・場面緘黙で学校で殆どしゃべらないために周囲の同級生・先生から
 自閉症や知的障害者だと思われる。 (先生に特殊学級への編入をすすめられる)

・家族や知り合いとは普通に話せるんだけど、その姿を先生や同級生に目撃されて
 心底驚かれる。「家で明るいのに学校で暗いって何なの?ムカつくんだけど」と
 言われたり、先生からも「お家にいる時みたいに喋ればいいでしょ」といわれる。

・授業中にやたらと先生に当てられる(場面緘黙がますます悪化)

そのせいか知らないけど、私は見事コミュ障になったよ・・・
wikiの「場面緘黙」の項目見たら「幼少期に周囲の人が適切な対応すれば改善される」
って書いてあって悲しくなった。
20年以上前だと場面緘黙なんてよくわかってなかったんだろうけど。