X



【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 60.93.154.61)
垢版 |
2017/08/14(月) 01:02:22.12ID:kp8sP9320
〓〓〓〓〓このスレッドの転載を一切禁止します〓〓〓〓〓


ここは喪女が喪女の悩み、相談に答えるスレです

◆荒らしや煽り、スレチ・板チなレスは【完全スルー】でお願いします。
 意見を言ったり叩いたりしてもかえって荒らしを喜ばせるだけです。

◆スレの性質上、どうしても説教厨から上から目線なレスが付くと思われます。
 レスを付けられたくない方は吐き出しスレに書きましょう。

◆何度も書き込む場合は、最初に書き込んだ時のレス番号を名前欄に書いてください。

★相談者の方へ★
・相談内容はなるべく詳しく明確に書きましょう。
 「さびしい」、「つらい」といった内容だけの書き込みでは回答する側が困ります。
・ここでのアドバイスは、ほんの参考意見に過ぎません。
 あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
 自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。
・健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにしましょう。

★回答者の方へ★
・答えられない質問・相談に無理にレスする必要はありません。
・たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。
 そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
・新規の相談者が書き込みしにくい雰囲気になるのを避けるため、回答者同士の議論やひどい雑談は禁止です。

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

※前スレ
【転載禁止】悩み相談スレ@喪女板 part5
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1483849319/

※愚痴スレは他に専スレがあるためスレタイ変更しています。
0113彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:06:25.57ID:+baN78cJ
私なら誕生会は3人でしたいと言う
それで別の日に3人での会をセッティングする方向にいかなければその日の集まりも断る
0116彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 17:48:30.28ID:PT+5tGb9
父親に関係を迫られる夢を見ました
私は昔から父が嫌いで夫婦・家族仲は共に悪いです
父に殺される(または逆に殺す)夢や、大好きな弟が父に殺されたり自殺せざるを得ない状況に追い込まれる夢など
嫌な夢は比較的よく見ますが、こういった内容の夢は初めてで非常に夢見が悪く朝は飛び起きました
夢占いに詳しい方がいたらこの内容がどんなことを意味・暗示しているのか教えてください
0119彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 20:48:07.68ID:zFOCBB5Z
誘導されたのでこっちに書き込みます
仕事で辞めるか続けるか、どのくらい働いて判断しますか?
自分の能力ではベテランの人の仕事を全てこなすのは無理だと思ってる
でもそのベテランの人が病気で退職考えてると言っていたので、その人が辞めることになったらその仕事全部自分でやらないといけなくなる
向いてないのはすごく感じてるけど、初めて正社員になれたからな…でもずっと続けていくのは厳しいと思ってる

あと帰ってきたらご飯食べて部屋行ったら寝てしまって、風呂遅くに入る→きちんと寝れない、が続いて金曜から土曜にかけて10時間とか寝てしまう
平日きちんと寝たいけど、どうしても疲れて風呂入る前に寝ちゃってるんだけど、良い改善策あれば教えてほしいです
0121彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 09:35:57.73ID:ffiiiYYX
ネットで同じマイナー漫画繋がりで繋がった人が(恐らく)漫画に飽きてしまい、自分との交流がある場所に全くこなくなってしまいました
現在は違う場所で、違う漫画好きな人達と交流しているみたいです
本人しか見えない個人用メッセージで来てないけど生きてる?という内容の文章を送りましたが無視されています
その人とやりたい事、なかなかうまく話せなかった事など後悔している事がたくさんあり、2ヶ月近く経ちましたが割りきれません
かなり向こうから接してくれた事もあり、無視された事もショックです
もう相手の移動先や、今まで交流してた場所も見てないのに今朝も夢に出て起きてしまいました
漫画もマイナーであり、本当に人がおらず友達を沢山作るというのも無理です
どうしたら悩まずに済むのでしょうか
0122彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:47:11.98ID:fKmKk7EJ
>>121
そこまで悩む程の事とも思えないけど…

一般論だけども・・・

・そのマイナー漫画以外のことで生活を充実させる
・こんなことがあったんだから、落ち込んで当然だよ、
って思って落ち込む自分を受け入れる
・今は辛くても、3年か4年も経ったら絶対気にならなくなってるはず、
と、未来に視点をおいて生活する

とか
0123彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:17:57.39ID:ffiiiYYX
>>122
ありがとうございます。
やり残した事がたくさんある事と、オフで会った仲で私は友達だと思っていたのですがこの先もう二度と話す事がないのがショックです
流石に3,4年経てば思い出になるので長い目で見る事にします……
0124彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:08:19.13ID:rNhajUak
>>119
文脈からすると辞める方向でいるようだから私はそっち寄りで答えるね…

雇用保険の加入が1年以上で受給できるようなので、最低1年は働いて、それ以上無理そうなら辞めるかな
次の就活するとき履歴書に書くの考えてもね…

あと、受給までの待機期間が3ヶ月なので、可能ならばその間の国民年金(約1万6千円)と国民健康保険(世帯収入による)などの必要なお金を貯金して辞めるかな…

お風呂に関しては気持ち分かる…疲れてると入るのめんどいよね
もう開き直って夜はそのまま寝ちゃって、朝入るのはどう?

じゃなきゃもう入らない
サボリーノってシリーズ知ってる?
お風呂めんどいときのボディシートや、朝洗顔めんどいときのスキンケアシートとかある
あとラッシュとかから髪洗えないときのケア用品とか出てる

あまり無理せずにね〜
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:37:22.78ID:gwYXRU2S
>>119
帰ったら風呂直行
朝昼しっかり食べて夜はお風呂の後置き換えとか簡単に食べられるものにする
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:45:00.09ID:yxyBcYrg
>>119
うーん、転職期限が35歳までっていうんで、119さんの年齢にもよるけど
そういうの無視して考えるなら私なら3年半くらいかなあ・・・
ベテランの仕事が新人ができないのなんか当たり前
3日3ヶ月3年で辞めたい周期が来るっていうよね
よっぽどの職場でもそれを越すまでは頑張ると思う

週に一回10時間寝たらOKならそれでもいいと思うけど
ひとり暮らしじゃないっぽいし、うっかり寝ちゃってたら親に起こしてもらったら?
まだ転職してすぐでしょ?気が張ってて疲れてんだよ
そのうち自然に改善するよ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:31:25.86ID:fwRRUK8i
友人の誕生日プレゼントについてご相談です。スレチでしたら申し訳ありません…
愚痴が入ってしまうこと、ご容赦ください。

近々大学の友人が誕生日を迎えるため、誕生日プレゼントを探しています。
この友人がどうにも人の贈り物にケチを付けがちというか、いらないものや微妙なものに関しては贈った本人の目の前でも「使わないんだけど」などと言ってしまうような人でして…

一例ですが、以前少しお高めのハンドクリームを贈った際に開けるや否やいらないと言われました。
既に自分が使っているハンドクリームがまだまだ残っていて変えもあるため、ハンドクリームは欲しくなかったとのことです。
理由としては分かるのですが、贈った本人の前で言うのは配慮に欠けすぎだろうと。
ほかの人に貰った物の愚痴を聞かされることもあります。
渡さないという選択肢もあるのですが、今年の私の誕生日が既に過ぎており、その際に贈り物を渡されているため、贈らないとちょっと面倒なことになりそうです…

前置きが長くなりましたが、何を贈るのが無難というか、ベストでしょうか。
予算としては5000円程度です。
友人は「高いから中々買えないけれど、ブランド力は重視したい」といったところがあるため、今のところ有名ブランドの口紅あたりが無難?と考えています。既に持っているものと被ったらアウトですが…
皆さんのアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 23:44:23.34ID:IQkx+gim
>>127
欲しいものをあげたいから、とか何とか言って予算伝えて相手に欲しい物を決めてもらう
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 00:00:27.22ID:0z9aJ8zp
>>127
>>128さんに同意

もしくは商品券かAmazonギフトにして
「要らないと言われて傷付きたくないから」
と言ってみる
そして来年の誕生日に何かもらったら
「要らないんだけど」と突き返す

人間には確かに欠点も長所もあるけれど
「一事が万事」って言葉もある
この先結婚祝い出産祝いと真喪には出ていくばかりの
付き合いの度にそんな気苦労をさせられる
心ない人間と人生を共にするのは時間の無駄だよ
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:08:50.05ID:Y3sadaYT
>>127
口紅は選択肢が広すぎて難しいと思う
ブランド・色味・艶感等々好みが分かれるし
私だったら一緒に買い物に行って予算内で選んでもらうか
相手が行きたい飲食店で食事をご馳走する
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 11:19:56.30ID:ORbYVyJR
いっそ自分の欲しいもの買ってしまうのは?
気に入られたらOKだし突っ返されてもそれはそれでOK
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 09:56:09.46ID:1LK4+Pq8
突っ返された後ってまたあげる必要はないんだよね?
自分はもらって相手はもらってないことになるけどそれは相手の意思だし
0136127
垢版 |
2017/10/05(木) 23:00:59.50ID:U/y5RFzM
皆さんご意見ありがとうございました!
書き方が悪く誤解を招いてしまったのですが、彼女は「いらない、使わない」と言いながらプレゼントはちゃっかり貰っていくんです…
私は基本、自分で使わない場合は最悪他の人に譲れるもの、を基準にプレゼントを選んでいるのですが彼女は特にそういったことをしないらしく、
先日、一年以上前にあげたハンドクリームを試しに開けてみたらしく「めっちゃいい匂いした^^」と調子のいいことを述べていました。
渡した際には目の前でいらないと言い、その後誰に譲るでもなく一年以上放置で、さらにはいい匂いした〜などと言ってくるのは無神経にも程があるなぁと思うのですが…

今年で大学卒業なので、おそらく彼女に何かを贈るのはこれが最後となります。
>>129さんがおっしゃっていましたが、彼女のような人と関わるのは時間の無駄ですので、今後は関わり方を考えていこうと思います。
0137127
垢版 |
2017/10/05(木) 23:08:12.36ID:U/y5RFzM
書き忘れてしまったのですが、結局彼女にあげるものはみなさんのアドバイス通り一緒に出かけてその場で選ばせることにします。
正直なところ一緒に出かけることにも若干の抵抗がありますため他の方法をとる可能性もありますが、どちらにせよ彼女に希望を聞く形で行きたいと思います。

ちなみに口紅の他の候補はiTunesカードだったのですが、あまりにも色気ないなぁ…と思い書き込みに至った次第です。
連レス失礼いたしました。
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:54:23.09ID:VupA3RjA
会社の仲良い人同士で時々遊ぶんですが、必ず小さいお子さんを連れてくる人がいます。すごく煩いので疲れます。次からは行かないようにしようと思うんですが理由を正直に話して大丈夫でしょうか?
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:49:19.53ID:gf37pSQv
>>138
正直に言うと喪女のやっかみに思われるよ…
子どもを連れていけないようなとこで会ったりはできないかな?
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:54:26.92ID:CgfS86aj
>>138
子供のことは間違っても言わない方がいい
嘘も方便だよ
普通に合う予定の日は都合悪くてーでいいよ
0141138
垢版 |
2017/10/14(土) 18:42:46.88ID:UZ8xlb9j
お二方、ありがとうございました
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:24:24.72ID:i9qqm/dD
全くと言っていいほど、習慣づけというものができない
料理も、運動も、勉強も…なにひとつとして続けられない。努力できない
とにかくめんどくさい。でもやらなければと言う焦りはあるのでしんどい
みんなどうやって努力してるの?
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:03.86ID:a5hEzBeg
>>142
月並みな意見になるけど強制力を作ると努力が続くと思う。
例えばダイエットなら周りに言いふらし、痩せられたら
友達に焼肉奢るとか言えば協力してくれるだろうしいいかも
そこまで行かなくても具体的な目標
(一ヶ月で2キロ、1日1300カロリーにして週2で運動して、とか)決めるとか


悩み
土日が暇すぎるので副業したいです。
キャバとかそういうのではなく
ファミレスやらコンビニのような普通の学生がするような。
新卒でまだ若造だから世間がわかってないのですが、
手渡しでもバレたりするのでしょうか?
そしてバレたらすぐクビになったりするのでしょうか?
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:15.46ID:SUsO20o9
>>143
普通のバイトはマイナンバーでバレる
うちの職場だと短期でもバイト代一日一万こえるとマイナンバーもらわないといけないので
試験監督とか日雇いの安めのバイトなら多分バレない
副業禁止の会社じゃなければ何しようとオーケーだろうけど
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:24.03ID:RhLtP9/C
>>143
今社会人1年目、会社は副業禁止ってことだよね?
水商売以外で給料手渡しの仕事って何?
私の職場で30代女性が給料手渡しのスナックで副業してたんだけど、税金関係で本社の人事にバレてた
クビにはならなかったけど左遷されたうえに社内の信頼失いまくり
あと接客業とか他の社員に見られてチクられるリスクがめちゃめちゃ高いと思う
ちなみに私は大学の同級生で公務員の人が日雇いの副業していることを一般人装って市町村に匿名でチクったことがある
速攻で懲戒免職になってた
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:01:28.56ID:/LUIyhZA
>>145
マイナンバーでバレるのは税務署だけのはず
本業の会社にバレるのは住民税で、住民税の額が他の社員より多いからだと思うよ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:00.76ID:U8TTtmry
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:06:55.88ID:5E3ZuI8L
今までずっと実家暮らしで、この度家を出て友達とルームシェアすることが決まったんだけど、炊飯器のことで悩んでる

雑穀米とかが食べたいから家族用の炊飯器とは別に、自分用の小さい炊飯器を去年母に買ってもらった
1万もしないような3合炊きのやつだけど、結局1、2回しか使ってないからほぼ新品に近い
ルームシェアする友達がもう炊飯器持ってて、自分の炊飯器が不要になるから、来月結婚する妹に使うならあげようと思って聞いてみたら、「彼氏の友達で1人暮らしする人がいるから、ちょうだい(タダで)」と言われた
妹にあげるならタダでも全然かまわないけど、なにがなんでも処分したいわけでもないし、別に元をとろうとかは思ってない
ただ妹の彼氏の友達という見知らぬ赤の他人にタダであげるのはちょっと抵抗があってモヤモヤしてる
まだあげるかどうかはっきり返事はしてないけど、これは私の心がせまいんだろうか
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:21:23.35ID:DnWdcPjx
そもそも自分で買ったものでもないのに、タダも何もと思うけど…
親に買ってもらったものなんだから、親に決めてもらったら?
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:10:33.38ID:6rchM9R6
>>150
妹の彼氏の友達とかいう他人も同然の人なら私はあげないな
置いといたら使うかも知れないしもっと身近な友人にあげるわ
どうしてもって言われたら売る
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:45:11.11ID:X90ZpzBD
>>147
家電のネットショップでバイトしてた時給料手渡しだったよ
個人商店のレジも手渡しだった
手渡し=夜のお仕事なんてイメージがあるなんて知らんかったわ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:51:57.29ID:OOa+TA3k
>>150
ルームシェアするなら予備の炊飯器があった方がよくない?
いろいろ共有使用するの難しいよ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:30:58.81ID:w8J04KFn
コンセントの空きがあればだけど
炊飯器が余分にあればケーキとか煮物とかできるしね
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:44:17.92ID:l29S0lQt
友達が意外と早く結婚とかしてルームシェア終わる可能性もあるよ
壊れたときにも使えるし新品同様ならとっておいたら便利だと思う
妹ならともかく彼氏の友達とか親だって無関係すぎて聞かれても困るでしょ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:26.78ID:zlQ41agC
ルームシェアじゃなくて彼氏と同棲のネ喪だろどうせ
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:14:03.59ID:5E3ZuI8L
150です
そうだよね、壊れたときや友達が先に結婚とかで出ていくかもって考えたら手元にあっても困らないよね
炊飯器でケーキとか作るのもやったことないから楽しそう
モヤモヤしながら譲るのもイヤなので、妹には断る方向で話してみます
ありがとう
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:23:50.22ID:DEqd8cKC
職場の同じ年の独身男性に片思いしています。その人はパートの50歳で既婚、子供も孫もいる綺麗な女性と仲が良くて不倫?の噂もあります。諦めた方がいいですか?別の板にも書きましたが回答殆どありませんでした
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:20:09.16ID:OpsW3kRB
>>159
冷たいようだけど、諦めたほうがいいですか?っていう質問がバカ
相手自身や、相手の家族、あるいは他の誰かを傷つけることを自分が許せるならご自由にどうぞ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:05:28.54ID:EiHPVSFu
読点の場所おかしいから既婚なのは好きな人に見えるわ
独身相手なら勝手にどうぞとしか言えない
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:31:05.56ID:VS7F2o49
職場で同い年の独身男性って書いてあるし独身男性なんでしょ
ただ不倫してるというよくない噂を聞くから真面目な交際をしたいなら諦めた方がいいのかな?と悩んでるって話では
割り切った付き合いでいいなら特攻してみてもいいと思うけど正直喪女にはハードル高いのではと思う
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:18:54.03ID:TMjIZHV1
男性上司との付き合いがしんどい
優しい時と優しくない時の差が激しい
優しいかと思えば、小さい事でチクチク指摘したり、
ダメだと言ってた事を後からやっぱり良いよーって言ったり
いっぱい話しかけてくると思いきや、途端にシカトしたり、、

何もかも信用出来ない
仕事は丁寧に教えてくれるけど、裏あり過ぎなんじゃないかと思って相談出来ないし、
息がつまる
常に笑顔で明るく接してるけど(そうしないと機嫌悪くなる)最近ストレスで寝不足と周りから心配されるほど痩せてしまった…
こういう人ってどういう風に接したらいいんでしょうか…
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 01:25:51.02ID:MyvQDV3I
>>167
自分も上司がそんな感じなんだけど、
そういうひとは相手が優しくしてきても軽く流して適当にあしらってるとムキになって態度を変えようと更に優しくしてくる、
そういうところにスリルを感じるマゾ野郎なんだよ。
真剣に聞くのは仕事のことと相手がたまに本音をこぼした時だけ。
相手のペースに乗らないこと。行動パターンを先読みできるようになるとこっちのターン。
参考までに。
0169名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:06:32.85ID:XV+tyQmG
>>167
自己愛かな
自分の機嫌に左右されてる167見て喜んでるかも
そういうのは最初に見抜いて絶対にご機嫌取らず事務的に接するしかないんだけど、その最初がね
察しがいい人はわかるようだけど
途中で見限って態度かえちゃうと今度はいじめてくるし
私はこういう奴は最初で付き合い方失敗したらアウトだと思ってる、とにかく無理しないで
0170名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:11:13.78ID:eRpiSfP3
>>26です
喪女先輩にはお世話になりました
バイトやめる事を伝えて一ヶ月半
今月ついにやめます
でも仕事やめるいったらパートのおばちゃんに「週2でも続けろ」って言われましたガンになって入院する人が出てきてしまったんです二人入ってきますが私は一ヶ月でも続けた方がいいのでしょうか?
0173167
垢版 |
2017/10/22(日) 16:02:29.19ID:IrNJ0IUN
>>168,169
まとめてのお礼ですみませんが、
ありがとうございます!
何となく上司がどんな人なのか、頭の中で整理出来ました。
振り回されずに頑張って接してみようと思います!
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:08:58.76ID:nPSU+8gM
>>171
お答えありがとうございます
なるほどそう考えればいいんですか
「私さんは甘えてる」と言われ続けていたので苦しんでましたありがとうございます
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:10:50.60ID:nPSU+8gM
>>172
お答えありがとうございます
法律上問題問題は無いのですが義理人情がどうしても作動してしまって辛かったです自分のやりたいことを優先してやって来ます
ありがとうございます
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:16:49.36ID:B236AHDD
今の職場に来て二年目の25歳です
給与が低い(正社員じゃない)こと以外はほぼ不満がないので続けるか悩んでます
こんなに合ってる職場ないんじゃないかってくらいなんですがもういい歳だし、結婚願望はあるけど今まで喪だったから一人で生きて行くことも考えてます
大学二年生の弟と二人暮らしで水道光熱費や家賃は折半していて今は貯金も少しですができています
でも弟が卒業したら多分一人暮らしになると思うので貯金もあまりできなくなるかもしれません
ご意見よろしくお願いします
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:38:18.78ID:Q2VqemYL
>>176
結婚願望があるならまずは婚活してみたら良いのでは
一歳でも若いうちに
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:45:48.50ID:mAPs1R1V
会社で仲の良いAさんとお互い誕生日にプレゼントを贈りあっています。でも数人でランチに行く時、Aさんは私を誘ってくれないんです。しかも最初は「行こうね」と言っておきながら••
今年もプレゼントもらいましたが、あげないとまずいですかね?
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:17:49.41ID:TsPaymmn
>>176
婚活は20代のうちにやっといた方がいいよ
給料は低くても仕事はそのまま続けた方がいいよ
将来どうなるかなんて誰にもわからないんだから、その時考えればいいよ
今は非正規でも正社員への道が開けるかもしれない
私も会社自体に正社員登用制度も前例もなかったけど、勤め続けたらそのうち制度が出来て正社員なれたし
何よりストレスなく働けるのは幸せなことだよ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:35:31.16ID:S5VcWeyb
>>178
その数人の中にあなたとはあまりって人がいるんじゃない?
それかそのメンバーでの共通の話題があって、部外者のあなたは呼びたくないとか

複数人でのご飯が羨ましいなら自分から声掛けたらいいよ
Aさんとほかの人誘ってランチ行こうって自分からセッティング
それで拒否されるなら、お祝い辞めるかどうか考えて見たら?
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:05:51.67ID:GPzFYIHe
>>178
なんかよくわからないなAさんの意図が
ただ貰いっぱなしは借りを作ることになるから最悪仲を精算するつもりでプレゼントだけは送れば?
あとはAさんの出方次第で今後考えればいいんじゃないのかな
離れるときは喧嘩するといじめてきたり面倒だから恨み買わないように慎重にね
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 09:39:03.37ID:vTRlK8Vz
>>178
自分は本当に仲良くしたい人とはマンツーマンで付き合いたいかららAさんもそうかもよ。
仲良いからって交友関係をケアしてもらって当たり前と思わず、Aさん個人が好きなら切り離して考えたほうが良い。
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 13:19:22.36ID:Z5pnUdo7
>>177
勇気が出ず先延ばししてしまっているのですぐ始めます!
>>179
後出しになるのですが登用制度はあり今と待遇が対して変わらないと聞いている上、異動になる可能性があるのでそれも考え中です
まだ条件に満たないので申請もできませんが

取り敢えず婚活を始めて現状はまだ続けようと思います
相談して良かったです、ありがとうございました!
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:39:47.24ID:Ncg2HBM7
小学四年生の姪が悪気なく嘘をつく
それも人を傷つけるとかそういう嘘じゃなくてこうだったらいいなという空想を
まるで現実のように話してて区別付いてないんじゃないんかと心配
どなたかこういう症例知っていますか?
姪の母親はあの子はくだらない嘘ばっかりついて…ってあんまり気にしてないんだけど
私的には小学四年生にもなって幼い部分があるからなんかもってるんじゃないか心配してる
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 17:26:00.40ID:AI1XJslq
>>184
小学4年はまだまだ幼いからもう少し様子見でいいと思うけど
病気じゃないけど虚言癖というのはあるよ
ただ 「虚言癖 子ども 」でググっても色んな意見がありすぎてどうすればいいのか分からなくなる
個人的には嘘をつかない方が褒められると学習させるのがいいと思うけど
ケースバイケースなんでまずは子どもの虚言癖を勉強してみては?
0186178
垢版 |
2017/10/26(木) 17:52:49.17ID:DJW95evz
皆さんありがとうございました。Aさんの意図は全く分かりません。単に誘ったことを忘れているのか嫌がらせなのか?とりあえずあまり関わらないようにします
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 20:49:56.16ID:O/wvG+W6
>>184
無邪気に空想的な嘘ついてるなら軽い知的障害かなあと思った
小4ならまだなんとも言えないけど
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 01:08:01.34ID:1dUJUmAh
申請書類を受理したあと
不備があったので
軽い気持ちで補記したら
補記不可の書類だった

謝るしかないんだけど
お客さんに何て言おう

ちょっと信じられないミスした
会社クビになるかも
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 10:08:59.65ID:zbWvM3r1
>>188
保険や金銭消費貸借契約書関係かな
で、高額な印紙添付後あたりか

まず上司へ報告と謝罪
言い訳は絶対なし(軽い気持ちでとか言わない)
お客様にもお怒りが静まるまでひたすら謝罪

で、首にはならんでしょ
減俸や減給、降格はありえるし冬のボーナスは諦めるとは思うけど
派遣や契約社員なら更新はないだろうね
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 21:47:30.36ID:Oz1aKpj0
どこに行っても取るに足らない人扱いされる。目を見て話してくれない、話をふってくれない。存在感が薄いんだろうな。改善策はあるんだろうか
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 01:17:09.38ID:300bYT73
長く勤めた職場を辞めるんだけどお世話になりましたと何か贈りたいがどんなものを贈ったらいいかわからない。ネットで散々調べたが大人数向けばかりでいまいちピンと来なかった。
・自分の職場→3人。女性40〜50代だがオバチャンという感じではなくきれいめな主婦なかんじ

・隣接するお花屋さん→70代の夫婦。よくお菓子やお土産をもらった。ご主人が今年大病を患ったので食べ物はまずいかも。
今までプレゼントや贈り物すらしたことないのでこんなのあげて喜ばれたとかありましたら教えて下さい。
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 01:27:18.26ID:CKX4EHMr
ハンカチ一択じゃないの
あとたくさん入ってる菓子詰め合わせ最後においてくる
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:15:14.96ID:UQO5l5e8
ハンカチが無難
奮発するならフェイラーとかいいかも

花屋さんは難しいね、でも気持ちが嬉しいだろうし
菓子でいいんじゃないかな
あとは最中に入ってるお吸い物とか?
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:08.17ID:0A5ZP9/G
>>185
>>187
ありがとう
わかる嘘をつく一方で成績は塾でもトップらしいのでそのアンバランスさが不思議
発達障害なのかなとも思ったり
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:21:39.60ID:rUKFrUOa
仕事忙しくてTwitterに浮上してませんでした
一週間ぶりにツイートするのが引け目ですどうやって
出戻ればいいでしょうか?
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:00:47.23ID:fOsno0ly
>>191
三人の同僚にはロクシタンとかの素敵なハンドクリーム

お花やさんにも職業柄ハンドクリームいいと思う
奥さまには華やかなハンドクリームで、ご主人にはメンズ向けのカッコイイヤツ
もしくは夫婦箸
あとはいい入浴剤

同僚にもお洒落な方達ならラッシュの入浴剤とかありかも

どれも香りの好き好きあるけど気は心
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:48:47.97ID:CKX4EHMr
ラッシュもロクシタンも自分は好きだけど
ラッシュは好き嫌いかなり分かれるよ…
あとお花やさんって香りの残るハンドクリームは大丈夫なのかな?
自宅で使ってもらうならいいのか
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:27:58.75ID:r7xGvkNp
職場の同僚の相談です

中途で入ってきたその子は8月1日から勤務ということだったのに
「1日からは行けない。二週間程度遅れて行きたい」
と抜かした常識のない子
その二週間のあいだ、私はその子のぶんまで馬車馬のように働かされていました

今週、その子が松葉づえをついて出勤してきました
曰くスポーツ中の事故で足の骨を折ってしまい、全治二週間だそうです
続きます
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:35:31.88ID:nnqc2ODH
続き
言うまでもなく、入社前から散々迷惑をかけられてきた私はその子のことが大嫌いです
それに加えて今回のケガ
純粋な事故ならまだしもスポーツで。自業自得です

本題
大変だろうが私はもうその子の仕事を一切手伝いたくないです
しかし回りは私の大変さも知らずに「大変だから色々フォローしてあげてね」なんて呑気に言ってきます

そこで、あらかじめまわりのみんなに牽制をかけたいのです
何と言えばいいですか?

私としては「私だって頑張ってるのに〜みんなが手伝え手伝え言ってきてつらい〜」的なこてをみんなに言おうとおもってますが、
いい案があれば教えて下さい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:36.16ID:QBYeoPXJ
>>200
事故なんて遭いたくて遭う訳じゃないんだからさ
もう少し大人になろうよ
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:12:41.80ID:nzJVKHNv
>>200
うざい書き方しかできないの?まとめ意識してるみたいで変だよ
本題とか書かなくても分かるから
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:16:27.85ID:VoQTdhx8
地方に勤めに来てます
任期付き職員ということもありろくな仕事を与えられない中でも
どうにかこうにか頑張ってささやかながら成果をだしてきました
任期も終わるという事で職場の上司と色々話たのですが
最終的にはどこかの男と結婚して専業主婦になる女程度にしか思われてないと
最近思い知らされました
やりたいことがあるし結婚にも興味が無いので転職を決めて頑張っているのですが
最近は飲み会に行っても町を歩いてても職場に来客があっても
どこどこの男性と遊びにいけとかいい男紹介しようか?とか
職場でもプライベートでもその話題しか振られません
紹介される男性はいずれもまともに女性と会話ができない男性や10歳も20歳も年上のおじさんです
断れば高望みだの生意気だのと言われ酷いと男と付き合ったことがないとか恥ずかしがっているとか言われ
やりたいことがあるし結婚はまだしたくないといえば
今はそう簡単に転職先は見つからないだのなんだの言われます
ストレスでキチガイになってしまいそうです
助けてください
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:54.46ID:3Wc0Dz3Z
>>200
あなたにしわ寄せがくるのはシステムの問題。
同僚個人への不満ではなくシステムへの不満という形で話を進めた方がいい。やりたくないとか大変だとかの視点ではなく、キャパ超えで日常業務に支障があるのが不満だという視点で持っていく。
罪を憎んで人を憎まずを演出すること。
同僚に対しては、単なるそこにいる人と思って接する。
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:42:24.78ID:3Wc0Dz3Z
>>203
結婚してる人だってやりたいことや進路で悩んでる。
結婚したところでそこから逃れられるわけではないのであなたは正しいし、にげずにそこに挑もうとするのはとても偉いよ。
どうせやめるなら宗教上の理由で…とか言えば、あっ(察し)にならんかね…。
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:14:38.83ID:hEIl78HY
>>203
そういう風土があるので、地方から若い子達が都会へ進学・就職してもどらないんだよ
あなたも夢があるなら田舎にいないで都会に出た方がいいよ
はっきりいって引っ越すぐらいしか方法は無い
相手は何十年も生まれた時からその価値観で凝り固まった連中
あなたの言葉一つで納得してもらうのは至難の業
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 22:32:50.37ID:0s0OwHNy
>>203
研究者?
まあ、なんだかわからんけど、結婚できる年齢で行き先がないわけないよ
上司に関しては、ありがとうございます、とだけ言って
あんまり相手にしないほうがいいかと
任期がいつ切れるのがいつかわからんけど、今まで大過なく過ごしてきたのに
マジギレするわけにはいかんよね

まあ、土日祝はしっかり休むことかな
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:50:09.36ID:iaTnmktk
>>203
かわす術を身に着ける
紹介すると言われたらすかさず「同年代のイケメン限定でお願いします!」
高望みだと言われたら「理想の人が現れないら結婚するつもりないんです〜」
あとは彼氏がいることにしてしまうか
私はセクハラおばちゃんをかわすために地元の同級生の男友達に頼んで
プロフィールだけ貸してもらい、遠距離恋愛中の彼氏がいるということにしてた
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 20:30:29.58ID:kIvU8Bvn
ちょっとシモの話題でごめん
来月久しぶりに友達と温泉行くんだけど
喪女だもんでアンダー放置しててけっこうやばい
もちろん全開で見せる訳じゃないけど
女友達同士でも手入れしてないとやっぱり気になるよね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況