X



ジャパンカップの盛り上げ方を真剣に考えてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13c9-Wta3)
垢版 |
2018/09/08(土) 09:22:36.42ID:MO/heY310
・開催を8月後半、もしくは9月前半にする
これしかない
この時期ならば主要な国際競走と被らず凱旋門賞を目指す馬のステップレースにもなり得る
札幌記念の人気の高さからこの時期にクラシックのG1レースが求められてるのは間違いない。
賞金額は国内馬3億円、海外馬が勝てば5億円と高額なんだし、8月後半、もしくは9月前半の開催が理にかなっているのではないだろうか。
0004こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 13c9-Wta3)
垢版 |
2018/09/08(土) 11:29:11.13ID:ZWtv5+790
海外は複数のG1レース集約させてるから
ジャパンCデーもG1クラスのレースを複数開催させてもいいと思うがどうかな
もちろん開催スケジュールの大幅な変更など必要だけども
ジャパンC単独開催は香港国際競走開催に比べて見劣りするなぁ
0006こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スプッッ Sd7a-o9vT)
垢版 |
2018/09/08(土) 18:39:37.04ID:B8ZdTOxyd
おいおいを頑張るのが一番いい
0010こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 31c9-0XVi)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:37:54.88ID:CnsnnOnZ0
以前 エミレーツ航空の協賛でやっていた
「ワールドレーシング・チャンピオンシップ」や
「グローバル・スプリント・チャレンジ」
みたいなのを
JRA協賛でやってみる とか
エミレーツ航空よりはカネ持ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況