X



ウイニングポスト総合スレ314

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4924-6tx9)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:30:41.90ID:gdxKapKh0
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/

8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2018/

ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/

7公式〔PC〕
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2013/

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
アホヌラゲーム館
http://ahogame.netgamers.jp/index.html

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。

前スレ
ウイニングポスト総合スレ313
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1543896547/
0002こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 898e-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:31:26.10ID:1SI4W0WU0
乙乙
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93a6-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:24:10.41ID:FYzv2T7V0
架空騎手がどうなってるか不安・・・
0012こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 194c-MwaX)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:26:53.35ID:S6PGO9rP0
6ってsp同士で配合し続けた記憶しかないわ
7の親系統昇格は斬新だったけどずっと確立に追われてしんどいし理論一新して黄金配合路線に戻って欲しいわ
0013こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-KHoC)
垢版 |
2018/12/09(日) 19:55:23.20ID:3rU1ieBSa
 
最強馬券法則のWeb版が、とんでもなく当てまくってるな

http://saikyo-keiba.blog.jp/
 
0014こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b31-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:28:25.09ID:fpeHInUy0
「無印は機能削減版だから買わない」って言うのを8が出る時も目にしていたんだけど、実際に
・無印だけ買う
・無印を買って、数年後に年度版を買う
・ちょうどいい年度版を買う
・全部買う
ってどれくらいに分かれているんだろうな。俺は2つ目。
そして一番長くやってたのは結局無印。
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:15:14.39ID:1oHmHboE0
年度版は新作のちょっと前に売って買い換えるのが自分的正解になってる
信長ほど変化はなさそうなウイポ9だけど
大志ばりのクソゲーになってないか評価みてからにするつもり
0035こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 896b-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:31:24.59ID:MSF/YLwF0
今知ったがウイニングポスト8は2018が最後でいいんだよな?
ウイニングポストは何年も少しずつ拡張していくだけだから最終年の作品だけ買うつもりだったんだが。
流石にウイニングポスト9出た後もウイニングポスト8 2019とか出ないよな。
0038こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/09(日) 23:44:48.50ID:uTXcJU9B0
今やってたらシルバーチャームがチャンピオンズC出てきて笑ったわ
レーティング115でいつもより控えめだったけどGT6勝してたのに出てくるんだな
0042こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1374-1dph)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:12:57.93ID:1TwOu2N50
>>24
輸入が最も盛んだった90年代が
種牡馬の質落ちてる時代って斬新な発想だな
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/10(月) 00:58:41.30ID:kynnKuNe0
7の頃から慣れてきたプレイヤー達に酷使されたり殺されるSSの扱いを開発が不憫に思ったとか…
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4d-OBga)
垢版 |
2018/12/10(月) 04:23:56.48ID:D2Sh38HAM
そもそもウイポ7にしても8にしても、80年代史実馬のSP値を下げておけばよかったのになって思う
98年から海外のG1を勝つようになったけどステイゴールドが勝つまでずっと外国産馬だったし、SS前の日本の競走馬をデータで表すならルドルフとかブライアンでようやくSP72くらいだろ
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e14c-UpEI)
垢版 |
2018/12/10(月) 11:46:24.89ID:0mCG5AN00
・開始年度を選ばせて欲しいな→短くしました!
…は?
・絆コマンドは月数回!
…え?頭数増えたら、めんどくさくね?
・ライバルとローテーションを調整し合え!
…ん?馬主が挑発に訪ねてくると。しかもライバルの動向を逐一チェックしないとならないと。
こりゃ嫌な予感しかしねえな。

正直、あのプロデューサーには不安しか感じない。
8で分かるように、ユーザー目線の感覚ってのは全くないぞ。
お前らの妄想しているような物になることはないと考えておいた方が良い。
新要素が糞でも無理やり強制させようと、ゲームに食い込ませてくる傾向があるからな。
プレイヤーの選択肢を増やすという聞こえの良いことを言ってはいるが
たぶん色んな糞要素に足を引っ張られることになると思う。
まともなら8で、クラブの仕様や頂上決戦をあのままにしないからな。
マジで期待すんな。
0068こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa05-JLCI)
垢版 |
2018/12/10(月) 11:47:37.99ID:J2JYc+r2a
スルーした結果

9赤字になったのでウイポはもう作りません

こうなったらどうすんの?
0071こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f92a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:09:08.56ID:H5ER0NEy0
俺は上で言ったように普通に毎作買ってる信者みたいなもんだけど
別に気にしないけどな
その程度で買うの萎えるくらいなら元から買う気あまりないんだろうし
そんな人の意見でころころ変わるほうがどうかしてると思うで
5chでそういうの求めるのは違うでしょ Twitterやインスタのほういけばいい
0080こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9304-u+MK)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:35:35.19ID:nviHzV6u0
史実短縮するぐらいなら廃止してくれた方がまだスッキリしたな
有ったものが削られて中途半端に残るって気持ちが悪い
初代のサードステージVSユーエスエスケープみたいに新しく作れば良かったんじゃね
結局7,8の半端な使い回しで期待感ない。8無印と同程度の出来だろうな
0093こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:59:01.70ID:kynnKuNe0
ライバルとの対決は史実馬だけなのか条件揃えば架空期間で架空馬同士でも起こるのか
強豪史実馬VS自己生産みたいな構図だと難易度と特性で元から不利なのもライバルイベントやるなら調整しないイベント自体避けるのがベターになりかねんが
0094こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:36:08.55ID:nZg2Dxex0
連勝による闘志の差で毎回一頭だけチート化しちゃうみたいな事にならないかが9の評価分けそう
救済でオペと和田が公開されてるけど、トップロードもあるといいよね
限りはあるけど、乾坤一擲な例を多く用意してくれてたり、アプデで追加してくれる感じ方向だと楽しめそう
0102こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab6b-+wPc)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:25:34.02ID:teWMOkqB0
新作ではSPとかSTみたいな系統特性を廃止してくれないかな
どの馬を勝たせれば何が系統確立して箱庭の勢力図がこうなる
みたいなところがwp7からwp8までの流れだったと思うけど
SP、ST、無属性のところが自由な箱庭を阻害している気がする
0109こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdf3-2OAS)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:23:49.83ID:qiSTcS4ad
シミュレーションとしてなら、未だかつて果たされたことがない地方競馬完全導入はマスト
そもそも、中央しかないから馬の値段から生産馬の平均レベルまでおかしなことになっている
中央1勝がリアルでどれだけ大変か

個人的には、野球ゲーでいうOOTPくらいのオタク熱量があると最高なんだがな
もっとも、商売なんだから今の方向は間違ってないと思うよ、なんだってとりあえず遊べるだけ幸せだわ
0113こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 19a2-fY4D)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:44:03.11ID:UEN/8Maj0
たしか昔のシリーズって中央の馬に関しては
ダミーじゃなくてちゃんと頭数揃えてたよね。
条件戦のレベルとかはすごくリアリティがあった。
ハード処理能力で言ったらものすごく進化してるはずなのになんでやめちゃったんだろ。
0118こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 194c-MwaX)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:29:19.72ID:icdu1YI20
信野望みたいにシナリオ制にしたらいいのに
0119こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 918a-yUOw)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:58.47ID:s3YTkKON0
信長の野望だとそのシナリオでしか出てこない勢力とか数年違うだけで勢力図が大きく違うとかあるけど
ウイポだと始まる年が違っても結局歴史の流れはほとんど一緒だからなあ
信長の野望ですら半分以上の人が一番古いシナリオをプレイするのに、ウイポだと9割方プレイヤーが一番昔からはじめそう
0120こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f92a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:43:25.86ID:H5ER0NEy0
信長は言うほど古い時代のプレイしないだろ? 一番古いのって
信長生まれたばかりの時代だぞ
清州会議や関ケ原とかも大人気じゃん   さすがに半分は言いすぎでしょ
三国志も黄巾より反董卓連合や群雄割拠のほうが人気だし
0122こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f92a-3M3s)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:57.58ID:H5ER0NEy0
それはそうだが119は「一番古い」っていってるからな
それに黄巾よりはその2つやるな まあウイポと比べるからおかしくなる
ウイポは古い時代に確立させたい魅力的な血統がいっぱいいるが
信長や三国志には魅力的な武将は年代たつほど出てくるからな
0124こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9304-u+MK)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:16:17.65ID:nviHzV6u0
三國志や信長で言うなら俺は群雄割拠の様な仮想シナリオが好き
要は使いたいキャラ全部使いたい
ウイポなら居る馬全部みたい。キャラものってそんなもんだろ
ウイポがキャラものならキャラは削るべきじゃないし
キャラものじゃないならキャラは必要最低限で良い
9はその辺の位置付けが中途半端に感じる
0138こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7924-P3vt)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:26:57.00ID:iPVxbAI10
あと単に年度の末尾1がキリがいいとか 0でもよくないと言われたらそうかもしれんけど

これが2001年だったらもっと文句出るだろ
G1がほぼ現行の配置になった96年やJCD開始で年号のキリがいい2000年でもな
より古いスタートでやらせろってゴネてるだけなのだから
0139こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d3e2-+wPc)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:28:15.81ID:+7bgbUp00
82年はジャパンカップ81年創設を考えるとわりといい区切りだと思う
91年にしろ日本競馬の歴史を考えればサンデーサイレンスがやってきた年ということでやはり大きな節目

次の節目は日本馬が初めて海外G1を制した98年、クラシックレースが外国馬に開放された01年、
そして一番大きな節目は日本がパート1に昇格した07年か
0144こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:02:21.94ID:ugY3ps4Q0
>>143
サンデー輸入年って言う程要望あったか?
オグリ辺り持てないしSS無双も全く止めれないし7、8のプレイヤーだと大半がただやりづらくなるとしか思わなそうだが
0147こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:09:21.56ID:ugY3ps4Q0
>>145
その為にどんだけ所有繁殖の枠埋める気だよ…
主要馬ロストしても余裕でリーディング取るSS舐めすぎだし
そんなプレーしたら繁殖だって自分で所持できる数限られるし話として噛み合わないぞ
0151こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4d-OBga)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:23:55.38ID:fwJx5KWLM
もし82年スタート維持のままでも少数がデカイ声で○○年からやらせろとか言い出すだろうし
これまでのアンケやらを確認して91年スタートでも売上に影響なしとメーカーが判断したんだろう

問題は9からの新機能がな…世界頂上決戦みたいなスーパーお荷物機能になることだけはやめてほしい
というかすべてのイベントでオンオフ選ばせてほしいわ
0153こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:31:42.58ID:ugY3ps4Q0
>>152
いやいや最低でも8歳まで走らせたらだいぶ止まるぞ、フジキセキ、ダンス、スぺも消えるからここら辺の孫世代も含めると相当大きい
むしろ4年とはいえSS止めれるだけでどんだけ動きやすいかとかやった事あるのに分からないもんか?
0155こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:34:11.62ID:ugY3ps4Q0
あとステゴも消えるわ、毎度やらんが目的あって障害になりそうな時に8歳まで走らせれるだけで大きいよやっぱ
0157こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 19a2-fY4D)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:50:01.47ID:dw5iK+Xe0
世界適性が地雷の予感しかしない
ヨーロッパ限定のダート馬とか北米限定のステイヤーとか海外拠点が無いのに日本適性がないとか
想像するだけでうんざり。
最低限入厩先の適性は保証されてないとゲームにならんと思うけど
だったら今までの遠征系の能力でいいんじゃないかと……
0158こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Srcd-K3WI)
垢版 |
2018/12/11(火) 03:36:28.33ID:ZOOSmN6qr
ダウー500を見越して暴落した

ジェイテック
ジャストプランニング
OKウェブ

これ、買い気配で始まったら昨日の底で損切ったやつ浮かばれないねw
0160こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b66-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 06:14:46.81ID:6byrZM0o0
まあ冷静に考えてみると82年と19年のデータ作ってそのうえ91年のデータ同時に作るとかコーエーには無理だし
エディットみたいに年度版で新要素として鳴り物入りで帰ってくるとか確かにありそう

既存のものに新しいものをつけ加えて出した場合よりも
今あるものから何かを取り去って、それを元に戻すほうがよっぽどウリになるんだよ、コーエーが作ると
0163こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウクー MM4d-OBga)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:13:00.03ID:QN7rYc8LM
まぁ最初から完成させたときの売上を10とするなら
それを数段階に分けて出すことで8・5・4…とするほうが利益にはなるんだろう(数字は適当
最初からちゃんとした状態なら年度版の売上が大きく下がるんだろうし、ウイポに限らず光栄はもうずっとこうしてやってきた会社だから今後も変わらんよ

そして競馬ゲームがウイポ以外全滅したから、なおさら好きにやられてしまってる
選べない立場なのはつらいわ
0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5b31-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 09:36:07.44ID:qsSJPdyL0
ウイポが遊べるもんとして出してくれてるだけ良い、っていうと信者みたいになっちゃうけど
まさかダビスタが先に終わるなんて20年前は全く思わなかったわ

G1グランプリは良ゲーだったみたいだから、続かなかったのはもったいない
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 19b2-tn0b)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:00:51.06ID:G0yMAg2X0
自己所有だとならないかもしれないけど、ダートG1の出走登録を見てると1600万の馬が毎年エントリーしてる
前後にあるダートレースは1600万もオープン特別もフルゲート割れしてるのに
無駄にG1に登録して除外されまくるというレース選択にはバグがありそう
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 31c9-HGF6)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:57:21.73ID:VRxYh6N60
クラブに放り込むのは頑張ってもG3勝てるかどうかの2流馬ばかりなんで
適当に頑張れ感じだわ
0210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f92a-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:09:52.98ID:R9cCqt2F0
ダビスタの能力見えないのは不評だっただろ 能力が見えないから名前替えとか
体重 売却価格で切り捨てする馬を編み出す方法が出たんだし STも何回耐えとか編み出されたわけだしな
前スレでも言われてたけどパワプロ含めマスクデータってのは一時だけ ずっとやってたら
面倒になるだけだわな
0212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:03.47ID:ugY3ps4Q0
クラブは傾向くらいは選ばせてほしいなって思う時はある
このクラブの馬はこの騎手が中心とか遠征志向強めだとドバイとか香港に結局的に出すとか
創設者とはいえそこまで口出せたらリアルじゃ無さすぎるって言われたらおしまいかも知れんが
0216こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f92a-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:20:33.20ID:R9cCqt2F0
>>214
ダビスタはどう考えても最強馬生産勢多いでしょ
専門の雑誌であんだけ大会開かれてたのに
まあ最強馬生産除いても言い方は悪いけど駄馬つかまされて育てた時間がもったいなかった
って意見は当時よく見たよ ゲームなんだから効率求める人のほうが多いと思うよ
今のソシャゲブームなんて特にそうだし 最強は求めなくても効率求める人は多いでしょ
マスクデータは俺もパワプロで体験したけどぶっちゃけダメ外国人の能力判明したときは
イラっとしただけだったしw
0217こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 996b-xqdQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:20:52.23ID:nJKnz1Ho0
>>209
5とか牧場長や騎手のコメントを参考に
メモしていく形式だったはず
6から騎手から聞くと自動的にメモ帳に反映
されるようになって楽にはなったんだが
コメントから推察する楽しみみたいなのは
無くなっちゃったなぁ
PS2版の話でPC版だとどうなのかわからんけど
0218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d190-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:26:56.93ID:ugY3ps4Q0
>>215
一族で繋がっててズブズブな所もあるからそこはね…
普段やってて初期から変えるとか考えなかったがクラブ代表って家族でもOKだっけ
0224こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 93c6-yUOw)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:50:51.89ID:7Z7KfcM50
いらん要素加えなくていいからUIとか改善して欲しいなぁ
種付馬の一括選択とか繁殖牝馬まとめて購入とかローテーションコピペとかソート強化とか
繁殖牝馬1頭買うのに何回ボタン押さないといけないんだよ…
子供や孫生まれたりで何十年も遊べる仕様にしてるのにその辺りが時間かかりすぎて結局孫とか行く前に飽きちゃう
0227こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e18d-Z5OM)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:50:00.35ID:LWwrMymd0
>>224
いや、ホンマわかるわ
牝馬買うたびにホームに戻るからまたソートし直したりしないとならんし
一旦ショートカットに登録してから購入したりしている
ローテもコピーしたり番組表からまとめてポチポチ選んだりとか
既存馬のローテをそのまま呼び出せたりとか使いやすさ考えてほしいわ
0228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-mcz8)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:09:25.69ID:pQMtpKFz0
ダビスタが廃れたのは必然だったのかなと
マスクデータをよりわかりにくくする方向に走って行ったし
SFC時代はまだかわいいもんだった
そのうち制作側が一体何をしたいのかすらわからなくなって行った

ウイポにも不満や文句を言いたい部分は少なくないが
ダビスタの惨状を見たらね…
0229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:17:59.37ID:CbCvS+y10
後、手放した馬の検索出来るようにして欲しい
所有制限の都合で手放した牝馬買い戻したり
自家生産馬が重賞勝ちましたって秘書に報告されてもすぐ見にいけなかったり
現状、あ行、ら行からはじまる冠名つけたりしてソートしやすくしたりしたり出来るけど
冠名なしで思いつきのネーミングしてると存在忘れられてく馬が多い
0233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:58:56.77ID:CbCvS+y10
確かに高望みしすぎかもしれないね
年末処理で繁殖入り予定の引退馬を一旦売却して受胎馬の出産後の4月に入れかえたりしてるんだけど
売却画面スクショしといて買い直しとかやってるから見れたら便利かなと思ったのよ
効率悪いかもしれないけど
受胎したのは印気になるし、自分とこで出産しないと能力落ちたりしてそうでこのやり方になってしまってね
0236こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 99db-+fj6)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:22:09.71ID:CbCvS+y10
>>235
ショートカットそういう使い方できるのね
今度やってみるよ、ありがと
0239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4bb9-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:35:21.28ID:PdNdYu5W0
それには輸送の概念をもっと細かくせにゃ意味ないような。
0240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 194c-MwaX)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:55:16.62ID:ynD+p7e60
当時やとドリクラがレースシーンも配合も面白かったのに続編でなくなって残念あれにレースシーンスキップが付くだけ良かったのに
0241こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW db2a-uMbU)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:49:32.58ID:jVhrs0dA0
オートで飛ばすと自己所有牝馬は史実馬産まないの?
アーモンドアイとかステルビオとか3歳馬のエディットしたから最初からやり直してオートで97年まで飛ばしたら初年度に買ったダイナカールとハギノトッフレディーが史実馬一頭も産んでないエアグルとダイイチルビーロストしてる
0244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7924-P3vt)
垢版 |
2018/12/12(水) 10:22:06.85ID:udHALWGR0
史実馬種付けの管理がめんどくさかったら幼駒そのものを買うか3月5週に母馬購入して4月に売却だな
強制史実種付けモード付ければいいのに
そもそも牧場長に種付けを任せる場合(オート含む)に方針とか傾向とか一切指示できないのが
0252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (デーンチッ ab6b-+wPc)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:42:33.60ID:+9Xva9cS01212
騎手は育てて、調教師は優秀な人にお願いする感じだわ
特に2018は過去の年度版より騎手の能力が重要っぽいから
クラシック、牝馬、新馬教育、折り合い、長距離
この5つを揃えた騎手が一人いると
国内クラシックの難易度がかなり下がるし。
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/13(木) 00:20:39.00ID:lU6URoMX0
7の年始寸評が時々恋しくなる、井崎のうんちくは名馬列伝で割かしカバーしてくれてるからそうでもないが
0274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-u5TQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:33:26.33ID:kBp4AUGR0
>>272
ムービーも恋しいな臭いけどカッコイイのもあった
0292こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdaa-OhSq)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:36:58.46ID:rNPYbzUJd
ぶっちゃけ架空スタートはイラネ
更に過去世代出そうぜ
シンザン世代追加なら一生遊べるぞ
しばらく血統しょっぱくても
自力で開拓すりゃー済むからな
ライジングフレームやらガーサント
ヒンドスタン辺りから残したいんやw
海外は71年から輸入解禁でいいから
91年だと残せるのが少ないからちと厳しいんや
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ de6b-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:28:30.03ID:wLmPLJNm0
零細血統の保護は系統数が減りすぎないための予防策でしょう
ウイポは厳密なシミュというよりゲームだから
実装される繁殖馬の数に限りがあるし
その中で一定数以上の血統が維持される必要があって
サヨナラ配合みたいな零細血統に履かせる下駄が用意されてると推測してる

個人的にはインブリードやアウトブリードのメリットとデメリットを強化した上で
繁殖馬の最大数が増やせれば理想だと思うんだけど
ゲーム機の性能も考えると難しいのかなと悲観的。

>>289
リアルの日本でも零細血統というかアウトブリード繁殖馬は必要とされていて
社台がノヴェリストを買い入れて悪戦苦闘しながらドレフォンを買ってるのも同様の理由。
零細血統の繁殖馬は、走る個体ではあっても走る血筋じゃないから
産駒が勝てる保証はまったくないし、実際になかなか結果に結びつかないけど
勝てる馬を出せる繁殖馬とわかればSSのようなビジネスになる
0313こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:27:00.37ID:J60KxrYna
クラブ馬の募集金額を自由に決めさせるようにしてくれ
評価額に応じて一定の範囲でしかできないのはクソ
それかクラブは達成目標から無くして欲しい
クラブ評価をあげるのが面倒すぎる
0322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2a-BVum)
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:12.32ID:WSINOHvQ0
現実にはどうだと言い出す人は三冠配合には大抵否定的だと思うから
そこで例に挙げるような話じゃないでしょ

大体サンプルが少ないのに現実だとダウンは言い過ぎ
0327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e0d-8Bx+)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:18:05.84ID:KxMbM0ea0
個人的に考えたのは主な勝鞍が特殊になる奴が爆発力に加わるとか
(春秋マイル制覇等2レースの物→+1、三冠等3レース物→+2、
古馬王道完全制覇 AMC完全制覇 グローバルスプリント優勝等4レース以上の物→+3
凱旋門賞三連覇等前人未到級の記録→+4)
勿論合計じゃなくて一番高い奴のみ、
牡馬がAMCと牝馬が三冠なら爆発力+5みたいな感じ。
0330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 06b7-TixW)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:49:20.65ID:dSd4qzWV0
配合を変えるなら、親となった時・血統表に存在する時の2種類の影響力の要素を加えて欲しいな
「競走馬としては良かったが繁殖としては大失敗」「親としては良いが子孫に繋がらない」「親としては平凡だが血統表に入ると活力を生む」みたいな差異が出せるし
0331こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-u5TQ)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:33:47.96ID:kBp4AUGR0
素人は色々系統確立しようとするけど
結局ヘイルトゥリーズンの流れとミスプロを分岐さすだけのが楽だし効率的
0337こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:58:09.55ID:lU6URoMX0
配合理論の話してるともっと複雑化してほしいって望むのが大半の中でアレ止めよう、これ止めようって層がいる気がする
前者は分かるけど後者は開発が楽になる位しかメリット無いと思うし流石に新シリーズ始めるのにシステム面退化させるのは自殺行為だろうと
0342こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e66-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:51:33.67ID:5VQTQPzy0
俺も配合理論はいろいろあって複雑なほうが面白いと思うが、じゃあどんどん追加していけば
大は小を兼ねる的にどんどん面白くなってきたかっていうとそうとも限らないわけでなぁ

まあいきなり消せばいいってのは極端すぎるだろってのは同感だけど
それこそ新シリーズ始めるんだったら既存の要素もちゃんと調整してほしい
0345こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4631-sY6B)
垢版 |
2018/12/14(金) 02:09:55.09ID:vx7vZH7h0
サラブレッドの歴史がインブリードの成功と失敗の繰り返しなんだから、そのインブリードが軽視されてるのはな

コロネーションみたいなのはさすがに無理だとしても、エネイブルとかエルコンドルパサーみたいなのが配合理論の一つとして有効に使えるようにしてもらいたいわ
0347こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b4f-bkCm)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:20:08.20ID:ml9PF+GZ0
インブリードの要素を強化するなら
血統表を5代前まで有効化して、現実と同じく5x5も弱いインブリードとして扱うとか
そういうところで表現してもらいたいけどデータ増えるしゲームへの落とし込みに苦労しそう
現行のウイポでは5代前が無視できる仕組みだから
良くも悪くもアウトブリードになりやすいんだよねぇ
0348こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2a-BVum)
垢版 |
2018/12/14(金) 03:41:19.77ID:sM6Zltw+0
エルコンっていうより全兄弟クロスは何で導入しないのか不思議なくらい
ウイポにピッタリなのに

4代目前だと成立しなくなることくらいはみんな目をつむってくれるでしょ
0353こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdaa-OhSq)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:59:33.31ID:Bqlzdn5zd
手抜き肯定してる書き込みは
開発が書き込みしてんじゃねw
0355こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b8d-HeG8)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:11:09.79ID:hOL/5YoP0
三冠にせよDMにせよ100選にせよ、いらんなあとは思うけど
単純にそれができた馬は少なからず強いわけだから
血統上期待が持てるって言うのはそこまで乖離しているとは思わん
(強い牡馬×強い牝馬=強い産駒なんて単純でないのは承知の上で可能性としてね)
0357こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 4631-sY6B)
垢版 |
2018/12/14(金) 10:55:11.00ID:vx7vZH7h0
三冠配合とかなくても、基本的に能力の高い馬のほうが強い馬は生まれやすいから
成績で付加される配合理論はなくなって欲しい

というか各配合理論のオンオフくらい、ユーザーによって選べるようにしてほしい
成功する配合の仕組みもシミュレーションしたいわ
0360こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2a-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:06:28.33ID:kG8KKTyD0
イージーで騎手も岡部乗せてるのに
ルドルフが普通に500万や弥生賞で負けたりするのを回避する方法ないん? 
ローテってどうやって組めいいの?
攻略サイト見てドリームマッチでヒシアマゾン×4にしてルドルフ負けたんだけど
他にもダイナガリバーが金殿堂って札幌2歳Sですら負けるんだけど
成長力なしを金殿堂とかみんなどうやってんの?
0368こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f2a-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 12:27:08.82ID:kG8KKTyD0
>>367
500万は2着 弥生は3着

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1956452-1544757852.jpg

画像貼るの初めてだからこれでいいかな? クラシックは勝てるのに 
しかもシービーは同じ条件で勝ったわけだからな 5頭立てだからまぎれもないだろうし
なんでエクステンデッドで負けるか意味不明 しかもヒシアマゾン4頭いて騎手は山野(こっちは岡部)
で負けるのがよくわからん
0382こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-893x)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:35:59.42ID:AKuxcYtCa
皐月賞までに4勝すればいい
0386なまえ (ガックシWW 06c6-RHu4)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:14:23.49ID:7lMqaU1o6
結局このゲーム乱数の影響で成績不安定になりやすいのよね
三冠落とすなんてよくあることよ
0394こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sdb3-wqWg)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:51:05.18ID:rqZph9zDd
>>390
ディープの年代とかはいざ知らず、ルドルフ3歳時の84年なんかだと
名声稼いだり牧場拡げたりでとにかく勝ちたいわ

本心からやりたいことを心置きなくやれる体制を整え終わるまでの作業期間と思ってるから
勝てるところを予定通りきっちり勝つ作業
0398こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:32:08.82ID:zJYkvmsK0
史実三冠馬所有だとブライアン所有時のローレルが一番恐ろしい
史実と違って一切彷徨わず鞍上も優秀だからクラシック皆勤してどっかで邪魔される
0400こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/14(金) 15:59:05.85ID:8dUEELIXa
騎手補正がどうだかだよなあ
さすがにそこらへんバランス調整はして欲しい
スーパークリークとかオペラオーとか史実騎手乗せたら面白いことになる
0403なまえ (ササクッテロレ Spa3-RHu4)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:22:13.75ID:JBabscfrp
>>390
すごいわかるわ
俺も所有しない派だけど
初期は自家生産馬がいないし秘書と結婚したいから
シービールドルフ所有してるわ
0405こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 236b-3flP)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:38:43.91ID:6bieEq0P0
更新きた 発売日は3/14やね
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/product.html

※PlayStationR4のプレオーダー、Nintendo Switch?のあらかじめダウンロードで予約購入いただくと10%OFFになります。
※SteamR版は発売後1週間(3月21日木曜日まで)、10%OFFでご購入いただけます。

【ダウンロード版予約購入特典】PlayStationR4 / Nintendo Switch? 
スーパーホース購入権セット
卓越した競走能力を持つ架空の強豪馬たちを購入可能なアイテムをまとめたセットです。
※スーパーホース購入権セットの内容はPlayStationR4 / Nintendo Switch?でそれぞれ異なる予定です。

早期購入特典】
PlayStationR4 / Nintendo Switch? / WindowsR (SteamR)
秘書衣装(コスプレセット)
チャイナドレスやメイド服、学生服など全8点。
※無料配信期間は、発売日より2週間(3月28日木曜日まで)となります。※後日有料販売する可能性があります。
※PlayStation?Store / SteamR / ニンテンドーeショップ から入手可能です。
0408こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3b8d-HeG8)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:52:33.02ID:hOL/5YoP0
うーん、うまく「勝って当たり前」のニュアンスが伝えれなくて申し訳ない

リセットなりなんなりして全勝できるほどの能力の馬は
史実馬や初期譲渡馬ならある程度わかっているわけじゃないですか
自家生産馬は勝てないやつはなにしたって勝てないし
能力の判断はコメントと評価から判断するしかない

そのあらかじめ能力のわかってる馬を集めてのプレイって・・・って話に
自分は共感できるけどプレイによってはそういう馬も必要だなってだけの話なんや
0424こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa4f-893x)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:45.39ID:AKuxcYtCa
>>423
いや、機能でつければええねん
いらん人はオフにすればいい

まあどうせみんなオンにするだろうがなw
0425こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/14(金) 19:23:04.81ID:8dUEELIXa
まあなんでもいいけど
結局>>409が全てだわ
ゲームの楽しみ方なんざ人それぞれ
史実馬使ってるの?なんて大きなお世話だバーカとしかいえん
0442こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4aa2-hPA3)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:47:41.43ID:Pnpk2Wqv0
2は秘書ごとに機能が違ったから印象に残るね
0445こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f13-SeZj)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:21:00.57ID:UrGP+2IX0
>>363
ルドルフの場合初期譲渡で成長ボーナスのあるシービーと比べて入厩が遅めなのもあって育ち切っていないことが多い
2018はcpuと所有馬で成長度に差があるから調教で詰めるわけだが入厩遅いルドルフだと使い詰めにしていない限りビセンニシキとの成長度補正込みの能力差がほぼない状態で皐月迎えることになる
当然弥生ならなおさらだし共同抜いたら余計成長しない
あと安定させたいならオートや先行より逃げ指示のほうがいいよ
ダイナガリバーは温泉作って月末放牧しながら四戦目辺りからG1のみローテで10勝はいける今回レースあまり使わなくても調教漬けで強くできるし落ちてきてもオーストラリアやドバイ芝なら勝てる
0454こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a04-wsuD)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:47:22.30ID:ApSPxrQo0
8無印は発売延期になって結局CS版と同日。2015、2016はPC版先行
CS版と同日になったから阿鼻叫喚だったかな。3D牧場の重さとかその日初めて知ったし
エディット無し、クラブ無しの非公式情報はあったけど、頑なに信じなかった人が発売日にうなだれてたわ
0470こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8e2a-DikW)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:09:38.91ID:jLr89Ldd0
種付けシーンと言えばダビスタでも昔の攻略本でネタにあったなw

未来作では完全リアルタイムで憧れの種牡馬の
種付けシーンが見られる。……かも知れない。

種付けも3Dポリゴン化された種牡馬たちが行ってくれる。
大迫力間違いなしだ。
0472こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:34:40.95ID:0+Fo2W250
馬関連も結婚関連ももっとイベント増やして欲しい
出来れば年始の寸評復活してSHいる間の架空までカバーしてほしい
ついでに言えば実況のバリエーションもたくさん増やして欲しい
0481こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ff74-5Jpq)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:44:59.09ID:J0aqY2Qg0
>>480
あっちも追っかけてるけど、ウマ娘の方は完全に開発難航してる状態だよ
ウイポ的には多少被った方が都合良さそうだが
0483こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2b2a-BVum)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:07.62ID:2C+XK1lk0
あんなしょうもないゲームの名前を出すのは止めろ
お前が思ってる程興味ももたれて無いし影響力も無い
0488こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-u5TQ)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:50:47.83ID:GMmJtLnt0
系統確立1年に1つ縛りとっぱらってくれたら嬉しいねんけどなぁ
90-00って渋滞起こりそう
てか明らかに系統確立クラスなのに渋滞待ちなのはリアルに有り得んやろ
0497こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e66-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:13:46.38ID:FpQwp8kW0
確かにポツポツ良くなったところ楽になったところもあるから
よく言われる「調教しなくていい2017調教ありの2018」と単純に言い切れるわけでもないしね
逆に2018になってダメだったところイヤだったところって調教以外であったりする?
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0a04-wsuD)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:29:44.75ID:LSHJsZA10
バグが多いところだろ
史実補正バグ、誕生年間違い、性別間違い、海外調教師ボーナス等々直すのを放棄したもの多いし
殿堂馬バグ、100選バグ、調教ボーナスバグも相当やりあってるし。殿堂馬なんて9月にようやくだからな
PC版には特有の問題もあるし
細かいこと気にしない。サポートとやり合ったことない人は2018を特に気にしないんじゃね
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:09:16.94ID:f4o3gEqE0
操作性もいい加減改善して欲しくなるな
繁殖とか幼駒の売買とか一気に複数選択とか出来るとかみんな望んでるだろうし
ずっと同じ操作して周回もするゲームだからこそ痒い所に手が届くと地味に嬉しい
0500こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:16:07.06ID:v/ywgCLea
一括に関しては本当にできるようにして欲しい
いちいちちまちまちまめんどくさい
ってか秘書の衣装とかの前にそう言うのめんどくさくない?って言う社員おらんのか
0502こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8e2a-ozyK)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:30:15.47ID:DGjNBf4Z0
ウイニングポスト9は今から完全版商法見えてるし、買う気しねえな。エディット、クラブ、所有馬総数を絞る辺りは完全版商法のためにぶち込んでくるだろ。82年スタートにしなかったのも次の作品で82年を目玉にするためだろうし
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:08:19.88ID:f4o3gEqE0
史実期間長くなっていくからスタートずらすのは分かるけど
7初めて出した時からどんだけ時間経ったかって考えるとそろそろスタート地点3つ位用意するとか頑張れませんでしたかね…
0516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0a6a-3SxE)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:47:13.40ID:494tndua0
なんか近年のゆとりローテに合わせてるのか、秋に京大→秋天→JC→有馬をやるとJCの時点で調子落ちしてしまうのが困りもの。前のウイポなら有馬で落ちるくらいでJCではピークになってたくらいなのに
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:04:38.31ID:v/ywgCLea
いちいち放牧挟んでるわ
面倒だけど
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:52:42.46ID:f4o3gEqE0
なんかグランの負け方がウイポみたいだったな
加速する時に挟まれて止まって再加速せず勝負根性Sの馬と競ってズルズルって感じ
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e3a6-Q50m)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:02:22.54ID:s20HL3Qj0
G1ジョッキーで仕掛け遅れたときみたいな感じだろ
0523こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 0a6a-3SxE)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:05:33.19ID:494tndua0
1週放牧入れたほうがいいのか。春天→宝塚の間は入れるけど、中3→中3だから秋は入れてなかった。
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8b63-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:10:12.48ID:sNzwrekD0
10週連続外国人騎手勝利か
これで年間G1勝利の半分以上は外国人騎手が確定
こんだけ日本人との腕の違い見せられると
子供の頃からの養育に何かしら秘密でもあるのかな
ま、それだと相撲みたいにモンゴル人騎手とか出てきてもおかしくないけど
0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:34:04.92ID:v/ywgCLea
現実でも多少は騎手の腕の差があるのは認めた上で
ウイポのはやり過ぎてアホかと思う
0531こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0f90-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:25:32.74ID:MzJ3cqce0
https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/da81f66fa7c437e7ca19667c2bf35065
↑これ笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。

出来たらみんなに広げていってほしいな。

参考
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51930327.html
http://blog.livedoor.jp/douzyou/archives/51934667.html
http://thethreewisemonkeys.com/2011/10/31/of-real-korean-ghosts-and-ghost-stories/ghost/
0536こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbf3-ejmu)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:28:36.66ID:wvqguEDk0
確立のやり方が毎回力任せなんだが
コースポの血統支配率ってどういう風に見ればいいの?
例えばマルゼンスキーを確立しようと思ったとき
ノーザンダンサーの日本での支配率が20.7%
うちニジンスキーの支配率が7.0%
このうちマルゼンスキーがどれだけ支配しているかって
一々、全種牡馬の種付け料から計算するの?
単純に何頭いるかの割合でいいの?
0539こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK5b-j9Xy)
垢版 |
2018/12/16(日) 19:36:30.54ID:arm0KuiuK
>>536
7出て何作かまでは牝馬の値段までこと細かに計算して確認して毎年確立するようにしたけど今はもう面倒くさくてやらなくなったなあ…
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:30.78ID:/LUYrm8Va
>>537
和田を乗せても現実ではオペラオーは勝つけど
ウイポでは勝てない
クリークも然り
絶対ウイポの方が影響大きいわ
アホかと
0542こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW ff4c-u5TQ)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:32.69ID:eyuV8bfG0
1億超えたら系統確立内定やろ
一応オートで数年送るけど
0555こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sdaa-2yzz)
垢版 |
2018/12/17(月) 07:40:22.04ID:Mv5X3p6gd
設計は開発工数が少なくなるようにユーザーのことなんて考えない。開発は設計通りに作るだけでユーザーのことなんて考えない。
どうせ色々と考えても文句を言われるから、考えるだけ無駄なんだよ。君らは、なにがあっても文句を言うだろ?仕方ないねwww
0562こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:45:35.99ID:84Z0muAIa
実際自分の子供が騎手になったから育てるために乗り替わりさせてみればわかる
ありえないくらいに勝てなくなる
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:12:44.69ID:84Z0muAIa
え?普通にssで騎手になっても初期能力って
◯ △ △ 見たいなもんじゃない?
もしかしてssにも内部ランクみたいなのがあって
いきなりオール◯とかにもなるの?
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:30:55.60ID:oZ7FObkj0
騎手は子孫に限らず経験値以外のマスクデータあるんじゃないかなって気もする
能力高くて特性あるの前提だけどそのうえで年齢と通算勝利辺りがある程度まで行くのも必要なんじゃないかってやってて感じる
0570こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:29:33.38ID:2TRHa7Bw0
古馬 カリブソング
3歳 ミルフォードスルー
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:48:19.92ID:2TRHa7Bw0
ここで低能力子孫放置すると早めに引退して調教師転身することあるって聞いて今回やるつもりだったけど
可哀想でまた有力馬回しまくってしまった
0574こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:07:50.98ID:oZ7FObkj0
銅1枚稼いでエアダブリンとか考えたけど馬場適正がどんだけ影響出るか次第でこれも難しくなりそうだな
ただでさえ同時期にダブルトリガーとかいるし
0575こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:13:09.08ID:84Z0muAIa
>>571
うん
だからそれはわかってるんだけど
本当に騎手になった直後にそれまでのベテラン騎手と乗り替わりをさせてみればわかると思うけど
急に勝てなくなる。それくらい騎手の補正がデカすぎるよ、って言っていたわけ
育ったあとはそりゃ育ったんだから勝つよ
0576こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sa4f-c/Yr)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:21:43.14ID:84Z0muAIa
なんていうか言葉を尽くして説明しようとするのは難しいが
今まさに海外で戦わせている武豊で8戦8勝している馬を
娘に乗せたらその後から戦績がひどいことにw
もちろん国内の新馬とか有力馬乗せまくりで娘も成長はさせてるから
来年には勝てるようになるけど重要なのは
今げんざい急に騎手が変わっただけで馬が急に負け始める(もちろん勝つこともあるけど)
は補正の問題だし、それがあまりに大きいなあってこと
0599こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:43:55.79ID:oZ7FObkj0
適正って地味に困るのが精神力低いけど日本の馬場に適正無いとかそういうのかね
あと血統で気になるのが海外で大種牡馬だけど日本とはあんま縁が無い血統の馬だと
大物引いても大して走らないとか種牡馬なっても日本で発展させるのが困難とかストレス要素なるかも
0603こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:04:38.96ID:oZ7FObkj0
>>602
でも厳しい言い方だけどそれって楽しいかな?
日本ではマイナー気味な海外の大種牡馬や名馬の血を持ち込めるってのも楽しい要素だし
現実だと滅亡しちゃう様な血統で良い馬出来ても血統的に日本じゃ走らないよ、種牡馬としても合わないよってなっちゃうと萎えると思うんだよね
リアル志向は否定しないがやっぱIFを楽しめるゲームだし自由度狭めるだけで結果的に総スカン喰らう可能性も高いと思うわ
0608こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 238a-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:41:28.81ID:q5nE11jA0
>>606
エネイブルが日米xになってるから分からんよ
でも公式Twitterが上げてるグランアレグリアが日◎欧米△になってるのがわかんないんだよな
グランアレグリアの父母父のアルザオが欧州血統で母父のタピットが米国血統だから欧米どっちも△なのかと思ったけど
それなら父母父のシルヴァーホークが米国血統になってるエネイブルの米適性も△になってないとおかしいしなあ
0610こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:47:27.63ID:NR/5noPT0
バリバリの欧州血統だけど日本で種牡馬として繁栄した場合の適正はどうなるんだろ
地域の支配率とかで変動するにしても零細が常に苦しく流行が常に繁栄とかバランス悪くなりそうだし
0611こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:10:45.78ID:4J5KAoOV0
芝ダほどの差がなく大してスポイルされずに走れるとかいうオチじゃねえかな
0612こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1a7e-S6R4)
垢版 |
2018/12/18(火) 04:15:52.64ID:tLpG+hXc0
>>603
地域適正の補正の強さや、その遺伝の仕方が未知だからまだなんとも言えないけど、
個人的にはあまり悲観してないな
IFを楽しむにしても、ルドルフやブライアンが当然のように海外で活躍し
サドラーズウェルズの直仔が簡単に日本国内で活躍できちゃうバランスよりは
そういう事をさせるにはちょっとハードルを超える必要があるぐらいのバランスが理想かな
0613こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdaa-keO8)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:18:37.68ID:pgt3asxDd
>>611
そうでもせんと
架空外国産馬とかどうしようも無い奴多そう
0624こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:47:55.22ID:NR/5noPT0
何気にパーソロンとかダマスカスとか零細に付けて繁殖作っておけば
後になっても困らない奴らがいないのが悩みどころだな、そもそも海外の大種牡馬付けて
繁殖作っても適正がどんだけ響くか次第じゃ微妙になるかも知れんが
0631こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:26:41.38ID:CHrK+W3T0
そんなユーザーを喜ばせる様なサプライズをわざわざ作る様な会社だっけ?
0635こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3f13-SeZj)
垢版 |
2018/12/19(水) 03:33:23.89ID:8XgkDKFj0
>>611
普通に考えて芝とダート程の差があったら逆におかしいと思う
せいぜい適正ないと強制的に精神最低レベルになるぐらいじゃないのかな
これでイージーやノーマルの空き巣は問題なく勝てるが高難度や強敵相手だとお話にならないぐらいにはなる
0643こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:46.60ID:uysB5PGE0
オペサムソンの悪口はやめていただこうか
0645こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スフッ Sdaa-3xBt)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:01:37.35ID:XYEtCXFHd
今の82年スタートだと、自分で考えた配合の最終がディープやウォッカ世代と戦えて
かつ2030年くらいまで使えるからSHとも戦えて白熱するんだが、
91年スタートとか、最終の初っぱながキセキ世代でそのあと全部架空
配合考えて強い馬作ってもイマイチ対戦相手がいない
0651こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:15:39.46ID:uysB5PGE0
>>647
血の繋がっていない大原さんの連れ子の巧海が
栗原美穂さんとの間に出来た長男(シルエット後継者)を
ほら父さんにそっくりだよって見せて来たときの
悲しそうな顔が忘れられない……

すまない……
0654こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:12:07.64ID:uysB5PGE0
BTが初年度からあんだけ実績出したら
芝で走ったこいつはもっと凄いかもって
何が何でも輸入しなきゃって感じになったんだろうな
当時のこと知らんけど

カンパラとかシャルード輸入はセンスねえなと思うけど
これは仕方ない気がする
0656こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sra3-Ul+w)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:10.39ID:AQHwu1xAr
>>655
ゴーストザッパーが気づいたら151取ってたからBCクラシックかな
0657こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8390-TixW)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:08:52.87ID:CHrK+W3T0
種牡馬じゃないけどエイシンフラッシュが種牡馬入りする前にワークフォース買って更にキングズベスト買ってはちょっと可哀想だった
0661こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 8ab9-BVYq)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:26:53.74ID:uysB5PGE0
>>659
女×牧野良夫→一郎
一郎×牧野若葉→二郎
二郎×牧野双葉
このブサックどころではない鬼畜配合って
ゲーム上可能(嫁候補に挙がる)かな
日本の法律上は出来ないけど

誰か試したやついるだろ
0667こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffa2-lE4f)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:25:23.18ID:/fdwDxiR0
父親のコネで牧場の仕事させてもらえるって聞いたから引き受けたら
オーナーのおっさんが嫁にする気満々のいやらしい目で見てくるとか生き地獄だよね。
10年契約に縛られて辞めることもできないし。
消臭スプレーの備蓄が必要だわ。
0682こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c50d-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 09:00:46.94ID:5K+1DxDp0
91年スタートだとサンデー牝馬作ってエルコン付けるだけで全世界芝ダート万能馬が出るテンプレになりそうな雰囲気を感じるし、
現実みたいに同じような血統の馬であふれるようにバリエーションを制限したい趣旨の表現を記事が誤ったんじゃないかな
0687こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:27:01.09ID:YAYmNRW60
>>685
牝系を大事にする=ある牝馬から後継牝馬一頭取ったら放流

牝系を大事にする=主流牝系図(≠my牝系図)にすでに載っている牝馬の後継2代までは未出走引退、少なくとも重賞は勝たせない
0688こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK59-iJYF)
垢版 |
2018/12/20(木) 11:30:21.99ID:oqJY6fdiK
>>667
ウイポ8の秘所達はむしろ自分から股を開いてるんだよなあ…
0696こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23c5-gu8L)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:14:12.34ID:RlGnfMNM0
9は楽しみ。
週初め?のタイトル見ても初代の雰囲気を感じるし、今回は毎年お布施しようと思ってる。

が、また府中のレースシーンが真正面アングル…。
あれ一体誰得なんだよ。7みたいにTV中継と同じアングルでいいのに。
どうしてもあのアングル入れたいんであればGTジョッキーみたいに選択式にしてくれ。頼むわ。
0697こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac9-w/Dx)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:21:38.44ID:lcONqRBxa
とりあえず2歳とか3歳で海外持っていったら人気薄
そして勝ったら大駆けつくアホ仕様やめてくれ
0698こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb66-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:37:50.99ID:wQHq5rjv0
道中は演出重視のアングルでも良いなとも思うんだけどね、直線のは今ほんと糞

でもインチキ加速ケツアタック何でもありのゲームで真横から映しちゃったら
マジで何だそりゃと言いたくなるような嘘くさい画ばっかりになってそれはそれでげんなりしそう
0699こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr61-KaVk)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:02:59.44ID:1gS/+7Whr
>>689
10年で1億だけどな
0706こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f590-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:29:18.47ID:EsEd0E8w0
金足らないと今度は施設の充実に時間掛かり過ぎて生産面ではストレス溜まる事になってしまうという
0709こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:55:50.74ID:YAYmNRW60
今見に行ったらお前らがサンデー予後らせるときみたいなスケジュールで走っててそりゃ死ぬだろと思った
向こうでは当たり前なんかあれ
0711こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ab2a-zF3p)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:09:31.70ID:gjf8PSb30
>>709
向こうだったら驚くほどでもないってレベル

欧州でもすごいローテの馬はいたりする
U S Navy Flagとか使われまくってたし
2歳だけで11戦、G1ホースになっても中2週ほどで出走
それも血統的にへっぽこだから使い潰そうってわけでもなく
母も姉もG1馬とかいうキラキラの良血馬w
0721こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac9-w/Dx)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:02:19.10ID:lcONqRBxa
>>713
おっしゃる通りだね
確かに人気薄なのはわかる
そしてその制度なら納得
大舞台に進化するようにしてほしい
0730こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FF43-Q1VH)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:25:49.94ID:0hIVJ4gcF
9でも縛りプレイするか・・・
(岡田総帥なりきりプレイ)
0733なまえ (ガックシWW 06cb-JPok)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:54:41.74ID:ySi40MR76
初年度に買い取ったメジロオーロラに付いてたハイセイコーの子が
G1 13勝 秋古馬三冠達成
そのせいでハイセイコーリーディングサイアー獲得
初年度の馬からこんなに強い馬生まれたの初めてで驚いてる
0740こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 658d-P/p4)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:03:32.99ID:LVQn8h/z0
クリスマスも近いし、せめてウイポ内でリア充になろうと里咲と結婚したんだが
主人公は喋らないって設定のせいで、イベント時は嫁が一人で呟き続けて怖いな・・・
旦那が死んだけど死を受け入れられずに一人で喋りかける未亡人みたい
0745こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2304-549A)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:57:45.80ID:0yj0OGGU0
牧場の枠を倍にしてくれるだけで良いんだけどね
システム的に無理なんだろうな。分場バグなんて発生させる開発だし9でも変わってないだろ
本当の16段階が導入されて調教が改良されたら外厩として欲しいけど、無理だな
肥がやるのは2020で騎手の特性追加しましたとか言って夏男復活させるぐらいだろ
0747こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f590-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:15:08.95ID:Hhux6j8X0
分場よりも史実期間の海外牧場おくれよ、もういい加減解禁したっていいでしょ
史実期間はどっちかだけでもいいから、ね?ね?
0767こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b12-VWom)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:16:54.99ID:K466mCom0
馬主の名前を新しくするのは良いと思うけど
昔に比べて今はオーナーブリーダーが少ない様なきがするんですけど
そしたらゲームに出てくる牧場も減るんでは?
0768こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:34:58.91ID:xO86sfIg0
メジロが消えてもレイクヴィラに変わってても何か悲しいな
91開始ならまだあるだろうけどそのうち消えるよな
2039年発売のWinning Post13くらいで
0771こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac9-MCmy)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:20:32.69ID:rnZ75M+xa
金札ババアは確かにいらんw
0772こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウーT Sac9-w/Dx)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:21:31.65ID:rnZ75M+xa
あとやっぱり一括売買はできるようにしてほしいな
面倒
0774こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f590-WCtl)
垢版 |
2018/12/22(土) 18:19:31.31ID:0p3NiyOa0
ライバルシステムって海外勢にも影響するんだろうか
下手にやりあって空き巣狙いでドバイとか香港出たら史実の最強クラスが合わせてきてもそれはそれでウザったしいが
0782こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM69-/Sup)
垢版 |
2018/12/22(土) 20:01:45.46ID:cHa80L67M
アップトゥデイトダート馬時代に収録されて
確かそのままいるよな
0798こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd43-l4R6)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:45:21.18ID:wjlZM0C3d
オジュウチョウサン追加されるから障害レースもあるって思考、普通に考えたらそうなんだろうけど、
海外で馬を持てますからのカタカナでしか名前つけられませんがあったんだから、障害はないと考えるのがこのゲーム的にはまともなんじゃないの?
0803こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:45:23.78ID:Q704S+qB0
どんくさいから
G1ジョッキーでは障害戦めっちゃ緊張して疲れて
結局やめてしまったわ
よく覚えてないけど障害乗らないとダメだったよな
0805こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 23a2-ESEE)
垢版 |
2018/12/23(日) 14:55:37.04ID:rVSlWQ/N0
条件戦の一勝とか数百万円に意味があるゲームで
1000万で頭打ちの馬に障害練習させてみようかみたいな遊び方するのは
絶対楽しいと思うけど
このゲームの大味なバランスに障害導入しても
2年に一匹チャンピオン買ってGT総なめにする作業が増えるだけで
面白くなるとは思えん。
0810こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9bb7-WCtl)
垢版 |
2018/12/23(日) 15:51:23.36ID:dEF/YHiv0
オジュウチョウサンは価値ある9着だったね
WPで言えば赤札くらい貰えても全然おかしくないレースだった

>>803
4無印は平地と障害の両方に乗らないと万作イベントがクリア不能だった
年度版以降やCJは平地5勝=障害1勝のポイント制になったから平地だけでもクリア可能
0815こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:09:06.74ID:Q704S+qB0
ためらいなくアオチューチョウサンに出来ると思ったが
10文字だった
そもそもアオチューいねえか
0816こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ f590-WCtl)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:16:00.86ID:ycGiB7gN0
ウイポなら3歳牡馬はブラストかね、ワグがもう一つ重賞勝ってりゃこっちだと思うが
0817こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:25:37.82ID:Q704S+qB0
有馬よりポイント高いダービーとG2勝ちでワグネリアンじゃね?
G3とか加算相当低くなかったっけ
0819こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:36:28.99ID:Q704S+qB0
大竹師に非根幹つく日も近いな
0829こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 45a6-ZAfu)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:20:54.44ID:0zzB1KnF0
園田、門別、高知、佐賀競馬場を使い回しではなくて、オリジナル競馬場にしてください
0830こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e5f3-QGJU)
垢版 |
2018/12/23(日) 19:44:06.34ID:2onyfeJD0
海外レースの1か月前くらいに放牧出そうとすると
その後の調整が難しいので帰厩後にまた決めてくれってやつ
輸送のためにレースに出せなくなるとかならわかるけど
帰厩後なら出走可能でまったく無意味どころか
ローテ組みなおすの忘れるので辞めてほしい
0850こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:59:52.48ID:EWImGtCR0EVE
白毛だけは使う
0853こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sac9-M7Ps)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:49:37.15ID:Fpqd/wwtaEVE
ダイワスカーレット 欧州オークス三冠
          牝馬三冠
   エリ女
ウオッカ      英愛ダービー
          ジャパンC
自家生産牝馬 三冠
          英セントレジャー
最優秀3歳牝馬どれになるか楽しみ
0861こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 7d41-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:36:57.07ID:pEsj7RTL0EVE
91年スタートなら、テイオーとアイルトンシンボリで、どの箱庭でもやたらルドルフの子出しが良くなってるんだろうな

一周目でアイルトンシンボリをギリギリゲットできれば相当やりやすくなるんだが
0868こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW cb0d-nejN)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:44:35.38ID:ZIM1a8BI0XMAS
>>865
いま94年で、わかりやすく史実のみで言うと
ユタカオーがSSASE
ダイタクヘリオス、テイオー、サンデーがGGGGG
ダイナアクトレスがASCAB
スカーレットブーケがGGGGG
精神賢さ健康と特殊能力は皆ちゃんとついてる
牧場長は牧野から90年に若葉に変更
VITAです
0869こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW 23b9-/Sup)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:49:33.66ID:YFXJCuV+0XMAS
気の毒だなあと思う反面そんなバグあったら大騒ぎになってねえか?とも思う
0871こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW 23b9-UMLs)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:35:34.78ID:YFXJCuV+0XMAS
書いた人の内容疑っているわけじゃなくて
プログラムのバグじゃなくてセーブデータ(牧場施設あたりの)がぶっ壊れたんじゃないかってこと

ここで聞いてもわからんから
コーエーテクモに問い合わせるしかないのでは

それか最初からプレイして2年目から
オートで飛ばして再現性なければ
またプレイし直した方が早いかも
どっちみち今のデータは直らんだろうから
0875こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW 23b9-UMLs)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:45:02.51ID:YFXJCuV+0XMAS
大変だな
VITAもセーブ10個できるんけ?
0877こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 Sr61-wq+2)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:51:06.41ID:BGXoaG2wrXMAS
91年スタート等の過去スタートにすらなら、ウイニングポスト2みたいな未来スタートでシナリオ作ってほしいわ。
史実馬が勝ったレースを勝てなかったらモヤモヤする…
0883こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 c5c9-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:48:04.81ID:b1yH/SdF0XMAS
その馬のファンとかだったら結果が違ったら嫌だしなあ。
Aモードとか今回もあったら良いねえ。
0886こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止WW 7d74-QAHS)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:50:53.23ID:pYvjFa7Q0XMAS
>>873
大丈夫だと思うけど念の為確認するが、パッチちゃんと当ててるよね?

オールGで繁殖入りは発売直後に聞いたことがあって、パッチで修正も入ったはず

タイトルアップデートVer01.01
繁殖入りした競走馬の能力が正しく引き継がれないことがある不具合の修正
0891こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止W 3545-Wg/A)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:10:07.83ID:FGs1UOxv0XMAS
最初からやり直して結婚めんどくさいから初年度に栗原と結婚してオートで2001年まで飛ばしたら長男が騎手になってて全然勝てないんだけどこんなもん?
タキオンで皐月ダービー着外オペラオーで大阪杯春天宝塚着外
耐える時期?
0894こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (中止 8d2a-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:48:56.68ID:2ya9g48M0XMAS
単純にモントズィッヒェルがいてモントズィッヒェルと同じ成長遅めで
自家生産馬河童イチオシがついてたらSP77以上って判断しちゃいけないんだっけ?
同じ遅めでも成長度も考慮しなきゃいけないんだっけ
0916こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2018/12/26(水) 02:08:05.82
>>915
4Gamer:
 競馬ゲームといえば,「名馬が活躍する,史実通りの歴史を見たい」「自分が生み出した最強馬でIFの歴史を見たい」という相反するニーズがあると思います。「Winning Post 9」はどちらに寄ったものになるのでしょうか?

山口氏:
 前作までは史実の再現度が強めでしたが,「Winning Post 9」はIF寄りになるでしょう。


もう史実再現やめるってさ
よかったな!w
0918こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オイコラミネオ MM2b-UMLs)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:41:38.02ID:YQkdOaIIM
>>915
このレス読んでサラブリ2やりたくなったわ
0935こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (エムゾネW FFfa-fMgq)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:59:22.57ID:fyDRPSIIF
スペシャル種牡馬がいるならスペシャル繁殖馬も作ってほしい
例えばシービークインとかテスコガビー等
0939こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b14c-1gIG)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:19:47.16ID:d+yLnXmD0
>>936
ロイヤルチャージャーの子とか作れた記憶
0942こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 612a-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:20:35.65ID:b4qgGP580
評価額は繁殖の質に何の関係もないぞ 2000万でもいい馬はいる
あとリシャは6~10の仔だしの馬を言うだけだからランダム性は強い
サブパラ壊滅仔だし6で因子や名種牡馬因子とかスッカスカみたいな馬でも紹介されるときはされる
それがいい馬を生むかというと甚だ疑問だな 逆パターンもあるけど
0943こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 058d-Lhh1)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:51:26.25ID:slAACNL40
>>942
ありがとう
もちろん、評価額が直結しないのはわかってるんだけど
実績があれば評価額は上がるし能力も高い、少なからず仔にも引き継がれるはず

何度もリセットして10頭紹介してもらったけど全部2000万前後で
毎回違って他にもたくさんいる中の10頭がこのクラスだったならともかく
何度も被ってやっとこの10頭なもんでもっと実績残した牝馬も紹介してくれよって思ったので
0944こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 612a-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:54:20.50ID:b4qgGP580
>>943
検証したわけじゃないので何とも言えないけど
レースの結果変えるのと一緒で単にセーブ→リセットロードじゃないよな?
繁殖牝馬買ったり馬具付けたり脚質かえたり レースダイジェストにしたり
多分そうじゃないと乱数が変わらないから同じのばっかか同じテーブルの馬しか
紹介されない気がする
0946こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr75-XJB9)
垢版 |
2018/12/27(木) 13:13:41.34ID:co9Hgqgwr
>>945
その馬が二頭になってるとかなら面白いのに
0958こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5ac5-mKVU)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:45:09.77ID:MXeYNDJa0
6だと開始直後に絶対荒れるレースがあって、
そこでしこたま馬券買って資金増やす技あったなあ…
0963こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dab9-Vwha)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:16:44.67ID:zsV2/MoM0
半額の2017が正解
発売日に買った無印2016とオータムセール一週間前に
通常価格で買った2018しか持ってない
俺が言うのだから間違いない
0971こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW dab9-Vwha)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:49:46.72ID:zsV2/MoM0
あれ半額じゃないのか
勘違いしとった
0975こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdfa-7Y00)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:15:30.17ID:gNq7BOz/d
2017は偽名が増えたし偽グラフィックも増えた
後者はエディでも直せない
0988こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7574-rDRb)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:52:19.67ID:DvuFObTy0

狙った能力をきちんと上げられるようになった
サブパラが16段階になったので育成しがいがある

×
成長限界100固定問題で元々強い馬を所有すると弱体化する
ある程度強いとすぐS+だらけになって個性が無くなる
16段階になったが見た目だけ疑惑(内部的にはこれまで通り4段階の可能性大)
一々育成し切らないと繁殖・種牡馬入りの時のパラメータが弱いまま
鍋底や覚醒の存在意義が無くなる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 29分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況