X



海外競馬情報スレ '19その1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW faad-kE4m)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:51:27.73ID:MPy5GBhS0
http://www.equibase.com ←米国競馬データベース、エクィベース社
http://www.bloodhorse.com ←ブラッドホースオンライン
http://www.drf.com ←デイリーレーシングフォーム
https://www.drf.com/spro/stakes-results ←米週末Gレース最新ベイヤー指数&動画
http://www.paulickreport.com/ ←レイ・ポーリックさんのサイト
https://www.xbtv.com/ ←アメリカ競馬動画
http://www.racingpost.co.uk/ ←レーシングポスト
http://www.sporting-life.com/ ←スポーティングライフ
http://www.equineline.com/dotReportDailyResultsDisplay.cfm ←海外レース結果過去1か月分
http://www.horseracingnation.com/ ←ホースレーシングネイション(アメリカのニュースとファンの集い)
http://www.pedigreequery.com/ ←海外血統野郎でるま
http://www.oddschecker.com/horse-racing ←オッズチェッカー
http://www.thoroughbreddailynews.com/rising-stars/?q=50←TDNライジングスター


アメリカ http://www.ntra.com
イギリス http://www.britishhorseracing.com
アイルランド http://www.irish-racing.com
フランス http://www.france-galop.com
イタリア http://www.gaet.it
ドイツ http://www.german-racing.com
ドバイ http://www.emiratesracing.com
香港 http://www.hkjc.com/english/index.asp
シンガポール http://www.turfclub.com.sg
南アフリカ http://www.sahorseracing.com
ブラジル (サンパウロ) http://www.jockeysp.com.br
アルゼンチン (サンイシドロ) http://www.hipodromosanisidro.com
韓国 http://www.kra.co.kr
オーストラリア http://www.racenet.com.au
ニュージーランド http://www.nzracing.co.nz/Home.aspx
トルコ http://www.tjk.org/en

※前スレ
海外競馬情報スレ '18その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1539702378/
0476こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13e8-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:26:16.41ID:bzYOt30v0
>>475
だれも駄馬だったなんて言ってないだろ
ただ連勝記録という数字みたらダメってこと
例えば地方競馬で50連勝した馬が中央競馬のオープン馬より強いってなるのか?
ならんだろ
0481東京人 (ワッチョイ 81ef-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:43:47.68ID:aNtMYj3B0
だから何度もここで言ってるけど
今の時代ひきこもりは評価されねえんだっつうの
テイエムオペラオーだってファンタスティックライトに完勝してるけど
欧州やドバイ行ってないからお山の大将になってる

ウインクスは強いけど海外で力を証明してないからただのお山の大将
0482東京人 (ワッチョイ 81ef-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:45:25.85ID:aNtMYj3B0
日本の2流馬がオーストラリアでG1とりまくってんだから

オーストラリアがレベル低いのは周知の事実
短距離では強いのがたまにでてくるレベル
だけど日本には遠征にはこない。香港馬のほうがはるかに評価できる
0484東京人 (ワッチョイ 81ef-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:03:34.18ID:aNtMYj3B0
オーストラリアなんて日本のオープン馬でもG1勝ってるんだから
レベル低いのは周知の事実
0485こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71e8-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:07:54.25ID:IBdPqcEs0
最低でも120、多分125くらいつくなクルーガー
0486こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1373-K8Hr)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:11:16.60ID:eGZ16qPW0
オーストラリアがレベル低いとか言ってる奴等
ベタールースンアップの活躍を忘れたの?
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 71e8-clLQ)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:18:35.48ID:IBdPqcEs0
>>487
クルーガーさえいなければ極めて順当なハイレベルレースだったからこそ、南半球のレート全体に疑問符がついちゃうんだよな
0489東京人 (ワッチョイ 81ef-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:19:01.91ID:aNtMYj3B0
欧州馬だって欧州でG1連勝するような馬でも
ドバイきたら日本馬に完敗するように
得意不得意はある

どこの国でも結果出す馬が本物。
ひきこもりは評価されない

日本でG1勝てないような馬が欧州でG1とることもある

そういう意味では今のところアーモンドアイは偉い。次の目標は欧州だな
0491こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 13e8-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:27:17.40ID:bzYOt30v0
>>486
いったい何年まえだと思ってるんだw
懐古厨か
0494こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3355-DzJ3)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:05:31.53ID:Gk7gSdr+0
これリスグラシュー当たりが行けばウィンクスになれるよな
0497東京人 (ワッチョイ 81ef-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 17:23:07.33ID:aNtMYj3B0
ウインクスが天皇賞秋に来ても勝てません
0505こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8115-ofH2)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:42:49.81ID:eTWHSdIs0
ハートネルやハッピークラッパーに勝ったから何なんだという
かねてからの疑念が深まってしまったところは正直否めない

最後まで防衛戦に徹していたため能力の天井がどこにあるかは分からないまま
負けることが許されなくなってしまった存在はある意味で不幸だよなぁ
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:48:06.21ID:vJt2AovI0
負けるなら2戦前のレースだって
前スレか前々スレにあったけど
あれなんとか勝っちゃったからな
0510こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8115-ofH2)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:08.62ID:eTWHSdIs0
>>508
ベンバトルってウィンクスの能力の天井を推し量るほどの相手と言えるのかな
個人的にはそうは思わないのでノーカウントではないけど重くも見てない

レース直後には似たようなやり取りがあるけど、弱いと言ってるじゃない
どこまで強いのか分からないままだったという話
0511こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-X+XG)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:12:41.52ID:EqLSKPB6d
ウィンクスが弱いんじゃなくてウィンクス以外の馬が致命的に弱いんだがな
東京人とかはバカだからこの違いがわからないんだろうけど
まあ普通に考えて周りがまともなレベルなら4年間負けなし、33連勝なんてあり得ないからな
特にウィンクスは追い込み馬で自分でペースを作らない馬なので取りこぼす機会なんて腐るほどあったのに、31.9で上がったエグいレースもあったとはいえただの一回も負けなかったということが意味するものは大きい
普通まともに走ってたら4年間もピークは維持できないからな
毎回チンタラ追走して手抜きしまくりで先頭にたつだけのたった数百メートルだけ本気だして先頭にたったら流して勝っちゃうような調教まがいのレースしかしてなかったってことなんだから
0514こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51ad-Vl+P)
垢版 |
2019/04/14(日) 00:20:02.69ID:lTB29aVE0
レーティングは付け方知ってりゃ盲信するもんじゃないのは確かだし、
それでも公式にランキングやら格付けやらの元になってるわけで、無視するもんでもない。

上で誰か書いてたけど、33も勝ち続けるのは普通じゃできないし偉業だよ。
それでも国外に出なかったこと、出て欲しかったよね、って話はつきまとう。
それだけの話。
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5910-RpcT)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:23:55.92ID:fmWMA/GE0
2019年ケンタッキーダービー前哨戦纏め
Risen Star Stakes (G2) 2019 - War Of Will
https://www.youtube.com/watch?v=PwBPIX8wiw4
CODE OF HONOR (NOBLE MISSION) 2019 FOUNTAIN OF YOUTH G2
https://www.youtube.com/watch?v=IIL3oZhi7XQ
2019 Tampa Bay Derby
https://www.youtube.com/watch?v=OYzrlxp_8lI
Haikal - 2019 - The Gotham Stakes
https://www.youtube.com/watch?v=adPOTfWFsIs
The Jeff Ruby Steaks at Turfway Park | March 9 2019
https://www.youtube.com/watch?v=Rf0eqJCNg1Y
LONG RANGE TODDY (TAKE CHARGE INDY) 2019 REBEL STAKES dIV 1
https://www.youtube.com/watch?v=58GE-kM7pxg
2019 Rebel Stakes - Omaha Beach - First Place Finish
https://www.youtube.com/watch?v=o77N7xqxXJE&;t=9s
Louisiana Derby 2019 (FULL RACE)
https://www.youtube.com/watch?v=QLuwQzD5erE
Sunland Derby
https://www.youtube.com/watch?v=b-nFt4UxKvs
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5910-RpcT)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:55:31.32ID:fmWMA/GE0
Plus Que Parfait - 2019 Group 2 UAE Derby
https://www.youtube.com/watch?v=quB1U49xr3Y
Florida Derby 2019 (FULL RACE)
https://www.youtube.com/watch?v=ve9wOdydUxo&;t=4s
Tacitus - 2019 - The Wood Memorial Stakes
https://www.youtube.com/watch?v=tl6sphb_0Tk
2019 Toyota Blue Grass (G2)
https://www.youtube.com/watch?v=efVRlXbKbtk
Santa Anita Derby (Gr. I) - April 6, 2019
https://www.youtube.com/watch?v=3SLTF9yE5uo
2019 Stonestreet Lexington (G3)
https://www.youtube.com/watch?v=u6xOYQyGUG4
Apr 13 2019 The Arkansas Derby
https://www.youtube.com/watch?v=jcNBldjuVpM

ブックメーカーのオッズも割れ気味。久々の混戦ダービーになりそう
https://www.oddschecker.com/horse-racing/ante-post-racing/international/kentucky-derby/winner
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sd33-F38n)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:05:42.96ID:Ak6UjA0Qd
そう言えば鉄器はヒッタイト起源というのが覆りそう
0535こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d115-U5P5)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:21.89ID:xGeYildK0
誰かアスワンのことも思い出してやれ
0536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr85-LORX)
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:03.28ID:N0hF+nfsr
そういやMagicalは今期もう始動してたな
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51ad-Vl+P)
垢版 |
2019/04/17(水) 13:31:00.67ID:XiMhKbpI0
アーモンドアイはarc不参戦か。

まあ妥当といえば妥当。
0546こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa15-b+7X)
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:01.97ID:QxxxVeHma
元々比較対象がウインクスやジェネレーションだったし、マイル〜2000mぐらいのカテゴリー扱いだろ
0547こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 51ad-KMYw)
垢版 |
2019/04/17(水) 18:11:37.84ID:XiMhKbpI0
BCとか行ってほしいけど国内GIあるしなあ。
せいぜい年末の香港か。
0548こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6989-U5P5)
垢版 |
2019/04/17(水) 19:33:31.20ID:mb1ILlMs0
>>486
なあ、そのベタールースンアップの調教師がJCにブームタイムで久しぶりに来た時、今の日本馬と当時では全然レベルが違うから
って言ってたわけだが?
0553こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9273-s/1Y)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:39:37.29ID:sIpEUwvq0
>>548 オーストラリアのレベルって変わらんのか?
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケT Sr79-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:48:34.37ID:93cFCtpqr
教えて頂きたいのですが

ジョージライダーSでブルータル56キロ、ドリームフォース59キロなのは3歳秋のエイジアローワンスが
3キロあるからという認識でいいのでしょうか?

ドンカスターマイルでブルータル49.5キロ、ドリームフォース53.5キロとかなり軽量なのは2頭の実績が
ないからでしょうか? 前走でウィンクスの2、3着でも実績がなくてここまで軽量になるのですか?
2頭の斤量がジョージライダーSでブルータルが先着しているにも関わらず大きくなっていることを含め
ジョージライダーSの前にドンカスターマイルのハンデが決まっているといったことがあるのでしょうか?
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9273-s/1Y)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:24:00.97ID:sai7hm2q0
アメリカ競馬は景気がいいから
0563こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e10-EdlJ)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:36:59.87ID:URZqRl6v0
30年前にも戦争あったけど厩舎側の勝ち
アメリカは広いからここが嫌なら他所で走らせるよと
競馬場は少頭数には勝てない
今度はどこもかしこも一致してラシックスNOになるのかね
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9273-s/1Y)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:54.45ID:Oefm9g2o0
ラシックス規制する前にステロイド規制しないのか
っていうツッコミは無いのか?
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sab1-6uxi)
垢版 |
2019/04/20(土) 13:59:53.89ID:xFvanZjKa
ラシックスは飾りだから止められる
ステとか違法薬物はアメリカの文化だから止めようがない
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e10-EdlJ)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:47:16.43ID:wUIZ6u590
人間の世界でラシックスがどこに一番出てたかというと
ブルガリアを中心とする東欧の重量挙げなんだわ
ラシックスはマスキング剤だから
これを禁止することで違法薬物の検出が容易になる
0568こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f5ad-/594)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:41:37.38ID:rN7H2Rfd0
トゥーダーンホット回避かよ
0569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6e10-EdlJ)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:41:45.74ID:PrRGSTjy0
>>566
レープロにもレーシングフォームにもLのマークが付いてる
肺出血防止薬という建前なので事前に出血痕の内視鏡写真を届け出て
発走時刻の4〜5時間前に競馬場公認獣医師が規定量を静脈注射する
規定時刻に規定量投与すれば検尿でいくら出ると分かっているので
それ以上出たらもちろん失格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況