X



【国際】語学力を上げたい喪女5【交流】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/23(火) 00:12:35.98ID:dnRr+ZHp
新スレ立てた
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/09(土) 19:33:10.93ID:zGjSbouw
語学力上げ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:38:50.88ID:mucJ2nFe
日本で英語を勉強したって無駄だよね
結局英語でお金稼いでる人って英語圏の大学でSTEM系の学位を取ってる人ばかり
それも大半が修士か博士号所持者

日本で英検1級TOEIC900だの頑張ったところで
履歴書に箔がつく程度の影響力しかない
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:47:35.60ID:mucJ2nFe
純ジャパ発音だと何らかの専門家でないとそもそも話を聞いてもらえない
だから英語圏で学位取らないと無意味

https://twitter.com/DINDIN92/status/930823999646502912
同居人は難民に英語を教えている先生なんですが、
君のような大学院生はエキスパートだからちょっと発音が
悪くてもネイティブは聞いてくれる、けれど何も持たない難民に
とって綺麗に発音をすることは死活問題なんだ、と仰っていた。
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/13(水) 12:55:38.43ID:GqxIGCTx
株やってるから英語圏のニュースは読めるようになりたい。時事英語難しい。
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 10:47:27.61ID:WNI0+gKJ
通訳案内士の資格取りたかったけど今後の制度がどうなっていくのかわからなくて踏み出せない
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/17(日) 12:56:53.38ID:w4j9cVZd
>>659
二ヶ国語学んだから旅行の情報収集はすごくやりやすくなって海外旅行が国内旅行に毛が生えた感覚になったけど、ニュースはいまだにさっぱりだわ…
書き言葉って難しい
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/25(月) 22:02:32.27ID:97PHkBgw
語学力上げ
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 19:18:49.24ID:Q6yDSaxu
>>648
今更だけど644だがテキスト一周した
格変化多過ぎて覚えられる気がしないwどの格がどのパターンだっけって感じ
なんか挫折するのも分かる
とりあえずもう何周かして頑張ってみる
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/27(水) 22:54:17.17ID:d3S6L16H
>>663
おつw
私も結局最後まで複数形の格変化が覚えられず単数形にして誤魔化すか教科書カンニングしてたよ。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 08:48:39.92ID:wFMTMYS/
>>665
初級ロシア語文法 黒田龍之介
標準ロシア語入門 東一夫

前者は語り口調で説明されているから読みやすくて横に先生が付いていてくれているみたいな感じで学べるけど分厚くて持ち運びは不便かな
もっと淡々と学びたいなら後者の方が例文も多いし良いと思うよ
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 09:50:57.06ID:tuS+otyW
ロシア語人気なんだねえ

関係ないけど前にYOUは何しに日本へに出てたロシア人二人組の女の子
2人で共同生活してて毎朝1時間、夜2時間日本語の勉強してるって言ってた
外国語を取得するにはあれくらい努力が必要なんだなと思った
わかっているけどなかなか…
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/30(土) 20:36:59.87ID:lFX6CHfi
>>665
663だけど私は「しっかり学ぶロシア語」を使ったよ
初心者の為の入門って感じ
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/01(月) 19:07:31.03ID:CZqoP0Zd
暇だからHelloTalkダウンロードして遊んでた
久々に海外の人とチャットしたけど面白いね
出会い厨?みたいな人もいるけど
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/03(水) 16:54:53.54ID:x59kBKaw
スケジュール管理する手帳はあるんだけど、合わなかったというEDITもらったので、こちらを勉強用にしようと思ってる
1日1ページのとこはともかく、yearly planの狭いとこには勉強時間を書こうと思ってるんだけどマンスリーをどうしようかと。
勉強のスケジュールを書いて残したことがないのでよくわからなくて。
受験生とは違うから受験手帳とも違うし。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/18(木) 00:52:34.11ID:xd5zZKSW
>>671
遅レスだけどデイリーのところと連動させてインデックス的につかうとかは?
たとえば1月18日のところに書いた内容が重要なことだったら
同じ日のマンスリーに「重要構文!」と書いておくとかすると検索性がよくなりそう
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/01/31(水) 15:03:31.92ID:zEUlNN+5
勉強したいんだけど(単語を覚えたい)どうやったら覚えられるの・・・最近は手が悪くて昔みたいに書いて覚えるのは出来ないし・・・(´;ω;`)
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 10:30:48.51ID:qyrJsyAJ
>>673
単語は耳で覚えたほうがいいと思うよ。教科書は付属のCDがメインで教科書は確認用だと思ってる。
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/01(木) 12:49:43.19ID:vNUYdzvN
>>673
私はankiに単語例文音声セットでいれて、綴りはタイピングで指に記憶させる
あと日本のオンライン辞書の例文は日本人が書いたものを自動取得してるのが多いからあまり参考にしないようにしてる
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 02:59:41.14ID:ULcZLEbQ
>>674
参考書のCDの使い方がよくわからない
通勤とかで聞いたりしてもどうも頭に入らないし、あれってどう使うのが正解というかおすすめなんだろう?
聞きながら書くとかそんな感じ?
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 17:34:03.45ID:h3SiDFwn
個人的には読み書きとは分けてやった方がいいと思う。自分のペースで読み書きできないしあまりテンポが良くないと思った。
CDはクリアに聞き取れるようになるまで一章ずつ何度も何度も繰り返し聞いて、聞き取れなかったりわからなかったりする単語をチェックする感じ。
それをいろんなテキストで何回も繰り返してたら会話も割とできるようになってきたよ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/04(日) 20:17:24.51ID:+1r0AvJw
>>677
なるほど、ありがとう
普通に旅行するぶんには困らなくなったんだけど、トラブル起きた時に相手の言ってることが聞き取れなかったり単語がわからなかったりで苦労したので(結局英語使った)
強化しないとダメだなーと思ってたので助かりました
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/06(火) 18:55:02.96ID:rfFmYBPg
>>676
私も何度聞いても頭に入らない
見ながら聞くのを何回かやるとテキストのページが画像として頭に残るようになる
それで、あーこの単語はあの単語帳何ページ何行目のあれだなってなる
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/07(水) 01:28:10.08ID:/nff0Mtm
音声教材はシャドーイングが一番効果あったな
もともとリスニングが苦手だったけど通勤電車で口の中でモゴモゴとエアシャドーイングしてるだけでも確実に聞き取りができるようになってきた
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 12:15:55.17ID:pOXbw6aE
英語だけど、話してる人が女の人は聞き取りやすいけどオッサンがしゃべると声が低いからどうも聞き取れないことが多い・・
ま、レベルが低いだけなんだけどw
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/08(木) 20:42:31.55ID:lzECOS6l
海外旅行とかで中国人観光客とか中国系の店員と中国語で話してる時、友達から「すごい!英語できるの?」って言われるとなんか複雑な気分になる
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 01:44:55.02ID:kltXQzZK
英検勉強してる喪女の方ここのスレにいるかな?
準1落ちたんだけど勉強方法教えほしい…
友達いないからどうやって勉強するかとかおすすめの問題集とか分からない

英検?スレは合格報告(何点だったとか一発で受かったとか)ばかりなので全く当てにならないし、上から目線の人が多すぎて私には居心地悪かった…
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/09(金) 23:04:45.01ID:kltXQzZK
>>685
Google playで探したらたくさん出てきたけど評価が高いやつ2,3個のこと?
今までずっと本屋で買った単熟語集問題集やってました
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/10(土) 20:25:17.19ID:QR4ncmkx
有難う
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:36:37.57ID:sygpOTD4
英語ができればもっと色んな情報にアクセスできる!っていう煽りを真に受けて
いい年して英語勉強しだして、TOEIC900台TOEFL90台でそれなりになってきたんだけど
別に英語できても仕事ないし、肝心の情報収集とか英語ニュースサイト見ても
「ふーん」で終わる感じで思ったよりつまらなくてモチベーション下がってる
もうちょっと若いうちに取っておけば活かしようがあったかな
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:50:58.23ID:MZJqHSPi
海外ドラマや洋画見たり海外旅行行ったりみたいに英語を使う趣味ができたら
英語できてよかった〜!楽しい!ってなるんじゃないかな
大人になっても英語勉強してそれだけ語学力上がるって単純にすごいし
もっと自分に自信持ってほしい…自分はサボってばかりで全然だから憧れるよ
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:28:06.28ID:0rg51QaZ
海外アーティストとかスポーツ選手のことを知りたいと思ったとき、英語で調べられると情報源がすごく増えるのが私はありがたいと思ってる
あと、マイナー言語を勉強するとき、英語だとテキストやアプリが充実してたり
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:30:31.34ID:0ursmSPy
わっかるー
英語のベースがあると第2第3外国語学習の教材選び放題
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:32:36.60ID:qYoiP1Hj
メジャーな言語でも日本語と英語両方で学べば一方では理解しにくかったことがもう一方の言語ではわかりやすかったりするよね
あと海外ニュース追ったりITトラブル解決とか、私はゲーマーだから海外の噂や解析情報や開発者インタビュー読めて日本未発売のやつも遊べて役に立ちまくりだよ英語
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 11:58:56.23ID:Hlc5JEZG
誰か英語の勉強にiknowってやつ使ってる人いない?
自分にすごく合ってて、半年でTOEICが150点上がったから良いツールだと思ってるんだけど、周りで使ってる人を見たことない
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 12:00:20.00ID:Hlc5JEZG
違うわ、250点上がったんだった
布教したいけど有料ツールだから無闇に勧められない
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/17(土) 23:52:42.66ID:Xxmi/JC2
>>689
ありがとう、元気でたよ
語学使う趣味とかがあればもっと勉強しがいがありそうだね
マイナー言語まではまだ手が回らないけど、英語役に立つって趣味が見つかるといいなあ
ゲーマーさんは海外のゲーム攻略するのに確かに英語使いまくりだねw

>>693
私もiknow使ってた!確かDMMで提携しててDMM英会話の人は無料で使えるんだよね
私は普通に契約して払ってたから、ちょっと高かった笑
効果が感じられたので英単語は耳から覚えるっていうのはホントだなって思う
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 20:35:13.25ID:A2yyUArW
スピーキング強化したくてここの所頑張って言語友達作ったんだけど、
ここ1週間ぐらいで、4人ぐらいから約束をすっぽかされた。
やっぱり外国人はこんなもんかと思って、でも今日約束してた相手は海外育ちだけど
両親が日本人だから大丈夫と思ってたんだが、未だに連絡なし。
待つ時間が無駄だし、地味にストレス溜まるわ。
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:29.27ID:OCUMK9Jl
スペイン語初めて半年になるんだけど、文法はなんとなーくわかってきた
そのタイミングで旅行してきたんだけど、思いの外通じるのでモチベーションアップ
「目的は旅行で困らない、楽しめる」だったんだけど、検定も受けてみようかと思い始めて勉強しだしたら単語が覚えられないw
口から出ても書けなかったり、使わないようなのは本当に頭に入らなかったり
動詞活用より単語が厄介なのは若くないからよね
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:33:14.06ID:eCR5gNPH
海外のニュースサイト見ててアンチトランプコメントが鬱陶しい
多少関係あるときは勿論、関係ない話題にまでコメ欄がトランプの話題持ち出されたり盛り上がってたりするのやめてほしい
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/21(水) 22:16:39.85ID:cEkc0264
東京外語大のオープンアカデミー、今日から申込みだったんだけど行きたいのだけもう満員になってた…ショックだ
マイナー言語もお手頃に受講できるから、通える人にはおすすめ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:03.67ID:Aaoxw/NV
itaki始めてみたけど良さげ
でもチャットはちょっと苦手だわ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/24(土) 02:20:35.52ID:kQHz3ZSZ
https://jp.pornhub.com/users/lancedmk/videos/public
性別: 男性 年齢: 28 恋愛対象: 女性
自己紹介: White guy from Central Europe who lives in Tokyo and loves making porn with cute Japanese girls. Head over to my fansite to see more content and support me.

なんて言うてるんだ。英語教えてくれんのか
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:15:00.27ID:IT/YH6vD
女子パシュートが話題だけど新しい単語かと思いきや
pursuitなんだな
ヒエラルキーのhierarchyと
ユビキタスのubiquitousも最初同じ単語だと思わなくてびっくりした
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:42:07.78ID:+jKW4GXK
仕事の研修で出会った人から「その中国語は絶対活かした方がいいよ!」と言っていただき、やる気に燃えたはいいけど活かし方がわからない…。
現状の仕事は接客なのでほんとたまーーーにしか役に立たないレベル。会社の人に相談しても間違いなくソッポを向かれると思う。
観光地や外国人が多く住むところに転職して「中国語できます」で売り出すくらいしか思いつかなかったけど、リスクの方が多そう。
やっぱり大人しく趣味で留めて置いた方がいいのかな…。
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:09:57.77ID:im0rP2RT
>>707
接客だと普通に中国人がスタッフだよ
この前ジュエリー屋で普通に中国人に接客された
下手なギャル系店員より綺麗な日本語だった
貿易関連や中国に支社を持つ製造業とか良さそう
0709707
垢版 |
2018/02/25(日) 12:52:26.14ID:nGkC7J4D
>>708
そうだよね。日本語できる中国人雇った方がいいし、そう簡単にはいかないよね。
資格職なんだけど中国語できる人ほとんどいないからどっかで活かせると思ったけどなかなかそうはいかないね
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 16:22:09.73ID:wtrGkba9
DMM英会話に登録してみたんだけど
英語以外の言語も流暢ですって講師が結構いるので
英語と元々メインで勉強してきた言語を半々くらいでやってる
定期的に話す機会を作れることでドンドン上達してるのが実感できて楽しい
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/25(日) 17:19:46.77ID:5scCb77d
中国語は、日本語がうまい中国人が五万といるから、日本人がビジネスで入り込む
余地はほぼないと聞いた。
でも、よく探せばどっかの隙間にいいスポットがあるんじゃないかな。
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 15:25:15.66ID:/wehCqXf
覚えらんないよお・・・(´;ω;`)ふぇえ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:01.36ID:eSRrrXZg
よくいく中華料理店で中国語の本読んでるのいつも見られてたらしく、日本語について質問された。なんか嬉しかった。
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/27(火) 22:41:06.54ID:GZw67gvq
>>707
ホテルとかは?
ビジネスホテルとかでも観光客多いからか中国語堪能な日本人置いてるよ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:12:42.59ID:72l9LyVH
>>711
今はそうだけど、このまま中国の成長が続いて日本の成長が止まったら
日本語を勉強する中国人が激減して
そっちが中国語勉強してこいやってなりそう
それも近い将来
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 15:14:54.67ID:qeO5Wt0s
仕事で英語の国際電話をかけることになってしまった…
何かいい方法がありましたら教えて下さい。
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 16:02:27.94ID:ZKZPtEjY
最近英語の勉強を始めた
大学受験時にセンター190くらいあったが、入学後それ以来五年一ミリも勉強していない状態
当時使っていた単語帳と熟語帳をを引っ張りだして一通りおさらいして、今は毎日英文に触れるのと、同じ映画を字幕無しでセリフが分かる限界まで耳を研ぎ澄まして繰り返し見るのをやってる
その後スクリプト見ておさらいして次はシャドーイングっていうのかな?聴きながら口で追っかけをする予定なんだけど、どうかな、効果あるかな、、
ちなみに今4周して半分ぐらいしか単語聞き取れてない
好きな映画だから繰り返し見てられるけど、強がらずに初心者用のリスニングテキスト買うべきか検討中
見てる映画はプラダを着た悪魔
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 20:17:38.25ID:Z/SXWN7r
>>717
どんな方法でも続ければ効果はあるだろうけどその方法続けられる?
しんどそう
ネイティブのナチュラルスピードに追いついてシャドーイングするのも至難の技に思える
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:07.45ID:vE/cS4iN
>>719
やっぱり難しいかな…
まだシャドーイングの段階までたどり着いてないから、今は聴き取ることに全力注いでる…

繰り返し聴いて気付いたんだけど形式的な会話は1.2周で全文聴き取れるけど、文法もくだけてスラングが混じったりするようなセリフだと何度繰り返しても聴き取れない
例えば
have a appointment with〜とかgraduate from〜
だとか、受験英語に出てくるようなセリフしか完璧に聴き取れない
それ以外の雑談や喧嘩なんかのくだけたセリフは5割聴き取れれば御の字

ネイティブらしい会話を聴き取れるようになるには、やっぱりゆっくりとした初心者テキストから始めてったほうが耳が養われるかな…
というかまず、最終的に話せるようになるために先ず耳を育てようとやってるわけだけど、順番間違ってないかな…
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:42.64ID:jNCcRPuB
>>717
ほぼ同じやり方でやってたよ。私は星の王子様の対訳付きの本買ってひたすらCD聞き取りと文章の確認をやった。
最初の方はあまりに必死で寝てる間もCDかけっぱなしだったな。
それが身についたのかはわからないけど第1章を暗唱できるようにはなった。「喋ってみてよ」て言われた時はそれやってる
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:12.33ID:Z/SXWN7r
>>720
よく言うのは大体理解できるけど1〜2割わからないことがある程度の難易度のものを選んで
それが100%理解できる(そらで言えるくらい)まで確実にこなしていくのがいいって言うね
話せるようになるのが目的なら基本をしっかり押さえていった方がいいとは思う
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/01(木) 20:59:06.44ID:SXafke4z
必要に迫られてやるんじゃなければ、修行みたいに辛いのは続かない気がする
程よくレベル上げていった方が達成感もあっていいと思うけど
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 00:18:19.83ID:EAj5TLe3
みなさんありがとう
>>720です

やっぱり無理に続けていくの、しんどいと感じてきた
初心者用のテキスト買おうと思う…調べてみよう
映画のスクリプト本は買ってしまったから、本文読んで聞き流しでもしようかな?好きな映画だから
リスニングと並行してなにかやるべきかな、、
受験生の時は英作文の対策して飛躍的に偏差値伸びたからやってみようかな
皆さんはどんなことしてる?
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 06:18:46.50ID:Zo+2T8FC
>>724
映画好きみたいだから例えば海外の映画レビューサイトやその映画関連の動画を漁ってみては?
youtubeのレビュー動画なんかだとノンネイティブも見るのを意識してかゆっくりめに喋ってるの多いよ
スクリプトもわざわざ買わなくてもネットに海外のファンが載せてる
いちいち日本人用の日本語テキスト買うのってお金と時間の無駄だと思う
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 15:07:52.43ID:wuS+vVYa
独学で長いこと勉強してるんだけど
休日にやることもないのでNOVAに体験入学してくる
1万円ポッキリコース受けてみようかなあと思ってるんだけど
月に1万円って高いような安いような
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:08:17.74ID:s4WiO9St
>>728
今年から始めて、今のところなんとか続いてる
寝る前に読んで、朝に赤シートでチェックしかしてないけどねw
覚えてなかったところはまた次の日もチェック・・・の繰り返し
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/02(金) 23:57:18.92ID:VVnzo1O2
>>724
スクリプト本は映画みてるときに
ここはどういう表現してるんだろう?と気になったところをチェックしたり
一人芝居ごっこしたり気晴らしがてらの学習に使ってみるとか?

British accentに抵抗がなければoxford university pressがだしてるBookwarmsシリーズのアプリがおすすめ
英文学の名作が簡単な英語にリライトされててオーディオ付き
これでシャドーウィングしてたら徐々にだけどリスニングがあがった気がする
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 19:10:30.69ID:2wdByA6X
>>726
入学金とかなしでその値段?
ずいぶん良心的になったね
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/03(土) 23:00:12.51ID:NarHGhc/
私はスペイン語を始めて半年経ったんだけど、何せ単語が覚えられなくて煮詰まってきてた
>>729さん見習ってもっと頑張ってみるわ
結局自分が使うものは覚えられるんだけど、あまり縁がないのはさっぱりなんだよね
スペイン語やってる人いたらどんなふうに勉強してるか聞いてみたい
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/04(日) 00:01:14.47ID:bjvcuSqa
>>733
どうやって勉強してるの?
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 00:03:33.83ID:lvBJPzzo
単語をコツコツ覚える作業をしてるけど、やっぱ30分〜1時間は掛かるね。
勉強なんだからそれくらい時間掛かって当たり前なんだけど、体調が悪いとか気が乗らない日は辛いな。
一応、エビングハウス?の法則に従って勉強してるから日をズラせないし。
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:02.28ID:CrFYN1sD
>>734
参考書2冊買ったので、一通り済ませて2巡した後
動詞活用ドリルと検定本を解いてる
単語はそういうのに出てくるのと、実際旅行先でよく使ったのだけはほぼ完璧なんだけど
単語帳を買ってCD聴きながら書いて言ってを繰り返すも次の日には忘れてる始末
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 14:44:54.51ID:CrFYN1sD
単語はドリルや参考書によく出てくるのだけ覚えてる感じです
たまにしか出ないのが覚えられなくて煮詰まり中です
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 19:40:45.92ID:SG5zqYGf
英会話行って言葉に詰まったときに
先生に「間違いを恐れないで(^_-)-☆」って言われるのが腹立つ
間違いを恐れてるわけじゃないんだよ、普通に言葉が出てこないだけ
日本人は間違いを恐れる云々とか偏見やめい
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:17:02.96ID:j9EKCHzl
>>736
忘却曲線の法則によると人は24時間後には覚えたことの70%は忘れるらしいよ

参考書だけだと飽きちゃうから
学習者向けに簡単な言葉で書かれたショートストーリーとかを読むとかどうでしょ
私はそういうのをひたすら音読して語彙を増やすようにがんばってる
kindleでオーディオ付きのshort stories for biginnersってのもあります
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/06(火) 22:21:36.77ID:j9EKCHzl
あ、すすめておいてなんだけどshort stories シリーズは最近見つけたばっかで私はまだ試してないです
私は海外のアマゾンで大量にまとめ買いした本を使ってます
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 00:10:49.76ID:5088hrGb
単語力はある程度ついたと思ったのに文を作るのが本当に苦手だわ
簡単なセンテンスでも口からサラって出てくる人がうらやましい
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 04:25:07.55ID:leh9JETw
>>738
それ全世界共通の単なる語学やってる人あるあるだし、別に日本人だから言ったわけじゃないと思うけど
ひねくれすぎ
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:25.06ID:mkqGp0DM
>>738
バカじゃないの、その先生。たぶん英語しか話せない人なんだろうね。
それか外国語が話せても、英語とよく似たドイツ語とかフランス語程度。
何人もの英語ネイティブ(教師教師含む)と言語交換やってきたけど、
英語から遠い外国語を努力によって中級程度以上まで獲得した人は
思いやりがあって「言いたいのに思うように出力できないもどかしさ」を
よく理解している。そういう人とは「お互い様」の精神でうまくいく。
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/07(水) 22:27:51.36ID:rY/kFW/W
>>743
多言語を学んでないイコールお互い様精神が身についてないのその理屈も良くわからないけど…
自分語りがしたくて持ち出して来たでしょ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 00:21:34.59ID:5U8QB89i
>>740
ありがとう!
旅先で買ってきた小説は何冊かありますが、思いの外学習が進んでないのであまり読み進められない状態
なので、オススメされたのを探してみます
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 14:59:30.09ID:mIMR4P6y
美容整形…

NHKや民放でも紹介されてたブログ
◆美容整形の名医・ヤブ医者の一覧
◆失敗しないマル秘情報、他
http://saibanseikei.net/mae/

茶番w晒そう!
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 20:14:27.35ID:SfXkIwY6
体験入学行ってきた
初めて外国人と一対一で喋った
そのまま入学してきたけど
軽い気持ちで趣味としてやりたいと思って決めたことなのに
一旦ほかの人らとレッスン受けるとなると恥をかきたくないので
もっとちゃんと勉強せねばという気持ちになっている
これはいいのか悪いのか
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/10(土) 22:31:45.55ID:cQfS/MEA
>>745
私はフランス語をやってるんだけど
学習方法の模索に四苦八苦した時期があるので誰かのお役に立てれば幸いです。
日本の参考書だと入門編を終えると極端に数が減るので海外のものを取り入れると幅が広がります。
学習者向けの簡単な読み物系は楽しみながら学習できるのでホントおすすめ

国営のラジオやテレビ局のサイトで学習者向けのコンテンツを用意してる場合もあります。

あとはマンガの翻訳版を手に入れて
日本語版と比べながら眺めるのも楽しい
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/13(火) 05:44:01.26ID:9OaCqhUN
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
一応書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4E5AI
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/15(木) 14:02:12.61ID:0FP9hYE+
英会話教室でいつも指名しないんだけど、昨日初めて当たった先生がホストみたいでなんかびっくりした
やたらグータッチ?するし
会話おぼつかないしノリ悪いネクラだからかなり疲労してしまったよ
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 17:29:41.51ID:Bx8ZQ9tt
カフェで勉強してるんだけど、私はアナログで参考書やドリルにノートとペンって感じなのに対し、
ノートパソコンで勉強してるひともちらほらいるんだけど、どう勉強してるんだろう?
語学学習の参考書や単語帳横に開いてるんだけど
効率いいのかなー?と思いつつやり方がわからずジロジロ見るわけにもいかず
みなさんはどんな風に勉強してる?
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 18:20:51.60ID:SWQuL0tO
前同じこと気になってこっそり覗いたらYouTube見てるだけだった
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/17(土) 22:00:21.03ID:Lun+5w4Z
>>751
ankiに登録してスマホで見直すとか?
やってみようとしたけどかえってめんどくさくて私もペンとノートだわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/26(月) 23:19:11.98ID:iZ316WYn
スタディープランナー買ってきた
語学の検定とパソコン関係の資格取ろうとしてるのでこの2つのことだけを書こうかと
勉強よりこちらに書き込むのに夢中になりそうだw
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:03.33ID:LaCwhyx6
いろんな学習法を試してきたけど
結局、シャドウィングをしながら音読するのが最強のような気がしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況