9歳の中型犬なんだけど、尿漏れで病院行ったら “結石もないし神経系のものだろう”ということで出された薬を飲ませたところ 合ってるみたいで、
今のところ尿漏れはおさまってる(飲まないと尿漏れする)。
薬を飲んでさえいれば大丈夫かな、と思っていた矢先に、
先生に詳しい検査(MRI)をしてみた方がいいと思うと言われた。
手術して治まるならそれがいいとのこと。中には手術の必要がなく、薬を飲んでいれば大丈夫な場合もあるけど、
MRIをとってみないと何ともいえないとのこと。
MRIとなるも全身麻酔だし、手術となると身体への負担もまたかかるだろうし…とか色々考えると不安でたまらない。
似たような経験した方 いるかな?
長文ですみません。