X



オルフェーヴル産駒応援スレッド part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-RTJp)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:25:07.93ID:WCkzem5ad
まあ騎手としては逃げたくなかっただろうね
行きっぷり良すぎたし
0499こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa95-NoYr)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:04.23ID:VR4bUPqQa
プラス18でこれだけ走れたってことは成長分と見ていいのかな?
春先にかけて親父みたいにググッと成長曲線上向きになる産駒が多いと楽しみになるね
0504こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ebb1-iJn0)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:43:34.90ID:cvsKvKNZ0
参考までにステイゴールド
10月終了時点での勝馬頭数

2003産  4頭   2010産  5頭
2004産  4頭   2011産  7頭
2005産  1頭   2012産  8頭
2006産  3頭   2013産 12頭
2007産  2頭   2014産  7頭
2008産  7頭   2015産  9頭
2009産  3頭
0506こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9b01-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:37.08ID:VTtomd6X0NIKU
雑魚
0507こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ 9124-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:03:41.74ID:dyshnJhY0NIKU
2.3着コレクションが増えていく
0508こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd33-+4jk)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:23:36.35ID:HBgvLkH2dNIKU
面白馬かよ
0515こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエT Sx9d-nPV/)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:31:56.38ID:RzU8HCYWxNIKU
まあこれから未勝利戦での勝ち上がりはかなり増えるだろな。
ルメールとかいい騎手に乗ってもらえばサトノテラスみたいに早いうちに勝ち上がるけど、下手な
ジョッキーに乗られると時間がかかる馬も出るだろうな。
0516こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:01.22
勝ち馬率ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0517こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:16.39
勝ち馬率ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0518こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:19.70
勝ち馬率ヤバすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Saed-kW2L)
垢版 |
2017/10/29(日) 12:53:54.54ID:EpUK53MdaNIKU
勝ち上がれそうな馬が増えてきたのはいいこと、アンチが拘るアベレージも徐々に上がってくるだろうな
0522こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ a95f-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:01:53.36ID:niGZUYes0NIKU
>>501

本格化前のオルフェの成績見てみな。www

気性がダメなんだよ。まだ。
0524こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:43.79
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
オルフェでは歯が立たない・・・・・・・・・
0525こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:17:49.02
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
オルフェでは歯が立たない・・・・・・・・・
0526こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:14.23
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
勝ち上がり率1割未満のオルフェが惨め過ぎる・・・・・・・・・・・・・
0527こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:18:18.58
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
勝ち上がり率1割未満のオルフェが惨め過ぎる・・・・・・・・・・・・・
0530こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sp9d-1n+o)
垢版 |
2017/10/29(日) 13:55:14.26ID:FTYwVoNhpNIKU
後ろにはピルサド神がいるのでまだ大丈夫。
0533こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd33-cXT0)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:57:29.23ID:DpEVnahDdNIKU
>>420
お前みたいな精神障害者の断末魔嫌いじゃないよwwwwwwww
0534こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2017/10/29(日) 14:58:38.34
ディープの勝ち上がり率すごいな・・・・・
勝ち上がり率1割未満のオルフェが惨め過ぎる・・・・・・・・・・・・・
0540こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sp9d-7AoS)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:53:58.27ID:EWM2eND4pNIKU
武はやっぱり凄いな社台、ノーザンに干されてるならクリノに乗って欲しいなぁ
0544こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ニククエ Sd33-MfcP)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:21:53.77ID:LAXP3FGydNIKU
>>541
普通にオルフェだよ
荒れた内から突き抜けるイメージしかないわ
0556こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53e5-O+EC)
垢版 |
2017/10/30(月) 00:53:04.81ID:xmc1dYWO0
前走から強さ見せていたミカリーニョがいるからこの馬には完敗すると思っていた
かなり予想外の健闘が出来てただけに勝ちきりたかったところやね
0557こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saed-4DGM)
垢版 |
2017/10/30(月) 01:36:23.60ID:8o7RgbaQa
>>556
くっさ
0558こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 53e5-O+EC)
垢版 |
2017/10/30(月) 09:45:53.53ID:xmc1dYWO0
オルフェ産の傾向が出てきたね
下手に体力のついていないうちから長い距離を使った馬は全滅している
ディープ産じゃないんだからとろとろ走って後ろから最後の瞬発力で勝負なんて全然合っていない

体力に合わせて距離を伸ばしていくのが正解だろうな
オルフェ産だから長距離でなんてのはただの妄想
現状は先行好位差しの距離に見合った体力のある馬だけ勝ちあがって勝っているし善戦している
0561こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e95a-O+EC)
垢版 |
2017/10/30(月) 14:17:20.53ID:GODS9dHL0
2歳リーディング7位やんけ。
なかなかやるじゃあないか。
頑張れオルフェ
0565こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41c9-7D0c)
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:03.14ID:v1IhTqZo0
シンハラージャきた!
0567こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Sr9d-lUWE)
垢版 |
2017/10/30(月) 22:16:02.91ID:mKsAs/jfr
シンハラージャは先週ゲート合格して、今週一本目の負い切り予定。
0569こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Saed-kW2L)
垢版 |
2017/10/31(火) 10:36:27.76ID:hsVAvXPYa
アプルーヴァル、応援しに行くつもりだが期待していいんだろうか
0572こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ササクッテロレ Sp9d-7AoS)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:02:35.32ID:8TOFoOEIp
シンハラージャってまだ15・15くらいのタイムしか見てないけど
0573こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW e153-1XeW)
垢版 |
2017/10/31(火) 12:14:41.97ID:SE4Ht7Rr0
(オルフェファンサイトより)
豪の女性調教師ゲイ・ウォーターハウスに購買されたフォーシーズンズ2015は、仏のC.ヘッド調教師の管理馬に。

主な管理馬にトレヴ、ベーリング、スリートロイカス、アナバーなど。
ソレミアのC.ラフォンパリアス師は娘婿。
0591こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイWW 116b-MfcP)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:11:23.67ID:qRnSgNAB0
誰かアプルーヴァルの調教動画はってください
0596こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ d1c9-pHI6)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:51:15.01ID:ERVJ4R3B0
ライラックは先行できるのが強みだね。
ロックが果たしてライラックを捕まえることができるか。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況