X



【マーキュリー】 みちのくレース岩手競馬71 【南部杯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 620e-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:26.86ID:+08Vsati0
>>502
日本全ての公営競技場の中でも屈指の山中に有るよ
盛岡と並んで高知とか門別が僻地に有る扱いをされてるけど比べてはいけないレベルの場所に有る
と言うより上記の高知門別は山中では無いし高知に至っては新興住宅地が近くに出来てて安心感が有るが
盛岡は何処に連れてかれるの?と言った感じで山に向かう
今後ナイターが始まったとして何かの間違いで帰りのバスに乗り遅れたら冗談抜きで遭難したと言える場所である
0506故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 616b-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:30:50.96ID:2finl+D+0
>>505

盛岡競馬場に南関ナイターの馬券を原付に乗って買いに行ったことあるけどめっちゃ怖いよ
盛岡競馬場には光があるけど一歩外でると街灯まったくないからめっちゃ暗いんだよ 
0510故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 616b-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:25.77ID:2finl+D+0
たしか 岩手競馬場ってラブホが近くにある道とダム近くの道と盛岡競馬場を左折してちょっといったところを左折する3つがあったはず
自分が原付で買いに行った時はダム近くの道で途中でトンネルがあってそこ抜けると住宅街みたいなとこだったな
0511故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 616b-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:39:02.81ID:2finl+D+0
>>507

昼間と違ってやっぱ怖いですよ 当時はネットで馬券が買えなかったので原付でたまに買いに行ってましたけど
0513故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 616b-Mczu)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:18.49ID:2finl+D+0
南部杯で出走予定の高知の馬に金沢競馬の騎手が騎乗する謎
どんな経緯でそうなったのか
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKd6-k+p5)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:50:17.70ID:aUjl8OqzK
>>504
つーことは山だから寒すぎるし凍るし雪積もるから12月3月は開催無理なのか?
水沢も雪なら多少積もってるけど水沢と盛岡じゃそんなに違うの?
0516こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKd6-k+p5)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:52:44.72ID:aUjl8OqzK
>>505
ほう
それならたまには盛岡を12月とか反対に開催してほしいな
でも山じゃ車の事故の可能性も考えたら危ないからやらないんじゃ?
バス乗り遅れたら歩いて駅までいく人もいるんだろ?
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKd6-k+p5)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:56:21.55ID:aUjl8OqzK
>>506
俺も他競馬場の水沢に初めて買いに行った時夜は駐車場真っ暗で何も見えなかったがなんであんなに暗くしてるんだ?
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 620e-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:12:50.31ID:+08Vsati0
>>515
寒いし凍るし雪積もるしで開催出来ないと言うのは間違いない
そりゃ天候の良い日は開催出来るかもしれないが何時良い天気になるかは予想できないし
そもそも冬季に開催しない前提であの場所に建設してるので冬季開催に対応できる周辺環境では無いよ
ちょっと天候が崩れれば開催中止だろうしその時は競馬場からの帰宅も困難な状況になってる可能性も有る
車での来場が前提の場所なので凍結路面や山道に不慣れな人も広域から来る可能性の有る競馬開催は冬季にやるべきでは無いよ
0521こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0628-7RaV)
垢版 |
2018/09/26(水) 23:51:51.25ID:OhOT9Yno0
>>515
12月1月3月の開催を水沢でしているということは、
同時期の盛岡でも、調教できる環境に馬場は整備しているということ。

ただ周辺環境まで手が回らず、開催は水沢にしてるのではないかな。
0524こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr4b-X129)
垢版 |
2018/09/27(木) 04:55:38.09ID:n0QYb5yCr
>>519
それは少し大げさかも
盛岡競馬場の馬券売り場は冬も普通に営業している
厩舎関係者もいるし組合の人も通勤している
それに山の中といっても、海抜300メートルくらいの場所なので開催困難や帰宅困難になるレベルの雪はめったに降らない
アクセスは車を利用すれば市内から15分程度だし
競馬場周辺は道路が整備されていて、ぽつりぽつりと民家や介護施設もある
凍結していると危ない場所があるのはたしか
カードレールを突き破ると谷底に真っ逆さまの箇所がダム方面にあったと思う
ただ、道路凍結は風がビュンビュン通り抜ける平野部の方が山よりも遥かに危ない
0528こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saab-ZQlo)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:32:34.84ID:b+aYjWT7a
盛岡の積雪は年々減少傾向にあるのは確かだが、今年は夏暑いし台風がバンバン来てるから、寒そうな気がする。

んな事よりネット映像配信対応が遅すぎた。
ネット映像配信も締め切り残り時間の掲示とかやってないし、すごい不親切。
盛り上げようって気がまったくないよね、岩手競馬って。
0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f72a-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:44:34.75ID:2TyqiFVI0
ネット配信はどこの競馬場よりも早かったよ岩手競馬はビデオオンデマンド配信だったかな
0532こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:32:42.70ID:1/pKyUcFa
ホームページとかもしっかりしてたな
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saab-wO6E)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:12.82ID:lNZhhD15a
よく調べもしない奴らが書き込みしすぎだな…
俺は岩手競馬は20年以上の付き合いだから今みたいな事でも離れないで応援するよ
0534故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 176b-aQox)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:46:22.41ID:cN/Rd8E+0
>>533

逆にここにいる奴らはずっといると思うよ
岩手競馬が好きじゃなきゃそもそも書き込むわけないもん 
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK4f-JoJ+)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:49:14.84ID:dH/pBrqIK
お前らを騙すこと洗脳することが最前線と言うことだね
0546故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ d76b-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:29:46.46ID:C4cfzjjt0
南部杯の賞金以上に金使うのか・・・・
0547故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ d76b-aQox)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:31:56.69ID:C4cfzjjt0
>>541

それは大手配信者って言われてる人たちが他のサイトとかに行ったせいであって企業チャンネルは関係ないよ
0549こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf28-Qyf4)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:56:39.31ID:190v6yRx0
>>512

南部杯の発走時刻17:30に府中101は開いていてイベント開催中のようです。

http://www.iwatekeiba.or.jp/news/180925n


■南部杯ウィークのJRA東京競馬場・同101投票所(岩手競馬専用発売所)でのイベント

マイルチャンピオンシップ南部杯JpnI大抽選会!(先着400名様)
10月8日(祝・月)16:15〜17:30まで※先着400名様 場所/JRA東京競馬場101投票所(岩手競馬発売所)
マイルチャンピオンシップ南部杯JpnIの勝馬投票券2,000円以上ご提示で1回参加できる抽選会です。お一人様1回限りです。お早めにご参加ください!
0550こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2018/09/29(土) 01:09:53.00
>>545
1億円?
カメラ1台設置費用込10万円としても1000台ですか?1000台も取り付けたのですか?
こういうどんぶり勘定が経営を傾かせた原因じゃないのか
本当に1億円もかかると思う?
言いたくないけど・・・・・ごにょごにょ

iちゃんねるにも3500万円だっけ
適当すぎる
お金が無限にあると思ってない?
0552こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f72a-wO6E)
垢版 |
2018/09/29(土) 08:58:59.92ID:ZkSw7ecA0
システムを組むから余裕でそのくらいはかかると思う
0554故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ d76b-aQox)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:11.67ID:mqe3/Zwl0
>>553

その原因を作ったのは誰なんですかね・・・・
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (バットンキン MM1b-7hef)
垢版 |
2018/09/29(土) 11:37:26.96ID:TgDY8TnaM
>>549
松尾こうじもういいんじゃね?
野坂やよこてんの方が面白い事喋るのに
なんで東京に呼ばないんだろう。
0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:31:08.00ID:HDyLbfqJa
メイセイを名乗る書き込みをしてるやつ
お前なんぞが名乗るな
0562故 メイセイオペラ 天国からの書き込み ヒヒィ〜〜ン (ワッチョイ 176b-aQox)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:30.58ID:LJ47lTxR0
>>561

それは僕の自由なんだよね 
0563故 テンメイ 天国からの書き込み パッカパッカ (ワッチョイ 176b-aQox)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:39:05.97ID:LJ47lTxR0
心無き抗議があったので改名しました
0564こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f72a-wO6E)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:48:02.50ID:Ozjni5ga0
中学生?
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK4f-Qk1W)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:10:32.10ID:7TbU5mO2K
明日の交流レースに丹内はこれるのか?てか馬は既に盛岡に到着してんのか?
台風の通りすぎが遅くて芝3レースが今日のようにダートに変更されるのは勘弁してくれ。阪神の代替えレースは当然うるよね?
0566こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9fb9-jiKH)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:34:16.62ID:4uT3D79R0
東北も警報バンバン出始めたな。
真冬も盛岡競馬場で発売してるのかー。道路怖いべや。

街中のスタンディングの発売所、愛知の大須発売所みたいで
便利だね。
水沢行くよりいいよ。すぐ買い物もできるし。
0581こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK4f-Qk1W)
垢版 |
2018/10/01(月) 19:08:57.20ID:wuoI2TF4K
やはりPAT効果なのか、4Rが何故か今日一番売上4千万越え。7Rから尻すぼみ。16時以降伸びないのはJRA購買層に合うね。でも今日も4億近くいったね。
0582こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK4f-Qk1W)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:01:12.43ID:wuoI2TF4K
薄暮の照明なかなかいい。ナイターも可能だな。
土日ナイターにすべき。
0583こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ bf28-Qyf4)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:37:37.03ID:nF9Hxn3N0
本日の売上:457百万円(5重勝除き、ソースは楽天競馬HP)

・ PAT発売あり
・ JRA非開催日
・ 地方単独開催(帯広除く、船橋開始前まで)

という空前絶後の好条件!

11:50 01R 34 百万円
12:20 02R 37 百万円
12:55 03R 47 百万円
13:05 (佐賀(PAT発売なし)と競合開始)
13:30 04R 45 百万円
14:05 05R 39 百万円
14:40 06R 42 百万円
15:05 07R 39 百万円
13:30 (船橋と競合開始)
15:40 08R 38 百万円
16:25 09R 46 百万円
17:05 10R 43 百万円
17:40 11R 41 百万円
0585こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK4f-Qk1W)
垢版 |
2018/10/02(火) 06:15:01.56ID:m5ujffRRK
日曜はグリーンチャンネルでも放送されたんだってね。
0586こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9f41-S4i9)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:14:07.29ID:Bun+jETh0
4億って20年ちょっと前のレベルにまで戻ってきているってことか
0587こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd3f-u6y2)
垢版 |
2018/10/02(火) 11:29:45.65ID:7VGtCMb+d
>>586
当時はほぼ県内のみ

今回はJRA客含む全国の力だぞ?
0590こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f72a-wO6E)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:33:07.63ID:kbWuzvMb0
20年前には普通にDネット使ってたけど
0595こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ffdb-/YFy)
垢版 |
2018/10/02(火) 18:02:45.41ID:DsIr/cfg0
南部杯は台風直撃になるのかな?

昨年の南部杯day に関西から遠征に行って、楽しめたのは良き想い出。
盛岡第三高校の側の旧盛岡競馬場も確認できた。
盛岡城近くの店でジャジャ麺の大盛りを喰ってしまったので、
ジャンボ焼き鳥が食べられなかったのは心残り。
( ジャジャ麺は、水沢の友人に連れて行って貰った。有名な店らしい )
( 南部杯の後は、花巻でわんこそばの予定だったんで、競馬場での飲食は自重した )
( 水沢の友人が、帰りは上手く運転して、山をスムーズに下りれた )
    
盛岡D2000mのスタート地点近くまで、場内探索で行ったけど、
流石に その辺りにはスピーカーが無くて、ファンファーレも場内実況も聴こえなかった。
   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況