X



ジョギングをする喪女 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/08(土) 18:39:56.38ID:Nlmlbg1Z
日々鍛錬
0455453
垢版 |
2017/12/05(火) 14:33:26.70ID:byCA/0Np
>>454
京都(亀岡)
雪は大丈夫だけど朝の冷え込みが厳しそう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 18:41:07.30ID:gOTaSFzM
ジョギングはじめようと思うんだけど
胸が大きい人、どうやって固定してる?
ブラ二重にしたりとかそんなんでいいのかな
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 23:34:50.72ID:tjIGDJsi
なんなの?
他人のを勝手にパクって、パロディにして。
失礼だよね。
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:35:17.24ID:3oGNAwI6
クソ面白くもない荒らしに比べりゃ100倍良い
書き込み云々ババアは二度と来るな
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 23:07:37.27ID:G56yNZLb
聞いた人じゃないけど>>441
このレスがすごい参考になって中綿ベスト買おうかと思うんだけど
素材は綿の方がいいんだろうか誰か教えて
目を付けてるベストがあるんだけど薄手のダウンフェザー混なんだよね
中綿じゃないと暑くなるかな?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/08(金) 00:54:37.08ID:gumdeQCo
>>465
自分のはポリエステルの中綿だけどラン中は寒くないよ
フェザーのにしても、体幹だけだから暑くて脱ぎたくなるようなことはないと思う
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:30:11.98ID:OxzACEZR
もう、書き込めないの?
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:31:34.38ID:OxzACEZR
書き込めた!
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:48.54ID:Hn97q8/J
453だけど昨日走ってきたー
遅いけど止まらず歩かずほぼイーブンペースで走り切れたので満足
最後の関門超えたら歩き出す人が多くてびっくりした…
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:56:52.56ID:nZgGrIAX
>>469
乙柿ー!
あっ、間違えちゃった。
乙かれー!

亀岡ハーフは制限時間2時間40分てなってるから、割と楽な大会だったんだね。
私がエントリーしている1月の大阪ハーフは制限時間2時間だから、無事に完走出来るか心配。
最近、練習不足だから無理かもww
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:03:28.28ID:7C6zGpxR
しかも楽な大会だったんだとか、なぜか上から目線w
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:30:27.85ID:9eKT1f3A
しかしハーフで2時間切らないといけないのって割とガチなやつだね
春にフル出場決まってるのに全く練習に身が入らないや
年明けにハーフ走るか考えどころ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:44:31.92ID:M68ZgE8g
靴を新調してゲルカヤノにしてみた。今までのと底の厚さとか重さが違ってちょっと走りにくい…早く慣れるといいな。
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 08:44:35.96ID:uNduwdGi
とりあえず私の来年の目標は、マラソン大会で10kmを完走することかな。
練習でなら、1日に6kmぐらい走ったことはあるけどね。
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/21(木) 10:06:15.76ID:VuEvq53e
もう、書き込めないの?
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/21(木) 10:07:17.57ID:VuEvq53e
書き込めた!
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:57:23.08ID:iVYecTbL
冬は軽めのランで10キロほど走れて良い
夏は暑さでバテて5キロくらいになる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 10:03:35.08ID:PugGELTK
雪の無い地域の人はうらやましいです。
こちらは冬だと、晴れても歩道に雪で走りにくいです。
やっぱり走るのは秋が一番好きかな。
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:01:50.09ID:Ha97QWSe
防寒にダウンベスト羽織るのやってみた
意外と汗かいて暑くなるから厚手の半袖パーカーでも大丈夫だった
もう少し寒くなったら考えよう
空気冷えてきてからの方が走るの気持ちいいね
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:58.64ID:yvUhTKtQ
私は、今夜は彼氏からデートの誘いがあるから、ランニングが出来ないんだよね
本当は、来月の大会に向けてもっと走り込みたいんだよね
皆さんは、ランニングする時間があるんでしょうね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 07:07:38.01ID:TAio06di
書き込めた!
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/28(木) 23:06:49.72ID:xTEVxk0o
8km走ってきた
走り納めかな、もう一回行けるかな?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 07:06:36.78ID:068ctkXC
>>487
初日の出
ジョギングしながら見ようぜ!
報告待ってるぞ。
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 15:06:57.29ID:XAw/meVj
私は正月の夕暮れの広い土手が好き
みんな微かな祈りを心に秘めて、日の入りに見とれてるの
綺麗なものを綺麗と感じる心は本当に綺麗よね
でも日曜日は曇りっぽいので微妙かも知れないわ
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/29(金) 20:14:21.15ID:55wzj/gs
夕陽って綺麗だよね
私も見れるときは見いっちゃう
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 15:13:01.02ID:HZjzteH4
>>492
朝日も中々素敵だぜ!
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 17:29:58.74ID:fzqkFC3b
鬱で2年完全に引きこもってた
2ヶ月前からウォーキング始めて
少し体力ついてきたからLSDとかスロージョグに移行しようと思ってる
今日アプリつけてGPS動かしてトロトロ走ってみた
9分30秒ペースと出たw
目標設定のしかたがわからないけど走るの楽しいね
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 18:00:03.48ID:1ReHQSY+
ずっと走ってたしたまに大会にも出てたけど、鬱になって走るどころか歩くこともできなくなって
仕事やめて1年ぐらい寝たきりのような生活したよ
また走ろうと思えるまで数年かかった
定期的に走るのは確かにストレス解消にもなるし、鬱を防ぐのに有用だとは思うけど
ならないなんて言い切れない

>>494
外の自然や景色を感じれるだけでも楽しいよね
無理しないでゆっくりね
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/31(日) 14:23:44.97ID:buxSnKbk
>>496

動いていれば大丈夫。
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 23:50:36.29ID:H2YghsCE
新年一走目は元日だったわ
実家で一人にされて暇だったから...
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/04(木) 12:04:52.67ID:GC6m+lto
風邪などひいてませんか?
今日から仕事はじめの人も多いでしょうね。
今年の私の目標はフルマラソン5レース完走なの。
めっちゃ走った年は、8レース完走したこともあるんだよ。
大会は楽しいから、是非みんなも頑張ってエントリーしてね!
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 09:24:42.93ID:vKOqpnSm
会社までの距離を走って通勤してるって人いる?
基本、私は車通勤だからしてないけど。
今度ランニングで通勤しようか考えているんだ。
面倒だけど、慣れると楽しいんじゃないかな。
たぶん3月頃にはチャレンジ出来るはず。
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 11:54:11.74ID:2cI2KNfG
>>500
ずっと前からそれ魅力的なトレーニングだなって思っていたんだけど
就業前に汗をかいたらどう処理するの?
シャワー完備の企業かなあ?医療関係とか?
ウチは無理だなあ・・・。
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/05(金) 15:11:35.66ID:+9aZDxah
マラソン大会。
設置されたトイレは長蛇の列。
順番守れよな。
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/07(日) 17:53:40.41ID:/X6fM+26
>>502
簡易トイレだよね。
規模の大きな大会の方がしっかりと数が準備されてるんだけどね。
こじんまりとした大会だと、不足してることが多かったよ。
めっちゃ待たされた時は30分ぐらい並んだよ。
食べすぎに注意して、出かける前にしっかり出しておくこと!
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 11:21:20.53ID:v0LKX2W+
始めたばかりで知りたいんだけど
ランニングするときの荷物ってどんなですか?
私は今はスマホ、ミニ財布、鍵、携帯(二台持ち)を
ダウンベストのポケットに入れて走ってるんだけど
ダウンも今の時期だから着てるだけなので
ランニング用のバッグが欲しいなと思ってます
暑くなってきたらボトルを持ったりするのかな?
CW-XのHYO087を買おうかな?と思ってますが…
どんな荷物を何に入れてるか教えてもらえたらうれしいです
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/09(火) 23:46:20.87ID:nww1QXwl
>>505
何km走るかにもよると思う
今の時期で5km程度ならそれこそ水分無しで鍵と携帯ポケットに入れるだけで行く
水分必須の距離、季節になったらプラスペットボトルホルダー位
財布は電子マネーに置き換えた方が身軽
というか通勤ランならともかくそんなに荷物持って走りにくくないかい?
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 09:16:41.43ID:w+j5R0tt
>>505
重ね着でダウンベストを着てるなら、わりとゆっくりペースで走るんですね。
気になったのは、携帯2台は要らなくないかなってことかな。
ここではあまり話題に出てないけど、私はGPSウオッチは絶対に必須アイテムだな。
めっちゃ重宝してますよ。
大会でも練習でも走った記録を残しておいて、あとで見返すのが好き!
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 10:17:58.52ID:pC9Y7hku
>>507-508
レスありがとうございます!
電子マネーにしたら、お財布なしでスマホだけで良くなるのは良いですね!少し調べてみます
2台持ちなのは、ガラケーは緊急連絡用で要るのと、スマホのGPSを使っているからです
買った活動量計にGPS内蔵されておらず、スマホを併用しないといけなくてそこは失敗したなと思ってます
更にスマホがデカすぎて市販のケースが使えず苦戦してます

でもお二人のご意見を聞いて自分は荷物持ちすぎなんだと認識できました
割り切るなり工夫するなり考えます!
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/11(木) 22:50:38.43ID:hIc4lvI5
GPSウォッチ私も活用してる
単純に記録溜まって行くの楽しいよねw
電子マネーは携帯じゃなくてもカードでもいいと思う
交通系カードなら持ってるんじゃない?
何かあった時に公共交通機関も使えるし大抵のコンビニで買い物できる
滅多に使わないからお守りみたいなものだけどね
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 09:56:26.78ID:uSxWmJqu
Apple Watch 一択
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 22:38:33.27ID:Il1ObfaE
皆さん走ってますか?
最近サボり気味なので不味いと思ってきた
大会に向けて奮起するためお高いランニングタイツ買ってきたわ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:13.39ID:GFlGASSW
走ってるよー
2〜3℃ぐらいでも走るのは平気なんだけど、トイレが近くなって困るw
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/17(水) 09:21:20.79ID:bOwcCRC+
関東の人は、雪の影響で走れなかったとかあるかな?
近畿の方でもひどく積もった所はあったらしいね。
甲信地方は特に大雪で大変だったらしいですね。
メンタル的に走りたくなくなる人も多かったんじゃないかな。
たまにはトレーニングがお休み出来て良かったって人もいるかもね!
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 12:55:54.22ID:yYiYWI70
>>513

走る1時間前に
浣腸して
出してから
走ればいい。
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:32.04ID:VkmWJOeA
久しぶりだったので6kmで疲れてしまった
このスレの皆はどのくらい走ってるの?
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 13:56:57.96ID:SlqqL5UF
>>517
同じくせいぜい5〜6km。
しかも途中立ち止まって写真とったり、
休み休み。
まったくもって根性ないwww
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/21(日) 17:27:17.52ID:oIFMzQzN
週3、4で7kmくらい走ってる
けど遅くて老若男女全てのランナーに抜かれる
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 09:10:07.17ID:9a2ersmo
オーバーペースで走って途中歩くより休まずゆっくり走る方がかっこいいよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/22(月) 23:32:08.24ID:BonZBqya
でもさーどこから走ってきたかは自分しか知らないわけで
すれ違っただけの人にはわからないよw
向かいから走ってきた人がすごい速さですれ違うとうおぉかっけえと思ってしまう
自分のペース掴むのって結構難しい
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 12:59:37.90ID:UWSTJaRS
関西だと今週末は大阪国際女子マラソンが開催されますね。
きっとレベルが高すぎて、ここのみんなは関心無いでしょうね。
今年も実は、その大会に合わせて大阪ハーフマラソンが同時に開催されるからね。
めったに大阪の街中を走るなんて出来ないから、人気のあるハーフマラソンなんだよ。
楽しい2大会だから、近所の人は是非観に行くといいよ!
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 13:52:18.74ID:JZtQHcZq
雪の影響と路面凍結と寒さで
めっちゃモチベが下がる…
でも身体はなまる
どうすればええのや
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 15:31:56.36ID:UWSTJaRS
>>524
格好から入ってみるのはどう?
綺麗でかわいいウエアを買い揃えてみると、モチベは上がるよ。
今年は雪が多いから、ランナー泣かせの冬ね。
目指す大会があるランナーは、それでもがっつり走ってるんでしょうね。
大会は目標になるから、やっぱり大事だよね!
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/23(火) 22:02:04.07ID:emoYB2rh
>>524
私は北海道組なんだけど、この時期は割り切って
ジムのトレッドミルでトレーニングが多いかな。
もちろん雪道走ってる人はけっこういるんだよ、
でも暗くなるとツルツルが恐ろしいよね。
圧雪なら問題ないんだけど・・・。
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:33:33.93ID:1yJHEAY6
皆既月食は見れた?
昨日のはスーパーブルーブラッドムーンとか言われているよね。
こちらは天気悪くて見れなかったんだ。
滅多にないチャンスなのにね。
多分、次は4年後にチャンスがあるみたいね。
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:38:02.66ID:1yJHEAY6
かなり寒い日が続いてるね。
去年は冬でも、もっと走れていたのに。
今年はほとんど走れてない。
目一杯、暖かい格好で頑張らなきゃね。
大会が今月末にあるからね。
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 13:13:51.26ID:wVP+7DJo
東京
今夜から雪だから午後走ろうと思ってたのに
雨が降ってきたから中止
正直寒くて行きたくなかったから助かった 笑

でも雨とか紫外線を避けたいからジムに入ろうか考えてる
トレッドミルなら速度が明示的だからロードと違う練習になりそう
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 00:06:28.13ID:HsB3gruv
体調崩してて二週間ぶりに走った
すぐ息切れするわペース落としたのにいつもより疲れるわで散々だったわ
こんなんでフルマラソンいけるんだろうかもう次2回目だけど
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/03(土) 06:48:54.84ID:bv4Duedf
>>530
風邪をひいていたのかな?
気温が低い日が、続いてるからつらいよね。
今度のフルマラソンって、もしかして東京マラソンかな?
滅多にないチャンスだから、必ず完走したいもんだよね。
楽しむ事を忘れずに頑張って下さいね!
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 15:33:05.21ID:mkv1TwfW
前ランニングスレで気持ちわるい書き込みしてくるやつがいたけど
いなくなったね
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 19:10:20.62ID:0UA8XgmO
やっと雪がとけたので走ってきた。
5キロ以上走ったの初めてで、スローペースだったから体力は平気だったけど、前ももと股関節の痛みが…左脚だけ。歪みなのかなあ。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/05(月) 00:22:35.07ID:HnITzRHS
>>533
今までより長い距離だったからだと思うよ
5キロ走れるのが通常になってくると気にならなくなると思う
でも、走り方のクセでその部分に負荷がかかってると思われるから、今後もっと距離を伸ばしていくと同じように痛みを感じることがあるかも
自分も距離を伸ばしていくと不調が出る箇所が決まってるからフォームの改善してるんだけど、自分で自分の走ってる姿を確認できないから難しい…
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:45.27ID:qjEYNaIK
でも股関節の痛みは気を付けないといけないわ
女の子は変形性股関節症なり易いから、特に中年以上の女の子は気を付けて欲しいわね
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 01:02:12.56ID:0aYRofQu
寝て起きたら30km走
最近全然練習出来てないから故障こわい
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/12(月) 10:11:43.55ID:G6SQ9kSS
昨日のマラソン大会。
会場近くの市民会館の中でビニールシートを敷いた。荷物を置いた。
トイレに行って戻って来た。
男女数人のグループがすぐ傍に座った。そのうち1人の無神経そうな男。
こちらのビニールシートの上の端にそいつの荷物が乗っかっている。
鬱陶しい!
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 07:39:17.63ID:senR3F5M
股関節や膝の痛み防止はどうしてる?
とりあえず走る前にストレッチと着圧スパッツみたいなの履いてるけど
初心者なのに結構走ってしまうので筋力着く前に壊れるのが怖い
膝の部分サポーターとか重ねて着けた方がいいんだろうか
バンテリンのやつが安くてコスパいいとAmazonレビューにはあった
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 12:52:55.22ID:AA0a0dd0
>>539
走って一年目は股関節と膝の痛みあった。
現在もシーズン初めは痛む。
別にプロになるつもりないから ←w
だましだまし走っているうちに必要な筋肉量がついて
気づいたら痛くない。って感じ。
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 13:19:18.84ID:IfS17Ggj
関節の痛みは、私もあったわ。
筋肉が少なくて、負担を掛け過ぎたのが原因らしいです。
コールドスプレーで冷やしたり、鍼に行くと治ったけどね。
めっちゃ痛いのよね。
楽しめる程度のトレーニングにしておかなきゃね!
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:16:15.97ID:psHPWRFH
>>540>>541 ありがとう

いつも2km辺りで膝のお皿の下が痛くなるんだよね…そのまま走ってるとなぜか治るんだけどなんか怖くて。
サポーター着けてみて、良さそうならまたレポするね
股関節の痛みは走る前に股割り?を念入りにすると無くなってきたからおすすめです
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 15:23:01.11ID:x5UJCwYC
>>538

もちろん1人です・・・。
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/16(金) 20:48:21.93ID:uZGax94S
>>543
1人で行って荷物を置きっ放しにするのは危ないわね
むしろ隣の人の荷物に紛れ込んでたなら泥棒が警戒してたかも?
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:04:59.35ID:ia3TJHoi
>>545
財布とスマホはウェストポーチに入れて
トイレに行くんだけど
やっぱり危ないかな?
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:09.34ID:2EZy0Ono
>>545
私もいつも一人で参戦するよ。
荷物は最低限の金銭しかもっていかないし
いまのところトラブルはないよ。
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:06.82ID:ypNSe3qT
冬場サボりすぎて体ぶよぶよ
引き締めるため走らねば
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:17:09.16ID:qr9CkA1D
腰を傷めてしまったor2
フルマラソンまであと1ヶ月無い
完走すら危ぶまれるわ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 13:29:42.67ID:IuOlaWbS
フォームって走り出して何ヵ月くらいで固まるものなの?
どうも上半身と下半身がちぐはぐな感じがするんだよね
理屈は調べればわかるけど自分の走ってる姿は見れないからピンとこなくてもどかしい
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:05:16.59ID:VvIz+gxJ
>>551
肝心なのは、フォームにこだわり過ぎないことだとだね。
筋力がまだ付いていないのに、フォームだけ無理やり綺麗にしようとすると、故障する場合もあるからね。
コツコツと自分の走りやすいフォームで走ってれば、必要な筋力は必ず付いてくるからね。
面倒くさいけと、一度スマホの動画でフォームを撮ってもらって、確認するのもいいね。
多分、筋力がつくに従って、自然に綺麗なフォームに変わって行くのが実感出来るよ!
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 15:15:09.31ID:IuOlaWbS
>>552
そっかー筋力に逆らわずコツコツやってみるよ
ぼっちだからマイペースでやってみる!ありがとう!
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 16:40:17.52ID:3nukxhVF
雪国住みなので、まことに勝手な言い分だけど
東京マラソンを秋ぐらいの開催にしてほしいなあと思う
冬開催だと、雪でトレーニング難しいし、北海道東北北陸の人は
参加するの厳しいんじゃないかな、と思う
東京マラソン出てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況