>>913
私も似たような時期あったから、私の場合だけど
空威張りでも自信持ってるふりしてたほうが良いよ
「なにか違う」は、わざわざ言ってくるなら「なんか嫌い」って意味だよね
堂々としてたら、嫌味言う方が恥ずかしいはずだから収まるよ
私は相手が恥をかくような状況を試行錯誤してた

他の人が、あなただけ怒られてるって気づいてくれてるなら
ある意味あなた側の人間ってことだよ
嫌ってたら「だってあなたもーくどくど」ってなるから自信持って

助け舟は期待せず、軽く愚痴れたらそれだけでも結構気は楽になるんじゃないかな

>>914
私も全くそう思うよ
そんなヤツ滅多に居ないって思うから極端な例を出したんだよ