X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1a2a-0g5I)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:19:55.64ID:IeTZwTHX0
エポカに関してはとにかく展開向いてどうかかな
決め手では劣るだけに何とかノーマークで前々から逃げ切りたい所
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4af0-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:33:22.16ID:INbQNQiS0
エポカの騎手誰になったっけと思って調べたら戸崎・・・
土曜のニュージーランドトロフィーではケイアイの楽勝だったのに、ラスト100くらいから流し始めて最後に刺される
日曜の桜花賞では、スタートでプリモシーンの馬券外を確定させる

エポカの2戦では完璧な騎乗してるが、大一番でやらかしそうw
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe2a-/jFj)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:34:47.69ID:Kr31nbQ10
S スワーヴリチャード(ハーツクライ) ペルシアンナイト(ハービンジャー)
 ゴールドドリーム(ゴールドアリュール)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++ レイデオロ(キングカメハメハ)(´・ω・`)
A+ ケイティブレイブ(アドマイヤマックス) ファインニードル(アドマイヤムーン)
A アエロリット(クロフネ)(´・ω・`) アルアイン(ディープインパクト)(´・ω・`)
A- キセキ(ルーラーシップ) ヒガシウィルウィン(サウスヴィグラス)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++ ヴィブロス(ディープインパクト)
B++++ サトノダイヤモンド(ディープインパクト)
B++ ソウルスターリング(Frankel)(´・ω・`)
B+ モズカッチャン(ハービンジャー) ウインブライト(ステイゴールド)
B アーモンドアイ(ロードカナロア)(^∀^) ダノンプレミアム(ディープインパクト)(^∀^)
 ディアドラ(ハービンジャー) レーヌミノル(ダイワメジャー)(´・ω・`)
 マカヒキ(ディープインパクト)
B- ステルヴィオ(ロードカナロア)(^∀^) クリンチャー(ディープスカイ)
 サングレーザー(ディープインパクト) ダンビュライト(ルーラーシップ)
 ガンコ(ナカヤマフェスタ) セイウンコウセイ(アドマイヤムーン)
 レインボーライン(ステイゴールド)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C++ ラッキーライラック(オルフェーヴル)(^∀^)
C+ ミスパンテール(ダイワメジャー) クロコスミア(ステイゴールド)
 エアスピネル(キングカメハメハ)
C アンジュデジール(ディープインパクト) ジューヌエコール(クロフネ)(´・ω・`)
 リスグラシュー(ハーツクライ) サトノクロニクル(ハーツクライ)
 ダイアナヘイロー(キングヘイロー) ゼーヴィント(ディープインパクト)
 ロンドンタウン(カネヒキリ)
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4af0-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:38:56.75ID:INbQNQiS0
あと誤解があるようだけど桜花賞は典型的なミドルペースね
46.6-46.5
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e595-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 18:59:41.88ID:xb5dmxB00
エポカの方が血統的にはクラシック向きだから楽しみ。

ただ、先行馬がやたらいるから、どう見ても差し馬有利だが。
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa11-wg1g)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:10:20.93ID:qE7kKCdya
オークススローになったら先行できるのは有利だと思うけどな、チューリップよりだいぶ上がりタイム落ちてるし展開は楽ではなかったと思う。
0199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4af0-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:20:48.12ID:INbQNQiS0
戸崎「アーモンドアイはジェンティル級」
シンザン記念の時に言ってたらしいが、これがマジならオークスはさらにパフォを上げてくるんかな〜
馬の評価する前にやることあるだろって話だが
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセー Sxed-sNWn)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:23:40.17ID:D+w4+hDEx
最初の600 が34秒台だろ?
テレビではスローみたいなこと言ってるけど、どう考えてもハイペースよりだけどな。
タイムも桜花賞レコード。
前で残れてるのは実力ある馬だけだし厳しい流れだったと思うけどな。
まあマイルではアーモンドは強すぎるが。
アンカツの言ってたスローってのは違うと思う。
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sred-o9zb)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:31:05.28ID:nu1oEHxkr
>>199
ラッキー負けたからって八つ当たりみっともないぞ
オルフェ基地は幼稚だから仕方ないんだろうけど
0204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe2a-/jFj)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:51:47.91ID:Kr31nbQ10
種牡馬
格付けチェック

超一流種牡馬
 ハーツクライ ハービンジャー ゴールドアリュール

一流種牡馬
 ディープインパクト キングカメハメハ クロフネ
 アドマイヤマックス アドマイヤムーン

普通種牡馬
 ルーラーシップ Frankel ステイゴールド
 サウスヴィグラス

二流種牡馬
 ロードカナロア ダイワメジャー

三流種牡馬
 オルフェーヴル
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 15d5-6Vn5)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:14:38.54ID:gkpq7Dz70
仮にアーモンドアイが1番枠でも一番後ろから大外ぶん回して楽々差し切ってただろう。
アホでも分かると思うが。
0212こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6dc9-ypSV)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:17:51.13ID:kUtuV3XF0
チューリップから調教の様子やらに一喜一憂してたからガッカリ感が半端ないわ
やっぱ先行しか許されない競馬を強要されたかな
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sred-o9zb)
垢版 |
2018/04/08(日) 20:18:06.98ID:gOS4A0sFr
オルフェがカナロアに勝てないのがはっきりしたな
これが競走馬としての実力差だろう
0221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sdea-j3Wq)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:04:28.71ID:9tlf3xbZd
圧倒的人気の内枠だし今日の競馬は予想通りの展開
結果的に流れたから前に行き過ぎた感はあるけどそこまで石橋求めるのは酷
あれで押し切れる程は強くなかったてこと
次は気楽な立場なんだから自在性のあるラッキーだったら東京の2400なら逆転可能でしょう。
アーモンドアイがあの脚を2400でも使えるかどうかは微妙だろう
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW caa6-cDmi)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:30:39.82ID:FHVWQ81R0
>>204
間違いだらけ0点
競馬の初歩から勉強し直しだよ(笑)
おまえの個人的すぎる趣味じゃん
0228こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 6dc9-ypSV)
垢版 |
2018/04/09(月) 02:19:03.01ID:D/abhTFr0
敏感な馬なのに凱旋門なんてとんでもない止めてくれ
0232こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4dc9-8rRL)
垢版 |
2018/04/09(月) 07:52:30.34ID:sY/S+dqM0
圧倒的一番人気だし1枠で先行するのはやむをえない、ただ運悪くペースが速かった。
チューリップ賞での上がりを考えるとペースが遅かったら位置取りの差で勝ってたと思う。
これも運だからしょうがないしアーモンドが強かったのも事実。
石橋は精一杯の騎乗だったし調教師も石橋のような騎乗を望んだだろうから
石橋が調教師から何か言われることはないな。
0235こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW caa6-cDmi)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:47:50.44ID:GJ9S7nWi0
>>226
競馬無知みたら勘違いすると困るから
レスしてやったよ(笑)
0239こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95a6-ihX6)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:14:26.70ID:+8tNDmFK0
アーモンドアイはキレすぎる感がありあり
あれ2400m向かない可能性がある
>>238
ミスしていない石橋を降ろすのは気の毒だけど
武あたりに替えて良いかも
オークス強いし武は
0242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sdca-39me)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:28:29.99ID:Uss9Mq+pd
>>142
どう考えてもお前の方がおかしい
分からないなら消えろ
0243こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95a6-ihX6)
垢版 |
2018/04/09(月) 11:30:59.81ID:+8tNDmFK0
マウレアは見込み薄でしょ
勝負付けも済んでる
依頼が来れば必ず引き受けるよ
0245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 95a6-ihX6)
垢版 |
2018/04/09(月) 12:01:56.65ID:+8tNDmFK0
>>244
馬主的にありえないとはkwsk
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6dc9-zKXv)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:11:42.47ID:O0z4JbQE0
そんなに悲観する内容だったかな
最内から目標にされるの覚悟で先行して、それでもリリー以下は完封して旧レコードに迫るタイムで走ってるんだから
一番苦しい競馬してるしむしろ改めて強いと思ったけどな
あれで外から来られたらどうしようもない
今後は距離のびるし展開次第だと思うよ
0252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ドコグロ MMea-F703)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:28:21.18ID:/fK1G9pvM
本当キレイなラップ刻める優等生
手抜く祖父ステゴや狂気オルフェの血とは
思えんくらい
0253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sred-o9zb)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:29:52.13ID:iR/+oMSBr
>>252
つまりオルフェの血が薄いおかげで強いってことかな?
やっぱカナロアには一生勝てないんだろうな
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa05-UDNf)
垢版 |
2018/04/09(月) 15:08:45.52ID:rusdXGawa
>>252
ちょっと相手が圧倒的すぎて
今後は相手の不利とか体調が万全じゃないこととかを祈らざるを得ないのが悔しいけど
それでも何かそういうファクターがあればきっと勝てる日が来るよな
飼葉いつもしっかり食べて真面目で疲れ知らずだし
自分のすべき努力を今までみたいにコツコツ続けていれば
きっと報われる日が来ると信じてる
0259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fe1d-HW3M)
垢版 |
2018/04/09(月) 18:43:54.46ID:9d5ukpn80
パドックで細江が言ってた様に、ラッキーはまだまだトモの張りが弱い
それでもあれだけ走れてるんだから、まだまだ成長の余地はある
今のアーモンドアイは直線一気しか出来ないし、展開や位置取り次第では充分逆転は可能だと思うよ
次のオークスだって他陣営のラッキーへのマークは間違いなく薄くなるからね
0261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-lfby)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:34:09.12ID:ENPA+MjK0
オークス普通に勝てると思うけどな
アーモンドはオークスでも直線一気でしょ
多頭数だから大外まわしてね
それ届く?
いや並の馬相手なら届くんだろうけど
今度はライラックも脚溜めて乗るよ
末脚はこっちもいいんでそれを差すのは桜花賞の倍大変になる
0262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK55-Ka0h)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:39:33.43ID:Idef34gBK
アーモンドはオークス向きでラッキーは桜花賞向きだと個人的には感じてたからオークスに関してはデムーロだろうがもはや絶望的だろう。
しかも桜花賞は輸送の利がラッキーにあったがオークスでは逆になるわけだしな。
ジェンティルとヴィルシーナの関係みたくオークスではさらに差が広がる気しかしてない。
ワンチャンあるなら秋華賞だろうな。
0269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2da6-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:35:44.15ID:W1FNhYcr0
ぶっちゃけ距離適性もやりあってみないとわからんだろ
今回だって戦前に色々言われたけど結局ノーステッキであっさり勝たれちまった
次は人気が入れ替わるし、マークが薄くなったことで今度こそ勝てるか
はたまた向こうが府中の鬼でさらに差が開くか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況