X



JRA番組議論総合スレpart64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6fe9-KpEC)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:16:56.67ID:EVQ1TrCy0
基本的にはJRAの商品"であるレース体系特にGT(JpnT)や重賞レース等の番組編成について議論する63スレ目です。
番組編成には色々なファクターがありますのでGT競走の体系付けやクラシックのあり方国際化や中央と地方のあり方除外ラッシュの一方で少頭数が続く需要と供給のバランスの問題上から下までの賞金のあり方などまでを網羅して議論する総合スレッドです。
煽りは完全スルーで。
不快な発言は控えましょう。
色んな考えを詰め込んだ提言より的を1つか2つに絞って簡潔に書いた方がレスは付き易い傾向にありますよ。
まあマターリとどうぞ。


競馬番組一覧
2019年度競馬番組等について
http://www.jra.go.jp/news/201811/112002.html

開催日割
http://www.jra.go.jp/keiba/program/2019/pdf/nittei.pdf

リステッド競走一覧
http://www.jra.go.jp/keiba/program/2019/pdf/listed.pdf

前スレ
JRA番組議論総合スレPart60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1509554356
JRA番組議論総合スレPart63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1551178223/
0539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7ff5-j7/x)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:35:59.23ID:7ULF5R3g0
>>536
調べてみました!
わかりませんでした!
いかがでしたか?

…じゃどうしようもないけどな
春の福島を秋に戻したらいいんじゃね?と思ったけど、春の福島も頭数はちゃんとあるね
別のスレで書いたけど、休止中の公営札幌と中京を復活させて、土日に開催
中央交流中心の番組にしてJRAの開催日数に響かないようにするってことは無理なのだろうか?
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr73-CDsS)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:01:20.22ID:6LALDlf4r
バカには何を危惧してるのか伝わってないみたいだから
取り消しによって1日11Rしかない日を経験しなきゃだめかもな
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fad-751k)
垢版 |
2019/09/18(水) 02:12:45.13ID:HbqONi3M0
それで新馬の少頭数がどう解消されるというのか。
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7f61-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 07:59:25.71ID:RRNn1rIM0
>>539
>休止中の公営札幌と中京を復活させて、土日に開催
>中央交流中心の番組にしてJRAの開催日数に響かないようにするってことは無理なのだろうか?

公営新潟が同じことをやった過去があるのだが・・・
(JRA施設を使用し土日開催、GWには中央開催を休んで公営新潟を開催し21Rのうち18Rが交流競走)
他場でも1日に多数の交流競走を組みようになりJRA側が1日2R上限を設けた
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr73-CDsS)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:08:24.00ID:VzNi0pwPr
>>543
門別2歳が地方2歳戦の登竜門になってる所にぶつけると
地方のレベルダウンと共に中央のレベルダウンにも繋がりそう
またこの時期にも賞金加算ができない馬の大量生産によって
春の3歳戦の1勝馬クラスの抽選対象のレベルが落ちたりとか
1月に勝ち上がった素質馬が4〜5月デビューの後にいいとこ無しの馬に抽選で破れ
クラシックまでに賞金加算が間に合わず走れないなんて事が頻発しそう
0548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd22-ezrh)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:57:44.33ID:TGf//EXpd
マイルCと朝日杯FSはG2でいい

カトレア賞とクリスマスローズSはリステッドに上げて欲しい
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ead-HJAc)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:58:46.56ID:IOtPopRo0
使う側はそんなこと意識してないよ。
単に1つ勝ってる馬より勝ってない馬を馬房に置きたいから。
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 42f5-McVF)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:47:10.09ID:k+Zy3R4t0
トライアル自体の賞金を下げて、権利を取った馬が本戦に出てきたら特別出走奨励金を交付するのはどうか
セントライト記念、神戸新聞杯が1着5400万だから、1着4500万ぐらいにして、菊花賞に出たら1000万追加で
権利取るかどうかじゃなくてトライアルに出る枠を潰すだけで十分迷惑となるとこの案は却下だけど
0559こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e24-ezrh)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:45:44.16ID:atVDfXRx0
ダービーには京都新聞杯があるのにオークスにはないから
ローズSを春京都に移して、サファイヤSが秋阪神に復活とかないかな
0560ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 4dbc-u40s)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:06:58.82ID:0LWrQTYG0
>>543
それ、ヨーロッパじゃあ当たり前なのに
なぜか日本じゃできない。一番いいのは
トレセン以外の場所での競走馬管理だが
……八百長レースの再発が怖いよぉ(T_T)

>>547
>ニシノデイジーがCルメールで菊に挑むから

サートゥルナーリアに3000mは無理でしょ(^^;

>>551
ブラックタイプって……重賞3着以内か
オープン特別勝ちがある馬だけなんじゃ?

>>553
去年までなら4歳夏以後は1000万条件に
出られたし、古くは重賞勝馬でもそうなった(^^)

>>559
スイートピーSじゃダメかい? まあ、バラの
咲く時季を考えれば初夏にローズSがあっても
問題ないんだが……ちなみに、1982年まで
だと当時の安田記念の辺りに現在の1000万
条件の「ローズS」があったんだとか(^^)
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 42f5-McVF)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:23:56.10ID:k+Zy3R4t0
>>559
「クラシック本番と中2週の間隔になる東西逆の地域で行われる重賞」かな
・桜花賞でいうフラワーカップ
・皐月賞でいう毎日杯
・ダービーでいう京都新聞杯
これをオークスの3週前にも、って話だが、以前にこの話をしたときに
「オークスまで中2週になるのに3歳牝馬に中距離を走らせるのは酷」
と却下された記憶がある、忘れな草賞もあるし
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ead-HJAc)
垢版 |
2019/09/22(日) 05:12:10.62ID:toCSn+on0
???「オークスの西のトライアルは桜花賞だろ」
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd22-u6Qw)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:24:28.66ID:MPgmjQlXd
>>565
忘れな草賞をオークストライアルにするしかない。
京都新聞杯をダービートライアルにするしかない。
毎日杯を皐月賞トライアルにするしかない。
フラワーカップを桜花賞トライアルにするしかない。
0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr51-ekNU)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:38.22ID:enX1p16Ur
忘れな草w、桜花賞w、フローラe、スイートピーe、
皐月賞e、青葉e、京都新聞w、プリンシパルe

桜花賞除外救済があって、皐月賞除外救済無いんだから、忘れな草をずらせばいいじゃん

>>559
サファイアを復活するならそのまま5月にすりゃいいだけじゃん
0569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0dad-HJAc)
垢版 |
2019/09/22(日) 16:42:59.62ID:qYqNliA70
もうちょい前は若草Sってのがあったな。
0576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa85-fLuu)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:53:07.88ID:J6dT4/Eja
>>574
ああ減らせば良いのではってのは
新馬戦ではなく2歳OP戦の間違いねすまん

ホープフルは賞金上げた後にダービー馬も出ているな
しかし阪神のフューチュリティに出て勝てなかったとかあんのかな?
関東でばかり走って遠征苦手な血統や調教師増やすデメリットは?
0578ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ 52bc-u40s)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:27:43.47ID:/e+bRNHh0
古い時代には、少頭数といえど二歳戦が
多かったんだよね……あかね賞・尾花賞・
おみなえし賞・野菊賞など、今じゃ全く
使われなくなった名前があったもん(^^)
0579こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ae71-McVF)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:12:29.99ID:e2G/gGCC0
>>567
横からだけど、宝石のレース名は誕生石絡みのはず
サファイヤは9月の誕生石

※ただしダイヤモンドSは除く
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e24-ezrh)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:14:27.88ID:6z37hmqN0
東スポ杯2歳Sと京都2歳Sは
G2に昇格するんだろね

朝日杯とホープフルは同格なんだから
0585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6ead-HJAc)
垢版 |
2019/09/24(火) 07:43:12.26ID:AKeH6Leu0
もう来年の日割りと重賞は決まってるわけだが、今のところは

・新潟が五輪影響で開催減?
・札幌が1週伸びる?

ぐらいのリークか。
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr51-aTub)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:32:44.88ID:Idi9BC4Pr
JRA自身、2歳戦の宣伝して来なかったもの
ホープフルSは有馬の後も開催がある周知の為に専用CMやってるけど
FS、JFは3歳S時代に遡ってもナレのみ宣伝すらやってた印象が無い
0588こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr51-S+nB)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:22:26.55ID:sTtbPVMZr
新馬から2歳オープン勝っても
賞金的に3歳G1出走権が手に入る訳ではなくなってきてるから
2歳オープン戦の必要性が…
0589こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e24-ezrh)
垢版 |
2019/09/24(火) 14:32:55.79ID:zzarYgRw0
これからはホープフルがメイン路線で
朝日杯は短距離路線扱いにしたいのかな

皐月〜マイルC
安田〜宝塚
天皇秋〜マイルCSは中2週以上あるけど
朝日杯〜ホープフルが連戦できないのもどうかと思う

阪神JFと朝日杯の日程を入れ替えるのもアリかも
0595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a51d-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 14:52:50.54ID:McCj4e180
グリーンチャンネルに入ってないような人がこのスレに書いてるの?
0598こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c72a-NruP)
垢版 |
2019/09/26(木) 14:58:58.55ID:PwZPF+kL0
シリウスステークスに登録していたグリム、テルペルリオン、リアンヴェリテは来週の白山大賞典に向かう。
これ予定通りだったんだろうな。まあ白山大賞典の方が斤量背負わないし面子も軽い。

中央・地方と違いはあるが日本テレビ盃、シリウスステークス、白山大賞典と中距離ダート重賞が立て続けにある。
0599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fad-LuUO)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:47:05.37ID:ZpjiPGXl0
ラジオ日本賞が重賞になるんじゃないか、
みたいな話が以前あったけど、
よく考えたら日本テレビ盃と色々被るんだよな。
3歳限定とかなら話は別だが。
0600こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f24-IHhw)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:16:27.09ID:WLVgqofD0
>>593
NHKから三冠を壊してくるとは思わなかったな
現場も春にクラシック取れなかった馬のレースになりつつあるし
0602こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2710-4/e6)
垢版 |
2019/09/27(金) 06:31:43.56ID:ek2HY70/0
>>600
NHKは競馬中継をやめたがってるからね。
その一環として、世界の競馬という番組が消えたしね。
0607こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7fad-LuUO)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:38:28.81ID:ejGWWP2L0
トキノミノル方式か。
0612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f24-IHhw)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:13:23.63ID:ZADohbrP0
NHKの地上波は
ダービー、天皇賞、有馬、マイルCだけになりそうだね

BSで桜花、皐月、オークス、菊花、JCかな
0617ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ e7bc-KQln)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:27:47.08ID:spmk76Ur0
>>586
いや、そのくらいなら
フランスに倣った二歳
四冠シリーズが欲しい(^^)

>>590-591
昭和のころからサクラユタカオーや
ニッポーテイオーが秋天で勝ってる
事実を知らんのか(--#)

>>615-616
サートゥルナーリアが菊を捨てたのは
ルメールを確保する意味もあったけど
……これじゃあ何にもならないよなあ。
おまけに、神戸新聞杯ったら菊花賞へ
近づけるためにわざわざ2400mへ
距離を伸ばしたはずなのに……もはや
存在意義を問われちゃってるよ(T_T)
0621こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c7a7-HmT3)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:59:15.37ID:FawsJ7CD0
サマー2000シリーズであれだけ芝中距離が集中したからかもしれないが
4回中山、4回阪神で古馬の芝2000m以上のオープンがオールカマー以外ないんだよね
菊花賞や秋華賞に出ない3歳馬はトライアルに出ず古馬と戦え、ってなると
オールカマー、前倒しで新潟記念、もしくは毎日王冠&京都大賞典まで待つしかない
0622ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ワッチョイ e7bc-KQln)
垢版 |
2019/09/28(土) 13:21:42.17ID:spmk76Ur0
そうそう、セントライト記念の勝ち馬が
普通に菊花賞へ出てくるのはなぜだろう?
秋天とは1ハロンしか違わないんだから、
こっちの勝ち馬こそ秋天に向かわないと(--#)
0626こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 7f24-IHhw)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:03:06.84ID:gSPmW/eH0
京都大賞典から天皇賞が中2週と短いから
鳴尾記念と名前だけ入れ替えて
それぞれ1週前倒しして欲しい

両方とも本番まで中3週になるし
東のG1裏にはなるけど、最終週に開催できるしね

もう毎日王冠と同日施行してないから受け入れられそうだけど
0629こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエW 7fad-LuUO)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:34:09.64ID:60Og9aoH0NIKU
>>620
JRAがそんなことをする必要がない。
0630こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Srbb-r2JH)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:43:47.56ID:rzdnrZberNIKU
>>621
新潟記念はかつての朝日チャレンジカップの機能を引き継いでいるんだよな。
0631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Srbb-r2JH)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:47:25.67ID:rzdnrZberNIKU
>>626
秋華賞と京都大賞典の開催時期入れ替えて、京都大賞典をジャパンカップのトライアルレースにするしかない。
また、アルゼンチン共和国杯も別定にしてジャパンカップのトライアルレースにするしかないだろう。
0632こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Srbb-r2JH)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:49:54.31ID:rzdnrZberNIKU
スプリンターズSはサンデーの血が入っていない馬が上位を占めたな。
G1では珍しい出来事だな。
0633こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Srbb-r2JH)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:53:14.91ID:rzdnrZberNIKU
>>594
フジテレビの競馬中継はNHKよりはマシだろう。
0634こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Srbb-r2JH)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:02:07.51ID:rzdnrZberNIKU
>>606
毎日杯(ディープインパクト記念)
神戸新聞杯(ディープインパクト記念)
チャレンジカップ(ディープインパクト記念)
阪神カップ(ディープインパクト記念)
0635ほんわか王子 ◆9ZHf6A6Rdd9M (ニククエ e7bc-KQln)
垢版 |
2019/09/29(日) 21:42:27.65ID:UU+yGTSr0NIKU
>>629
神戸新聞杯を今の状態から
立て直すには……1986年の
競馬番組を再現するしかないでしょうな。
まあ僕としては1983年、可能なら1980年
当時の競馬番組を再現してほしいとこで(^^;

>>632
そもそも、サンデーサイレンス系て
スプリント戦だけは苦手分野なんで(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況