X



データで重賞 opを研究するスレ160

0620こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9715-Q+2B)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:20:58.13ID:9K7IG2bI0
>>619
前回の2018年にも貼られた2015年に披露されたものを貼ります

皐月賞で1番人気で着外だった馬(過去25年)
(3.0.2.3)
1993 ウイニングチケット 皐月賞4着 ダービー1着
1995 ダイタクテイオー 皐月賞8着 ダービー6着
1997 メジロブライト 皐月賞4着 ダービー3着
1999 アドマイヤベガ 皐月賞6着 ダービー1着
2006 アドマイヤムーン 皐月賞4着 ダービー7着
2007 アドマイヤオーラ 皐月賞4着 ダービー3着
2009 ロジユニヴァース 皐月賞14着 ダービー1着
2012 グランデッツァ 皐月賞5着 ダービー10着
一見つかみどころのない成績だが、よく見るとおもしろい法則がある。
ダービーでの着順が、1着→着外→3着の繰り返しになっているのだ。
この法則からいくと、今年のサトノクラウンは3着ということになる。

結果3着
2018年ワグネリアン1着
今回レガレイラ?着
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9715-Q+2B)
垢版 |
2024/05/22(水) 09:22:07.40ID:9K7IG2bI0
その書き込みへのレス

面白い傾向を見つけた
馬券から外れた3頭は、2歳時にローカルで2勝以上を挙げている
無駄に疲れさせたうえに、微妙に王道からは外れていると考える
本当に強ければナリタブライアンのように皐月の時点で結果を出していたはず
対して馬券内だった5頭は、ローカル0~1勝の“エリートコース"
クラシックへの意識がより高く、一度つまずいたぐらいなら巻き返せると考える

(一部当方で訂正してあります)
0623こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fffb-1Viw)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:36:35.06ID:FppSCoXF0
>>620
レガレイラ勝つんじゃね
でもルメールが2週連続なんてあるかなー…
0625こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0b-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:35.32ID:ylxJVi4I0
↓はジャスティンミラノ用

皐月賞を制して、無敗で日本ダービーに出走した馬の成績
※△印は皐月賞の後に1 - 3走を挟んだ馬、◎印は後の三冠馬を示す
※皐月賞1着の後、ダービー出走前の間に一度でも2着以下を経験したことがある馬は対象外
(41年のセントライト、52年のクリノハナ、54年のダイナナホウシユウ、64年のシンザン)

42年 アルバイト△ 2着
51年 トキノミノル 1着
60年 コダマ 1着
73年 ハイセイコー△ 3着
74年 キタノカチドキ 3着
76年 トウショウボーイ 2着
84年 シンボリルドルフ◎ 1着
91年 トウカイテイオー 1着
92年 ミホノブルボン 1着
05年 ディープインパクト◎ 1着
19年 サートゥルナーリア 4着
20年 コントレイル◎ 1着
21年 エフフォーリア 2着
23年 ソールオリエンス 2着

これまで、「皐月賞を制して、無敗で日本ダービーに出走した馬の成績」は
14頭が出走して[7-4-2-1]と勝率は50.0%、連対率は78.6%、複勝率は93.3%
皐月賞の後に1 - 3走を挟んだ馬を除くと[7-3-1-1]と勝率は58.3%、連対率は83.3%、複勝率は91.6%
唯一の4着以下は、C・ルメールからD・レーンにテン乗りでの出走となった19年のサートゥルナーリアのみ
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5a02-zWS8)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:36.54ID:i1/K/YYs0
あれ?

2018年 ワグネリアン 皐月賞着外⇒ダービー1着
2021年 ダノンザキッド 皐月賞着外⇒ダービー未出走

なので、21年は未出走なのでノーカンですよね。法則で行くと今年のレガレイラはダービー着外予想?

それともダノンザキッドをカウントしたらレガレイラは3着予想ですかね
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1722-1Viw)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:32.22ID:33ZJO72g0
ってことはジャスティンミラノ→何か→レガレイラ
で当たる
0633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1ae2-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:02.26ID:uyPCLGyA0
モレイラじゃね?(適当)
0637こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a94-+vO3)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:13:52.77ID:DeaBfXjF0
メイショウタバル取り消しか
武かノリが逃げるのかね?
0640こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a3d-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:19:40.65ID:piaOSsfH0
東京優駿 日本ダービー
過去10年複勝圏内30頭の前走
皐月賞組 8・9・6・70
掲示板若しくは皐月賞で4番人気以内
Nジャスティンミラノ・Eコスモキュランダ・Gアーバンシック・Lシンエンペラー・Aレガレイラ・Oメイショウタバル

京都新聞杯組 1・1・0・18
連対馬 Bジューンテイク

毎日杯組 1・0・0・7
勝ち馬 今回該当なし

青葉賞組 0・0・3・19
連対馬若しくは重賞勝ち馬
Jシュガークン・Pショウナンラプンタ

プリンシパル組 0・0・1・8
勝ち馬 Hダノンエアズロック

過去10年勝ち馬条件
皐月賞組
複勝圏内ドゥラメンテ・マカヒキ・コントレイル・ドウデュース・タスティエーラ
今回 Nジャスティンミラノ・Eコスモキュランダ

皐月賞複勝圏を外していたが5番人気以内に押されていた
ワグネリアン・レイデオロ・ワンアンドオンリー
今回 Lシンエンペラー・Aレガレイラ

京都新聞杯組
連対馬 ロジャーバローズ
今回 Bジューンテイク

毎日杯組
勝ち馬 シャフリヤール
今回該当なし
0641こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:58:54.78ID:x9bm7TwDa
◆DARKC/6hAA

葵S
重賞となった18年以降過去6年、22年からG3。21、22年は中京
前走OPで1番人気を除く関西所属以外の騎手が騎乗する馬(0.0.0.15)
オーキッドロマンス、ピューロマジック

前走「芝で0.2秒以上差で1着」「OPで6着以内」を除く関東馬(0.0.0.13)
ニコラウス

前走桜花賞以外で5番人気以下の5~8枠(0.0.0.25)
クリスアーサー

馬番16番以降(0.0.0.10)
エリカカリーナ、ピューロマジック、カルチャーデイ

前走桜花賞出走またはマーガレットSで5着以内を除くノーザンファーム生産馬(0.0.0.14)
エリカカリーナ

前走0.2秒以上差で1着を除くキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.13)
アスクワンタイム

前走G1出走またはそれ以外で0.4秒以上差で1着を除くサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.21)
エポックヴィーナス、ペアポルックス

1月生まれ(0.0.0.7)
ニコラウス、エリカカリーナ

前走芝OPで5着以内を除くキャリア4戦以下(0.0.0.16)
エリカカリーナ、カルチャーデイ

前走重賞で4角3番手以内またはOPで6着以内を除くキャリア7戦以上(0.0.0.19)
モンシュマン、モズトキキ、シカゴスティング

前走橘Sで6番人気以内を除く中3週以内(0.0.0.16)
ニコラウス、アスクワンタイム、ジョーローリット、アウェイキング

中9週以上で出走する前走5番人気以下(0.0.0.29)
ナムラアトム、オーキッドロマンス、クリスアーサー

前走マイル重賞出走またはそれ以外で0.4秒以上差で1着を除く今回休み明け4戦目以上(0.0.0.10)
ニコラウス、エリカカリーナ

前走マイル重賞以外で5番人気以下で7着以下(0.0.0.19)
クリスアーサー

前走タイム差なし(0.0.0.10)
エポックヴィーナス

前走OPで3着以内を除く今回斤量減(0.0.0.7)
アスクワンタイム
0642こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:59:17.06ID:x9bm7TwDa
前走桜花賞以外で4㎏以上の馬体重減で出走(0.0.0.20)
ナムラアトム、ガロンヌ、オーキッドロマンス、アウェイキング、クリスアーサー、カルチャーデイ

前走馬体重460㎏以上で6番人気以下(0.0.0.27)
ナムラアトム、ジョーローリット、クリスアーサー

前走マイル重賞以外で4角先頭(0.0.0.12)
モンシュマン、オーキッドロマンス、ジョーローリット、モズトキキ、ピューロマジック

前走4角10番手以下(0.0.0.11)
アスクワンタイム

前走0.2秒以上差で1着を除く1勝クラス(0.0.0.12)
ニコラウス、エポックヴィーナス

前走芝で0.2秒以上差で1着を除く東開催(0.0.0.9)
ニコラウス

前走橘Sで7番人気以下(0.0.0.9)
アスクワンタイム、ジョーローリット

前走ファルコンSで3番人気以下(0.0.0.14)
ナムラアトム、オーキッドロマンス、クリスアーサー

減点なし…エトヴプレ、ナナオ
減点1…ガロンヌ、シカゴスティング、ペアポルックス
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ベーイモ MM06-mByK)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:02:18.84ID:mPEBD9YiM
>>641
ありがてぇ
あのめっちゃイライラする楽天ブログみにいかなくてすむから助かるわ
みてる最中からポップアップ動画2個かぶさてきて、
それをけすと
真ん中にこれ以上みるには動画の再生が必要ですとか基地外使用だわ
0644こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 08:01:04.96ID:pXAqwOz9d
>>642
おつ
0646こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-AONw)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:09:58.23ID:zswPOueRd
葵S

京都で施行された14 - 20年と23年の過去8回で
逃げた馬が[4-2-0-2]で、単勝回収率は596%
0647こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e15-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 13:28:34.30ID:DUSNZPZ80
データもルメール、モレイラは除くとかプラス1とか そう考えてる。
0648こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 37f9-1Viw)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:02:39.83ID:9zZl1eQU0
外人は必死やからね
日本人騎手の公務員騎乗と比べものにならない
0650こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdba-AONw)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:46:04.69ID:0OAYVeWAd
まさか、葵Sで8枠からの逃げ切りが決まるとは…
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW aaf3-+vO3)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:47:39.11ID:bKj1he0U0
前でもうちょいやり合えばな
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6324-fTyb)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:35:53.99ID:W+tPb8/50
デイリー危険な人気馬【東京11R・ジャスティンミラノ】
皐月賞組の上がり順位に注目だ。 上がり3Fがメンバー6位以下は、過去10年のダービーで(0・1・2・46)。
この馬の上がり3Fは6位タイだ。
データ的には2冠制覇も危うしか。
0655こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9a0c-xKlA)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:59:12.27ID:ZzUcNeBz0
>>631
ブログやってるけど最近調子悪い
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0b-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:16:17.94ID:TO3oU4Wg0
↓はジューンテイク用

同年の京都新聞杯1着馬の日本ダービーの成績
(5月に施行された00年以降。00 - 01年は京都・芝2000m、21 - 22年は中京・芝2200mで施行。
馬名の後ろの丸括弧は京都新聞杯での単勝人気)

00年1着馬 アグネスフライト(2人気) 3人気1着
01年1着馬 テンザンセイザ(8人気) 5人気6着
02年1着馬 ファストタテヤマ(6人気) 15人気15着
03年1着馬 マーブルチーフ(10人気) 17人気12着
04年1着馬 ハーツクライ(2人気) 5人気2着
05年1着馬 インティライミ(1人気) 2人気2着
06年1着馬 トーホウアラン(3人気) 9人気9着
07年1着馬 タスカータソルテ(2人気) 7人気11着
08年1着馬 メイショウクオリア(2人気) 11人気17着

10年1着馬 ゲシュタルト(3人気) 12人気4着
11年1着馬 クレスコグランド(3人気) 9人気5着
12年1着馬 トーセンホマレボシ(5人気) 7人気3着
13年1着馬 キズナ(1人気) 1人気1着
14年1着馬 ハギノハイブリッド(3人気) 7人気13着
15年1着馬 サトノラーゼン(2人気) 5人気2着
16年1着馬 スマートオーディン(1人気) 5人気6着
18年1着馬 ステイフーリッシュ(7人気) 10人気10着
19年1着馬 レッドジェニアル(11人気) 11人気8着

20年1着馬 ディープボンド(4人気) 8人気5着
21年1着馬 レッドジェネシス(3人気) 13人気11着
22年1着馬 アスクワイルドモア(8人気) 13人気12着
23年1着馬 サトノグランツ(1人気) 7人気11着

00年以降、これまで「同年の京都新聞杯1着馬の日本ダービーの成績」は
22頭が出走して[2-3-1-16]と勝率は9.1%、連対率は22.7%、複勝率は27.3%
「京都新聞杯を2番人気以内で制した馬」に限定すると[2-3-0-4]と勝率は22.2%、連対率・複勝率は55.6%に対し、
「京都新聞杯を3番人気以下で制した馬」は[0-0-1-12]と連対すら届いておらず、
複勝率も7.7%に留まっており、唯一馬券になった馬は12年のトーセンホマレボシの3着1回のみ

今回、ジューンテイクが制した京都新聞杯での単勝人気は8番人気…
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3e71-1Viw)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:48:25.56ID:5DDvYxRR0
小猿にダービーは10年早いわ…
0659こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:25.62ID:xF2sLyLQa
日本ダービー
過去10年
前走「皐月賞で5着以内」「青葉賞で3番人気以内」「それ以外で1番人気かつ1着」を除く関東所属騎手が騎乗する馬(0.0.0.51)
ダノンデサイル、サンライズジパング

前走「皐月賞で1番人気または5着以内」「青葉賞で3番人気以内」「それ以外で1番人気かつ1着」を除く関東馬(0.0.0.36)
ゴンバデカーブース

前走皐月賞で3着以内を除く6番人気以下の3~8枠(0.0.0.49)
ミスタージーティー、アーバンシック、サンライズジパング、ショウナンラプンタ、エコロヴァルツ

前走皐月賞で連対またはそれ以外で2番人気以内かつ1着を除く今回騎手が乗り替わる馬番4番以降(0.0.0.43)
ビザンチンドリーム、ゴンバデカーブース、エコロヴァルツ

前走皐月賞で5着以内を除く社台ファーム生産馬(0.0.0.16)
ダノンデサイル、ショウナンラプンタ

前走「皐月賞で1番人気または5着以内」「京都新聞杯、青葉賞、毎日杯で2番人気以内かつ連対」を除くディープインパクト系種牡馬の産駒(0.0.0.23)
ジューンテイク、サンライズジパング、ショウナンラプンタ

前走「皐月賞で4番人気以内または1着」「青葉賞で3番人気以内」を除くサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.46)
アーバンシック、エコロヴァルツ

前走皐月賞で5着以内またはそれ以外で1番人気かつ1着を除くキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.18)
サンライズアース、ミスタージーティー、シュガークン

前走皐月賞で連対を除くロベルト系種牡馬の産駒(0.0.0.10)
ビザンチンドリーム、ダノンデサイル、ダノンエアズロック

前走皐月賞で1番人気を除く母父キングマンボ系(0.0.0.14)
エコロヴァルツ
0660こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:48.32ID:xF2sLyLQa
前走重賞で2番人気以内かつ3着以内を除く母父ダンチヒ系(0.0.0.8)
レガレイラ、アーバンシック、ダノンエアズロック、サンライズジパング

前2走以内に重賞勝ちしている馬を除くキャリア4戦以下(0.0.0.23)
サンライズアース、アーバンシック、ダノンエアズロック

前走「皐月賞で5着以内」「青葉賞で3番人気以内または連対」「京都新聞杯で2番人気以内かつ1着」を除くキャリア6戦以上(0.0.0.63)
ジューンテイク、サンライズジパング

前走皐月賞で連対を除く今回騎手が乗り替わる前走4番人気以下(0.0.0.30)
サンライズアース、ジューンテイク、ビザンチンドリーム、ゴンバデカーブース、エコロヴァルツ

前走皐月賞で6番人気以内または青葉賞で3番人気以内を除く3着以下(0.0.0.61)
サンライズアース、ビザンチンドリーム、ダノンデサイル、ミスタージーティー、サンライズジパング、ゴンバデカーブース、エコロヴァルツ

前走皐月賞で6番人気以内を除く0.3秒以上差で負け(0.0.0.65)
サンライズアース、ビザンチンドリーム、ミスタージーティー、サンライズジパング、ゴンバデカーブース、エコロヴァルツ

前走レコード勝ちを除く2番人気以下でタイム差なしで1着(0.0.0.10)
シュガークン

前走皐月賞で5着以内を除く6番人気以下(0.0.0.61)
サンライズアース、ジューンテイク、ビザンチンドリーム、ミスタージーティー、サンライズジパング、ショウナンラプンタ、エコロヴァルツ

前走「皐月賞で2番人気以内または3着以内」「青葉賞で1着」を除く馬体重500㎏以上(0.0.0.17)
サンライズアース、ダノンデサイル、アーバンシック、サンライズジパング、ショウナンラプンタ

前走「皐月賞で3番人気以内」「それ以外の重賞で1着」を除く馬体重459㎏以下(0.0.0.20)
ビザンチンドリーム

前走皐月賞で2番人気以内を除く4角10番手以下で上がり3F3位以下(0.0.0.27)
サンライズアース、ビザンチンドリーム、アーバンシック

前走京都新聞杯または毎日杯で2番人気以内かつ連対を除く西開催(0.0.0.21)
ジューンテイク
0661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:15.23ID:xF2sLyLQa
前走毎日杯で1着を除く1800m以下(0.0.0.26)
シックスペンス、ゴンバデカーブース

前走皐月賞で5番人気以下で6着以下(0.0.0.37)
サンライズアース、ビザンチンドリーム、ミスタージーティー、サンライズジパング、エコロヴァルツ

減点なし…コスモキュランダ、シンエンペラー、ジャスティンミラノ
0662こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac7-oK+V)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:36.99ID:xF2sLyLQa
目黒記念
過去10年
4歳牝馬または前走重賞で5番人気以内を除く10着以下の関東馬(0.0.0.12)
バラジ

ハンデ56.5㎏以下の前走10着以下の6歳以上(0.0.0.19)
シークレットラン

ハンデ53㎏以下の牡馬(0.0.0.16)
シークレットラン、ナイトインロンドン

前走6番人気以下の8枠(0.0.0.11)
バラジ

前走大阪杯以外で7番人気以下の馬番11番以降(0.0.0.27)
ダンディズム、バラジ

前走天皇賞春以外で2着以下の母父ミスプロ系(0.0.0.12)
ケイアイサンデラ

母父ヴァイスリージェント系(0.0.1.13)
ジューンアヲニヨシ

前走2着以下のキャリア10戦以下(0.0.0.7)
サトノグランツ、ナイトインロンドン

今回騎手が乗り替わる前走10番人気以下(0.0.1.26)
シークレットラン、ダンディズム、バラジ

ハンデ58㎏以上を除く前走10番人気以下で10着以下(0.0.0.17)
シークレットラン、ダンディズム、バラジ

前走メトロポリタンSで9着以内を除く今回2㎏以上斤量が減る前走5着以下(0.0.0.26)
メイショウブレゲ、ナイトインロンドン

ハンデ57㎏以上を除く前走馬体重500㎏以上で5番人気以下(0.0.0.16)
バラジ

前走4角2番手以内で3着以下(0.0.0.15)
ケイアイサンデラ

前走0.3秒以上差で1着を除く下級条件で3番人気以下(0.0.0.15)
ジューンアヲニヨシ、ナイトインロンドン

減点なし…クロミナンス、ヒートオンビート、シュヴァリエローズ、マイネルウィルトス、シュトルーヴェ
0663こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0b-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:32:44.07ID:TO3oU4Wg0
↓はコスモキュランダ用

同年の皐月賞2着馬の日本ダービーの成績
(グレード制で施行された84年以降。88年・11年の皐月賞は東京開催。
馬名の後ろの丸括弧は皐月賞での単勝人気。
△印は皐月賞の後に1走を挟んだ馬、☆印は後の菊花賞馬を示す)

84年2着馬 ビゼンニシキ△(2人気) 2人気14着
85年2着馬 スクラムダイナ(4人気) 4人気3着
87年2着馬 ゴールドシチー(11人気) 2人気4着
88年2着馬 ディクターランド(14人気) 7人気18着
89年2着馬 ウィナーズサークル(7人気) 3人気1着

90年2着馬 アイネスフウジン(1人気) 3人気1着
91年2着馬 シャコーグレイド(16人気) 3人気8着
92年2着馬 ナリタタイセイ△(4人気) 2人気7着
93年2着馬 ビワハヤヒデ☆(2人気) 2人気2着
95年2着馬 タヤスツヨシ(4人気) 1人気1着
96年2着馬 ロイヤルタッチ(1人気) 2人気4着
98年2着馬 キングヘイロー(3人気) 2人気14着
99年2着馬 オースミブライト(6人気) 4人気4着

00年2着馬 ダイタクリーヴァ(1人気) 2人気12着
01年2着馬 ダンツフレーム(3人気) 3人気2着
02年2着馬 タイガーカフェ(8人気) 5人気10着
03年2着馬 サクラプレジデント(2人気) 2人気7着
04年2着馬 コスモバルク(1人気) 2人気8着
05年2着馬 シックスセンス(12人気) 7人気3着
06年2着馬 ドリームパスポート(10人気) 7人気3着
07年2着馬 サンツェッペリン(15人気) 9人気4着
08年2着馬 タケミカヅチ(6人気) 7人気11着
09年2着馬 トライアンフマーチ(8人気) 6人気14着
0664こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7a0b-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:01.64ID:TO3oU4Wg0
続き…

10年2着馬 ヒルノダムール(6人気) 3人気9着
11年2着馬 サダムパテック(1人気) 2人気7着
12年2着馬 ワールドエース(2人気) 1人気4着
13年2着馬 エピファネイア☆(2人気) 3人気2着
14年2着馬 トゥザワールド(1人気) 2人気5着
15年2着馬 リアルスティール(2人気) 2人気4着
16年2着馬 マカヒキ(3人気) 3人気1着
17年2着馬 ペルシアンナイト(4人気) 6人気7着
18年2着馬 サンリヴァル(9人気) 12人気13着
19年2着馬 ヴェロックス(4人気) 2人気3着

20年2着馬 サリオス(3人気) 2人気2着
21年2着馬 タイトルホルダー☆(8人気) 8人気6着
22年2着馬 イクイノックス(3人気) 2人気2着
23年2着馬 タスティエーラ(5人気) 4人気1着

84年以降、これまで「同年の皐月賞2着馬の日本ダービーの成績」は
37頭が出走して[5-5-4-23]と勝率は13.5%、連対率は27.0%、複勝率は37.8%

「皐月賞を1番人気で2着」に限定すると[1-0-0-5]と
勝率・連対率・複勝率は16.7%で90年のアイネスフウジンの1勝のみだが、
「皐月賞を2 - 7番人気で2着」だと[4-5-2-12]
更に「皐月賞の後に1走を挟んだ馬」を除くと[4-5-2-10]で
勝率は19.0%、連対率は42.9%、複勝率は52.4%に上がる

今回、コスモキュランダが2着に入線した時の皐月賞での単勝人気は7番人気
コスモキュランダはウィナーズサークルの再来となるか?
0665こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab1b-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:32:29.15ID:r8hLhHiE0
キュランダはなぁ…
7戦以上の経験がある馬が何とかってデータに引っ掛からなかったっけ…
0666こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b15-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:42:48.09ID:YE5zuJfd0
>>661
ありがとうございます。
減点1がレガレイラ、シックスペンス
減点2がダノンエアズロック、シュガークン

レガレイラ ルメールに戻った
シックスペンス 川田 使うたびに着差を広げてる。スプリングSタイムが遅い初府中
ダノンエアズロック モレイラ 府中全勝、弥生賞敗因は太め残り?

コスモは休養無しで来ている。
シュガー、エンペラー本格化は秋?
この辺が不安です。
0667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 03:57:55.27ID:PEOOOVUZd
>>662
おつです
0668こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f188-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:08:35.63ID:bw4rsEnD0
過去8年

ダービーまでにキャリア6戦以上

0ー0ー2ー50

コスモキュランダには厳しいデーター
0672こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db34-XPUo)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:01:13.24ID:obDD+E1f0
それと22年のときに値下げ氏のレス掘り返したときから継続してるデータ
上がり3ハロン最速で重賞を勝った馬が最低1頭は馬券内
該当馬
レガレイラ、ジューンテイク、ビザンチンドリーム、シックスペンス、ゴンバデカーブース

抑えとけよー。それと今年東スポ杯で馬券になった馬は出走してないので東スポ杯連動馬券はなしだ。去年はハーツコンチェルトが旨かったな
0674こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab15-oCYX)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:43.61ID:UaXKFIR70
378 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM4f-u7Nc)[] 投稿日:2023/05/28(日) 17:56:03.70 ID:VBcQvUfpM
来年に残しておく格言ある?

・テン乗り勝てないのデータは崩壊(ただし外人だった)
・青葉賞組の頭は無い、は継続
・前哨戦は皐月賞が最有力
0675こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab15-oCYX)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:11:30.82ID:UaXKFIR70
382 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW ef03-GFEi)[] 投稿日:2023/05/29(月) 17:53:52.64 ID:ajirk5Qm0NIKU
美穂所属の日本人騎手騎乗で皐月賞1着ダービー1人気の負けるパターンは自身が倒したことのある馬
※ディーマジェ、イスラ、エフフォー、ソール全てこのパターン
0676こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab15-oCYX)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:24:37.48ID:UaXKFIR70
380 名前:こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa8f-a6FQ)[] 投稿日:2023/05/28(日) 21:46:40.88 ID:kWTCUXvVa
>>378
東京重賞実績持ちは確実に来るんやで
あと個人的には阪神マイル以上の成績がある馬が確実に来るはずだったんだけど今年は若葉ステークス1番人気4着だけだったねぇ…
0677こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d94c-ByTh)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:45:45.94ID:4EeE94Pf0
>>673
ん?3頭じゃね?
0678こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93e2-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 08:46:42.35ID:rcAxyVTq0
東京重賞勝ち
9ダノンエアズロック モレイラ
11シュガークン 武豊
14ゴンバデカーブース 松山
15ジャスティンミラノ 戸崎
0680こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:28:18.16ID:J50RXS/10
俺の手持ちデータでは7,8枠で当日6番人気以下は切りにシンエンペラーが引っ掛かる
コスモキュランダはキャリア7戦だけど過去に来たことあるから絶対消しとは言えないな
0682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93e2-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:34:35.01ID:rcAxyVTq0
>>679
リステッドでした すいません
これで合ってますかね

東京重賞勝ち
11シュガークン 武豊
14ゴンバデカーブース 松山
15ジャスティンミラノ 戸崎
0683こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:37:10.27ID:J50RXS/10
あとは当日4番人気以下で今回プラス体重は消しのデータある
0684こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b71-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:38:51.85ID:P6kDg6TI0
キャリア7戦以上は3着までやね来ても
0685こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/26(日) 09:43:58.73ID:J50RXS/10
ダークさんのダノンデサイルの消しデータって除外だからノーカンになる気がしてきた
0689こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db7e-6HLS)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:27:55.02ID:oUx9m2Pk0
90年以降1600mまでしか勝ちのない馬は3着まで
元々は着外だったデータだけどステラヴェローチェ3着きたので
0690こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップT Sdb3-BINw)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:23:19.59ID:Osl5om0Sd
今年の2歳3歳戦で4F46秒台出した馬はミラノ、ダノンエアだけ
0691こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップT Sdb3-BINw)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:24:52.63ID:Osl5om0Sd
上がりな
0692こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップT Sdb3-BINw)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:24:53.64ID:Osl5om0Sd
上がりな
0693こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4933-eHyH)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:09:57.24ID:CTe7AXlh0
>>679
前走NHKマイルはゴミとかいうデータがあった気がしないでもない
0694こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-ocZ6)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:54:49.05ID:J7muuX9Gd
>>693
マテンロウオリオンだったと思うけど、ゴンバデとは過程が違うからなあ
レース出して序列ついてるなら切りだけど

そういえば有馬記念のときの同条件で行われるハンデ戦が有馬記念とリンクするなんてデータあった気がするけど、それ以外のレースではないのかね?今回の場合は青嵐賞だけど
そのうち暇なときに他のG1でも調べてみるかな
0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-ocZ6)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:15:41.46ID:J7muuX9Gd
ちなみに先週のオークスの前の2400mは
・勝ち負けにはある程度の位置取りが必要
・上がりの時計も全体時計も出ない

という傾向でオークスでも上がり33秒台がいないという東京にしては珍しい展開だった

青嵐賞は今のところ
・上がり3f33.8が最速でそれ以外は34秒以上
・時計は遅い

だけど、なぜかマイル戦は時計が出て上がりも出る馬場状態
0707こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:36:23.88ID:J50RXS/10
データクリア馬はジャスティンミラノ、レガレイラ、ダノンデサイルだがどうなるか
0710こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:47:07.01ID:J50RXS/10
ダノンデサイルやっぱデータクリアだったわ
0713こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdb3-lk9x)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:08:36.46ID:f10gZYkFd
「皐月賞で馬番発表後、出走取消または競走除外から日本ダービーで馬券に絡んだ馬」は、
81年のサンエイソロン(2着)以来43年ぶりであるが、
「皐月賞で競走除外からの日本ダービー制覇」はダノンデサイルが初めて
0720こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d9f0-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:01:15.41ID:NhdPseGQ0
>>620
すげーこれも継続か
0727こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 739d-bEtk)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:23:09.40ID:80c8jIv80
ギムレットの血を持つテンハッピーローズ
母娘2代で挑戦したチェルビニアとエアグルーヴを持つステレンボッシュ
3枠5番とディープ孫
タイキシャトルはなんや?丸外か?
0728名無しマン (ワッチョイW d1ab-36aE)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:47:46.99ID:KEtZiBFl0
安田記念の過去10年、芝1800mの重賞勝ち馬が1頭以上複勝圏内継続中。
信じるか信じないかはあなた次第。
0729こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab26-eHyH)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:44:24.92ID:yYcVFfWX0
>>728
ロマンチックウォーリアー QE2世C他
ガイアフォース セントライト記念
ヴォイッジバブル 香港ダービー
ステラヴェローチェ 神戸新聞杯
エルトンバローズ 毎日王冠
ジオグリフ 皐月賞

以上
0734こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab78-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:48:35.73ID:Wg55XG+O0
毎日王冠だけやんって何
0736こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab78-eHyH)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:22:20.14ID:Wg55XG+O0
なるほど、ありがとうございます
0743こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:21:14.10ID:jUkMw9CB0
関東馬の牝馬はグランアレグリアとアーモンドアイだからな…
0746こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac5-3K1P)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:06.95ID:9L6+ifQxa
◆DARKC/6hAA

鳴尾記念
21、22年中京開催含む過去10年
G1馬を除く前走3着以下の関東馬(0.0.0.11)
フォワードアゲン

前走4角8番手以下の7歳以上(0.0.0.14)
スカーフェイス、アリストテレス、フォワードアゲン

馬番13番以降(0.0.0.10)
ニホンピロキーフ、エアサージュ

前走2番人気以下のセン馬(0.0.0.10)
フォワードアゲン、アウスヴァール

前走天皇賞春、大阪杯以外で4着以下のキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.6)
カラテ、ボッケリーニ、フォワードアゲン、ホウオウアマゾン

前走G1以外に出走したディープインパクト系種牡馬の産駒(0.0.0.16)
ディープモンスター、ヤマニンサンパ、ヨーホーレイク

前走大阪杯以外で10番人気以下で8着以下のサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.12)
スカーフェイス

前走4角8番手以下で上がり3F4位以下のキャリア26戦以上(0.0.0.12)
スカーフェイス、フォワードアゲン

前走1.6秒以上差で負け(0.0.0.23)
カラテ、バビット、スカーフェイス、アリストテレス、ホウオウアマゾン、エアサージュ

前走「G1出走」「新潟大賞典でハンデ56㎏以上」「芝で上がり3F3位以内」を除く10番人気以下(0.0.0.17)
アリストテレス、フォワードアゲン

前走G1以外で4角10番手以下で上がり3F2位以下(0.0.0.19)
ヤマニンサンパ、アリストテレス、フォワードアゲン

前走新潟大賞典でハンデ56㎏以上または1着を除くハンデ戦で5番人気以下(0.0.0.19)
バビット

前走都大路Sで4番人気以下で8着以下(0.0.0.9)
アウスヴァール

減点なし…ロードデルレイ
減点1…ディープモンスター、ボッケリーニ、ヨーホーレイク、ニホンピロキーフ
0747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 04:07:07.90ID:YLPBS/ohd
>>746
おつです
0748こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdb3-lk9x)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:53:37.04ID:D1e5zPxud
鳴尾記念

9→4→14

ボッケリーニは異なる競馬場で同一レースを連覇ならず
直前まで1番人気のロードデルレイは疾病で競走除外となりますた…
0749こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr8d-n9FK)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:20:26.63ID:3nhsgz8Mr
今年の安田記念は外国馬が上位人気だから当日○番人気以内の○○は買いみたいなデータは使い方を悩む
0750こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93e2-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:28:37.98ID:AUr6NOdm0
先週のダノンデサイルみたいに検証不可能なのが来たりして
0751こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c12a-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:56:29.88ID:R3GN563b0
減点なし ガイアホース
減点1  パラレルヴィジョン  エルトンバローズ
0752こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac5-3K1P)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:11.74ID:yxP4qM8Ka
安田記念
過去10年
前走マイラーズCで1番人気を除く4着以下の7歳以上(0.0.0.13)
カテドラル、エアロロノア、ウインカーネリアン

前走芝G1で2番人気以内を除く1枠(0.0.0.15)
カテドラル、ガイアフォース

ブリンカー使用馬(0.0.0.7)
ウインカーネリアン、エルトンバローズ

前走G1勝ちを除くキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.20)
レッドモンレーヴ、エアロロノア、ソウルラッシュ、ダノンスコーピオン

前走重賞勝ちを除くロベルト系種牡馬の産駒(0.0.0.6)
ウインカーネリアン

前走国内で5番人気以下のサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.1.23)
カテドラル、ガイアフォース

前走国内G1で4番人気以内またはG2で2番人気以内を除くディープインパクト系種牡馬の産駒(0.0.0.25)
ドーブネ、パラレルヴィジョン、エルトンバローズ

母父ヴァイスリージェント系(0.0.0.12)
ガイアフォース

前走G1勝ちを除く母父ミスプロ系(0.0.0.11)
パラレルヴィジョン、ウインカーネリアン

母父ダンチヒ系(0.0.1.19)
カテドラル、エアロロノア

マイルG1で3着以内がないキャリア26戦以上(0.0.0.24)
ウインカーネリアン

前走1番人気かつ連対の4歳馬を除く休み明け4戦目以上(0.0.0.28)
カテドラル、Voyage Bubble

マイルG1で3着以内がない前走国内で4番人気以下で4着以下(0.0.0.25)
ジオグリフ、エアロロノア、ウインカーネリアン、コレペティトール

前走芝G1で3番人気以内を除く0.8秒以上差で負け(0.0.0.21)
コレペティトール、エルトンバローズ

前走10番人気以下(0.0.0.11)
カテドラル、ドーブネ、エアロロノア、ウインカーネリアン

前走馬体重479㎏以下で4番人気以下(0.0.0.20)
ドーブネ、フィアスプライド、ダノンスコーピオン

今回海外所属騎手が騎乗する馬または前走国内で1番人気を除く馬体重520㎏以上(0.0.0.13)
エルトンバローズ

前走海外に出走した6歳以上(0.0.0.11)
Romantic Warrior、Voyage Bubble
0753こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac5-3K1P)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:32.90ID:yxP4qM8Ka
前走高松宮記念で4番人気以内またはそれ以外で2番人気以内を除く今回距離延長(0.0.0.19)
ウインカーネリアン、ダノンスコーピオン

前走1番人気かつ1着またはハンデ58㎏以上を除くダービー卿CT組(0.0.0.8)
パラレルヴィジョン

前走京王杯SCで3番人気以下(0.0.0.13)
ダノンスコーピオン

マイルG1で3着以内がない前走マイラーズCで3番人気以下(0.0.0.19)
エアロロノア、コレペティトール

前走大阪杯で2着以下(0.0.1.12)
カテドラル、ジオグリフ、ステラヴェローチェ

減点なし…ナミュール、セリフォス
減点1…レッドモンレーヴ、Romantic Warrior、ソウルラッシュ、フィアスプライド、ステラヴェローチェ
0754こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93c1-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:58:10.70ID:IKQNYkDM0
安田記念 過去10年複勝圏内30頭の前走
ヴィクトリアマイル組 2・4・0・10
混合G1連対馬 ナミュール

ダービーCT組 2・0・0・7
連対馬 パラレルビジョン

京王杯SC組 1・1・1・22
複勝圏内もしくはSCで1番人気以内
レッドモンレーヴ

マイラーズC組 1・0・4・33
掲示板もしくはマイルG1複勝圏内あり
ソウルラッシュ・セリフォス・エアロロノア

高松宮記念組 1・0・1・9
連対馬もしくはG1馬 今回該当なし

ドバイDF組 1・0・0・0
勝ち馬 今回該当なし

天皇賞秋組 1・0・0・0
クラシック連対馬 今回該当なし

安土城S組 1・0・0・0
連対馬 今回該当なし

ドバイターフ組 0・2・1・3
勝ち馬もしくはG1馬 今回該当なし

マイルチャンピオンシップ組 0・1・0・0
G1勝ち馬 今回該当なし

チャンピオンマイル 0・1・0・2
勝ち馬 今回該当なし

中山記念組 0・1・0・3
複勝圏内 ドーブネ

大阪杯組 0・0・2・13
連対馬もしくは前年安田記念連対馬
今回該当なし

NHKマイル組 0・0・1・4
勝ち馬 今回該当なし
0755こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW c11e-n9FK)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:47:01.99ID:u4ygtDYK0
俺のデータでも消しの減点無しがセリフォス、ナミュールだった
ただナミュールは関西馬で前走関東開催に出走の軸にしないデータに引っかかってる
外国馬買って点数増えるよりセリフォスとナミュールのワイド1点かな
0756こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 03:42:50.99ID:ugXK3eTGd
>>753
おつです
0761こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-AnDW)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:07:38.01ID:Agnb9dkkd
↓はソウルラッシュ用

同年のマイラーズC1着馬の安田記念の成績
(マイラーズCが4月に施行された00年以降。00 - 11年と21 - 22年のマイラーズCは阪神開催。
馬名の後ろの丸括弧はマイラーズCでの単勝人気。
☆印は過去に東京開催の芝のマイルGIを制した馬を示す)

00年1着馬 マイネルマックス(8人気) 12人気15着
01年1着馬 ジョウテンブレーヴ(2人気) 3人気13着
02年1着馬 ミレニアムバイオ(1人気) 4人気3着
03年1着馬 ローエングリン(1人気) 1人気3着
04年1着馬 マイソールサウンド(3人気) 7人気15着
05年1着馬 ローエングリン(3人気) 9人気17着
06年1着馬 ダイワメジャー(1人気) 2人気4着
07年1着馬 コンゴウリキシオー(9人気) 3人気2着
09年1着馬 スーパーホーネット(1人気) 3人気7着

10年1着馬 リーチザクラウン(3人気) 1人気14着
11年1着馬 シルポート(7人気) 4人気8着
12年1着馬 シルポート(3人気) 6人気12着
13年1着馬 グランプリボス☆(5人気) 2人気10着
14年1着馬 ワールドエース(3人気) 3人気5着
15年1着馬 レッドアリオン(8人気) 7人気8着
17年1着馬 イスラボニータ(2人気) 1人気8着
18年1着馬 サングレーザー(4人気) 3人気5着
19年1着馬 ダノンプレミアム(1人気) 2人気16着

20年1着馬 インディチャンプ☆(1人気) 2人気3着
21年1着馬 ケイデンスコール(2人気) 5人気10着
22年1着馬 ソウルラッシュ(6人気) 6人気13着
23年1着馬 シュネルマイスター☆(1人気) 1人気3着

00年以降、これまで「同年のマイラーズC1着馬の安田記念の成績」は
22頭が出走して[0-1-4-17]
「過去に東京開催の芝のマイルGIを制した馬」を除くと[0-1-2-16]と勝った馬はなく、連対率は5.3%、複勝率は15.8%
連対馬は逃げ粘った07年のコンゴウリキシオーの2着1回のみ
ダイワメジャーは、06年では4着に敗れているが、翌年は安田記念を制しており、その年はマイラーズCには出走していない
0762こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-AnDW)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:59:16.26ID:Agnb9dkkd
↓はロマンチックウォリ、エアロロノア用

「16 - 18頭立てとなった安田記念の4枠」の成績は過去20年で[1-0-1-32]
05年7番人気アサクサデンエン(4枠7番)の1着を最後に
06年以降は[0-0-1-29]と連対すら届いていない
12年は2枠3番・13番人気で2着、14年でも6枠12番・16番人気で2着と激走したグランプリボスは
13年では4枠7番で2番人気10着

上位人気では前述で挙げたグランプリボスのほか、
11年アパパネ、12年サダムパテックは共に1番人気に支持されるも6着、9着と掲示板すら載れていない
0770こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad81-NGfE)
垢版 |
2024/06/02(日) 14:56:22.61ID:CD1043Ih0
レッドモンレーヴとフィアスプライド穴狙いと思ったけど関東馬で9番人気以下(レッド、フィアス)、6番人気以下の1-4枠(レッド)の消しデータに引っかかる
雨でよめないしセリフォス、ナミュール2軸からヴォイッジ、エルトン、ガイア、レッド、フィアスかね
0772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad81-NGfE)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:12:07.65ID:CD1043Ih0
安田記念は東京で重賞1着かつ上り5位以内あり(複勝率39%)、無い(複勝率1.6%)
このデータは信憑性高いような気がするんだけど該当馬レッド、ナミュ、ステラ、エルトン、セリフ、ダノン

消しデータ引っかかるレッド、ステラ、ダノンと外国馬をどうするか
0780こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a591-WQ8n)
垢版 |
2024/06/02(日) 16:06:25.14ID:mUOc4H4q0
ダークさんおめでとう!!次も続くかな・・三浦は永遠にこなそうw
0783こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-bLN1)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:19:50.11ID:ugXK3eTGd
>>753
オメ
0785こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bed0-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:31:08.68ID:cOd2jpIS0
東京ダービーは今年から中央勢も来るからデータ無理だな
0788こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41aa-logM)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:28:52.12ID:vr4jqjUQ0
>>786
まとまったデータが取れる頃にはここのみんなタヒんでるな
0794こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:25:47.56ID:kUER5nbQ0
東京ダービー

今年より南関東SIからJpnIに昇格し、全国規模の3歳ダート王決定戦に生まれ変わる
過去10年で1番人気[3-2-1-4]、2番人気[2-1-2-5]は共に及第点
ただ、3番人気は[2-0-1-7]でひと息
上位人気以外では[1-3-0-6]の6番人気、[2-0-0-8]の9番人気、
[0-0-2-8]の10番人気、[0-2-0-8]の12番人気がたびたび穴をあけているので要注意

馬複平均配当は17673円で、万馬券は5回も出現している
三冠馬誕生の昨年は3桁配当だったものの波乱含みの一戦

逃げ馬の成績は過去10年で[1-0-0-9]で、逃げ切り勝ちは21年1番人気アランバローズのみ
0795こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6a0b-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:51:37.02ID:kUER5nbQ0
東京ダービー
枠番別成績(過去10年)

1枠 1-0-1-16
2枠 0-2-1-17
3枠 1-0-2-17
4枠 0-1-1-16
5枠 2-1-2-14
6枠 1-4-0-15
7枠 4-1-2-13
8枠 1-1-1-15

1 - 4枠 2-3-5-66 勝率2.6%、連対率6.8%、複勝率13.2%
5 - 8枠 8-7-5-57 勝率10.4%、連対率19.5%、複勝率26.0%

枠番別成績を見ると5枠から7枠が上位に絡む確率が高く、過去10年で5枠と6枠が5回ずつ、
7枠が7回も3着以内に好走している
17 - 19年は枠複6−7で決着しており、出目の傾向が偏っている
逆に1枠が連に絡んだのは20年のエメリミットの1着1回だけ
外めの枠が有利なだけに、人気の有無に関わらず、押さえておくべきか
0796こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ad7f-logM)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:07:41.95ID:3zN3UT3F0
いつもありがとうございます
逃げはキツいのか、ならアンモシエラ要らないな
坂井お疲れ
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-Xkx0)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:58:50.12ID:CTd5sDrid
東京ダービー
前走レース別成績(過去10年)

羽田盃 7-6-7-54
東京プリンセス賞 0-0-0-11
京浜盃 1-0-1-1
東京湾C 1-3-1-36
クラウンC 0-0-0-4
上記以外の南関東の重賞 0-0-0-2
東京ダービーTR 0-1-1-8
東京ダービーTR以外の南関東の非重賞 0-0-0-9
JRAのレース 1-0-0-0

羽田盃からの直行組が最多で[7-6-7-54]
馬券に絡んだ馬のうち3分の2が該当する
羽田盃組は前走1着馬なら[2-2-1-5]、2着馬なら[2-1-1-4]、3着馬[2-0-0-6]
東京ダービー優勝馬の過半数は、羽田盃で3着以内に入ったことがある馬
羽田盃で4着以下からは[1-3-5-39]と好走したのは9頭だが、この組は東京ダービーでの枠番が重要である
「羽田盃で4着以下だった馬」のうち、東京ダービーで「4枠より内枠に入った馬」は[0-0-2-20]に対し、
同条件で「5枠より外枠に入った馬」は[1-3-3-19]で複勝率は26.9%
羽田盃で馬券圏外に敗れ、東京ダービーで5 - 8枠に入った馬がここで巻き返して穴を開けるというのが定番パターン
0799こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-Xkx0)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:00:00.99ID:CTd5sDrid
続き…

5月に船橋1700mを舞台に行われていた東京湾C組が[1-3-1-36]で続く
東京湾C組は前走1着馬なら[0-1-1-7]、2着馬なら[1-1-0-7]だが、
3着以下は[0-1-0-22]と16年14番人気プレイザゲーム(東京湾C3着馬)の1連対のみで、
17年以降は[0-0-0-14]で3着以内なし

ほか、[0-1-1-8]の大井2000mの非重賞・東京ダービートライアル組(現在の東京ダービーチャレンジ相当)からも
連対馬が出ているが、前走1番人気1着でないと馬券にはならない
(今年は該当馬なし)
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa11-zttF)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:29:05.59ID:fJThHBnZa
◆DARKC/6hAA

函館スプリントS
21年札幌開催含む過去10年
関東所属騎手が騎乗する前走G1以外で6番人気以下(0.0.0.20)
カイザーメランジェ、シナモンスティック、キミワクイーン

前走G1以外で6番人気以下の関東馬(0.0.0.21)
カイザーメランジェ、シナモンスティック、キミワクイーン

前走「高松宮記念出走」「今回休み明けかつ前走重賞」を除く6番人気以下の6歳以上(0.0.0.30)
カイザーメランジェ、ジュビリーヘッド

馬番2番(0.0.0.10)
カイザーメランジェ

馬番12番(0.0.0.9)
ジュビリーヘッド

前走G1に出走した3、4歳馬を除く4着以下の牝馬(0.0.0.27)
シナモンスティック、カルネアサーダ、キミワクイーン

G1馬を除く前走5番人気以下のキングマンボ系種牡馬の産駒(0.0.0.12)
カイザーメランジェ、オタルエバー、キミワクイーン、ジュビリーヘッド

4歳以上のストームバード系種牡馬の産駒(0.0.0.9)
カルネアサーダ

前走G1または阪急杯以外で2着以下のサンデーサイレンス系種牡馬の産駒(0.0.0.24)
シナモンスティック

前走2着以下の母父ミスプロ系(0.0.0.14)
シナモンスティック、セッション

前走高松宮記念または阪急杯以外で6番人気以下のキャリア21戦以上(0.0.0.39)
カイザーメランジェ、シナモンスティック、ジュビリーヘッド

前走G1出走または重賞で連対を除く今回騎手が乗り替わる前走6番人気以下(0.0.0.32)
カイザーメランジェ、オタルエバー、キミワクイーン、ジュビリーヘッド、セッション

中3週以内の前走「G1出走」「重賞で4着以内」「韋駄天Sで5番人気以内」を除く2着以下(0.0.0.14)
カイザーメランジェ

中9週以上で出走する前走高松宮記念、桜花賞、阪急杯以外で4着以下(0.0.0.22)
オタルエバー、キミワクイーン、ウイングレイテスト

前走G1以外で10番人気以下で4着以下(0.0.0.27)
カイザーメランジェ、オタルエバー、キミワクイーン、ジュビリーヘッド
0804こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa11-zttF)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:29:46.41ID:fJThHBnZa
今回斤量57㎏以下かつ斤量が増える5歳以上(0.0.0.26)
キミワクイーン、ジュビリーヘッド

前走G1以外で馬体重459㎏以下で3着以下(0.0.0.13)
キミワクイーン

前走4㎏以上の馬体重増で6番人気以下(0.0.0.17)
ジュビリーヘッド、セッション、マテンロウオリオン

前走4角先頭の5歳以上(0.0.0.10)
シナモンスティック

前走G1または阪急杯以外で4角10番手以下(0.0.0.24)
サウザンサニー、キミワクイーン

前走ハンデ戦で6番人気以下(0.0.0.22)
カイザーメランジェ、シナモンスティック、キミワクイーン、ジュビリーヘッド

減点なし…アサカラキング、サトノレーヴ、ジャスティンスカイ、ビッグシーザー、ゾンニッヒ
0805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa11-zttF)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:30:26.43ID:fJThHBnZa
エプソムC
過去10年
関東所属騎手が騎乗する前走10番人気以下(0.0.1.37)
ノースザワールド、ルージュリナージュ、マイネルケレリウス、カレンシュトラウス、セルバーグ

7歳以上(0.0.1.43)
ヴェルトライゼンデ、ワールドウインズ、カレンシュトラウス

馬番3番(0.0.0.10)
ルージュリナージュ

馬番11番(0.0.0.10)
サイルーン

馬番14番(0.0.0.8)
カレンシュトラウス

今回ブリンカーを使用する前走4角5番手以下(0.0.0.9)
ワールドウインズ、グランスラムアスク、カレンシュトラウス

前走6番人気以下の牝馬(0.0.0.7)
ルージュリナージュ、グランスラムアスク

前走3着以下のロベルト系種牡馬の産駒(0.0.0.9)
シルトホルン、セルバーグ

前走重賞で5着以内を除くキャリア26戦以上(0.0.0.35)
ノースザワールド、タイムトゥヘヴン、ワールドウインズ、グランスラムアスク

「当日斤量59㎏以上」「前走重賞で3番人気以内または1着」を除く中9週以上で出走する5歳以上(0.0.0.18)
タイムトゥヘヴン、レッドランメルト、サイルーン、グランスラムアスク、グランディア、ニシノスーベニア

中3週以内で出走する前走6番人気以下(0.0.0.31)
ルージュリナージュ、ワールドウインズ、カレンシュトラウス

前走「チャンピオンズマイル出走」「新潟大賞典で6番人気以内」「OPで1着」を除く今回休み明け4戦目以上(0.0.0.35)
ノースザワールド、ルージュリナージュ、ワールドウインズ、シルトホルン、ラケマーダ、アルナシーム

前走10番人気以下(0.0.1.42)
ノースザワールド、ルージュリナージュ、タイムトゥヘヴン、マイネルケレリウス、グランスラムアスク、カレンシュトラウス、セルバーグ

今回2㎏以上斤量が増える5歳以上(0.0.1.22)
グランスラムアスク、カレンシュトラウス

前走馬体重500㎏以上で7番人気以下(0.0.1.20)
レッドランメルト、カレンシュトラウス
0806こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa11-zttF)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:30:58.45ID:fJThHBnZa
前走馬体重479㎏以下で6番人気以下(0.0.0.28)
ルージュリナージュ、マイネルケレリウス、ワールドウインズ、グランスラムアスク、セルバーグ

前走海外所属騎手が騎乗していた馬を除く4角10番手以下で上がり3F2位以下(0.0.1.32)
ノースザワールド、レッドランメルト、グランディア

前走メイSで4番人気以下(0.0.0.17)
シルトホルン、カレンシュトラウス

前走新潟大賞典で7番人気以下で6着以下(0.0.0.11)
セルバーグ

前走谷川岳S組(0.0.0.7)
トゥデイイズザデイ

前走マイラーズC組(0.0.0.7)
ノースザワールド

減点なし…レーベンスティール
減点1…トゥデイイズザデイ、ヴェルトライゼンデ、ラケマーダ、アルナシーム、ニシノスーベニア
0807こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 04:34:49.06ID:SwJMODS6d
>>806
おつで
0811こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0346-oMJI)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:18:58.67ID:GDjmtnpN0
前年以降の、JRAの、2400m未満の、GI・GIIのレース”において5着以内となった経験がない、かつ馬齢が5歳以上の馬」は2019年以降[0-1-1-38]らしくて今年は12頭該当するがどう思う?
2018年は馬券内に該当した2頭きてる
0812こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0346-oMJI)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:19:23.33ID:GDjmtnpN0
すいませんエプソムCのデータです
0813こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-U/Ag)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:40:47.44ID:3uPWgaRMd
↓はレーベンスティール用

同年の新潟大賞典で1番人気で敗れた馬の次走の成績
(新潟大賞典が左回りコースで施行された02年以降。
馬名の後ろの丸括弧は新潟大賞典での着順と負担重量)

02年 ダイヤモンドビコー(7着、55.5キロ) → エプソムC、1人気10着
04年 ヤマノブリザード(13着、57.0キロ) → エプソムC、5人気10着
07年 サイレントプライド(2着、55.0キロ) → エプソムC、1人気2着
08年 ブライトトゥモロー(11着、57.0キロ) → エプソムC、5人気13着

10年 トリビュートソング(8着、55.0キロ) → アイルランドT、5人気5着
11年 タッチミーノット(6着、55.0キロ) → 七夕賞(中山)、2人気2着
12年 ダノンバラード(4着、57.0キロ) → 目黒記念、5人気4着
13年 ナカヤマナイト(5着、58.0キロ) → 安田記念、10人気12着
14年 レッドレイヴン(3着、56.5キロ) → 巴賞、1人気5着
15年 デウスウルト(13着、55.0キロ) → 函館記念、4人気11着
16年 フルーキー(2着、57.5キロ) → エプソムC、3人気2着
17年 メートルダール(3着、55.0キロ) → 多摩川S、2人気1着
18年 トリオンフ(4着、57.0キロ) → 鳴尾記念、1人気2着
19年 ロシュフォール(3着、55.0キロ) → 七夕賞、1人気11着

20年 レッドガラン(6着、56.0キロ) → 鳴尾記念、3人気5着
21年 ポタジェ(2着、56.0キロ) → 毎日王冠、4人気3着
22年 アイコンテーラー(9着、52.0キロ) → マーメイドS、9人気11着
23年 スパイダーゴールド(16着、56.0キロ) → 関越S、2人気11着

02年以降、これまで「同年の新潟大賞典で1番人気で敗れた馬の次走の成績」は
18頭が出走して[1-4-1-12]と勝率は5.6%、連対率は27.8%、複勝率は33.3%
唯一勝ったのは17年のメートルダールのみだが、同馬が新潟大賞典で負けた次走は1600万下条件(現・3勝クラス)
「同年の新潟大賞典で1番人気で敗れた馬の次走がエプソムC」なら[0-2-0-3]だが、
連対馬2頭はともに新潟大賞典で2着に敗れていた
0814こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-U/Ag)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:41:50.44ID:3uPWgaRMd
続き…

また、「同年の新潟大賞典で1番人気かつ6着以下に敗れた馬の次走の成績」は
9頭が居て[0-1-0-8]と11年のタッチミーノットの1連対のみで、アタマでは買いづらい
今回、レーベンスティールが出走した新潟大賞典での成績は1番人気11着…
0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0346-oMJI)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:43:08.54ID:GDjmtnpN0
>>806
前走メイSで4番人気以下は昨年マテンロウスカイで崩壊してるぞ
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0346-oMJI)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:59:47.89ID:GDjmtnpN0
自分のデータクリア馬はアルナシーム、サイルーン、レーベンスティール、トゥデイイズ

軸はサイルーンかな
当初軸にしようと思って対抗に下げたニシノスーベニアは「当日6番人気以下で前走4角5番手以内は軸にしない」、3番手シルトホルンは「前走1800mで前走4番人気以下軸にしない」に引っかかる

サイルーンとニシノ2頭軸広く流すのとワイド1点
0818こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-U/Ag)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:41:56.79ID:3uPWgaRMd
↓はカイザーメランジェ、キミワクイーン用

過去に函館スプリントSを制したことがある馬の翌年以降の函館スプリントSの成績
(97年以降。09年と21年は札幌開催)

97年1着馬 マサラッキ → 01年5着
00年1着馬 タイキトレジャー → 01年2着、02年2着、03年7着
02年1着馬 サニングデール → 04年6着
04年1着馬 シーイズトウショウ → 05年1着、06年2着
06年1着馬 ビーナスライン → 07年14着
09年1着馬 グランプリエンゼル → 10年13着
12年1着馬 ドリームバレンチノ → 13年7着
15年1着馬 ティーハーフ → 16年12着、18年13着、20年8着
17年1着馬 ジューヌエコール → 18年14着
19年1着馬 カイザーメランジェ → 23年4着
21年1着馬 ビアンフェ → 22年16着

97年以降、これまで「過去に函館スプリントSを制したことがある馬の翌年以降の同レースの成績」は
11頭が出走して[1-3-0-12]と勝率は6.3%、連対率・複勝率は25.0%だが、
07年以降は[0-0-0-9]と連覇どころか2度以上で3着以内に入った馬もいない
唯一、函館スプリントSを連覇したのはシーイズトウショウのみ
「函館スプリントSで連覇を狙いに行った馬の成績」は[1-1-0-6]だが、07年以降は[0-0-0-6]
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr87-oMJI)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:48:45.53ID:kyjWg/4or
サイルーン差せないんかい
0821こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd1f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:01:29.95ID:/QAKqCJzd
>>805
ダークおめ!
0823こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1333-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:55:28.79ID:aHKaFuFR0
>>822
今年は京都開催やし……
0824こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf5f-Fmzm)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:32:14.99ID:OeqdVO+L0
データは使えんぞ宝塚は
0825こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd1f-U/Ag)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:22:39.06ID:70TgO9w6d
川崎スパーキングスプリント

重賞に昇格したのは21年だが、
14 - 20年のOP特別(A1下条件)時代を含めた過去10年の傾向を探る
1番人気は[7-0-0-3]
勝率・連対率は70%と信頼度はかなり高く、馬券圏外の3頭も掲示板は確保
2番人気は[1-1-4-4]と連対率こそ低いものの過半数が馬券圏内
3番人気は[1-5-0-4]と1番人気に次ぐ連対率60%
上位人気以外では8番人気が1勝だけ挙げている

馬複平均配当は1476円
万馬券はないが20年の高配当が押し上げているだけで、残った9回のうち8回は3桁配当 - 10倍台
基本的には堅く収まるレースと考えていい

勝ち馬の4角通過順は14年から1、1、2、1、4、3、2、2、1、1番手
0827こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f59-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:46:09.42ID:vG9D39im0
鞭で叩くし実質全てのレースがスパンキングよな
0828こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd1f-U/Ag)
垢版 |
2024/06/11(火) 15:48:58.82ID:w1G33i0fd
川崎スパーキングスプリント
前走レース別成績(過去10年)

南関東のDG 0-1-0-6
南関東のOP特別 0-0-2-16
南関東SIII 4-2-1-7
南関東のA2下条件 3-5-4-30
(A2やA2・B1条件の混合のレースを含む)
南関東のB1・B2条件 3-1-0-5
(B1条件のレースを含む)
南関東のB2・B3条件 0-1-3-10
(B2条件のレースを含む)
上記以外の南関東の非重賞 0-0-0-2
JRAのレース 0-0-0-3

中心は[3-5-4-30]の格下である南関東A2下条件組
前走人気別で見ると、4番人気以内は[3-5-4-7]で、5番人気以下は[0-0-0-23]で3着以内なし
前走4番人気以内なら着順が悪くても連対するチャンスは十分ある

南関東のDG組は[0-1-0-6]で、13年のスターボードの1着を最後に14年以降は勝ち馬が出ていない

[0-0-2-16]の南関東のOP特別組は頭数の割に好走が少ない
0831こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f303-30Li)
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:25.92ID:iIqsdk8M0
東京ダービーが人気3頭で決まって、えらい目にあったよ
0833こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd07-U/Ag)
垢版 |
2024/06/12(水) 12:50:06.04ID:5XkH3StPd
関東オークス

過去10年で[3-1-3-3]の1番人気は連対率こそ物足りないが、
「前走が日本のダートのOPクラス(地方のDGを含む)のレース、かつJRA所属馬」なら
[3-1-1-0]と複勝率は100%に化けるが、今年はそれに該当する馬がいない
1番人気とほぼ互角の好成績を残すのが[3-1-2-4]の2番人気
3番人気は[1-1-2-6]で連対率は20%と物足りなく、
ならば[2-2-0-6]で連対率40%の4番人気の方が信頼できる
勝ち馬は6番人気以内
2着まで範囲を広げても7番人気以内になっている

馬複平均配当は2286円
万馬券はないが大きく荒れたのは16、18年の2回だけ
そのほかの年はいずれも3桁配当 - 10倍台の配当となっている

逃げ馬の成績は過去10年で[3-2-2-3]で、
逃げ切り勝ちは14年1番人気エスメラルディーナ、15年2番人気ホワイトフーガ、
19年4番人気ラインカリーナの3頭
0834こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd07-U/Ag)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:56:43.18ID:GU/w3jfUd
関東オークス
前走レース別成績(過去10年)

【地方】
兵庫CS 2-1-2-1
(今年から園田1400mで施行)
東京プリンセス賞 0-3-3-23
東京湾C 0-0-1-2
のじぎく賞 0-1-0-14
上記以外の地方の重賞 0-0-0-12
南関東の非重賞 0-1-1-22
南関東以外の地方の非重賞 0-0-0-7

【JRA、海外】
ダートのOP特別 5-1-1-6
ダートの1勝クラス 3-2-1-8
(旧・500万下)
芝のレース 0-1-1-4
(クラス問わず)
海外のレース 0-0-0-1

勝ち馬10頭中8頭がJRAのダートの非重賞組、残る2頭は兵庫CS組

最も出走頭数が多いのは[0-3-3-20]の東京プリンセス賞組だが、
12年のアスカリーブルの1着を最後に、13年以降は優勝馬が出現していない
東京プリンセス賞組のうち1着馬は[0-2-2-1]、2 - 5着は[0-1-1-16]、
6着以下は[0-0-0-6]

[0-1-1-22]の南関東の非重賞組が馬券に絡んだ2頭はどちらも「前走の負担重量が55キロ」で、
通算では[0-1-1-6]で複勝回収率は235%

昨年に続き、今年も出走馬がいないJRAのダートのOP特別を除いて、勝ち馬を輩出しているのは
[3-2-1-8]のJRAのダートの1勝クラス組

芝からの転戦組は[0-1-1-4]
22年2着のラブパイローはJRA・福島のダート1700mで未勝利を勝っていた
初ダートで馬券に絡んだのは20年3着のクリスティのみ
更に初ダートで関東オークスを制したのは10年のシンメイフジのみ
0835こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd07-U/Ag)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:58:39.64ID:GU/w3jfUd
>>834の修正
(誤)[0-3-3-20]
(正)[0-3-3-23]
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況