X



【会話が】コミュ力について16【続かない】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 06:15:57.65ID:gehGvlGF
コミュ力が無さすぎて鬱な人
コミュ力があればまだ救われるかもしれない人
コミュ力を身につけたい人
もともとコミュ力は充分あるけどそれでも喪女な人

異性と仲良くなるにも必要な力
今の時代学歴やスキルよりも重要視される事もあるコミュ力について

次スレは>>980の人が立ててください
前スレ
【会話が】コミュ力について15【続かない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1469666163/
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/12(月) 05:33:20.05ID:sIbLl67O
場面緘黙症の人はいますかね
私は会話どころか声が全然出ない
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/12(月) 10:49:21.13ID:1x+zbEj+
相槌難しい
聞いてるよって伝わるようにうなずくので精一杯
相手の話に対してうん(縦にうなずく)とううん(横にふるふる)とうーん?(首をかしげる)でしかコミュニケーションとれない…
自発的に声を発しなければならない機会は苦痛だしほぼできてない
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/13(火) 08:00:58.35ID:9OaCqhUN
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AEX39
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/13(火) 23:29:31.20ID:Qb6HDCcG
>>608
うちもそうだな
珍しく話しても自分の発言は全てスルーされるか否定されてきたのも大きい
両親自身も毒育ちだから仕方ないと諦めてるけど
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 16:38:26.96ID:Xcf9HYU+
コミュ力ない自覚はあったけど、女性の多い職場から男性の多い職場に転職して改めてその酷さに気付かされた
せっかく話し掛けてくれてるのに普通の返しできないどころか人の目とか恥ずかしさが先行して天の邪鬼なこと言っちゃうし
誰かと話す度に反省会してるわ
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 17:16:56.95ID:s7aBQwTk
>>617
私も同じ
とりあえずコミュニケーション技術や雑談力、カウンセリングの本でも読んで一緒に勉強しようよ
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/18(日) 23:40:14.13ID:Xcf9HYU+
>>618
ありがとう
そう言って貰えるだけで前向きになれます
本当に変わりたいから頑張ろう
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/24(土) 19:08:09.30ID:EuiHIp2y
>>590
どこが面白かったの?と聞かれてえー!全部だよー!とかなんとなくー!とかの返しでもコミュ力ある人は会話が成り立ってる気がする
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/28(水) 13:46:27.28ID:yqkEqltB
変わり者なのか普通の人が興味を持つことに殆ど興味を持てない
興味のあるものはすごくマニアックだけどそれも語るほどじゃない
相手自体に興味を持てばまあまあ話聞けるけど、滅多にいない
しかも他の人蔑ろにしてその人にばかり話しかけてたらキモいから結局自重して頷きマシーン
極端なんだよな
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/29(木) 18:45:42.46ID:PLRTkTf6
茶番www晒そう!
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://lobjetdemondesir.com/wp-content/commonimg/07472.jpg

NHKや民放でも紹介された整形ブログ
◆医院・医師別の失敗画像…4千人
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
 ↓ ↓ ↓
http://lobjetdemondesir.com/trl/
 ↑ ↑ ↑
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/31(土) 20:11:43.35ID:VDacPizd
コミュ障こじらせて外食や病院とか色々しんどすぎる
とにかく他人との会話全般がきつくなってきた
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/31(土) 21:24:23.24ID:U2d1AmOX
コミュ障というと会話が出来ない人の事だとおもけど
人が怖いのか挨拶もできない人でも
人になれると会話が成り立つ、みたいな感じの人はまだまし
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/07(土) 23:17:45.24ID:tqoukV1G
一生懸命話してもよく分からなかったのか話変えられることがほぼ毎回
結構ショック
これから人と会うときはボイスレコーダー仕込んで常に自分の会話の内容録音してみようかな
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/11(水) 13:05:30.80ID:8cPROGvp
>>617
男が多い職場は無口な人多くてやりづらかった
女が男に気を使ったりもてなすのが当然のような空気あったしあれはあれで独特な空気あると思った…
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/11(水) 19:15:59.09ID:JkLgTtPa
バイトとか初めても最初は外見がオシャレだから可愛いとか言われるけど段々嫌われてきて
雑談で話しかけても舌打ちされたり、馬鹿にしたように笑われて無視されたり、雑に流されたり、何かと馬鹿にされたりする
辞めるときは辞めてくれて良かったー(笑)とか言われて3年働いても自分だけ何も貰えない

あとみんな知ってるのに何故か自分にだけ何も教えてくれないとかある
プライベートや仕事や飲み会とか
とにかく同性の無言のルールが難しすぎるから同性が怖い
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:09.11ID:k3bQrdvS
コミュ力と会話力ってまた違うんだよね。
人間関係で悩んでる人はコミュニケーションがうまくいかないのを
会話力がないからだと思い、会話術を身につけることで変えていこうとすることが多いんだけど、
根本的な解決にはならないこともある。
会話力はコミュニケーションの一部であって本質ではないのだろう。
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:06.58ID:4k8oROTM
会社で微妙な顔見知りと休憩室で挨拶の後無言になって気まずい
普通の人はどうしてんだろべつに無言でもおかしくないのかな
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:00:10.86ID:hILHwLbD
普通の人はすぐ雑談が始まって打ち解けていく
馴れ合えた後は無言でも気まずくない関係になる
だからコミュ弱はますます肩身が狭くなるんだよね
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/12(木) 23:23:17.88ID:/JCg+0KD
雑談能力のなさは、頭には浮かぶけど緊張や人見知りでできない人以外は、
端的に記憶力や発想力の不足だよね
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:16:56.29ID:YTxWfDOJ
喪女の場合はモテるタイプやお洒落タイプには気後れして
近づけないし相手にされない。
喪女同士つるんで芸能界の話や見栄からお互い嘘で固めた恋愛経験話や彼氏論するも
嘘臭さに嫌気。
結局年上のおばさんにくっつくか1人で恨めしそうにしているかだよね。
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/13(金) 23:22:40.50ID:YTxWfDOJ
つまり喪女のままでコミュ力高くするのは無理ってことだ。
実際ブスで男に全くモテないのにこの人コミュ力高いなあって人いないでしょ。
やかましいだけのや喪同士だけではしゃいでいるのはいるけど。
男からモテたり彼氏がいるから自然とコミュ力高くなるんであって
モテない女がコミュ力上げて男にモテようってのは無理なんだよ。
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:42.84ID:E0tLGZky
喪女は新しい人を嫌って喪女同士でこもるからなぁ
あれはいかんでしょ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 06:56:32.85ID:Dpv85HvR
喋らないやつでも周りに干渉されないけど なんか大事にされてるやついるよな
そういうやつって喋んないけど自分の意思があって 受けこたえはする
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 07:01:00.43ID:Dpv85HvR
そういう喋らないやつはコミュニケーション能力はないが
会話能力はある

コミュニケーション能力は自分から話しかけたり入っていく能力だから

それ以下の会話能力がないのは絶望だ

例えば話しかけられても はい、わかりましたしか言わない
定型文しか言わない
同じことしかいわない

しゃべりかけられると、キョドル
どう返したらいいか頭のなかで考えてしまう
人によって話し方が変わるみたいな


コミュニケーションの前に会話能力がなく障害だと思う
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 07:03:57.51ID:Dpv85HvR
例えばお店やスーパーで決まった言葉は喋れる
しかし それ以下で なんにも定型的な文がない雑談のとき 全く喋れない
喋れるけど結局雑談の内容も定型文な話しかたで 相手も聞いててつまんないから
それを繰り返えすから
結局 使う言葉がなくなり 黙るようになり
相手も話しかけてこなくなる
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 07:07:32.33ID:Dpv85HvR
実社会じゃ恥ずかしいからボイチャ使うオンラインゲームやってみた
俺は単語ばかり言うだけでみんなと会話できない
みんな長文をつかい
臨機応変に会話を変えていくのに
自分は ほんとに短い単語や言葉しかいわず
成り立たなかった
俺は会話能力ないんだと改めて自覚した
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/14(土) 14:33:01.22ID:yRfdXH/X
家族会話がない家庭に育ち、あっても親が私が喋り出すのを待てず代弁するのに頷くだけ
友達も気を使ってこちらにベラベラ話しかけて来たり話を振ってくれていた
昔からそれに甘えてきて人とコミュニケーションを交わしてこなかったから幼稚園並みの会話力のまま停止してる…
普段外出てる時もイヤホンしてるから他人がどんな会話してるとかも全く知らない
人のこと観察してる人嫌いだったけど街中での会話を盗み聞きしてみようかな
あとトーク番組みよ…
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/15(日) 15:46:19.93ID:6ecHdBys
仲良い人同士がやってるラジオ聞くのよかった
ビジネスライク、本当に仲良い、女同士、男同士、いろんな関係で会話のテンポも内容の薄さ濃さも気の使い方も全然違うから参考になる
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/16(月) 18:02:00.68ID:/P9Xbb5W
明日本社の人が来て懇親会に出なきゃいけないんだけどいつも会話に入れなくて喪山さんいたの?笑みたいな感じになって悲しい
明日もおそらくそうなるだろうから行きたくないけど行かなきゃ行かないでこれだからゆとりは…とか言われそうだから行くしかない…
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 03:10:46.19ID:VwY4F1v2
嫌われるの得意だから女の人と話す時いつも綱渡りしてる気分
そのうち心臓止まりそう
男に生まれたかった
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/22(日) 19:20:07.64ID:ncBMAz2y
男だったら上手くできてたとか厚かましいにも程があるな
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 18:48:12.47ID:hbyVpj7A
今フィリピンに居るんだけど言語がわからない上に話すことがないから色々と辛い
小さい頃〜中学生辺りに行った時は言葉がわからなくてもコミュニケーション取れてたのにな
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 19:12:22.65ID:+agC7Ykc
>>646
国際的で羨ましい
外国なら会話できなくても語学力のせいにできて良さそうと思ってたけどそうでもないのか
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 19:30:34.83ID:+agC7Ykc
子供の頃から作文や論文が有り得ない程できなかったんだけどみんなはどう?
動物園に行ったという作文で、皆はどこに回って触れ合って楽しかったー程度には書けるのに自分は本当にどういう構成にするのか分かっていなくて、
○○が可愛かった、○○も可愛かったを何十回繰り返して埋めてた
未だに、旅行行ったんだーどうだった?とか聞かれると、どうとは…?と困惑して何も言えない
一から出来事を話そうにも、断片的にしか覚えてないし、それも夢みたいにふわっとしてよく分からない
たまに私の人生全て夢なんじゃないかってくらい何もまともに覚えてることがない
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/23(月) 20:07:16.41ID:hbyVpj7A
>>647
語学力のせいに出来てるけど、周りが楽しそうにしてるなかで無言は辛いよw
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 00:45:36.26ID:iNQ/eTRa
読書感想文ってそもそもなぜ感想を書かせようとするのかが理解出来なかったクチ。
フィクションという時点で面白いも悲しいも何もないだろとしか思えなかった。
共感能力も想像力も無ければ登場人物たちに興味も無かった。
たぶんアスペとかなんだろなと思う。 

小説とか映画見てて面白いと思うのは話の筋がきちんと通ってて伏線とかもちゃんと回収されてる、整合性が取れてる作品。
だからミステリーばっかり読んでた。

かろうじて登場人物たちの行動を見て悲しかった、面白かったとかは書けたけど、何がどうだったから悲しかったのか、何を根拠に悲しいと思ったのかってのが分析出来てなくて…つまり自己分析及び自己表現能力が無いから書けなかったんだなと思う。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/24(火) 00:48:54.88ID:1Ssc8h7V
それなら作者が引いた伏線とかこのシーンの意図はとか構造分析を書けば良かったんじゃないの?
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 02:58:15.96ID:DT0RjGQz
>>647
わかる、クラスに明らかに浮いてる中国人留学生がいたけど
日本語下手だからしょうがないくらいにしか思えなかったよ
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 02:00:13.38ID:YEAEygl8
むしろ論理的な評論なら感想文より褒められるだろ
小中学生ではそこまでできないから感想文って言われてるだけで評論書けるなら書いても問題ないよ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 02:31:39.39ID:0pEzFOCT
セルフカットってバレてる?今回はボブにしたけど我ながらうまくいったと思う
動画サイトで確認してやった
もう美容院に行かなくてもいいようになりたい
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 13:17:39.21ID:RyN8bUwn
昔は親戚の子供に話しかけなくてもコミュニケーション取れてたのに今は全然出来なくて悔しい
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 00:03:17.94ID:rIEd7HEr
聞き取れてないのにそれっぽく相槌打ったり話分かってないのに適当に了解するのマジでやめたいけど直らない
そりゃ話にならんし噛み合うわけないだろうが
なんでこうなんだ私は
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 22:52:10.11ID:+TfULuQE
理解が追いつかないうちに頷いたりしてしまうな
後で思い返して「あの時ああいう返し方した方が良かった」ってちょっと凹んだりする
仕事でテンパってくると適当なこと返しちゃうし、人として良くない
直したいし落ち着きたい…
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 07:55:01.30ID:4oplsJdW
分かってないのに分かったフリして相槌打ってる人に会ったんだけど、分かってないんだな〜って思ったのと同時に、
聞き返してくれない
→こっちの話しにあまり興味無い人なんだなってちょっとガッカリした
→一緒に居てもつまらない人って思ったので、
分からない事は『それってこういう事?』とかってちゃんと聞き返さないとだめだなって反省。
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 14:23:44.67ID:NZkwTv2w
頭ではどういうことか理解できてるんだけどどういうことかを説明することができない
説明しても良くわからないってって言われたり質問されたりする
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 22:17:50.03ID:x1+mA3At
IQが低いからコミュニケーション能力も低いのかなぁ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 18:17:55.25ID:KGbVPnwZ
IQは平均だからそこは分からないけど頭が悪いっていうのは確実にある
応用力も察する能力もないし頭の回転も遅い
特に女なのに共感能力が0なのが痛い
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 19:43:40.99ID:mrWpYzph
>>662
もうこれ自分のことですねってくらい全部当てはまってるわ
耳が悪いのか察しが悪いのか、誰と会話しててもたまに何言われたのか聞き取れなくて
聞き逃して適当な相づちを打っている
実際、周りからは一緒に居てつまらない人って評価だと思う

もうちょっと聞き返してみようかな。でもそれはそれで迷惑になりそうでいつも適当な相づちに逃げちゃってる
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 08:23:07.68ID:hTMsC7Nh
>>666
『話してもつまらない人』だけで済めばまだいい。
話を振った側からすると、話が通じてないと分かると物凄く不安になるし、それが何度も続いたり繰り返されると相手に対して次第に不信感抱くようになる。
その結果『信頼できない。今後は関わらないようにしよう』となってしまう。

聞き取れなくて相手に聞き返すのは迷惑では?って思うよりもまず先に、相手の話の主旨を理解しようとする方向に気をまわす方が当然ながら話し手からは喜ばれる。

スパイが味方にだけ予め決められた秘密の暗号文(キーワード)を言って敵か味方か判断してるのに近い。

あと話す側からすると、じゃあ何の話なら通じるのか?ってアレコレ話題振らなくちゃってなるのもげんなりするポイントの一つ。
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/06(日) 10:26:48.54ID:rNI9S9Om
>>667
すごく納得した
ただ通じる話があるのかなっていう不安と自分の引き出しの少なさに卑屈になってたりして焦る
聞き取れなかったらそれを伝えればいいのに気分を害したらどうしようって不安に負ける
自分の思い込みに振り回されてるだけなんだよね
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/07(月) 19:11:53.45ID:ihCKuRF+
>>657
周りの人にバレるかは分からんけど美容師には確実にバレる
髪は切りたいけど美容室行きたくなさすぎるよね
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/09(水) 08:01:54.26ID:iSRO1u2c
>>657
1000円カットとか床屋とか美容院以外のところ行ったら?
セルフカットは自分で見えない部分が変になるし余計目立って笑われる可能性高いよ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 12:25:38.65ID:Sw6d6kV8
共感能力は共通体験あってのものだからね
自称リア充ばかりにしか会わない日常生活で、喪女と共通体験なんてあるわけないから共感できないのはむしろ正常だよ

スレタイだから休憩時間が発生しないバイトしかできないんだけど
それでも1年以上経つと、続けるのがしんどくなってくる
任される作業が増えるからサビ残は増える一方だし、当初のモチベを保って仕事し続けるのが難しい

たぶん周りも皆そうで、ルーティン作業に飽きてくるんだと思う、だからますますコミュ力重視に拍車がかかる
休憩時間じゃなくても、ちょっと手が空いたり着替えしたりの間で、すぐに大声で馴れ合いが始まる
まず物理的に人間関係が近くなってしまう場所が多い会社に、居続けるのは無理なんだと転々としてようやく悟った
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/10(木) 22:57:14.83ID:Ar83BN8O
芸能人になった同級生とばったり会ってびっくりするぐらい会話が続いた
相手がコミュ力半端ないのと、自分の相手への興味が高かったのが会話が続いた要因かなと思う
質問の割合大きかったけど雑談もそこそこできて嬉しかった
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 08:35:29.21ID:5YCIie70
そもそも相手に興味ないと何話していいか分からないよね
分からないというか話すことがないわ
会話の目的がなくて会話する意味が分からなくてコミュ障
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:01.61ID:LIn+rVxF
そうそう
オタクや喪女ってよく共通の趣味がないから話せないっていうけど
リア充って今日朝からここに来るまで有ったことだけで永遠喋れるんだよね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/16(水) 18:17:18.23ID:Qh/HkxyS
共通の趣味でつながったメル友や文通相手にすら音信不通にされる
話せないけど一対一の文章ならと思って少しは続くんだけどメールはこっちから送ったら返事が来る→ある日ぱったり返事が来なくなるばかり
文章ですらつまらない付き合いたくないと思われる
リア友なんてもちろんいない
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 01:09:36.47ID:sp2uWqLE
私も楽しめる趣味が見つかってその趣味スレで最近雑談に交じってるんだけど
自分のレスだけスルーされることが多々ある
面白いことを書けないとホント相手にしてもらえないんだよね
テンション高い人も多いからノリについていけてないのも5chで痛感する
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/17(木) 19:59:15.99ID:C1sEGd+i
落ち着いたノリの相手に疎遠にされるとくるものがある
同じ騒がしいのが苦手なタイプでまったりやり取りできてると思ってたのは自分だけだった
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/18(金) 17:46:51.35ID:4y3GNBtQ
随分前に趣味関係の友達作りたいと思ってネットで募集してアド交換した事あったけど全然続かなかったな。
最初何通か送って返信もきてたけど相手からは何も無し。
なんでアド交換したのかわからんわ。
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/20(日) 11:36:52.74ID:qSdhJA+l
うっかり書き込む押した

いままで何人かの人に好意持ってもらっても会話が出来なくてだめだったりしたりするんだけど
職場には普通に会話出来る人もいるし

昨日も仕事終わりに初対面のひとと
普通に話せたから

やっぱり意識し過ぎるのかなとは思う
元々話ベタでそんなに話さないし
話の引き出しもないけど。
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/20(日) 11:44:03.09ID:qSdhJA+l
会話ができれば上手く行くとか思ってないけどせめて楽しく普通に会話がしたい。
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:30.94ID:G4Lds15m
明るくて面白い性格の外国人のいとこと連絡先交換するはめになった

日本語の勉強したいかららしいんだけど私は友達いないほどコミュ障だからそれがやりとりすることでバレるのがつらい
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 20:21:21.40ID:fKHY4raR
他の人たちが会話してて
その中に割り込んでいいのかも
分からない
ただその人たちの話を聞きているだけ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 20:37:20.35ID:2EHJ6fH2
めっちゃ分かる
他の人たち見てたらすごいナチュラルに割り込みしてそのまま会話に入って行ってんだよね
これでいいのかーとか思うけど、
私が同じことしたら会話がピタッと止まる図しか浮かんでこなくて真似出来ない
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:07.93ID:fKHY4raR
そうそう同性もだけど
異性だらけだと特に入りづらいかも
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 01:40:55.30ID:sdEBsfCt
メガネかけてると顔ダサくなるし、神経質になるから
コミュ力が下がる。メガネなくていい人生なら人生変わってたかも
めがねかけてる人って大抵イケてないでしょ?
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 01:47:50.26ID:7w7Y3Erm
コンタクト人気だよね
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 04:03:49.46ID:ePsvKZoc
このスレ私だらけだ

>>365
遅レスだけどお宅様ワロタw
いきなり話しかけられるとマジで焦るよね
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 11:50:36.11ID:yN5lU+y3
子供の頃はコミュ力って喋る力自分をアピールする力だと思ってた
でも年いくほどコミュ力ってどっちかというと人の話を聞く力のことだよなと思えてきた
もちろん自分の意見を言うのも大事だけど人の話をちゃんと聞くというバランスが大事なんだよね
リア充はそれができてるから学校や職場で人間関係が上手くいくし友達や恋人ができる
コミュ障だとバランスが悪くて主張しなくていい時に主張してたり人の話を聞かないといけない時に聞いてなかったりする
自分の母親見てても自分の言いたいことだけバーッと言って昔から人の話を全く聞かない
こういう人ってただのコミュ障なんだよね
コミュ障の場合おとなしいから黙ってるから人から嫌われるって思いがちだけど
実際人の話を聞いてない人の気持ち考えないから嫌われるパターンが多いと思う
でもコミュ力って簡単に身に付くものではなくて大人になって一人で頑張ろうとしてもなかなか治らないよね
人と意思疎通できない習性が染み付いてしまってるというかコミュ力ってやっぱり親が赤ちゃんの時から教育して身に付くものだと思う
家庭でコミュニケーションが成り立ってなくて親が子供の話を全然聞いてくれない家庭だとコミュ障に育つだけで
リア充って親に何でも話せるとか親が一番の良き理解者ですとか言うけど
コミュ障の家庭って真逆で親がトンチンカンで話通じないじゃん?
リア充の親って子供が何も言わなくても体調悪いとか精神的に疲れてるとか気づいて心配したり話聞いてあげたりするよね?
コミュ障の親だと気づいてないか気づいても面倒だからスルーしたり子供が何かを主張しても話聞いてないよね
コミュ障やアスペだと自分の話だけバーッと言って人の話聞いてないってのは子供の頃から話聞いてもらえる環境で育ってないからだと思う
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 11:53:18.42ID:dVpmGNA5
まさに「自分の言いたいことだけバーッと言う」タイプのコミュ障なんだね
途中で読むのやめたわ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 12:49:29.44ID:yN5lU+y3
>>691
そういう答えが帰ってくると思ったw
読むのやめたんならいちいち書かなくていいのにわざとらしい
そういう風にいちいち言ってきて邪魔してくる人が一人や二人いるだろうなと
コミュ障が治らなくて困ってるってわざわざ書いてるのにそうやって返してくるのはあなたもかなりのコミュ障だと思う
いちいち私はコミュ障なので長文になりますがわざわざそれを指摘してこないでねって断りを書かないといけないわけでしょ?
それを読めないあなたはかなりのコミュ障ってことだよ
コミュ障のスレでコミュ障を指摘してわざわざスレを荒らす人って最も空気の読めてないコミュ障なんだよ
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 12:55:07.16ID:yN5lU+y3
>>691
いちいち荒らすなよ
スレタイじゃないならどっか行ってくれよ
いちいち邪魔だけしにこないで
迷惑かけてくんなよ
いい加減にしろよおばさん
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 13:39:24.31ID:eIZ8s7gV
なんか察してしまうw
自分は無口なタイプのコミュ障だけど友達の喋るタイプのコミュ障は結構趣味の仲間がいる
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 20:30:18.01ID:OM0hqXwx
今日職場ですごく失礼なことを言ってしまったことに後から気づいて落ち込んでる
なんであんなこと言っちゃったんだろ
しかも、すぐに失言だと気づいたらよかったのに全然気づかなくてそのままにしてしまったから本当にもうダメすぎる
失言があったとしても、せめてすぐにフォローする言葉がするっと出てくれば雰囲気悪くならないのにな
コミュ力ある人はそういフォローがうまいよなぁと思う
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:37.09ID:AQO60smH
コミュ力なくても、意地悪はできる
意地悪できるなら普通に人とコミュニケーションとれるだろ
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 22:46:07.01ID:BYIK5bgK
>>690うちの親もバーッて言いたいこと言って人のこと聞かないタイプ
親や家族コミュニケーションの影響はあるよね
話聞いてもらえないのが当たり前で意見を押し付けられることが多かったからか、
他人の話を聞くのがしんどくて逆に自分の意見をもっと聞いてほしい気持ちが強くなりがち
単純にまとめる力がないのもあるが
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/25(金) 23:06:06.91ID:BYIK5bgK
多分発達障害なのでこのスレに書くことか発達系に書く内容がわからないけど
1つのことを考えると頭にそれがこびり付いて、他の話題を話しかけられても入ってこなかったり、勝手に今自分が考えている事と話しかけられている内容(全く別物の話なのに)を関連付けてしまいトンチンカンなことを言ってしまう
例えば、今日取引先A社に訪問する時間をいつにするか考えている時、「郵便物を○○さん(A社とは何の関係もないB社の人)に届けたいんだけど喪さん行く予定ある?」と聞かれ、私が今日行くのはA社であってB社ではないのに、
"取引先に行く"という共通点だけで話が混ざり「今日私A社行くので○○さんに会います。持って行きますよ!」と自信満々に答えちゃって、
はぁ?○○さんはB社だから会わなくない…?何言ってるの。と言われるみたいな
これは仕事の話だけど他にも色んな場面で恥ずかしい思いして会話に抵抗があったり、出来るだけボロを出さない為に良く考えてからでないと発言できない。
でも会話ってリズム感大事だから考えてたら置いてけぼりなるだけ…
頭の中の個人的な話題と、他人に話しかけられた話題が混ざるのが本当に辛い、会話にならない
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/26(土) 14:40:14.30ID:C7+XykmW
>>699
長いけど読んだ。
その話で真っ先に思い出したのがこれ。
役に立つかどうかわからないけど、読んでみたら?

思考回路があぶり出し型っていう話。

【反応まとめ】社会は「あぶり出し型脳」を受け入れられるのか、その予感と考察――発達障害の私が気づいた定型と非定型の根本的違い - Togetter https://togetter.com/li/1101399 @togetter_jpさんから
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 03:12:55.95ID:T4eV/hlr
人と話す時頭フル回転させて上手い返しとか考えてるから疲れる
元は根暗喪だから空回りして変な空気になることもあるし
もっと自然に会話出来たらなぁっていつも思う
会話が終わった後さっきの返しは良かった!とか、あれで良かったのかな…とか一人反省会が始まる
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 15:08:56.39ID:8V6I8a0+
私職場とか外の世界では緊張して無駄に声低くなっちゃうし一定のテンポでしか話せないから、ただでさえ中身のない会話が余計つまらなくなってる気がする
話してて楽しい人って話題広げるのが上手いだけじゃなくて、抑揚の付け方や表情の変化まで含めて上手いんだと知った
私の場合例え会話繋げられても相手の肩の力が抜けないのはそれがないからだ…
コミュ力って奥が深い…
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/27(日) 16:54:06.73ID:wMMz+6VP
>>700
読んでもらって悪いけどこういう長文や本も読んでも意味として頭に入ってこないからこの記事がなにを言いたいのかあんまよく分からなかった
こんな頭でどうやって生きていけばいいのか本当分からない
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:07.77ID:3drOvBvQ
>>703
700じゃないけど私も読んでみたから横レス
順番的には、先に
http://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/04/14/192919
のブログの記事を読んでからtogetterのまとめ記事を読む

要は、発達障害の人は頭の中で情報が色々とごちゃごちゃしてきてうまく整理できない状況がある(>>699と似た感じ)
ブログを書いた人は、この思考回路をあぶり出しと表現して、うまく文章にすることができたので色んな人の目についてtogetterにもまとめられた
自分の脳内がどうなってるのか自分でも分からないなら、せめて理解するためにももう一回読んでみていいかも
脳内がごちゃごちゃして整理できない状況、っていうのは薬で緩和することもできるので本当に治したいと思ったら精神科に相談してもいいかもしれない
0705sage
垢版 |
2018/05/31(木) 15:59:42.15ID:bZKU7a8w
褒め殺しの女子トーク無理

たいしたことでもないのに、おおげさに褒めあう
つらい
はなれたい
0706sage
垢版 |
2018/05/31(木) 16:00:57.80ID:bZKU7a8w
レスしたら勝手に○○になってたw
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/31(木) 23:28:23.46ID:bID7w9je
その二人すごく仲良しで
仕事場で仕事をしながら
ほぼ一日中話しているような
人達がいるけど
凄いよ
話のネタも尽きないことも凄いし
良く話すことがあるなって思うし
傍から聞いてるだけで圧倒される
普通の人はそれぐらい話すんだろうけど
其の1000分の一も話せないや
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/02(土) 03:19:07.54ID:W6fqyoff
>>705
わかる
その手の会話聞いたらマジで吐きそうになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況