X



JRA番組議論総合スレPart78

0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウウィフ FF1b-DILo)
垢版 |
2024/04/18(木) 17:33:01.53ID:DmLhubMiF
基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にG1(Jpn1)や重賞レース等の番組編成について議論する77スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでG1競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で
少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。
不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より的を1つか2つに絞って簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
まあマターリとどうぞ。

2024年番組
https://www.jra.go.jp/keiba/program/2024/index.html
※前スレ
JRA番組議論総合スレPart77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1695445280/
0288こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:38:46.71ID:C3/HxFWR0
>>286
なつかしい ありましたねぇ

9Rがアラブ特別とかシュンエイ記念とか銀杯とか
0289こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:40:13.09ID:C3/HxFWR0
むかし 秋の福島の土曜へ 見に行ったら

メインレースが400万(現1勝クラス)だった
0291こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:07:01.59ID:C3/HxFWR0
>>287
そうそう場末感
0293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:49:56.00ID:C3/HxFWR0
第3場の特別戦が昨年頃から10~12Rから9~11Rになったけど
あれって特に理由はないのかな 単に揃えただけ?
0294こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:54:54.78ID:C3/HxFWR0
以下のような感触を持ってる人っています?

・JRAウルトラプレミアムの馬名と競走条件の内容がまったく合致しない
・振替開催の時に開催地と異なるレース名がついてしまう
・中京で北九州記念やって 小倉でCBC賞やる
 そんで阪神で京都ジャンプSやって 京都で阪神ジャンプSをやる

昔の話だけど 京都を阪神に振り替えててた時 淀短距離Sをわざわざ仁川短距離Sと名前を変えて
やっていた
こういうことは最近しなくなってしまった
0296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3c9-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:05:00.52ID:MOwfjuR40
ウルトラプレミアムの件は投票も絡んでいるからしゃーない
2004年のメモリアル競走はほぼ芝のレースに限定した事で
マヤノトップガンM⇒芝1400mとかが発生したケースもあったが

基本的に競走名を変更しないのはオープン以上か自治体の寄贈賞が絡むレースだね
豊明Sとか鳥取特別とかは市長賞が寄贈されている関係上、代替開催でも変更なし
0297294 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:22:15.45ID:C3/HxFWR0
>>296
ありがとうございます
0300こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3c9-ddhQ)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:44:49.67ID:MOwfjuR40
>>299
直近でさきたま杯(JpnI)があるが選出されるかどうかだな
後は6/22の天保山S(別定)だと1600万超過馬は1200万毎1kg増(57+7kg増で64kg)なので、
ダートグレードも敵鞍がないとなると、選出の見込みがなければ松風月Sかその他を使わざるを得ない
プロキオンSも今年はダート1700mなので距離は長いし
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:02:38.80ID:C3/HxFWR0
>>302
ひよどり越特別
新涼特別
0308こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-kizQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 08:42:53.80ID:LdrNDM0I0
むらさき賞をディープインパクトカップにするのは番組編成する側も抵抗あったんだろうな
2016年からダービーでに組み込まれた薫風ステークスとむらさき賞の順を入れ替え
薫風ステークスをディープインパクトカップにすればOKということ
0309こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 09a2-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:40:07.92ID:37zO7x8P0
今週から夏競馬スタート
まあ3回東京を夏競馬と言う人はあんまりいないだろうが…

逆に夏の福島中京は完全に夏競馬だけど、数年前までは番組上は何故か春扱いだったな
0310こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c1d7-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:58:47.36ID:+tQlbjNX0
新馬戦のスタートを春/夏番組変更の基準にしているからね
だから福島・中京は春競馬で、北海道は夏競馬の扱い
例外的にこの時は春競馬であっても古馬オープンでは3歳(旧年齢表記4歳)も出走できる変則的な編成になっていたけど

目黒記念がいい例で1996年以前(2月開催)は4歳(旧年齢表記5歳)以上⇒1997年に5月移行で3歳(旧年齢4歳)以上に⇒
2012年に現行の春・夏番組体制(「ダービーからダービーへ」)になって再び4歳以上の条件に戻る
目黒記念3歳開放時では2007年に3歳のココナッツパンチ(51kg)が2着に入ったりもしている(ローズプレステージ(49kg)も出走していた)
0312麻生 ◆ZNezjiDtc2 (ワッチョイW 09df-r74Y)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:03:33.98ID:2gYCBZaa0
ダービーシリーズ開催で
3歳馬(数えで四歳)が古馬に挑戦した例としては
1976年の安田記念のテイタニヤとか
1983年の阪急杯のニホンピロウイナーくらいか?
0314こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c1d7-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:24:43.15ID:+tQlbjNX0
あと1996年から2011年までの安田記念もダービーが開催される3回東京開催なので
そこへの3歳馬の参戦は結構あったりする
1996 ゼネラリスト
1997 スピードワールド=3着
2000 イーグルカフェ
2004 メイショウボーラー
2011 リアルインパクト=優勝
0315こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-kizQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 07:36:09.40ID:qrK1Uwlc0
今週から2歳戦が始まるが3回東京は新馬11、未勝利1に対し4回京都は新馬8、未勝利1。

東京は芝1400/3、芝1600/6、芝1800/2、ダート1400/1
京都は芝1200/1、芝1400/2、芝1600/4、芝1800/1、ダート1200/1

こうも芝1600以上が多いとこれらの馬は新潟2歳Sか秋まで休養だな。中には札幌2歳S出るのもいるが。
0316こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4be2-SI8U)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:03.56ID:B5nAu9p80
>>315
関西の芝マイル戦は阪神外回りが京都内回りになるんだね
0318こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:30:56.62ID:fU2GwriQdNIKU
この時期の西の番組のショボさは何とかならないのかな
6週連続日曜重賞無しは流石にちょっと酷いと思う
0320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:18:31.34ID:AFWQ4h4R0NIKU
>>318
まぁこらえてよw

本来なら日曜日にしてもいい重賞もGⅠとのバッティングを避けてる
騎手の問題もある 同じ日にするとルメールや川田が乗れなくなるからね
現地観戦の立場なら不満になるけどまぁ配置的にやむを得ないかな
0321こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:36:59.71ID:qJz8XwUw0NIKU
上位騎手が全て乗れる番組編成は間違いだわな
0323こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c1af-zkvx)
垢版 |
2024/05/30(木) 00:50:43.15ID:NkSqFUrC0
そういや昔オークスの裏で東海ステークスやってたな
0328こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b6d-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:50:33.93ID:8gy/w5mx0
>>319
ユニコーンSが移行したのでマーメイドSが実質メインになっちゃったからね
函館SSを1週遅らせてもいいとは思う
従前の北九州記念の翌週にキーンランドCやってるぐらいなので、従前の函館SSとCBC賞の間隔が中1週になっても問題ないはず

>>322
現状の番組維持だと葵Sの価値がどこまで上がるかがカギかもね
3歳春のスプリント戦線という位置が確立できればだけど、NHKマイルCと路線が被る馬もいるので棲み分けが難しいかな

>>323
東海テレビの社杯なのでどうしても施行日が日曜日(放送日)に限定されてしまうという
0330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:05:35.41ID:KYoWEuTF0
2.3歳のスプリント路線の充実化させたいなら
朝日杯を1400短縮して、ホープフルSと明確に差別化(ホープフルSも1800に短縮していい)
ファルコンSを3歳春の短距離核レースとして桜花賞前に移動(阪神開催)
ファルコンS→NHKマイルで短距離二冠を形成(クラシック組を倒せばレーティング上がる)
葵Sは2月移動でOK
3歳馬が勝ちやすいようにスプリンターズSを12月に戻す(レーティングが底上げされる)
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4ba6-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 18:55:49.76ID:8gy/w5mx0
>>329
賞金稼ぎ過ぎて適鞍がないから仕方なしかと
さきたま杯に選出されるか微妙だし、昨年までこの時期にあった北海道スプリントカップが3歳限定になって8月に移動したこともある
プロキオンSも今年は1700mだし、天保山Sだと64kgなので松風月Sの方がまだ軽い
0332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:44:36.20ID:QjHkMt9H0
(ホープフルSも1800に短縮していい)→1800だとフルゲートは16頭に縮小
ファルコンSを3歳春の短距離核レースとして桜花賞前に移動(阪神開催)→中日スポーツ賞だから無理

(レーティングが底上げされる)→レーティングが低いと恥な理由をきちんと説明すべき

専門紙やスポーツ紙片手に馬券を握りしめるファン。
ウマ娘から競馬好きになった人
コンピューターソフト駆使してネットで全競走買う人
要はほとんどの人はレーティングごとき興味ないって感覚
0333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:54:28.16ID:KYoWEuTF0
まーた揚げ足取りのキチガイか

日本一馬券が売れる有馬記念は16頭立て
社杯の付け替えなんてチャレンジカップとかセントライト記念とかいくらでもある
レーティングが低いとG1昇格できない
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:14:15.96ID:F2laBVUM0
>>333
もうG 1増やさなくて良い。
揚げ足取りとかいう前に、レーティングばかは消えろ。
0335こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d1e0-GH7a)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:28:17.20ID:nOkkMdM80
>>333
ラプタスをラプラスなんて言ってるんだから揚げ足取ってやれよww

レーティング低いと恥の理由分からない馬鹿なんだぜww
ニュージーランドトロフィなんてほんの数年前にレーティング低くて降格の危機って言われてた事する知らない奴だぞ、ラプタスをラプラスなんて言っちゃうレベルだから仕方ないかww
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:59:07.89ID:KYoWEuTF0
今後10年の番組編成予想
1.チャンピオンズCとフェブラリーSの降格・廃止で、ダート路線を地方へ完全移譲
2.秋に古馬E区分G1の創設(菊花賞古馬開放or格付け返上して秋天再延長)
3.秋天とジャパンカップの統廃合
4.2歳スプリントG1と3歳スプリントG1を作る為の路線整備
5.カーニバル開催の創設(有馬記念デーと宝塚記念デー)
0338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:22:27.72ID:QjHkMt9H0
ニュージーランドトロフィなんてほんの数年前にレーティング低くて降格の危機
別に下がっていいじゃん。下がったところで売上が一気に半減しっこないし。
GU、GVの格付け自体創設時とかけ離れているものがそうとうある。

NZTの降格し物価が上がって生活できなくなったなんて書くなよ。
0339こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-kizQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:25:11.26ID:QjHkMt9H0
レーティングが低いとG1昇格できない→しなくてよい
レーティングが低いと降格がある→そうしてください

馬券買う分には誰も困らない
0340こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:34:42.77ID:KYoWEuTF0
コイツは大阪杯が昇格しないと延々やってた頃からこのスレに居座ってる病人だからね
ひきこもりが家にひきこもってる間に世界や現実はどんどん変わっていくからな
0343こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:39:36.57ID:F2laBVUM0
>>340
お前もだ。きえろ。
0344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db3c-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:08:36.71ID:yZve4I/A0
馬券なんてそこにレースがある限り
バカどもが毎回買ってくれるからな
0347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b2-k+jl)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:15:03.26ID:KYoWEuTF0
武豊も福永も矢作もカーニバル肯定派だよ
番組編成的には増えすぎたG1の消化が難しくなるからまとめる意味でカーニバルをやるしかなくなるでしょうね
0351こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ db19-GD45)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:56:46.63ID:z/NvcEoP0
JRAにすれば良いお客様(カモ)ですからね
0352こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4be0-SI8U)
垢版 |
2024/05/31(金) 13:20:00.26ID:oW3CuUur0
>>345
条件馬でもさすがに一年間勝ち星がなかったら勝ちたいだろ
0353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-vWhR)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:37:58.31ID:vza8YVBId
>>351
それとこれは別問題だろ
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 516d-opZi)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:42:11.31ID:cB+/1vlI0
これはないな
0356こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/06/01(土) 02:42:35.49ID:16mQO4Tv0
いいね 新設・若狭湾特別
0357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-7zIX)
垢版 |
2024/06/01(土) 06:32:51.56ID:X2kH975z0
去年、永島まなみ等複数の若手騎手が調整ルームにスマホ持ち込み騎乗停止処分あったが
今度は水沼元輝が調整ルーム、トレセンにスマホ持ち込み騎乗停止

ただ去年と違うのは重大な非行があったものと認められる
何か不正行為したのかと疑われかねない
0362こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 092a-7zIX)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:47:21.71ID:X2kH975z0
ダノンフェアレディの1分33秒8
京都芝1600の2歳新馬戦史上最速か
新品にした芝の秋でも33秒台出てなかったのか

6月開催の芝1600新馬戦勝ち時計で
最速はグランアレグリアの1分33秒6

6月の2歳芝1600で1分34秒きったのは史上2頭目
意外にいないもんだ
0364こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 731d-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:01:21.92ID:UgNwiNXV0
>>363
ほぼ同案件の櫻井光輔(川崎)は30日間騎乗停止からの、4/1のNAR騎手免許不更新で引退に追い込まれている
ただ櫻井の案件は累積案件だったこともあるし、JRAはそこまで厳しくないので騎乗停止で納まると思うが
こうなると裁定委員会側の心証が悪いのは間違いないので1か月では済まなさそう

一応スレ違いになるのでこの辺でやめとこ
0365こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 731d-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:16:02.94ID:UgNwiNXV0
>>356
若狭湾特別は2011年の夏の京都(4回京都)代替時に設定されている
この年登場した地名

京都府内(丹後):大江山、丹後半島、天橋立
福井県内:芦原(あわら)、若狭湾
大阪府内(河内):枚方、樟葉
京都市内:一乗寺、鹿ケ谷、大文字、木屋町、聖護院
滋賀県内(近江):石山、瀬田、賤ヶ岳、彦根、長浜、安土城

現在リステッドの安土城Sの初設定はこの年だったりする
0366356 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:25:26.94ID:16mQO4Tv0
>>365
失礼しました 勉強になります
0367こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a155-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:31:47.52ID:L1C4QX030
>>363
水沼元輝を永久追放だろ。
0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93dc-5/Az)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:34:52.01ID:16mQO4Tv0
>>367
昨年のアレがあった後でのまただから
去年の連中より厳しくすべきでしょうね
0370こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 731d-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:37:47.07ID:UgNwiNXV0
>>365
なお、1993年に夏の中京⇒京都で代替した時は新たな地名は少な目だった(栂尾、乙訓、宇多野など)
理由は丁度この頃まで3歳(旧年齢表記4歳)は限定の500万・900万が組まれていたため、草花で大方組む事が出来てしまったため
(ひるがお、なでしこ、えのき、すいれん、サルビア、やまゆり)※元の中京で実施されていたものを含む
0376こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 73b4-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:35:21.48ID:UgNwiNXV0
>>373-374
アハルテケSがオープンになったのは2011年以降で、ダート1600m戦になったのは翌2012年から(初年はダート1400m)
実は3歳馬の出走は設定以降でイーグルノワールが初めてだったりする

全日本2歳優駿2着の実績と鞍上面で過剰人気になっちゃったパターンかと(3歳になって2走の内容がイマイチにもかかわらず)
0377こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2a63-l7CW)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:10:04.92ID:gipM3KhU0
ユニコーンSがあったからオープンに出られる賞金持ってたら
わざわざアハルテケSには出さないもんね
JBCの週にみやこS、羽田盃の週にユニコーンSみたいに
東京ダービーの週に残念東京ダービーみたいなJRAの
3歳ダート重賞があってもいいのでは
0381こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a12a-Xkx0)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:55:10.99ID:JxVAgoWI0
安田記念稍重で勝ち時計1分32秒3だが
前半46秒4、後半45秒9じゃ緩めの平均ペース

ナミュール2着によりヴィクトリアマイルからきた馬は7年連続で連対

牝馬で中2週はキツいようにみえるがそうでもないんだな

ソウルラッシュ、ガイアフォース、セリフォスと上位人気馬がきっちり走った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況