>>909>>906
今日は会議兼勉強会だったけど老がいは世代のせいもあるみたいね
物のないときに生まれて戦後間もないと学校であまり勉強してなかったり
青年期に高度成長とかバブルを経験して変な過信がある(かんたんに出世や昇給など成功した)
出征でまともな成人男性が減ったから目上の人が少ない
などなどで常識や社会性が身に付いていなかったり下の世代に嫉妬があるとか
もともとおかしいのに年取って来たから云々とかいう
クレームやミスのまとめ、報告と再発防止のための分析や相談もするんだけどお客様が年配で年のせいではっていうの多いなーと思うそもそも年寄りが多いですよね…