趣味にかこつけて)誘ったのに対して相手は趣味友達としか思ってなさそう
今の時点では脈無いかと
0262彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 86d0-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:48:41.36ID:pIpAez+D0
社内恋愛は口の堅さが必須なのに、つきあう前段階でこれだけボロボロ情報こぼしてるとなあ
しかも入社3か月、男漁りのために転職したのかと思われそう
0263彼氏いない歴774年 (ササクッテロロ Sp05-/Y1E)
垢版 |
2018/06/02(土) 18:48:02.95ID:FbB8ufhrp
上司から云々はセクハラ兼パワハラなのでしかるべき部署に言うべきであってその男性に言うのはどうかと
そんなの背負わされたってって感じだしその人も部下(少なくてもその上司より上の立場ではない)よね
あと他の人も言ってるけど転職して3ヶ月でやることがそれかと
あとメールを監視()て
いや言ってる意味は分かるけどさあ…
監視と思うならなおのこと監督する立場でもないその人に聞いても意味ないでしょうと

〜を聞きたいからとか相談したいからって程できっかけ作る人たまにいるけど相手の立場とか気持ちとか考えないんだね
超可愛い人がやるなら相手もデレデレだろうけどそうでないなら万能の策ではないよ
0264彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 45c9-zcNv)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:08:06.29ID:uE95rLp00
「いつもお世話になってるから」とか言いながらバレンタインにチョコ渡すのと動機が一緒だよね
ほんとに困ってて誰かに相談したいと思ったらまず同性にするわ
ほんとに職場の女性陣から冷たい目で見られてそう
0266彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bab9-mmId)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:06.63ID:63mmZhzj0
喪女怖すぎ
0267彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 86d0-667V)
垢版 |
2018/06/02(土) 21:51:05.36ID:pIpAez+D0
>>141との合わせ技で一層ヤバさが伝わってくるから…
他の同僚もいる前で相手に社内恋愛の経験をきくとかないわ
したことあったとしてもあると言える状況じゃないし、距離感なさすぎ
0268彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ba2a-gVCd)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:23:28.57ID:b/KgMPFu0
好きな人と(会社の同僚、1つ年下)完全に友達関係になってしまって恋愛方面には進めないのがつらい
二人で飲みに行くこともあるけど、絶対女として意識されてない
中高生の頃から甘い恋愛とは無縁のキャラで生きてきたから
いまさらどうもできない。。
いっそいきなり告白して玉砕した方が楽かと思ってる
0269彼氏いない歴774年 (ワッチョイ bab9-mmId)
垢版 |
2018/06/02(土) 22:27:04.36ID:63mmZhzj0
なんで喪女って年下に走るの
0271彼氏いない歴774年 (ササクッテロロ Sp05-/Y1E)
垢版 |
2018/06/03(日) 15:56:37.74ID:SEPfLWORp
自分が若い頃は知り合うのが同世代か年上かがほとんどだったけど年齢を重ねると職場やら趣味の場に年下も多くなるからじゃない?
加えて年上&同世代は彼女や妻がいる割合が増えるし
0272彼氏いない歴774年 (スッップ Sd9a-vF4J)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:24:42.76ID:yOBMJq7Qd
年下っていくつまで可能性あるだろう
一つなら大した差じゃないけど3歳くらい離れるとうーん…て思うし
年齢にもよるのかな
50歳と53歳ならどうぞご自由にって感じだし
0273彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 992a-rJoF)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:40:13.59ID:Gcg6z10i0
25過ぎた男で好き好んで年上の女を選ぶ人なんてほぼいない
若い子を選ぶに決まってる
年下の男にアプローチとかしても意味ないよ
0274彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 65c9-DTMX)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:52:00.74ID:a8q04kZ80
好き好んで年上選ぶ男の人もいるよ
ただそういう人は年なりの経験値や包容力や自立心、経済力なんかも見てる
年とってるだけの女を選ばないというだけの話
男女逆でもそうでしょ
ちゃんと会社勤めしてて交際経験も経済力もある人とコミュ症童貞フリーター、同じアラフォーだったらどっち選ぶか
0275彼氏いない歴774年 (アウアウカー Sa5d-Jzjl)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:04:12.55ID:GxxqEoMUa
>>268
でも2人で飲みに行けるなんてすごいじゃないのさ
いきなり告白するのは勿体ない気がする

とはいえ私も喪だから良い持っていきかたがわからない
仕事のときより女の子っぽい格好してみるとかどうだろ
0276彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d2a-GpK3)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:12:49.89ID:ANq96Lq70
>>274
そうかな
一般的に男は若さ、女は積極性や経済や社会的な地位を重視ってイメージ
喪は自信がないから逆に、積極的で金持ちの年上女や若い年下男に走るのかもしれない
0277彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d2a-GpK3)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:18:58.27ID:ANq96Lq70
>>268
何を根拠に女として見られてないと言ってるの?
おそらく大した根拠はなくて勝手に思ってるだけだろうけど、相手の心を無視して行動しても失敗の可能性は大。
恋愛スキル以前に、勝手な決めつけをやめて相手の気持ちを知ろうとする態度が大事だと思う。
0280彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 1d2a-GpK3)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:49:59.69ID:ANq96Lq70
>>278
特定の男が特定の女を恋愛対象として見るか、見ないか。
そこに私は喪女、っていうただの自己認識は関係ない。
相手がどう思っているかは相手が決めること。
おかしくない。
0281彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ba2a-gVCd)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:36:28.57ID:3wVJnalh0
268ですが
皆さんレス感謝です

277さんありがとう
考えてみましたが自分が男性から恋愛対象に見られるっていう感覚がないということだと思います
ドブスではないつもりですが、恋愛対象としては見られにくいと思います
会社でもねえさん(姐さん?姉さん?)と呼ばれたりするようなキャラで
彼からも言われますが(彼が言い出しっぺ)、
なんと50過ぎのおじさんからも「ねえさん、これだけどさ…」と仕事のはなしをごく自然とねえさんと切り出させる始末ort

確かに彼がどう考えているかはわからないので、思い込みはいけないかもしれませんね
0282彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ba2a-gVCd)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:38:15.72ID:3wVJnalh0
>>275
ありがとう
女の子っぽいかわいい感じの服も実は買ってますが恥ずかしくて着ていけないという笑
インナーだけ密かに着てたり(見えないのに…)
そもそも背がかなり高いので似合わないってのもありますが
0283彼氏いない歴774年 (ワッチョイ ba2a-gVCd)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:39:58.49ID:3wVJnalh0
>>275
ちなみに、飲みにいってるのは
同時期に入社してるのでごく自然と仲間になった感じです
大勢でも行くしたまたま二人になっても変わらず行くような
0284彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 5dc9-/C2z)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:44:03.55ID:ltzJrX8z0
>>272
4歳年下を好きな私涙目
0285彼氏いない歴774年 (ワッチョイ 162a-GQP1)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:02:13.34ID:PMxbpCjZ0
>>281
ドブスではないつもり、と言い切って
かつサバサバしてる自分に自信持ってるんなら
あなたは脱喪できると思う
よくも悪くもリア充っぽい
なんで喪女なのか不思議なぐらいだわ
0290彼氏いない歴774年 (アウアウアー Sa5e-nPTq)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:35:33.11ID:GGk2iU+aa
一緒にいても空気というか家族みたいな人がいたんだけど転勤で離れてからその人が愛しくなって仕方ない
今頃彼は何してるのかと一人の部屋で考えるの辛いわ
皆さんは会えなくて寂しいとかネガティブな気持ちの時をどうやって乗り越えてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況