X



海外競馬情報スレ '20その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b751-CWnX)
垢版 |
2019/12/22(日) 17:10:27.95ID:8YoLlql+0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '19その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1571235127/l50
0490こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニンニククエW b324-qyTj)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:12:10.43ID:uW7nubsj0GARLIC
エイダン・オブライエン厩舎のスタッフは皆サングラスしててエイダンは常に電話してるイメージがあるが何なんだいったい。
0492こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニンニククエW 6389-YLHe)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:47:07.25ID:91b8DhQx0GARLIC
>>491
メインスタンド立入禁止でパドック前に追いやられたんだな。
0493こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニンニククエW 6389-YLHe)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:48:23.71ID:91b8DhQx0GARLIC
>>468
ニュース映画が残ってる。
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b324-qyTj)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:09:56.33ID:uW7nubsj0NIKU
合田さんは相変わらずカッコいいな
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b324-qyTj)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:16:07.12ID:uW7nubsj0NIKU
>>499
バーレーンの馬に差されて2着
0503こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW b324-qyTj)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:22:07.72ID:uW7nubsj0NIKU
合田さん、テンションはいつも通りだけど体調はどうなんだ…
0505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 6389-Wk7V)
垢版 |
2020/02/29(土) 23:54:14.37ID:91b8DhQx0NIKU
>>499
サウジのレースは無料だよ。
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:46.64ID:HB4cmMNT0
なんかナドアルシバ時代のドバイみたいで場内いい感じだな
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:19:25.67ID:HB4cmMNT0
フルフラット横綱相撲だったな
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6389-2Nzr)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:20:00.66ID:g49kn0qA0
フルフラット勝ったのか?Twitterのタイムラインでそんな情報が流れてきたが?
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:25:59.23ID:d75zvZLN0
やっぱり武豊はなにか持ってるな
0511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:30:40.68ID:d75zvZLN0
フルフラットは次はUAEダービーか。ケンタッキーダービーでも見てみたいな。
0513こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7a55-WpJj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:34:19.40ID:Y1m1np8u0
ゲート入り直前でベラフィーバーのオルティス騎手(だったかな?)が暴れて落馬してたけど、その直後に武豊騎手も下馬してたのは理由わかりますか? 実況聞いた限りでは鞍かなんかの調整っぽかったけど、ユタカ自身は左前の蹄裏の土を掻き落としてたが。
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:40:35.25ID:d75zvZLN0
フルフラットってバリバリのアメリカ血統なんだな。
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:54:12.27ID:d75zvZLN0
おいおい
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:57:31.99ID:d75zvZLN0
スピードはピカイチにあるなマテラスカイ
0518こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:05.12ID:d75zvZLN0
合田のテンションやばくないか。どうしちまったんだ。
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:03:55.17ID:HB4cmMNT0
マテラスカイちょこっとだけ速すぎたか最後に脚が上がった
勝ち馬は11月にサウジが現役馬買った中の1頭だな
0520こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6389-Wk7V)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:12:38.65ID:g49kn0qA0
>>513
頭絡が外れた、と武豊騎手がコメントしてた。
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 02:56:40.33ID:d75zvZLN0
マキシマムセキュリティ強かった、ムッチョグストのコース取りはなんだよ
0523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:02:51.91ID:HB4cmMNT0
マキシマムセキュリティはよく切り換えたよ
一旦下げて内からぐいぐい交わした

しかしミッドナイトビゾーとの力量差を考えると
現役最強はモノモイガールな気がする
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:08:50.23ID:d75zvZLN0
これドバイに行くなら2000はちょっと長いかもしれんね。まぁ関係なく勝ちそうだけど。
0526こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 03:18:58.90ID:HB4cmMNT0
日本馬
芝中距離2着、ダート3歳戦楽勝、ダート短距離惜しい2着
芝長距離出てれば楽勝だった気がするけど天皇賞あるしね
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:42:12.03ID:d75zvZLN0
マテラスカイの適正距離は800だな
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 868a-RTpw)
垢版 |
2020/03/01(日) 12:13:44.08ID:kooft0+X0
そういう超短距離もいいかもな
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6389-YLHe)
垢版 |
2020/03/01(日) 13:53:16.43ID:g49kn0qA0
>>531
地方競馬のスーパースプリントか・・・
0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:35:33.03ID:hypbiv+70
サウジのこの競馬場のダート馬場は深く粒子が細かい
チャーチルダウンズ競馬場の馬場に近いが、ローラーして固めない分スピードが出ない
キックバックは少なめで前行く馬と後ろから行く馬は五分五分の力を出せたという

そういう性質から日本の馬にもチャンスはあるように見えたが勝ち負けした2頭は完全にUSA血統だった
カップの6、7着馬は着差的にも大健闘といえるが、馬場が固くなったらいつもの日本馬の様になりそうだ
0538こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6389-xJsX)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:58:24.47ID:g49kn0qA0
>>535
マキシマムセキュリティを物差しにすると
米国的なダート馬場だと、ゴールドドリーム
クリソベリルはマスターフェンサーと同じぐらい
だな、まあ、あんまり意味のない比較だけど。
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:34:05.88ID:hypbiv+70
29日、サウジアラビアでサウジアスプリントが行われた

https://www.youtube.com/watch?v=D7eFkYWE8O0

大本命はアメリカの強豪インペリアルヒント。
レースはマテラスカイが快調に逃げ、着いてきた馬たちがことごとく脱落していく
直線に向いても5馬身以上の差をつけぐんぐん差が広がっていくのだが
残り僅かなところで急激に失速、後方から飛んできたニューヨークセントラルが最後に差し切った
インペリアルヒントは全くいいところなくブービー12着に大惨敗
ニューヨークセントラルはこれで13戦5勝、もともとアメリカ調教馬だったが
昨年のキーンランドノヴェンバーで現在の馬主に24万ドルで購入されこのレースを狙っていたという
1,2着馬はこのままドバイを狙う予定
0541こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:40:18.51ID:hypbiv+70
29日、アメリカではG2ファウンテンオブユースSが行われた

https://www.youtube.com/watch?v=EnAtKcqtyjA

本命はBCでも本命だったデニシズモーメントだがここでもゲートが良くなく後方から
レースはエテインディアンが快調に逃げ、着いて行った馬たちはことごとく脱落していき
最後は8馬身差をつけて圧勝した
これでエテインディアンは4戦2勝、もともと芝で見いだされた馬だが前走ホーリーブルSでは2着
勝った相手が悪かったがその他の馬たちを引き離す強い競馬で
今回はその時の勝ち馬がいないだけで前走の走りを再現をして見せた
今後はもちろんG1フロリダダービーでホーリーブルの勝ち馬ティズザロウへ雪辱を狙う
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 16:47:17.10ID:hypbiv+70
29日、アメリカではG2ダヴォナデールSが行われた

https://www.youtube.com/watch?v=Pl1RcqfzyQs
注目はメイドンを12馬身差で勝ったスパイスイズナイスと4連勝中のトナリスツシェイプの対戦
レースはトナリストシェイプが逃げスパイスイズナイスがマークする展開
そのまま2頭が加速すると、そのままの順位でワンツーだった
勝ったトナリストシェイプはこれで5連勝、すべてのレースで騎手が違うという馬
一方デビュー2戦目でこのレースならスパイスイズナイスも悪い内容ではなかった
上位の馬たちは今月末のG2ガルフストリームオークスに向かう予定
0543こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:00:23.68ID:hypbiv+70
29日、アメリカではG2ガルフストリームマイルが行われた

https://www.youtube.com/watch?v=nFQDhKXz6PU
レースはペガサスWCで2着に粘ったミスターフリーズが本命で外から3番手
レースは1/2マイルが45秒32と非常に早く流れたが3コーナーから仕掛けると
最後は後方から来たファットマンに3馬身差をつけて楽勝した
ミスターフリーズはこれで12戦5勝2着4回
関係者は次はUAEのゴドルフィンマイルに行きてえと語っている
0545こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/01(日) 18:14:03.99ID:HB4cmMNT0
エテは強い競馬だった
ビアンコーヌもしぶとい奴だな
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/01(日) 21:32:53.99ID:d75zvZLN0
今年のアメリカ三歳はヤバそうなのがいないっぽいな、これからなにかしら出てくるかな
0547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd8a-8Oi+)
垢版 |
2020/03/01(日) 23:33:15.13ID:s7hjGp1kd
アメリカンファラオ、シェアードビリーフ、カリクロ、アロゲート、ガンランナーと中距離でベイヤー110台後半〜アロゲートのように120越えれる馬が立て続けに出たからな

中距離で110後半なんてカーリン以来10年いなかったわけでそう考えると、しばらくは冬の時代が続いてもおかしくないかもね
実際2018年から3年連続ショボいわけだし
0548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6389-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:26:37.87ID:kFrTR9RW0
>>545
その昔、和田氏がシリウスシンボリをビアンコーヌの
厩舎から引き上げた時「馬を見ないでダンスパーティー
に入り浸ってる」とか言ってたようなw
素行に問題があるだけで調教師としての手腕はあるだろうねぇ。
0549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/02(月) 06:39:23.04ID:mXLLKiMQ0
>>547
アメリカンファラオがあと一年現役だったらアロゲートとカリフォルニアクロームと具体的な比較が出来たのにな…
0550こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:09:05.48ID:ISewhp0K0
マイク・スミスがサウジカップで
20万ドルの罰金と9日間の騎乗停止
サウジでは鞭の使用は10回までのところ
14回叩いた
0551こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:12:49.82ID:ISewhp0K0
>>548
前回追放された時の理由が
厩舎にコブラ毒があったことだからね
コブラ毒なんて何に使うんだか…
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:36:31.86ID:mXLLKiMQ0
罰金で家がたつ時代になったなwww
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK56-oVJM)
垢版 |
2020/03/02(月) 15:58:31.51ID:cpwWIw9lK
フルフラットってシャアの再来だと言うあれだな。
馬主はガノタかな。
0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6389-YLHe)
垢版 |
2020/03/02(月) 19:06:33.42ID:kFrTR9RW0
>>558
トミノヲタかもな。
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6751-X91k)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:55:14.28ID:bRnJEa7p0
>>547
ベイヤー指数をコンスタントに110超えられる馬は半端じゃないよね
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b324-qyTj)
垢版 |
2020/03/02(月) 23:21:20.21ID:mXLLKiMQ0
アロゲートがトラヴァーズ勝った時は得体の知れなさというか不気味な感じがしたな、あんな感覚になったのはあのレースだけだ。
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cb24-MLrl)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:09:09.71ID:TMoZKnWj0
Tagaloaは予定通り今週の土曜日に前哨戦使ってそのままゴールデンスリッパーって感じか
同じレースにシルバースリッパー圧勝した馬も登録してるのが気になるけど
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ヒッナー Sr03-imxD)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:51:56.24ID:xYlFx3yVr0303
ドバイ、新型コロナの影響が出なければいいが…
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4e10-QjLk)
垢版 |
2020/03/03(火) 22:13:13.97ID:91lpFNVR0
マキシマムセキュリティ、ミッドナイトビズー、
マッキンジーは帰国
ムーチョグスト、タシトゥスはドバイ行き
0571こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f73-mP9A)
垢版 |
2020/03/04(水) 07:52:44.18ID:dmU2kdb20
>>563 ゾッとする強さってやつだな
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f10-VG+X)
垢版 |
2020/03/04(水) 08:14:28.27ID:Ok9+XDJE0
BCが賞金増額、特にターフを大幅補強
700万ドル  クラシック
600万ドル  ターフ
200万ドル  スプリント、マイル、ディスタフ、F&Mターフ、
        ダートマイル、ジュヴナイル、ジュヴナイルフィリーズ
100万ドル  ターフスプリント、F&Mスプリント、ジュヴナイルターフ、
        ジュヴナイルフィリーズターフ、ジュヴナイルターフスプリント
0575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-7DQ2)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:40:52.56ID:+shGIxk/a
>>573 ブリーダーズカップは登録料がネックだな。
0576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-tjYb)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:27:40.09ID:SCpfSIlb0
Pinatuboの次走は英2000ギニーなのかな。
0578こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9b51-g6LZ)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:57:43.93ID:QPWBV0k+0
・マイクスミス、騎乗停止の初日は3月6日
カリフォルニアホースレーシングボードは3日、
スミス騎手のサウジアラビアにおける騎乗停止をそのままカリフォルニアでも適用することを決定した
初日は3月6日金曜日になるが、それ以降は未定とのこと
スミス騎手はサウジカップにて規定されている鞭の回数10回を超えた14回を使用した
これにより9日間の騎乗停止と反則金21万ドルのペナルティを受けた
さらにその日の第5レースで計量が合わなかったため2日間追加され、合計で11日間の騎乗停止になった
(アメリカではこのレベルだと100ドルほどの罰金になるという)

またこの件では実際に触れていない鞭の動きもカウントされているのではないかと実しやかに噂されている
https://twitter.com/fernandoRPR/status/1234159198281326592
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f73-mP9A)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:12:55.82ID:kjjVQ+Ta0
日本馬がBC行くのは勝手だけど
外国馬をJCに呼ぶ事考えようや
0584こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-5GZw)
垢版 |
2020/03/05(木) 09:33:30.12ID:kSWUh4T20
トレイルブレイザーなんて日本のG2レベルだからな。G1では明らかに足りなかった。
0585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f10-VG+X)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:20:00.84ID:SBuF6vKC0
キアラン・マクラフリンが調教師を引退
サエスのエージェントになる
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ab24-5GZw)
垢版 |
2020/03/05(木) 13:02:44.07ID:kSWUh4T20
ジャパンカップに外国馬がくる事にメリットあるか?そもそもトップホースはこないし、勝負にならないレベルの馬を招待しても意味ない。
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa0f-7DQ2)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:05:57.22ID:4xwUC6opa
>>587 だから招待制を廃止するべき!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況