X



ここだけ二十年前のスレ3

0246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 21b1-R4Ck)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:38:29.41ID:4k9E/toB0
ダンスインザムードがまさかの4着。
レース前のイレコミが敗因か。
勝ったダイワエルシエーロはロンドンブリッジの子で、逃げ切れるイメージはなかった。
3着のヤマニンアラバスタは、いかにもオークス向きで、古馬になってから良くなりそうだ。
0247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 21b1-R4Ck)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:39:01.03ID:4k9E/toB0
今週はダービー。
昨年に次いでデムーロの二冠が懸かるが、ダイワメジャーはスカーレットブーケの子で距離不安は残る。
オークスのようなスローになればこなせるだろうが、ダービーはスローになるまい。
NHKマイルC勝ちのキングカメハメハも、マイルであの強さが逆に2400でどうなるか。
となると、コスモバルクにチャンスがあるか。
今回はマイネルマクロスが出遅れなければw、ペースメーカーをさせて折り合えるだろう。
岡田総帥の悲願が地方馬で達成となると、これ以上ないドラマチックなダービーになりそうだ。

名馬メモリアルは、ミスターシービー。
第50代日本ダービー馬。騎手は失格になったとか言ってはいけないw
0248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:57:43.34ID:nM4nKOBMH
キングカメハメハがNHKマイルカップとの二冠達成。
クロフネやタニノギムレットでもできなかった快挙だ。
どちらもレースレコードの強い内容。とんでもない歴史的名馬かもしれない。
京成杯の負けは何だったのかw
さすがに宝塚記念はないだろうが、出たら勝てそうだな。
対照的にコスモバルクは馬群に沈んだ。
皐月賞は出遅れたマイネルマクロスがペースメーカーになったが、
かえって火がついて暴走したのは皮肉だった。
逆にマイルぐらいの方がいいのかな。
5頭出し!が実らなかった岡田総帥だが、この執念がいつかは実って欲しいな。
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (JP 0H9e-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:59:45.98ID:nM4nKOBMH
今週は安田記念。
GT馬が4頭いるが、近走順調なのはテレグノシスだけ。
前走の京王杯でも2着に来た。去年7着だったのが気になるが。
こうなるとGT初勝利組にチャンスか。
特に昨年3着のローエングリンと、上り調子のウインラディウスが有力だ。

名馬メモリアルはタイキシャトル、と思いきやホマレボシ。
ハンデ戦時代の安田記念で61.5キロでレコード勝ち。
タイキシャトルは、マイルCSの週かな。
0250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9db1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:23:34.20ID:fxN6vohy0
GT2着が3回あったツルマルボーイが、8度目の正直でついに初制覇。
雨が降って要らないと思ったが、さすがアンカツだ。
オーナーは22年目、生産者は65年目!にして悲願達成というのは感慨深い。
社台ばっかりじゃなくて、こういうのは何かほっこりするw
ローエングリンは、またも勝てなかったが、この馬も8度目。
いずれ順番が回ってくる可能性はある。
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9db1-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:24:25.05ID:fxN6vohy0
今週はエプソムカップ。
昨年の覇者マイネルアムンゼンは、前走新潟大賞典を勝って、連覇も濃厚。
新潟大賞典4着のウインクリューガーもようやく復調気配で、1ハロン短縮は良く逆転も可能。
ダンツジャッジも連闘になるが出れば有力だ。

名馬メモリアルは二冠馬ミホノブルボン。
今週のレースにはゆかりはないが、中京デビューということか。
新馬の末脚は強烈だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況