X



地方競馬番組議論総合スレPart4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0929エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 4e2c-ry7x)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:23:51.38ID:bf+Fg0wX0
いい事を思いついた。
コンビニで馬券売ったらいいんじゃね?
何で誰もこれを思いつかないの?
JRAなんか差し置いて、NAR主導でコンビニで馬券が買えるようにコンビニ各社に働きかけるべき。
0930こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b31c-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:45:43.51ID:1Q8eD3Cs0
5/26 栄城賞 佐賀
5/29 東海優駿 名古屋
6/9 石川優駿 金沢
6/13 北海優駿 門別
6/16 東北優駿 水沢
6/16 高知優駿 高知
7/4 兵庫優駿 園田
0931エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 4e2c-ry7x)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:14:07.45ID:bf+Fg0wX0
https://www.you
tube.com/watch?v=lEP4KU55_Vk&t=63s
と思ったらガチでコンビニで馬券売ってたのかよ。

キオスクでのゲームソフト販売(SFC時代末期に大型タイトル限定で行われた)やデジキューブ(ゲームソフトのコンビニ販売。PS限定で1997年頃〜)は知ってたけど、馬券は知らんかった。
当時から競馬やってたのに全然気づかなかった。

コンビニでのゲームソフト販売は今でも語られることがあるが、キオスクでのゲームソフト販売は全く語られないな。
というか、ネット上にキオスクでのゲームソフト販売について触れたサイトは皆無。
0932こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df15-0Kr8)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:07:06.08ID:mRi+ocJL0
やっぱり地方公営だと
南関でもJRAより競走馬のレベル低いんだね・・・
浦和から直に海外挑戦してGⅠ勝ちまくって
「浦和から世界へ!」という流れに出来れば
「ダサイタマ!」という嘲笑で現代日本の現人神にまで成り上がった
サングラスの森田さんを世界的に意趣返し出来たのに
現実には凱旋門賞でしでかした日本競馬の結晶が大正義なんだな
0933こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b359-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:15:28.56ID:2fe6685v0
ジャパンダートクラシック指定競走
王冠賞・戸塚記念・岐阜金賞・園田オータムトロフィー・西日本3歳優駿・黒潮菊花賞・ロータスクラウン賞・サラブレッド大賞典
も追加した方がいいのはないか?
0934こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-Zx0c)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:41:27.72ID:3TESdlWO0
>>931
そんなことも知らないとは。
馬券買わないやつはこれだからクズなんだよ
0935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f6f4-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:48:48.05ID:wbCWwfs30
>>931
SAT方式はコンセプトは良かったがこの後一般家庭にもネットが普及し試験発売は終了した
ttps://adeac.jp/viewitem/toshima-history/viewer/viewer/08_20_H060225/data/08_20_H060225.pdf
0937こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1e2-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:48:16.84ID:RjucDcqW0
東京ダービーですってよ、奥さん!
0938エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:28:35.09ID:B5yGml7U0
調べたら東京都内4店舗限定の試験運用だったらしいね。
知るわけねーだろ、こんなの。
東京に住んでないんだから。
全国で行われたキオスクやコンビニでのゲームソフト販売と一緒にすな。
0939エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:37:10.50ID:B5yGml7U0
ちなみに「キオスクのゲームソフト販売」ってのは、コンビニで行われたPSタイトルの販売(デジキューブ)の事じゃないよ。
SFCの大型タイトル限定で、SFC末期(1995年〜1996年)に行われたもので、デジキューブより前で対象ハードも違う。
デジキューブは今でも語られることは多いし、Wikipediaにも記事はあるけど、キオスクの方は完全に忘れ去られている(というか、当時でも認知されていなかった?)。

全国で行われたキオスクでのゲームソフト販売ですら完全に忘れ去られた存在なのに、都内4店舗限定の馬券販売なんか知るわけ無いだろw
0940エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:42:29.56ID:B5yGml7U0
「さんまと清の夢競馬」がデジキューブなら、キオスクのゲームソフト販売は「卓と源一郎の夢競馬」みたいなもんだね。
前にも言ったけど、「卓と源一郎の夢競馬」の方はうるぐすが始まった当時の数年限定の企画だったので、完全に忘れ去られている。
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:30:16.14ID:IDmMlOvF0
>>938
ちゃんとJRAから、定例会見で発表された。
東京に住んでいるいないは無関係。
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:34:26.71ID:IDmMlOvF0
JRA番組の方でこんなアホ発言があったので、こちらでも晒しておきます。

0214 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e2c-ry7x) 2024/05/20(月) 19:52:56.97
今年のオークスってさ、仮に来年このメンバーで行われてれば、優先出走権のない収得賞金400万円の4頭は出走できず、14頭立てになるんだよね?
絶対こんな制度はクラシックがフルゲート割れした時点で廃止になると思うんだけど。
0945エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:57:40.80ID:B5yGml7U0
>>942
そんな定例会見なんか見てるわけないだろ。
その定例会見とやらは、当時だと映像媒体ならスーパー競馬やドリーム競馬でちょろっと紹介されていた程度ではないのか?

そんな事言ったら、JRA理事長襲撃事件も知ってなきゃおかしいということになる。
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:10:15.93ID:IDmMlOvF0
>>945
バカ?
ちゃんと翌日にはスポーツ新聞に載ってるわ。
0950こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b8-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 15:52:51.35ID:RjucDcqW0
栄城賞ですってよ、奥さん!
0951こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:36:06.32ID:IDmMlOvF0
>>949
テレビしか見ていない、子供だったってことだろ。
それ競馬歴には入らないから。
ニワカは引っ込んでろ。
0953エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:43:27.12ID:B5yGml7U0
当時のスポーツ紙の競馬記事は以下のようなサイクルだったから、いつ載ったのかな?
載るとすれば水〜金あたりのはずだが。

土日:馬柱
月曜:土日のレースの結果
火曜:特別登録の馬柱
水〜金:調教や取材の談話など
0957こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:12.94ID:IDmMlOvF0
>>956
お前、定例会見なんて何十年も続いているスキーム知らないの?
これだから、ウマ娘から入ったやつは。

ソースソースいくなら、お前も重賞競走で分割が行われるソース出してみ?
日本語も読めない、理解できない、じゃ話にならんわ。
0959エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:52:39.26ID:B5yGml7U0
「杉本清や大川慶次郎がネットが普及してた時代にいたら、人間のクズ呼ばわりされていた」みたいな意見があるが、杉本清や大川慶次郎より、

「実はね、この2頭(テイエムオペラオーとメイショウドトウの事)、前から強くないなって思ってたんですよ。
今回(2001年の有馬記念)もすごく状態は良かったですよ。
でもあの結果ですから。
この後種牡馬入りして本当に大丈夫なんでしょうか?」

と生中継で言い放った柏木集保の方がやべーよ。
何でこいつが関東のご意見番呼ばわりされてるのかわからん。
少なくとも西のブックでこんな事を言うTMはいなかった。
0960エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:11.45ID:B5yGml7U0
西のブックだと、当時テレビに出てたのは、U局で藤井嘉夫・中野秀幸・松本晴夫・内炭重夫で、関テレで大坪元雄だったけど、こんな事言う人は1人もいなかった。
0961エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:02:37.35ID:B5yGml7U0
というわけで、これからは人(当時存在していた競馬ライターやTMなど)の話をしようか。
これはウマ娘から入った奴では語れないぞ。
特にネットにほとんど上がってないU局は。
0962こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:06:38.29ID:IDmMlOvF0
>>956
お前、定例会見なんて何十年も続いているスキーム知らないの?
これだから、ウマ娘から入ったやつは。

ソースソースいくなら、お前も重賞競走で分割が行われるソース出してみ?
日本語も読めない、理解できない、じゃ話にならんわ。
0964エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:38:29.17ID:B5yGml7U0
お前ら、宇田川淳って知ってるか?
競馬ブックの地方競馬コラムを地方競馬関係者からの苦情で降板させられた奴。
あいつ、今でもレープロで地方競馬関連の記事書いてるの?
0966こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a1b8-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:50:19.55ID:RjucDcqW0
東京ダービー親子制覇1例しかないけど。
0969こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 99b2-GH7a)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:36:00.15ID:NsVCG0kg0
267 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b2c-taxo) sage 2024/05/26(日) 11:42:01.08 ID:B5yGml7U0
俺らが生きてる間にオープンの平場って見れるかな?

・出馬投票段階で登.録頭数が5頭未満(3歳未勝利は6頭未満)になって取りやめになったレースがあること
(GI・GIIと3歳の指定トライアルと外国馬・地方馬の登.録があったレースは5頭未満でも行うためこれらの競走は除く)
・当日に当場でGIが行われていないこと
(GI当日は分割競走が行えない)
・出馬投票段階でフルゲートを超える登.録頭数があったレースが存在すること

これらの条件を全て満たした場合のみ、出馬投票段階で一番登.録頭数の多いレースを分割競走にするという決まりがある。
分割競走になったレースは、分割前のレースが特別・重賞であっても必ず平場になる。
なので、これらの条件を全て満たした上で、仮にGIIのレースが出馬投票段階で一番登.録頭数が多ければ、GIIが分割になってオープンの平場ができる。
とは言うものの、競走のとりやめ自体が稀だし、一般的に登.録頭数の一番多いレースは新馬戦や未勝利戦である事が多いから、オープンの平場が行われる可能性は100年に1回あるかないかだと思うよ。
実際、オープンの平場は1995年に旧3歳で行われた3歳オープン(函館3歳ステークスの分割)が最後。
当時は原則11レース編成で、1レースは分割にして12レースとするという決まりがあったので、オープンの平場が行われる可能性が今より高かった。
1997年からは最初から12レース編成になったので、取りやめが発生しない限り分割レースも行えなくなった。

ちなみに分割レースは元のレースが別定戦やハンデ戦であっても、原則として定量戦か馬齢戦(ただし、2006年以前の平場は新馬未勝利を除き全て別定だったので分割レースも別定)です。
0970こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 99b2-GH7a)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:36:08.71ID:NsVCG0kg0
270 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR) 2024/05/26(日) 13:55:26.61 ID:IDmMlOvF0
>>267
あんまりいい加減なことを書くなよ

当時は原則11レース編成で、1レースは分割にして12レースとするという決まりがあったので、

そんな決まりはない。
分割を見越して11レース編成にしていたが、出走馬が集まらない場合は、そのまま11レースだけの開催だった。


271 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b2c-taxo) sage 2024/05/26(日) 14:53:24.99 ID:B5yGml7U0
>>270
当然そうだよ。
でもそんな事例は(夏の3場開催を除き)そんなになかったイメージだが。


272 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR) 2024/05/26(日) 15:12:24.84 ID:IDmMlOvF0
>>271
後から繕ってもダメよ。
そもそも、分割は一般競走が対象で、そこから間違っとる。


276 エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo) sage 2024/05/26(日) 15:54:39.18 ID:B5yGml7U0
>>272
特別でも重賞でも分割されますけど?(GIは除く)


278 こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9396-gQ5n) sage 2024/05/26(日) 16:22:24.40 ID:M0e55m9R0
>>276
具体例をあげて
0977こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a19c-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:11:45.48ID:4SkMvd5U0
>>976
的場文男は?
0978こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a19c-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:13:23.48ID:4SkMvd5U0
強敵相手の経験は必ず活きる、高みを目指すチャレンジを
0979こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sp8d-SI8U)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:42:43.40ID:aCMhylKbpNIKU
前々から噂されてた浦和1400Mのフルゲート14頭化の件、14頭化へ向けての模擬レースが明後日行われる模様
14頭立てレースの実施については不明だが、もし模擬レースが問題無ければフルゲート拡大はほぼ確実かと思われる
urawa-keiba.jp/info/news/detail.html?did=1332
0980こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a1b7-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:12:59.26ID:EGS7vk0T0NIKU
東海優駿ですってよ、奥さん!
0981エイバット ◆85M4omRxvQ (ニククエ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:29:03.89ID:X4GY0gM20NIKU
大して頭数も多くないのに前から後ろまでバラバラがデフォの地方競馬でゲート増やしてどうするのかな?
バラバラに拍車がかかるだけだろう。

地方競馬のイメージが悪いのは前から後ろまでバラバラの競馬に尽きるのに。
バラバラの競馬ばかりなのでどこの地区もタイムオーバーは緩い基準でしか設定してない。
JRA並の厳しい基準にすると出走する馬がいなくなるから。
せめてフルゲート(12頭〜16頭)で1着からシンガリまで1秒以内というレースを見せてくれ。
これができない時点で地方競馬は中央競馬の足元にも及ばない。
0982こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a1b7-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:30.54ID:EGS7vk0T0NIKU
道営・岩手・石川・東海・兵庫・高知・九州の三冠レースに騙馬不可にすべきではないか?
0983こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:18.52ID:W8zyB+rc0NIKU
>>981
で、東京ダービーは何頭立てなんだ?
0984こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 936d-SI8U)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:33.52ID:w8qyhBIs0NIKU
>>981
フルゲート増える事で出れる中央馬の頭数が増える事も考えない上に東京ダービーは6頭立てと抜かしてたガイジは喋んな

>>982
おめーも黙っとれやタコ
0985エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:33:29.01ID:C07TEw3N0
>>983-984
悔しかったらフルゲートで1着からシンガリまで1秒以内というレースを見せろ。
中央競馬なら1600mまでなら1秒以内は当たり前。
地方競馬だと1400mや1600mのような短距離でも前から後ろまでバラバラの入線。
この違いは何?

たまに長距離レースでもやろうものなら、前から後ろまで10秒以上なんてのも見かけるぞ。
こんなレースをやってる時点で地方競馬は中央競馬の足元にも及ばない。
0987エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 17:56:38.86ID:C07TEw3N0
>>982
三冠でなく、西日本ダービーで馬主会未加入馬主の馬は出走不可にしたらどうかという話はあったらしい。
ただ、これをやったら訴訟沙汰は必至。
実際、こういったことで裁判が起きた事例が過去にあったので。
0988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a160-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:21.06ID:ARvmqrIb0
大井競馬でトラッキングシステムの運用開始 東京ダービーからスタート
0990こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:16:44.27ID:F2laBVUM0
>>986
その知恵袋が全てだと思っているのが頭が悪い証拠。
競馬はギャンブルなんだよ。
白熱しなくても、一発逆転ファイナルレースは売れる。=楽しまれている。
0991こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4924-vWhR)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:26:01.16ID:F2laBVUM0
>>986
その知恵袋が全てだと思っているのが頭が悪い証拠。
競馬はギャンブルなんだよ。
白熱しなくても、一発逆転ファイナルレースは売れる。=楽しまれている。
0992エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:42:54.59ID:C07TEw3N0
>>991
力差のないと言われる一発逆転ファイナルレースでも1着からシンガリまで3秒程度。
高知では他のレースだと5秒程度は当たり前だよ。
他地区のレースについても言うに及ばず。

こんなレースばかり繰り返している地方競馬は中央競馬の足元にも及ばない。

>白熱しなくても、一発逆転ファイナルレースは売れる。=楽しまれている。

よく売れて中央競馬の新馬戦や未勝利戦ととどっこいどっこいの売上だが?
0993エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:44:03.47ID:C07TEw3N0
そもそも大半のダートグレードが中央競馬の最終レースより売れていない事を認識しろよ。
中央競馬の最終レースはどれだけ売れてると思ってるんだ。
0995エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:20.56ID:C07TEw3N0
地方競馬でも中央競馬と同じ基準のタイムオーバーを導入しよう。
1着からのタイム差での基準をあわせることは当然の事、最下級クラスは1回目1ヶ月・2回目2ヶ月・3回目以降3ヶ月+3回連続9着以下で2ヶ月出走停止も導入しよう。
競馬界の大御所である岐阜コーラ様もそれを望んでおられる。

NARはJRAと足並みを揃えたがってるんだから、こういうのも積極的に導入すべき。
0996エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:02:47.70ID:C07TEw3N0
地方競馬のレース見てみ?
大半のレースにおいて後方入線の馬は中央競馬の基準に当てはめたらタイムオーバーです。
各地区においてタイムオーバーはあるけど、中央競馬よりずっと緩い基準で事実上機能していないに等しい。
勝負にならない馬でも中央競馬並の厳しい基準でのタイムオーバーがあればちゃんと追うだろ。
0997エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:13:06.57ID:C07TEw3N0
お前ら、ラガービッグワンっていう馬知ってるか?
中央競馬の連闘記録(12連闘)を持つ馬だ。

今ではこんな馬は出てこないだろうな。
今の未勝利戦はフルゲートが当たり前だし、入着しなければ優先権もなくなるし。

ちなみに当時のJRAは月3走目以降は出走手当が出なかったので、出走手当無しで走ったレースも多い。
0998こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 936d-SI8U)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:16:23.45ID:gxk14UQr0
>>992-993
>>995-997

そんな事よりも東京ダービーの件はどうなったんだ?
何が6頭立てだよ
0999エイバット ◆85M4omRxvQ (ワッチョイ 2b2c-taxo)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:18:07.78ID:C07TEw3N0
当時のJRAでは「月3走目の馬は狙い目」だとかファンだけでなくTMの間でも結構言われてた。
これは当時のJRAは「月3走目以降の馬は出走手当が出なかった=出走手当が出ないのに出走する理由は賞金を狙いに来ているから」と言われてたから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 265日 4時間 10分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況