X



学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:03:51.02ID:12lguv45
人の話が理解出来ない 簡単な計算や暗算が出来ない…仕事に支障をきたす障害です
対応策などを語りましょう

学習障害(LD)と発達障害(ADHD,ADD,AS)とは別物ですが併発することもあります
また発達障害の中でも注意欠陥障害(ADD)・注意欠陥他動障害(ADHD)とアスペルガー症候群(AS)とは
別物ですがADHD(ADD)とASとを併発することもあります

この障害について本格的な話をしたい方はメンタルヘルス板に行ってみましょう

結婚の話がしたい人はしたらばへどうぞ
http://jbbs.shitarab....net/internet/20877/
もしくは独身女性限定板 発達スレ
【ADHD・ADD】発達障害の独身女性 01【アスペ】
http://mao.2ch.net/t....cgi/sfe/1449825731/

次スレは>>980辺りで立てましょう

前スレ
学習障害(LD)・発達障害(ADHD,ADD,AS)の喪女 62
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1515243672/
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:14:37.52ID:q6gBAwNZ
>>810
ツイッターで見たよ
でも彼氏もアスペぽかった
本人は国家資格持ちの高学歴でプライド高くて攻撃的な感じ
あと下手くそな創作やってた
片手間に創作やる奴ってつまらないもの大量生産するよね
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 14:15:52.92ID:q6gBAwNZ
でも攻撃的だけど明るかったかな
アスペは暗いの多いから
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 16:09:23.61ID:NgvLsbv8
>>817
CAD系の事務です…わかる人がいるなんてこの業界の求人はよく出てるからどこも似た雰囲気なのかな
院卒男はほぼ全員無口で頼りない、数少ない女は変に派手で攻撃的で馴染めず辞めるまでいじめがあった
仕事自体は忙しくもなく会社も優良ホワイトで良かったけど事務員が頻繁に変わる感じ
上にもあったけどこの手の男女はお似合いって感じだった
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 16:45:14.50ID:Vy8szy6i
>>803
マウントゴリラみたらとりあえず発達だと思っとくわ
結局コンプが根底にあるんだよね
周り見回せば下もいるけど上もたくさんいるのに
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 20:11:27.07ID:UeREMEiV
誰からも嫌われる人はアスペルガーか母親が重度アスペルガーとかじゃない?
私はそう
私はアスペルガーでないけど母親が重度だから雰囲気がそっくりと言われる
どこ行っても真っ先に嫌われてタゲられて粘着されたり辞めるまでいじめ抜かれる
ストーカーもよくされるからそのたびに引っ越してる
しかも全部女からされる普通の人からも
私の存在が許せない、殺したいと言われたこともある
働けない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:02:17.38ID:gkjoRenU
>>820
CADいいなぁ
できたらそっち系の職種に就きたいんだけどやはり現場とのやりとりも発生するよね
大体決まりきったやりとりならいいけどいろんなとこと連携してやることも随時変わるとかキツい
私は元SEだったけど、男も女もリア充が多かった。生き残る女は気が強くて仕事できる人。
でも下請けやフリーの人は変わった人もいて仲良くなったりして楽しかったな。
プロパーは基本大企業なのでそこの人たちのリア充っぷりはすごかった。
淡々コツコツやる仕事ってないんだろうか。
職人みたいな。
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 21:29:55.54ID:Aqodnj1d
発達の子ども持ったスレをヲチしているんだが、親が「自分の子どものころは宿題は自発的にやってたし、自習もやってた。発達のある我が子は言ってもやらない」というのを聞いて、「え?」と思ったよ
普通、子どもは自発的に宿題なんかやらんものだと
自分がそうだったからもあるけど、誰が好き好んで宿題なんかやるかと
自分は言われないと宿題も勉強もしなかったし、言われても嫌々やってた
普通の子はそうじゃないのか
ちょっとビックリだ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 22:19:40.33ID:zLcIr5YU
>>825
普通の子はできるみたい・・・友人は皆ちゃんとやってた

宿題なんて私だけ先送りして出来なかった
言われてもできない

でも、答えが分からないわけじゃなくて、問題に向かって考えたり座ってられないだけだから
高校では宿題はその時間内に終わらせてた(授業中は緊張して座ってられるから)
小中は問題読み上げてもらって口頭で言ってたし
自習出来なかったから、教科書読んで録音したり、してもらったのを聞きながら寝て暗記してた
一人じゃなんもできない

塾の宿題なんて、字幕の映画と漫画読みながらじゃないと手につかなかった
気が散りまくるから、これ以上ないくらい同時になにかしてないと教科書開けない
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/16(金) 23:44:11.28ID:/CCRyWRU
生まれながらの欠陥人間でいつも負けばかりの人生
そんなんだから、自分を保つ為に他人にマウントしちゃうのかな?
自分より下の人間がいるぞ、自分はまともなんだ、自分はマシなんだって自分自身に言い聞かせてる
発達障害、しかもIQ高くない発達障害
コツコツもできない、学歴も無い、貧困ブス喪女
長所が全く無い発達障害がマウンティングしてる姿、傍から見たら笑えるだろうね
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 00:30:39.79ID:CDHJciwd
>>825
自分も宿題できなかった
提出してない子は教師のところに集められるんだけどそれもスルーしてたら提出物と人数が合わないと名前読んで確認しだした
これは逃げられないとやっとしれっと混ざったら当然バレてめちゃくちゃ怒鳴られた
当時は何で宿題出さなかったくらいで犯人探しするみたいに執拗に追い詰めるんだとムカついてた
見た目は大人しめなのに頭の悪い卑怯者って感じだった
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:11:02.62ID:VscKFKuh
疑問なんだけど発達障害で人生イージーモードの人っているのかな?
ツイッター見ても引きこもりとか無職とか仕事してても精神病とかそんな人ばっかり
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:19:31.26ID:mY7KdM0i
発達かは知らないけど児童書作家のあまんきみこさんはかなり天然っぽい
19で玉の輿に乗って以来ずっと好きなことして幸せそうに生きてる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:25:31.99ID:eFqlz8qI
>>829
私は面倒だからやらなかった
当然やるものだという周りの認識は大人になってから知った
わりとマンモス校に在籍してたからチェックの時出さなくても何も言われなかった
先生も面倒だったんじゃない、表立っては問題起こさないし
あと小学生の5年くらいまでは反復学習ばかりで本当に勉強が嫌いで出来なかった
公文式なんて本当に無理
漢字ドリルも計算ドリルもつまらなすぎてやる気起きなくて答え写してた
中学行ったら大学に行きたいと思ってガリ勉になったけど、勉強はもちろん大事だけど勉強以外にも大切なことはたくさんあるんだよね
それもかなりあとでわかった
とにかく常識なくて詰みすぎ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 01:30:56.87ID:eFqlz8qI
>>827
そういうの協力してくれる人いたんだ
すごいね
そんな同時に情報入れられるならマルチタスク得意なの?
あと塾ふつうに行けたの?
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 09:24:49.60ID:wz1Vs6Fe
>>833
塾殆どさぼったよ
行かなかったら追いつくために家でやらないといけない課題が積み上がっていくし、
皆寝てから夜中にいろんなことと同時にやっても、やりきれなかったりしてサボってまた溜まる
机と机が離れてなくて、隣との距離が近いと学校以上に集中出来なくて問題読めないし、段々通えなくなった

ガリ勉になれるのすごい・・・ホントにどうやって勉強したらいいのか分からない
集中出来ないのと落ち着かなさで、10代〜20代は精神科でうつ病って診断されてた
中学の時の音読は母親だよ
後は友達と問題出し合ったり、口頭で勉強したり

マルチタスクというか、過集中+気が散ってばっかりなんだと思う
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 12:24:55.42ID:EwVlaqsn
>>830
身近にいる。
親が自営の金持ちで生活には困ってない感じの子
やっぱ理解者がいてお金の心配しなくていいってのが大きいよ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:26:03.27ID:/FwAFpnC
余暇には趣味やってリフレッシュしてるけどそこでも人間関係に悩む
一人いじめ気質の人がいると泥沼になるんだよね
趣味を純粋に楽しみたい、語りたいのになんでいじめの場になるんだろう
人っていじめ好きだよね

>>824
わかるー!
私も元プログラマだけど女も男も気がめちゃくちゃ強くてモラハラ気質でリア充な人ほど残ってた
女は身長高くて大酒飲み麻雀風俗キャバクラ通いが趣味みたいな男と同化してる人しか残ってなかった
男多い会社だから同化したほうが楽とはおまうけどね
言うとおり職人気質な人や気が弱い人はすぐ辞めるか病気になるかフリーになってたな
ITもデザインDTPもCADも人もかなりクセあるし納期がきつすぎ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:29:20.30ID:h2ghdKC6
>>830
中卒ニートでオフ会であった金持ちとでき婚して子沢山発達障害なら知ってる
働けないくらい頭は悪いけど下半身の能力と弱者を見分ける能力が異常に高かった
どっちもダメな喪女は孤独死しかない
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 13:32:16.88ID:VCAdzl3K
>>826
私は糖質じゃないよ
実際に歩く度に言われてる
結局ここは美人多いんだね
やっぱり発達障害イコール美人多いは本当なんだ
私は歩いてるだけで罵倒されるのに
職場でも初日から顔見た瞬間嫌がらせされる
発達障害でも美人は嫌われないんだね
仕事できないだけならさっさと結婚でもすればいいのに
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:53:23.34ID:gA5OTljo
「千円以上買った人にはオマケAをつけて
 一万円以上買った人にはオマケAとオマケBをつけて
 セット商品(二千円)を買った人にはセットひとつにオマケCひとつをつけてね
 セット商品を一万円以上買った人にはもちろんオマケBをつけて
 セットの袋の中にはAはもう入ってるからお客さんに聞かれたら説明してね」
みたいなことを言われてすぐに出来る人がうらやましい
定型ってこういうの一度で理解して覚えるんだよね…びっくりするわ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 15:57:37.46ID:EwVlaqsn
>>840
無理無理無理
前にやってた販売がモロそのパターンでリタイヤしたわ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 16:51:14.03ID:gpOZvIuD
>>825
どのスレか分かったけど825と同じく宿題なんかやりたくないものでは?って人もういたよね
発達障害のあるなしじゃなく個々の性格のような…どうなのかな
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:01:46.91ID:CDHJciwd
>>840
10回以上読んでやっとセット商品に既にAが入っていることを理解した
これを文章じゃなく口頭で言われて一回で覚えられるとか嘘だろ
会話が噛み合わないはずだ
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:06:23.94ID:gpOZvIuD
>>840
私それでファミレスのバイトがダメだった
意味がわからないんだもん
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:57:33.87ID:jAqZuJNP
今までバイトしたとこが無駄に高学歴多かったからみんな頭いいから理解できるんだと思ってたんだけどそうじゃない職場でもみんなすぐ覚えるんだよね
なんで?って思ってた
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:04:36.45ID:uxR3aAY9
自分は何とか頭では理解できてメモ戻るけどいざお客さんを目の前にしたらパニックになって抜けちゃったりどこにメモしたか分からなくてあばばってなるわ
販売とかレジは絶対無理
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:35:26.79ID:GPKo1qNK
レジバイト挫折したなあ
他の人と同じ時間だけ研修受けたのにな
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 19:11:59.58ID:eFqlz8qI
コンビニだけどレジはなんとかマイナス出しながら覚えたけど、あらゆることに気配りしなきゃならなくて勤務期間は常に疲れてた
毎晩夜9時には疲れ切って就寝してたし
あとレッドブルいつも飲んでた
カフェインと糖分取らないと集中力が切れて仕事にならない
小売全般は発達が無理してやる仕事ではないよ、私は選べなかったからやったけど
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:07:02.35ID:J0jKhBKO
>>840
それセット商品には始めからAだけでなくCも入れておいた方が良いのでは

セット4つに通常2000円分、計1万円分買ったらどうなるんだ…
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:40:33.47ID:gpOZvIuD
>>849
1セットごとにおまけCがもらえるんだから5つ買えば5つもらえるんだと思う
1000円以上買ってるなら当然Aはもらえて10000円以上買ってるからBも1個だね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 02:55:41.99ID:6qzriEq7
>>849
2000円のセット4つと、通常2000円で合計10000円だと
おまけとして渡すのは、Cを4つとAとBを1つずつじゃないの?

セットに1つずつついてくるCが4つと
全体で1万円超えてるからAとBが貰える

別々に考えたら良いと思うんだけど
>>850の説明だと、1万円以上買った人は千円以上買った時のおまけも貰えるみたいになってない?
通常品一万円以上買った人には、AABが貰えるかのようで混乱しそう
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 06:31:08.46ID:fKF3J9KP
ここ数レスすら目が滑る私にはやはり販売は無理なのだ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:08:51.58ID:tDfOkkq0
たまたまセブンの700円お買上げくじ1枚のキャンペーン中、ゲームソフトの受け取りの支払いがあって、店員に大量にくじが引けると言われ客なのに動揺しアウアウアー状態になった私は、コンビニは無理です。
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:05.16ID:yrMgZ6gf
>>840のはこういう事を一発で覚えてるんだね定型はっていうのが本題であって
その例え話の内容がおまけが何個だのが間違ってるとか合ってるとかおかしいとかの話じゃない
と思うんだけど>>849からの流れに乗ってる人達って日常でも今そういう話してないよねって言われてそう
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:12:28.41ID:D6mktCJ0
例え話をこんなに真剣に議論するなんて…
面白いけど
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:24:39.59ID:yKLxWI8R
森に気付かないで木を凝視する発達脳だからしゃーない
慣れてる人は上手に話題を戻してくれる とてもありがたい
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 09:29:16.22ID:M7FDA3zV
木を見て森を見ずだけでなく木を凝視するのか
的確な表現にちょっと笑っちゃった
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 10:46:52.77ID:2FL80iMY
450からの流れみたいな話の本筋じゃない事を真剣に議論しだす人とか話の腰を折るタイプの人を
優しく元の話に戻してあげられる人って本当にまともで優しい人なんだろうなと思うわ
発達の敵は発達とかよく聞くけど私だったら今そんな話してないんだけどとか思っちゃうし(言わないけど)
あの人と話してても全然違う返答してくるからもう話したくないわってすぐ見切りつけてしまう
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 11:40:16.11ID:q9l3ys99
>>859
似たタイプは本当に無理だよね
優しい人はそれもわかるけど議論してるのはこっちだよね、と受け止めつつ誘導
皆苦手な短気で怖い体育会気質はハア?そんなこと全然言ってないんだけど!意味わかんないなんなの!
とブチギレ嫌われる
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:24:58.16ID:JdtMzUR0
うちは父がそれ酷くて会話にならない。
いまその事について話してるんじゃないよって言ってるんだけど、治らない。
自分が的はずれな事を言ってるの
に気付かないんだよね。
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 12:42:58.64ID:D6mktCJ0
自分「誕生日プレゼントどうぞ」
友達「え?なんでこの本?なんで知ってんの?」
自分「半年くらい前に欲しい言ってたやろ」
友達「本の話なんかしたか!?」
自分「おじいちゃんの思い出があるとか、失くして悲しいからまた欲しいとか話してたやろ」
友達「なんでおじいちゃんのことまで知ってるんや!怖っ!」
自分「あんたが話したんやろが!」

こういう事がよくあった
>>840みたいなのは覚えられないけど、日常の小さい事とか雑学なんかは全部覚えちゃうし忘れないんだよね…
気味悪がられたり、悪事の犯人にされそうになったり、あんまり良い事は無い
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:24:06.83ID:q9l3ys99
>>862
わかる、変なことは記憶しちゃうんだよね
相手にとってはサラッと流して欲しいこととか

発達という認識がないときはそれを得意げに披露しちゃっておそらく気持ち悪がられたこと多かったかな
自分では凄いことだと勘違いしてた
今は気持ち悪がられるのわかるからあーなんか確か前にもそんなこと言ってましたよね!と反応を探る
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:30:55.44ID:tDfOkkq0
情報を一時的に保持して処理する能力が絶望的に悪いから
ADHDの典型だと思うけど、販売系は無理だな。
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 13:59:24.24ID:uJ+EsYcj
エピソード記憶はよく保つんだよね、わかる
良くも悪くもすごく人間的だと思う
機械のが得意そうな仕事は全く出来ない
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:51:00.07ID:6qzriEq7
>>860
喧嘩中だとその話はしていないよねって指摘して言うけど
雑談や自由な議論だと
「本題」からそれても、会話を楽しんでるんだからあえて誘導はしないな

話に区切りがついた頃に、元の話題に沿う事言うか
よし!そろそろ戻して続き話そうかーって笑い事にすると逆ギレされることもないし
不快感与えることもないし、話に水を差す事もないよ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 15:51:03.17ID:6qzriEq7
>>860
喧嘩中だとその話はしていないよねって指摘して言うけど
雑談や自由な議論だと
「本題」からそれても、会話を楽しんでるんだからあえて誘導はしないな

話に区切りがついた頃に、元の話題に沿う事言うか
よし!そろそろ戻して続き話そうかーって笑い事にすると逆ギレされることもないし
不快感与えることもないし、話に水を差す事もないよ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:22:13.71ID:Y7mSrf+v
職場の鍵、キーホルダーとかなんもついてない裸ん坊状態だったからなんか目立つものつけようとリビングに持ってきたらなくした
探しても出てこない ゴミ箱行っちゃったのかなあ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:48:08.50ID:fKF3J9KP
すぐ足元に落としたはずのアイライナーが消えたことある
机の脚の影にあったけど
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:58:36.49ID:M7FDA3zV
探し物を見つけるのは結構趣味だわ
木を凝視する特性が役立つのかもしれない
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:39.41ID:fKF3J9KP
人形の持ってる小物を落とし、すぐ見つかるだろうと思ってから早数年
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 18:50:24.30ID:f1SOh6hh
そういえば昔は無くしものばかりしていたのに、今は一切そういう事がなくなった
自分で言うなって話だけど、今は物質の有無に関わらず何事も整理する癖がついてる
個人的には一人暮らし始めた辺りがターニングポイントと思ってるけど
これがADHDが加齢とともに落ち着くという状態なのかな
でも診断はAS
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:19:48.22ID:XQxPNJFE
849だけどなんかごめんね…
多分答えはA5B1C4で合ってるのかなと思い聞いてしまった
定型はこの手の話好きだよ
疑問点あったら「え?じゃあこうした方が良くない?」「この場合はどうなるの?」と
最初は分からなくても質問して理解する
よく分からないまま作業してミスるのがスレタイ
話がそれるなんて女性のおしゃべりではあるあるだし何人かが乗った時点でその場の話題としてはアリなんじゃないの?
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 20:40:04.46ID:6qzriEq7
アスペも「〜かもしれない」の推測や見通しが立ちにくいから、探し物は不得意な人多いよ
物の裏に落ちてるかもとか、きちんと整理されてない空間だと普通の人がすぐ探せるものが見つけられなかったりする

ADHDだと整理自体が下手だったり、片付け先送りにしたり気が散ってる間に手元から消えたりするけど
アスペだと一度定位置決めたり、このやり方で整理するって癖付けると
コダワリになりやすいのが逆に取り柄だよね

ADHDの定位置決めて絶対そこに置くんだってって学習と努力
アスペの本の下に置いたままになって探したことがあったとかの見つけられなかった時の結果からの記憶と応用
年とって楽になるのはいろんな努力や理由があるんだと思う
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:05:23.04ID:IWeUznTC
たまに遊びに行く母実家や昔のビデオに映ってる自宅のリビング見ると家の中結構しっちゃかめっちゃか
たとえ発達でなくても、反面教師にできるタイプじゃなかったら整理整頓は下手なまま大人になるの間違いないレベル

私自身としては、本やネットで見る女性の発達障害やADHDの特徴、当てはまる気もするけどバーナム効果?な気もするし…
で支援センターな電話して教えてもらった個人病院を受診したけど、
もらった検査用紙を片方はその日のうちにやって、もう片方はまだしていない

転職の応募したり転居の準備もしてるんだけど、普通の人なら黙ってやらずに親に相談して手助けしてもらって…なんだろうなあ。
自分の仕事関係ない分野だと昭和の田舎のおっさんおばさん全開で何言われるかわかったもんじゃないって不信感しかなくて、親に何も言ってない
そして多分後からバレて怒られるんだろうな…
物件の申し込みしてきちゃったんだけど、保証会社使うための保証人で親の名前書いたから
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 21:16:16.64ID:CoB7aK3p
スマホも鍵もパスケースも家の中でよく迷子になる
視界の中にあって意識してる段には覚えてるんだけど
興味がなくなってどこかに置いた瞬間に記憶がぷっつり途切れてる
そうなったらもう本気で家捜しするしかない…
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:15:15.43ID:P+cdiN05
>>866
いや、この場合発達が先導して話題の中心から逸れて行く場合でしょ
楽しむも何も話題があさっていっちゃえばどうにもならないって周りがストレスなだけ
仲のいい友達同士の雑談ならいざしらず
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:28:20.54ID:4MPUYMjg
定型の知り合いいるなら上からの流れ読んでもらって感想聞いてみたらハッキリするんじゃないかな
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:41:50.78ID:P+cdiN05
>>878
こんなところわざわざ見せないし私の場合だけどカミングアウトなんて絶対にしないよ
たぶん定型が見たらちょっと異様で気味悪いんだろうなと感じてる
当事者はわかるとかそうなんだで済むけど
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 01:59:29.49ID:A/6uYrgG
発達と定型を完全に二分できると思うのがそもそも幻想だと思うけどな
発達スレはどうしても特性認定に走りやすい

それがプラスになることもあるから何とも言い難いけど私は緩い流れが好きだわ
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 02:42:40.19ID:gunQaWAw
発達が〜って言うより、コミュ面に問題あるアスペと、ない他の障害で違う気だけのがする
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 06:21:12.96ID:ps75+hnz
>>877が何を言いたいのかよく分からない
匿名掲示板は友達同士ではないけど、気を使い合うとか
誰かが議題を上げてそれを真剣に話し合う場でもないし
スレ違い板違いの話でもないのに、何でそこまで拘るんだろう
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 08:14:26.80ID:SP7iuwCd
>>873の「なんかごめんね…」からの
「何人かが乗った時点でその場の話題としてはアリなんじゃないの?」という開き直り
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 11:03:41.96ID:P+cdiN05
>>883
絡まれたからレスしただけ
その人もなぜか現実の話題と考えてのアドバイス口調だしそこは仕方ないかとあえてスルーしたのになんでまた絡むかな
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 11:25:39.24ID:A/6uYrgG
発達障害者同士で叩き合うの虚しい…
スレ民全員障害者でどんぐりの背比べ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 12:28:07.99ID:IgavLT1k
女同士の話のズレ方って
「○○って映画見たんだけどすごい面白くて」
「あっA(俳優)出てるやつ?」
「Aかっこいい」
「AよりBが好きだけどな〜」
みたいな映画の本題から誰がかっこいいかの話にずれてくとかであって
本題を伝えたくて例え話した時に例え話に食いつかれたら普通に話す気なくすし
そんなん盛り上がってると思うの&盛り上がれるのはアスペだけだと思う
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 13:38:52.04ID:SP7iuwCd
生まれ変わったら健康な心身と手に職が欲しい…
他に必要なもの、あれば安泰ってものって何がある?
生まれ変わったら何が欲しい?
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 13:52:33.81ID:eUdEFIAu
幸せな母体の胎児
一度も傷つくことなくそのまま死ぬ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 17:37:37.53ID:PpZUKOoc
今は無職の社会的引きこもり状態
子供の頃や働いていた時の失敗とか思い出してみると根っこの原因は同じで共通点があった
無意識に視線が泳いで他人をイラつかせる、不用意にウロウロいる様にみられる(自分では意味がある)
要領良く動けない、視野が狭くて不注意が多い
発達の診断で「こだわりが強い」ってあるけどあれ本人は分からないと思う
小学校教師みたいに多くの子供に接している人ならわかるだろうけど
「こだわり」って「詰まらない事に執着する」意味みたいで本人にしたら重要な事でも世間からしたら下らない事って沢山ある
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:38:15.47ID:jad83Ui5
>>888
逆だと思う
アスペの人がその話に「映画の話してるんだけど??」って憤るんだと思う
雰囲気とか空気が読めないせい

普通の人はその会話で「この人達は、この映画に興味なかったんだな」って理解して諦めて、「俳優の話」に乗る
必ずしもかっこいいって言わなくていいし、もう一度映画の話振っても良いけど
私の話題に戻ってとは腹立てない、心の中で別の映画に興味ありそうな人と話したいと思うだけ

コロコロ移るのが当たり前の「話題」にルール求めるのがアスペ特有だなって思うよ
何話しても「私は〜」って一人が乗っかってくるなら、「今私が話してるの」って言ってもいいけど
誰一人話に乗らずに別の話振られたなら察するべき
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 18:39:47.80ID:jt8smXYQ
>>892
同じく…
何が可笑しいのかアラサーになる今までずっとわからなかった
身内はほぼ発達傾向だし自己愛っぽい人に粘着される事多いし
誰も自分を知らない所で育なおされたい
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:01:00.91ID:0pp3M9k0
>>883>>849から>>873の例え話にくいついてる人の話をしてて
映画の話もその例え話をしてるんだと思うんだけど
どうしても例え話の内容に触れないと気がすまないんだなw
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:11:04.96ID:0OOxqOUR
自分の本題にちょっと例え話使ったらその例え話に真剣にそのおまけのつけ方は合ってるの?
だとか1個のおまけにはAでしょ?なんて話の腰を折られるのと映画の内容から
俳優の話に移るのは根本が全然違うと思うんだけど...
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:15:15.61ID:jad83Ui5
元々の「定型が理解できる説明を理解できない」について話したかったらそれにまつわる話すればよかっただけなのに
私にもこの内容が理解できないけどこうなの? こうだよ っていう会話について文句言うのは頭がおかしいと思う
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:18:14.81ID:jad83Ui5
他人が関わらないと先延ばし癖が酷くて、呆れられるのが辛い

明日の朝◯◯だっけ、もう準備した?って聞かれて、まだだよって言うと
うわあ・・・みたいな空気になるのが毎回辛いし、何故か困るのは自分だけなのに申し訳ないような罪悪感と焦りを感じる

誰々さんと、〜だよね、なら大抵ばっちり準備できてるんだけど
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:18:27.93ID:eUdEFIAu
もともとが「相手が伝えたいことを理解してあげよう」じゃなく「どうにか揚げ足とって自分が頭良く見られよう」だからどうしようもない
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:25:00.41ID:A/6uYrgG
スレ民全員頭おかしいのが大前提
おかしい人同士でおかしいおかしい言い合っても不毛としか言いようがない

教育と訓練を受けた定型の司会者がいるなら別だけど
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 20:33:20.01ID:P6+k2CEJ
ADHDだったら話の腰を折ったり揚げ足とったりしないで普通の会話ができる人も多いと思うけど
でも仕事ができなすぎるからひとりで生きていくにはアスペの方が生きるのに向いてると思う
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 21:00:22.98ID:15kSkbeS
ツイッターで発達障害をプロフィールに書いてる人は同時に
専業主婦、彼氏もち、クローズ外資系勤務、コンサル、バリキャリSE、地鶏多い発達障害アイドルなど書いてるね
それだけマウントできる材料ないと発達障害はハンデが強すぎて底辺過ぎて惨めだからかな?

でもここだと風俗や工場や作業所勤務のど底辺も存在してるよね
最近みんな脱喪しちゃっていないけど
まあ仕事や彼氏でマウントとれないなら結婚しかないよね
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:31.25ID:eUdEFIAu
自分で書いといて早速だけど>>903が何を言いたいのかわからんわ…
底辺発達のツイッターを見たいってこと?
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/19(月) 21:28:32.65ID:4MPUYMjg
「みんな理解できないよネー」「ネー!」って盛り上がりたかっただけって事でok?
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 00:18:32.32ID:TOGfqbUw
>>902
アスペはみんな高IQってわけでもないから、どっちも成功してる人も失敗してる人も居るんじゃないかな

どっちも頂点に据えられて世話されたら、立派に上手くできるんだと思う
それぞれの得意な分野で・・・勉強なり研究なり芸術なり
早い時期にてっぺんに立てる知能や技能があるか
経験で地位を勝ち取るまで耐えられるか

それ以外はどっちも何かしら生きづらそう
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 00:24:34.75ID:M98P1rTb
仕事上のミスが多くてつらい
重要な書類は訂正印だらけになる
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 00:49:25.02ID:TOGfqbUw
今お風呂入りたいし模様替え終わらせたいし頼まれた書類終わらせたいし冷蔵庫の霜取り途中だし手芸したいしで心の中ぐちゃぐちゃ
お湯沸かしながら冷蔵庫の霜から落ちるしずくを拭き拭き、
家具の配置を考えながら、時々動かしてはPCに向かってるけど、イライラする
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 01:41:19.33ID:u5M52MGE
自分の困り事は主にコミュなんだけど
ここのAD系の人は空気読めて雑談なんかもそれなりにこなせてコミュ関係に問題ない、
主に不注意のみの人が多いのかな?
自分はコミュ足りなくて仕事で面倒が起こる→嫌われていくの流れが多かった
あと同じミスしても自分だけやたら怒られるとか
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 02:06:15.17ID:TOGfqbUw
私は不注意面では、物を壊す針をなくすカッターやのこぎり使ってる時必ず怪我する
怪我の仕方ももう笑うしかないレベル
時には高い場所から落下する感じ

昔はコミュ面での問題もあったけど、最近は気にならない
自信がないから上手く関われない→仕事で問題起こる→萎縮してますます気まずくなる→自分も避けがちで嫌われていくのをひしひし感じるってパターン?
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 02:34:00.15ID:u5M52MGE
>>912
それもあります
あと普段から仕事絡みの雑談してたら避けられるような面倒ごとが避けられず「なんかあの人一言足りないよね」みたいになる
目ざといタイプは「あの人なんか違うんだよね」と言ってきたりするしそうなると自分も萎縮しちゃって本格的に浮いてくる
そしてボッチになるとイラついてる上司などにタゲられがちになる
同僚に「あなただけが怒られるのは正直おかしいと思ってるよ」と言われた
あと「多分あなたは言われやすいタイプなのかも」とも
職場に愚痴言い合える友達多い人はまずタゲられないのだと思う
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 02:41:01.15ID:WhFpsJ5w
>>908
そんなギフテッドそこらへんにはいないよ
よく発達は強みを生かすと言われてるけど、定型でちゃんとした人間で発達の強み以上にできる人なんてふつうにいる
やっぱり挨拶やお礼お詫び、手が空いてたら雑用を引き受けるとかの基本が結局大事
自分の中で得意なことなんて上には上がいてなんてことないしできる定型のほうがはるかにすごい
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 04:30:46.26ID:TOGfqbUw
>>913
私も似たような時期あったから、私の場合だけど
空威張りでも自信持ってるふりしてたほうが良いよ
「なにか違う」は、わざわざ言ってくるなら「なんか嫌い」って意味だよね
堂々としてたら、嫌味言う方が恥ずかしいはずだから収まるよ
私は相手が恥をかくような状況を試行錯誤してた

他の人が、あなただけ怒られてるって気づいてくれてるなら
ある意味あなた側の人間ってことだよ
嫌ってたら「だってあなたもーくどくど」ってなるから自信持って

助け舟は期待せず、軽く愚痴れたらそれだけでも結構気は楽になるんじゃないかな

>>914
私も全くそう思うよ
そんなヤツ滅多に居ないって思うから極端な例を出したんだよ
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:07:43.95ID:1W3KAeTv
>>911
私も不注意優勢で困ってるかよりはコミュかな
あと信じられないミスばっかりしてるから、普段から顔が硬直してて(穏やかな顔をしたいんだけど仕事ミスらんように意識する為般若顔)笑顔や雑談がナチュラルにできない→段々周りから距離を置かれ、仕事の質問し難くなり混乱→ミスる→周囲が無視→退職のループ

これは投薬でなんとかなるレベルじゃないなと思った。ADHDでも明るい系の人は羨ましい。
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/20(火) 10:25:37.80ID:0P12iiSg
>>913
ADの不注意がひどいけどコミュ力に問題なくて職場の仲良い人いっぱい居て愚痴言い合ったり
休日に遊んだりもしてたけど普通に私も上司タゲにられてたよ
上司に私さんの事嫌いなんですか?って聞いた人が居てその時「何で?かわいくていい子だと
思ってるよ」って言ってたらしい
ただ私を怒鳴りつけると周りの人も引き締まって場がピシッとなるからいつもニコニコして見える
言いやすい私に言ってるらしかった
怒られるのがあまりにストレスすぎて辞めたけど辞める時も引き止められて悩み事あるの?とかその上司に言われたわ
けど>>915が言う>他の人が、あなただけ怒られてるって気づいてくれてるなら ある意味あなた側の人間ってことだよ
これ私は他の人が気づいてくれようが味方になってくれる人が何人いようが励まされようが「毎日怒られる事」が
続く限りは気持ちの切り替えが一切できない私には無理だった

ちなみに上のかわいい〜のあれは喪女じゃないじゃん!って怒る人とか居そうだから念のため
言っておくけど顔じゃなくて雰囲気の話だと思う
ADあるあるの愛嬌あってほんわかしてる優しそうな雰囲気ってやつだと思う
中身は短気で許容範囲が狭すぎるからいつもイライラ怒っているんだけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況