X



ウイニングポスト総合スレ428

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff2c-TjV6)
垢版 |
2022/04/16(土) 14:02:55.72ID:g7doRZC40
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね

前スレ
ウイニングポスト総合スレ427
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1649974908/
0105こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:06:34.45ID:8/Y7qsM00
穢土転生でエクセラーVSセクレタリアト。
入場料取れそう。
エクセタリアトとか強そう。
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:32:13.52ID:8/Y7qsM00
>>110
子孫がいなかったからじゃない。
ミルリーフとかは系統として残ってるから名前が残り続けるけど、
血統にのってなければそのうち風化しちゃう。
0119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 97ef-srhh)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:45:01.59ID:I+K1hBiA0
>>116
史実だと50戦11勝
中央にも出てるから当時もプチ人気してそうだけど
ウイポ的にはダート1000〜3000m勝ってるから帳尻合わせでクソ強い
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 772c-sGXK)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:48:07.12ID:hYLvl60L0
定価で前作買ったから、今回はいくらか割引来るの待ちたいな…今まで飛び飛びで買ってきてたから連続で買うのは躊躇する
全部ナンバリングごとに1作しか買ってないけど、今回の見てる限りちょっと我慢出来なさそう。特に同一年複数系統確立
0132こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5724-TkW6)
垢版 |
2022/04/16(土) 19:59:21.50ID:fGTc+rZm0
そもそもウイポみたいなマイナージャンルはそんな層にとって最初から眼中にもないと思うの
そういうのは基本的に知名度の超高い作品でアピールするのが目的だから
0136こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロル Sp8b-0oAO)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:02:39.19ID:nel4v/Qnp
シンザン、系統確立した時にsp系になったんだがこれ確定?
確定なら必須で確立させることになりそう
0146こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 172b-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:17:47.71ID:cyBfGedg0
>>142
早熟でも成長持続とかありなら4歳末までもつからそれが優駿の絆の効果かどうかはわかんないな
洋芝ない馬に洋芝つけて凱旋門賞オンライン出したら勝ったらけどそれが優駿のおかげかはわからんしね
今相手も強くないからたんにSPで押し切ったのかもしれんし 検証するにしても効果が出るまでが長いしどの馬ででるかがわからないから厄介
0161こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f63-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:35:28.12ID:zC2uPFMb0
>>159
まじかよ
シンザン→ミホシンザンでボワルセル親になるしこの血統最強じゃん
0164こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW bf94-srhh)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:44:34.82ID:gIV4c9hP0
ホウヨウボーイなんて2021のスペシャル種牡馬版からSP据え置きでサブパラ更に下げられてるし
70年代生まれの日本馬が弱いのはバランス調整が手抜きなだけだな
世代弱すぎて史実だとクラシック未出走のメジロティターンが無敗三冠できちゃうから
0165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f02-0oAO)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:45:26.74ID:zrvgSJYr0
シンザン→ミホシンザンでも良いけどせっかく種付け機会いっぱい居るし自家製産馬の後継作っても良いよな
母父ネバーセイダイの後継馬作ったら使いやすすぎた
0172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f2c-WMLK)
垢版 |
2022/04/16(土) 20:57:22.93ID:7/jTYk2B0
>>170
だせるよ
0176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 3710-DvUi)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:04:59.77ID:EiG72cIb0
>>116
イシノヒカルと全く同じ血統だからな
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5724-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:12:29.78ID:8/Y7qsM00
シュンラン父シンザン+母父タケシバオー
シュンライ父セクレタリアト+母父ダンジグ
とかいう日米レジェンド同士のライランとかできるのって、2022が最後なのかな。
10とかだとナリタブライアンスタートとかになってそうだし。
0182こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 376d-+xkO)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:18.91ID:PN/6e+030
>>180
色々見てるけど鍋底のデメリットみたいなんは聞いたことないな
0183こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9fbd-GHRF)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:27:32.32ID:RNix94w80
日本馬が強くなったのは坂路、つまり調教技術の進歩が大きいだろうね
昔は関東馬のほうが強いのが当たり前だったけど、85年に栗東に坂路が設置されると88年には史上初めて関西馬の勝利数が関東馬の勝利数が上回るようになった
それから5年後、1993年の有馬記念、スーパー競馬のゲストはJRAのCMに出ていた裕木奈江

裕木奈江「関西馬? というのはすごく多いんですか?」
鈴木淑子「そうなんです。関東馬は3頭しかいません」
裕木奈江「えっ、それはオスとかメスとか関係なく、関西馬というのは強いんですか?」
潮哲也(司会)「ええ、まあ、ここのところ押され気味なんですけどね」

というやり取りで関東の競馬ファンばかりなスタジオを凍り付かせた
ウイポの結城江奈がアホなのはこの時のインパクトによるものだな
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b7bc-iEcR)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:28:14.86ID:zprrr2iM0
箱庭負担軽減のためにもっと予後りやすくしてしていいのに
0198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa1b-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:51:07.26ID:5sPC2AP1a
>>192
お守りのことだろうか
馬を手に入れるのに必要になる
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9f2c-WMLK)
垢版 |
2022/04/16(土) 21:59:54.60ID:7/jTYk2B0
海外のDLC買ったんだから設備引き継がせて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況