X



お菓子作りをする喪女 part21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001моjо@無断転載は禁止
垢版 |
2017/03/09(木) 18:19:40.19ID:x0ljqDEA
作ったお菓子のうpから相談まで、お菓子作りを愛する喪女さんたちが集い楽しむスレです。
失敗してもめげずにうp!
良いアドバイスが貰えるかもしれませんよ。
次スレは>>980以降相談して立てて下さい。

【うpろだ】※PC許可を忘れないように!
■あぷあぷ http://upup.be
■@ぴた  http://pita.st
■イメピク http://imepic.jp
■pic.to  http://pic.to
■どっとうpろだ http://dotup.org

【前スレ】
お菓子作りをする喪女 part20
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1419764057/
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 03:30:56.75ID:LUOByssG
>>297
マーガリンが分離したのかな?
なんか粒々したのができてたならそうだと思う
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 05:24:36.37ID:lNYUFXyr
『電子レンジとマグカップで簡単プリン』っていうのを作ってみたけど美味しくなかった
卵臭さが強くて、具なしの甘ーい茶碗蒸しみたいな…
こういう手軽・簡単スイーツで上手くいった試しがない
私の腕が悪いのもあるんだろうけど、やっぱり美味しいものはそれなりに手間かけなきゃだめなんだね
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 05:32:16.68ID:9YqwO+9a
>>299
粒々ではなく、完全に混ざった状態で液状化しました。サラッサラでミルクセーキみたいな感じです。透明なコップに移して見ましたが、上下で分かれている感じもありませんでした。

クリーム状だったのが、いきなりサーっと水みたいなりました。面白かったので理由が知りたくて…因みに、固めですがパウンドケーキは焼けました。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:20:32.58ID:9YqwO+9a
>>300
バニラエッセンスかオイル入るレシピでした?蒸し器やオーブン使ってもバニラオイルを入れ忘れると玉子臭かったです。後、中途半端に甘くすると玉子味が強くなって茶碗蒸しみたいになります。バシッと甘くした方が食べ易かった。
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:56.88ID:lNYUFXyr
>>302
まさにバニラエッセンスを使うレシピだったんだけど、無かったから省略してた…
あと砂糖も半端だったかもしれない
指摘してもらうと、私の腕がダメダメなだけというのが良く分かったw
今度作るときは、上記に注意して作ってみるよ
どうもありがとう!
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:36:46.90ID:/v5CBx5r
我が家はマーガリンしか買わないからもともとマーガリンだわ
一応ケーキ用よマーガリンを使ってるけどそこそこおいしいし満足
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:43:57.03ID:8Kzzg/sJ
ウチは発酵バターとカルピスバターの有塩と無塩を使い分けてる。
薄力粉はメインがドルチェで強力粉はキタノカオリとか、牛乳も卵も砂糖も
こだわりの物ばかり買うようになって、引き返せなくなってしまった・・・
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:58:27.39ID:Hlb8xJBS
賞味期限切れたでっかいプッチンプリン作るキットのヤツを作ってみた
22時に冷やし終わるけど、ペロリと食べてしまいそうだ…
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:50:16.42ID:EOWygj0I
>>307
1キロのやつ?お腹お大事に(いろんな意味で)

わたしはハッピープッチンプリンの空でエセプッチンプリン作ったw
今冷やし中なんだけど、普通に作ったカラメルのコレジャナイ感なんとかしたいわ…
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 23:27:36.92ID:4v4R0dda
>>308
カラメルってムズいしバチバチするし汚れるし洗いにくいしで苦手だわ…どうにかならんかな。
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:31:13.86ID:tlbuySpz
皆さん、ハロウィンのお菓子のうpはまだかな?

>>284
手作りヨーグルトイイネ!
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:03:55.91ID:AkJ1GitD
昼寝して中途半端な時間に起きてお腹すいたんで、味が簡単に予想できるものを作ってみた。

グラタン皿に油塗るやん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1380746.jpg
適当に製菓用チョコ敷き詰めるやん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1380747.jpg
マシュマロも適当に敷き詰めるやん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1380750.jpg
トースターでチーンとやるやん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1380751.jpg
めっさ甘〜やん?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1380755.jpg

マジで味が簡単に予想できたけど、ミルクチョコじゃ甘ったる過ぎたんで次挑戦することがあればビターチョコでやり直しかな。
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 02:55:36.37ID:OF1ghRyH
>>311
『当たり前田のクラッカー』のクラッカー?初めて見た
確かに味予想できるわ…
グラタン皿じゃなくて食パンに乗っけて焼いて菓子パン作りたい
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 09:08:41.51ID:LpjpCWFP
餃子の皮にチョコとマシュマロ乗せてトースターってのはテレビで見た
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:11:20.71ID:41z5fUQc
>>312
ランチクラッカーって書いてあるからそのもんではないかもしれない。
生協のカタログであたり前田のクラッカー見たけど、平たい袋に丸クラッカーがバラバラっと入ってたような?
ランチクラッカーは神戸物産の業務スーパーで購入したやつ。
食パンにってのもいいね。私がこのレシピを知った写真ではスキレット(鋳物フライパン)でやってたんだよ。

>>313
それも美味そう。マシュマロって直加熱して膨らませると美味いんだよね。
ヨーグルトに一晩漬けるのもいいけど。
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:37:48.56ID:VQm7w4GQ
中学生くらいから年に6回くらいクッキー作りしてるけどどうしたらお店の味になるんだろう
まずくはないけどどうやっても家庭の味にさかならない
アイシングとかで誤魔化してるけど「おいしいクッキー」が作りたい
やっぱり高いバターなのかな
薄力粉も高いのにしたら味に差が出るのかな
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:55:33.77ID:kKh66O/s
>>315
私は市販のクッキーやお店のクッキーよりその辺の薄力粉の普通の手作りのが断然美味しいと思う。

アップルパイ焼いた。カスタードクリーム入れたら好評でした。
https://i.imgur.com/aYHvMTa.jpg
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 00:47:35.43ID:6WlRwfyh
>>315
材料の違いはやっぱあると思う
1年だけ製菓学んでたけど店舗向けの材料はほんとに一般のと質が違ってた
でも手に入りやすい発酵バターとスーパーバイオレットにするだけでもかなり変わるよ
全粒粉とかで変化付けてみたりもいいと思う
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 07:47:37.43ID:XRTNPDzX
店舗向けって大量に作るから安い材料なのでは
あと全粒粉はクソまずい
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 10:38:16.24ID:GAN1HDmn
単なる大量生産の業務用とパティシエが使う製菓用は違うんじゃないかな
規模は色々だろうけど

発酵バターは風味が良くなっていいよね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 12:25:24.25ID:UXi1sdRp
わざわざ手間を掛けて作るんだから・・・と、お菓子の材料は良い物ばかり使ってる。
特にバターと小麦粉は風味が全然変わると思う。
0321315
垢版 |
2017/11/11(土) 18:00:27.99ID:0XJGEYsN
答えてくれた人ありがとう!
ちょっと今から富沢商店行ってバターと粉吟味してくるわ!
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:02:42.04ID:gr1mz2Du
スーパーバイオレットってグルテン量が低いからスポンジやシフォンケーキとかの
柔らかい食感を出すにはいいけど、風味を求める粉じゃないよね。
全粒粉を入れるよりアーモンドプードルを入れた方が美味しくなるし……
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:17:43.83ID:M5UnXfs2
>>325
アーモンドプードル入ってる焼き菓子嫌いだわ
焼き上がる臭いでも気持ち悪くなる
こんな感じで好みは人それぞれなんだから何使ってもいいと思うよー
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:59:46.41ID:ez2nz0Js
アーモンドプードルはコクは出るんだけど独特の匂いするんだよな
私もちょい苦手
スーパーバイオレットのクッキーはサクサク感出るし
入手しやすくて扱いも簡単で好き
全粒粉は外国の素朴な焼き菓子って感じになるのが面白い

って書いてたらクッキー焼きたくなってきたー
ナッツとかチョコチップ沢山入れたやつ
0328315
垢版 |
2017/11/12(日) 16:28:10.83ID:PKTYk1PC
エクリチュールで作ってみたら今までにないサクサク感になったーー!!!!!!!
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:49:21.01ID:pgU1ae2B
みんなちがってみんな美味しい
安い薄力粉で満足してる私はなんでもオッケー
だから私にお菓子ください…
よそ様の手作り感有るお菓子食べたいよー
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:44:08.06ID:5i0Pio81
玄光社から出てる鉱物のお菓子ってレシピ本買った人いる?
写真見る限りではすごく面白そう
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 05:08:58.89ID:hO6gX1lL
ああいうのって見目はいいけど味は……ってのが多そうで手が出ない
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:52:02.55ID:4PCzavDL
Twitterで宝石っぽい琥珀糖作ってる人がいて綺麗
琥珀糖や発酵系で数日置かなくちゃいけないものは腐りそうで怖い
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 10:40:57.72ID:RQ8Njyif
>>331
買ったよー
内容はリキュールやシロップ使った琥珀糖中心に、マジパンとか焼き菓子もあり
あとグラデが綺麗なドリンクの作り方も色々載ってる
写真がすごく雰囲気あって眺めるだけでもそれっぽい気分になれる
ただ鉱石の再現が主だから味に関してはすごい期待はしない方がいいかも
まずい訳じゃないけど普通かな
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 21:52:42.94ID:mafOen8b
バターが高くて泣けてくる…orz
この価格高騰いつまで続くんだろ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 03:27:43.45ID:DesWqnAb
長野の酒田のマロニエっていう大きくて美味しいクッキー
材料見たら「マーガリン」って書いてあって吃驚した
美味しいお菓子はバター使ってるって先入観だったわ…
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 18:37:00.50ID:XXlu37J6
中力粉でクッキーとか出来るのかな?
まずくなければ別にいいんだけど
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 18:44:19.29ID:CaXMel5A
できるよ
薄力粉みたく軽くはならないけどまずくはないと思う
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:28:17.27ID:4o/LpT/L
>>340
訂正ありがとうございます…恥ずかしい

リンゴが大量にあるんですが、生で食べるの苦手なのでオススメのお菓子あります?
アップルパイは飽きたのでそれ以外で!
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 07:29:49.77ID:QfDXAkuI
>>339
きれいな焼き色ですね!
美味しそう

アップルクランブルとか、タルトタタンとかどうでしょうか
角切りのさつまいもと混ぜてパウンドケーキも美味しいですよ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 08:15:15.96ID:3zxQZzLk
漫画のきのう何食べた?で出てきたりんごのマフィンが簡単でおいしかったよ
りんごは下処理いらなくて生のままぐいっと乗せて焼くやつ
ちゃんと火通るから大丈夫
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 19:29:07.73ID:QyTN9oD6
水切りヨーグルトでティラミスつくった!
余ったホエイで明日はパンを焼こう
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 02:49:52.73ID:aBFJVXWw
>>342
>>343
ありがとうございます!

アップルクランブルにタルトタタンにリンゴのマフィンですね
美味しそうだし、順に作ればリンゴの大量消費出来ると思うので頑張ります

アップルクランブルって初めて聞きました!
成形したり、型紙敷いたりしなくてグラタン皿にブチこむタイプで簡単そう…
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 03:02:53.94ID:AXxlGNnd
男だけどブスの作った料理とかお菓子って不衛生そう
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:10:47.43ID:Z7ZDdAq1
小麦粉砂糖サラダ油で作るクッキーに卵入れたら不味くなるかな?
前卵なしで作ったらなんか粉っぽいクッキーになったから改善したい
バター入れろはなしでお願い
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:01:01.49ID:HetNqD7o
>>348
型抜きクッキーは卵入るからいいんじゃない?

「サラダ油 卵 クッキー」で検索したら出てきたし
配合で大失敗しなかったら不味くはならないと思う
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:29.65ID:m0qWk+p6
卵黄か卵白かでも味と食感変わるから色々試してみれば自分好みが見つかるんじゃないかな
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 04:04:32.71ID:sITtQzVy
甘いものガッツリ食べたいから、今日はケーキかクレープでも焼こうかな
ものによっては生地を寝かせなきゃいけないのがちょっと面倒だ…
ふと思い立って「作って食べよう!」ってなった場合、寝かせてる時間が惜しいw
焼成までの時間は気にならないけど
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 03:42:10.63ID:n01LaAnG
>>351
わかる!
バターと卵を常温に戻すのもダルい
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 22:42:31.18ID:fwOLxfAU
>>328
エクリチュールうまいよね
初めて使って以来手放せなくなってる
何ならパイ生地もこれだけで作る
ギリ薄力粉だけど中力粉と言えなくも無い位置づけだし割といけた

真骨頂は発酵バター使ったシンプルな配合のクッキーだと勝手に決めてるw
発酵バターは特に風味の無い粉に合わせてバター味わいたい時使ってたけど
エクリチュールだと相乗効果な感じでますます美味しくなった

バターのガツンとどっしりしたドイツ系菓子が大好きな味覚喪女の感想なので
軽やかな味わい好きさんにはくどいだけかも知れない
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:10:03.59ID:myhtIo0Z
ブールドネージュ作った
焼き上がりがやわやわだったので不安で焼き足したらちょっと焦げちゃったんだけど、あのまま冷ましたら固くなったんだろうか
これだけは失敗なしに作れるお菓子だと思ってたんだけどなあ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:31.00ID:AgL0hvVd
エンジェライト買ったった。深夜にミシシッピマッドケーキつくる。楽しみ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 21:07:24.82ID:xOlg7COk
パウンドケーキ作った
市販のラムレーズンのラム感が薄かったな
自作のほうがいいかも
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 08:11:45.94ID:dNo8CpHM
漬けたまま冷蔵庫の奥に忘れ去ってるようなラムレーズンだとより一層おいしいよね
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 18:24:59.21ID:VzNNhv0l
母に頼まれて真っ白なチーズロール作ってきた。女だらけの職場で喜ばれたらしくてよかった。
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:33.63ID:brjleArj
ぼけりんごが大量にある…
バター・砂糖・シナモンでスライス焼きりんごにでもしようかな
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/10(水) 01:15:23.20ID:kOyu9y6Q
>>362
焼きリンゴもいいけど、これをリンゴで作るのもオススメ

ttps://cookpad.com/recipe/2805672
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 23:26:21.54ID:wndAKUwb
パイシートの上に櫛型に薄く切ったりんごを横に並べてくるくる巻く薔薇パイを作った!かなり可愛く出来た!
母の誕生日に花束風にして渡そうと思ったけど棒を刺そうにもくるくる巻いてるから真ん中からすっぽぬける
ずらして刺してみても重みで落ちてくる
折角素晴らしいアイディア!と思ったのに……
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:02:23.33ID:Lu5JgWQ+
ガトーショコラが好きなんだけど、お店のはいろいろ余計なものを入れ過ぎでチョコの味か薄いから美味しくないのね

ネットでプロのレシピだとシンプルな材料で濃厚なガトーショコラが出来て満足!
チョコが少ないくせに、無駄に卵やら小麦粉やらが多いガトーショコラなんかゴミだなぁ
既製品だともっと訳わからんタンパク質やら無駄なもんばっか入ってるし
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:13:26.31ID:rCdAfHZW
>>367
もしかしてケンズカフェのガトーショコラ?

私も小麦粉多めのボソボソしたガトーショコラよりチョコレート多めのしっとりズッシリしたガトーショコラの方が好きだわ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:20:24.64ID:DydjRRzz
美味しいガトーショコラを食べたことがなくて、ガトーショコラは残念な味の
ケーキなんだと思っていた。
レシピ次第では美味しいのね。
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 11:22:10.61ID:Lu5JgWQ+
>>368びっくりしたぁ!!
そうそこのガトーショコラのレシピ
自演のステマだと思われそうで心配www

本当に濃厚で美味しいよね
プロとは材料やらが微妙に違うから、同じ味ではないだろうけどw
自分で作るのか一番美味しかった
まじびっくりw
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:09:51.83ID:rCdAfHZW
>>370
あれ美味しいよね
初めてそのレシピをネットで見たのが数年前なんだけどそれ以降毎年作ってるよ
ただ、市販の安いビターチョコで作ったら激甘過ぎたから砂糖は半量ぐらいにして作ってるw

個人的にラム酒を足すと更に美味しかったよー
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 12:29:10.85ID:Lu5JgWQ+
>>371
私もチョコによって砂糖を減らして作ってるよ〜レシピ通り製菓用チョコなら丁度いいようになってるけど
甘々なのも好きなんだけどねw

あのサイト、素人のレシピは甘過ぎたり味に締まりがなかったり人気レシピでも
微妙なのが多いからプロのレシピしか参考にしてないわ
プロのも見られるから便利だよね
結構みんな見てるなぁ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 14:05:31.16ID:tWIS+vKK
卵とチョコレートだけで作ったなんちゃってガトーショコラも大好きです

バター入りも美味しいんだけど年取ってから少し辛い
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/02(金) 15:31:04.50ID:KzICUDUE
チョコレートの質な気がするなぁ。濃さっていうのは。粉入ってるけどカストールのレシピは好き
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 04:48:40.93ID:nwJktL2i
ガトーショコラというかチョコ羊羮状態の粉少なめガトーショコラは最高
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 20:51:41.71ID:eV4GS1f6
ヒルナンデスでやってた豆腐を使ったガトーショコラを作ってみたんだけどまさに羊羹みたいなツルーンとした感じになってしまいました
豆腐だから?それとも余熱が足りなかったんでしょうか
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:39:30.27ID:kxS2cO20
ガトーショコラはそもそも豆腐を使うものじゃないから
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 00:43:13.08ID:667gRyjf
バレンタインデーに渡す異性も友達もいないけど、自分用のチョコ菓子を張り切って量産してしまう
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/13(火) 07:28:55.65ID:AlrmioKa
上の方でブールドネージュを焼きすぎちゃったものだけど、せっかくバレンタインだしリベンジしたよ
焼きたてはほわほわで心配になったけど冷めたらサクホロになった!
アドバイスくれた人ありがとう
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 03:25:24.18ID:oM5DGY0Y
>>377
味はどうですか?ガトーショコラと豆腐とどっちが近い?

羊羮状が気になるだけなら、豆腐は水分が多いから加熱不足か水切りをしなきゃならないんじゃないかしら?
レシピを見る限りではチョコレートの代わりに豆腐で嵩増ししてる感じ…チョコレートは冷やすと固まるけど、豆腐は加熱すると水分が出てくるからそれで生地が水分吸って羊羮化??

私は…豆腐でチョコレートケーキを2回作ったことあるけど、2回とも失敗した。豆腐から水分が出すぎて全く焼けなかった。味もチョコ風味の豆腐。豆腐は色々強すぎる。
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 03:34:10.34ID:oM5DGY0Y
>>378
ガトーショコラ…フランス語でチョコレートケーキ
チョコを使ったケーキ状であればなんでもいいんじゃない?
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 22:42:35.17ID:tpFTKkck
ガトーマジック作ってみた
プレーン味?はなぜかホットケーキミックスみたいな風味であまり美味しくなかったけど、ラム酒入りのキャラメル味にしたら美味しかった
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 14:16:45.83ID:xsekuFEx
あげ
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 16:01:56.54ID:1+1L6Ucl
紅茶味のシフォンケーキ作ったけど底上げ状態にorz

見た目はアレだけど味は美味しいからいいか
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 06:38:47.14ID:IJfFVG2u
カスタードて手作りは超まずいよね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 09:15:06.03ID:PhAiKBPQ
抹茶チュロス作ってみた。
お豆腐いれてサクサクもちもちでおいしい。
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/05(月) 15:42:10.03ID:PXLLC4sm
琥珀糖は時間かかるけど、本当に綺麗で私でもこんなに綺麗なものが作れる…って嬉しくなる
特別うまいもんでもないしひとりで食べるしかないのが寂しいが
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 15:15:03.29ID:0xo5RbyQ
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:20:48.34ID:hwXrwta6
一人暮らし始めてからお菓子作りなんてとんとしなくなってたけど最近久しぶりに簡単なもの作るようになった
作るのは楽しいは楽しいんだけどやっぱ一人だと消費がね…皆はどうしてますか?
正直人にはあげたくないというかあげられない…ていうかそもそもあげる人がいないっていうね
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 21:51:13.18ID:zAhf5MWS
冷凍してる

クッキーとかは冷凍したのをボリボリ噛み砕いて食べるのが好き
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/11(日) 14:02:58.14ID:UmXpz9Nc
私も朝ゴハンにケーキ食べてる。
むしろ寝起きで食べる用にパウンドケーキやマフィンを焼く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況