X



ここだけ三十年前のスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/03/04(月) 22:30:36.37ID:h2O6iEWS
大地が弾んでミスターシービー
0004こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/03/06(水) 00:30:11.83ID:4B1Sq8Er
新しい司会者は二人ともド素人じゃねえかよ。龍虎で懲りてないのか。
アシスタントの鈴木淑子って何者だよ。ミス“タ”ーシービーとか、
フク“ショウ”シキとかアクセントからしておかしいし。
龍虎みたいに二週間で降ろされるかなw
0005こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/03/07(木) 18:30:29.44ID:RHwDPtRd
中山記念は、エイティトウショウが連覇なるか。
メジロティターンは、天皇賞はフロックだったぽいな。
ダートのレコードホルダー、キヨヒダカも侮れない。
0007こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/03/17(日) 19:46:52.37ID:WWkmVYBr
桜花賞TR、やはりマル地のサーペンスールはカモだったか。
ダスゲニーも本番は多頭数でキツいだろうから、またノーザンテーストのダイナカールかな。

来週はスプリングS。いよいよ関西の二枚看板ニホンピロウイナーとダイゼンキング登場。
できればダイゼンキングに勝ってもらってミスターシービーと天馬二世対決と行きたい。
0008こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/03/18(月) 19:42:47.94ID:fpVr9RN5
ミスターシービーと同厩のコレジンスキーが勝って、トウショウボーイとマルゼンスキーの産駒対決ってのも盛り上がりそうだ。
どっちも追い込み脚質なのが面白い。特にミスターシービーなんてシービークインの仔なのに。
0009こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/01(月) 23:26:24.49ID:0PsrQcd2
AR共和国杯はミナガワマンナ、アンバーシャダイ、ホリスキーと3世代の八大競走馬の争いで見ごたえがあったな。
今年のベストレースかも。サンケイ大阪杯快勝のヒカリデュールと合わせて、天皇賞が楽しみだ。
0010こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/01(月) 23:33:53.44ID:0PsrQcd2
今週はいよいよ桜花賞。
ダスゲニーは本番の多頭数がカギだな。
またノーザンテースト産駒が、ダイナカール、シャダイソフィア、トウコウダンサーと粒揃いだな。
3戦無敗のミホクイーンとか、前走だけで見限れないサーペンスールとか、目移りしそうだ。
馬場と枠順でまた大きく変わってくるな。
0012こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/08(月) 20:25:04.05ID:8gT2Ifob
やはりノーザンテーストだったか。
オークスは、あれだけトラブルでイレコんでの3着ならダイナカールかな。
ミホクイーンにも驚いた。何も考えずにノーザンテーストやテスコボーイを
買っておけばいいのか。
0013こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/08(月) 20:31:16.23ID:8gT2Ifob
となると、皐月賞ではサクセスダイナとデアリングパワーってことになるがw
テスコボーイの流れのミスターシービーやダイゼンキングか。
ミスターシービーは多頭数の中山は向いてなさそうだが。
0015こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/13(土) 20:52:53.06ID:KyeXfFor
トライアルより更に馬場が悪くなりそうだな。
ミスターシービーというか、また吉永正人に運がないな。
去年やっとモンテプリンスで八大競走連敗が止まって
取り払われたかと思ったのに。ミスターシービーも
シービークロスみたいにならなきゃいいが。
0016こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/15(月) 21:24:56.46ID:NDnkM9Pq
ついに吉永正人がクラシックジョッキーか。
メジロモンスニーはスプリングSでの追い込みを見て、ダービーでこそと思ったが昨日だったか。
府中に変われば逆転できるんじゃないかな。
0017こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/15(月) 21:31:29.23ID:NDnkM9Pq
今週はダイヤモンドS。
普通に考えれば、AR共和国杯で関東三強の次に入ったウエスタンジェットだが、ハンデ戦だしな。
タカラテンリュウもトウフクキャノンがいたらスンナリとは行けないだろうし。
ダービー3着でもハンデが軽そうなコーラルシー辺りが妙味かな。
0019こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/23(火) 23:53:32.62ID:Qx7uMyQY
タカラテンリュウ左周りは上手いな。秋の天皇賞でも面白そうだ。

今週は天皇賞。普通に考えれば八大競走勝ち馬4頭の争いだが、
やっぱり有馬記念の1、2着馬が抜けてそうだ。
穴ならインターメゾ産駒のステイードか、道悪になった場合の
オーバーレインボーやトウショウゴッド、まだまだ9歳馬メジロ
ファントムも見限れないと思う。
0020こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/24(水) 00:01:16.36ID:K435eJvm
一応、オペックホースも八大競走勝ち馬かwいつまで走るんだか。

東京はダブル重賞で、オークスTRはダスゲニー、ダイナマップの桜花賞組が
やはり上位で、サクラショウリの妹サクラパトラ辺りが権利を取れるかどうか。

京王杯SHは、56.5ならブロケードが強そうだ。
アサカシルバー、イーストボーイの5歳勢もそろそろ復活してきそうだし、
キヨヒダカも芝なら短い方が良いし、道悪ならハワイアンイメージもいるし、
多士済々で興味は尽きない。
0022こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/04/29(月) 19:10:13.02ID:SlDKkCwb
アンバーシャダイさすがだったな。ホリスキーも菊花賞馬の面目は保った。
アツアール、メジロファントムの強豪も健闘していい天皇賞だった。
ヒカリデュールの故障さえなければ・・・無事を祈るのみ。

ダスゲニーは強かったが、どうもサンエイソロンの臭いがするw
本番も単枠指定になるんだろうか。

イーストボーイの復活は嬉しいね。ブロケードはハンデが応えたか。

バンブトンゲートはワイドオーに負けてるようじゃな。
兄と比較するのはかわいそうか。
0024こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/10(金) 22:52:54.55ID:hZdXwuv+
カツラギエースにはビックリしたな。
本番も良馬場なら侮れないか。

今週は日経賞。ウエスタンジェットが回避して、
天皇賞馬メジロティターンVS重賞未勝利馬という構図になってしまった。
これなら去年みたいに10馬身ぐらいチ切っちゃうんじゃないかな。
少頭数で馬券的にもサッパリだな。
敢えて期待するなら、アサヒダイオーの弟アサヒテイオーか。

どうせなら西のスワンS売れよ。こっちも千六なら単枠指定?
ハギノカムイオーで鉄板だが、ヒモは面白そうだし。
0025こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/12(日) 18:09:54.27ID:Jhp3j18Z
メジロティターン3着wwwww
やはり一発屋だったか。

ハギノカムイオーは順当にスワンS母子制覇。
宝塚でのアンバーシャダイとの対決が楽しみだ。
0026こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/12(日) 18:20:29.91ID:Jhp3j18Z
オークスはダイナカールだろうな。
シャダイソフィアをわざわざダービーに向かわせるぐらいだもんな。
栄えある第1回ニュージーランドトロフィー4歳Sかもしれんがw

ダスゲニーは大川慶次郎が言ってたように、今度は手術の影響が出るよ。
トライアルは相手が弱かっただけ。
0027こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/22(水) 23:15:40.68ID:QiR9EtWY
オークスは5頭横一線の凄いレースだったな。
結果ダイナカールが勝ったけど、ダスゲニーと2頭も単枠指定必要だったか?
ダスゲニーが惨敗したからの結果論じゃなくて、桜花賞最先着のミホクイーンは
単枠じゃないとか、他の枠が4頭から5頭ってアンバランス過ぎw
根本的には1頭1枠制の導入だけどな。
0028こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/22(水) 23:29:41.70ID:QiR9EtWY
さて、記念すべき第50回ダービー。
確かにミスターシービーが相応しい気はするが、一昨年のサンエイソロンや
去年もアズマハンターみたいに、追い込み馬だけに一抹の不安もあるな。
ただ、今年は例年よりは多頭数にはならなそうだし、一番負かす可能性の
高そうなメジロモンスニーがNHK杯を「使わなかった」のではなくて
「使えなかった」というのは大きそうだ。
0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/27(月) 01:15:10.38ID:rA8t1nu3
吉永あれはアカンやろ
0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/05/30(木) 22:45:33.68ID:TFmYiC/S
騎手は騎乗停止で、馬はセーフって何だよ。
新聞もちゃんと取り上げたのは東京中日とサンスポの巨泉ぐらいだったな。
まあ、どのみち菊花賞ではメジロモンスニーが逆転するよ。
0032こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/02(日) 18:32:29.38ID:X+T4Vnbf
カムイオー!
0034こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/07(金) 21:45:51.79ID:ODimMOZg
アンバーシャダイがドタキャンしちゃったもんな。
秋にはハギノトップレディが出るはずだったJCで日本馬初制覇を達成してほしい。

今週は安田記念。
また華麗なる一族のニッポーハヤテか。
ハギノトップレディと名勝負を演じたブロケードが去年の雪辱を果たすか。
0036こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/10(月) 21:00:50.04ID:1tvG3otq
ハンデ戦らしいレースだったな。ブロケードやっぱり強いわ。
今年見送られたグレード制が来年導入されれば、短距離戦もかなり面白くなるんだがな。
0038こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/18(火) 00:03:40.89ID:OnIGCsAQ
今週はラジオたんぱ賞。
ミスターシービーに唯一土をつけたウメノシンオーに、牝馬クラシック好走の
プロメイドやメジロハイネと好メンバーだが、いわゆる「残念ダービー」に
一番相応しいのは、ダービーで致命的な不利に泣いたキクノフラッシュだろうw
0039こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/18(火) 00:06:46.66ID:OnIGCsAQ
高松宮杯は、ハギノカムイオーが姉妹制覇するだろうな。
カズシゲは59キロだし、他にタカラテンリュウやアリーナオーと先行馬が揃ってるから、
ヒモにはイーストボーイとかメジロカーラが妙味か。
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/27(木) 00:37:29.03ID:UMrmnLSX
カムイオー強かったな。これまでは勝つ時はスピードの違いで押し切って、絡まれたらおしまいだったが、高松宮杯は違った。
秋には姉が出るはずだったJCで、初めて日の丸を揚げてくれる期待が持てる。
0041こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/06/27(木) 00:42:15.70ID:UMrmnLSX
今週は古馬唯一のダート重賞札幌記念。
連覇目指すオーバーレインボーはハンデの60.5キロがどうか。
58キロならハワイアンイメージに分がありそうだが。
穴なら公営出身のアズマキングか、4歳ドウカンヤシマ辺りかな。
桜花賞馬リーゼングロスは北海道3歳Sでも惨敗してるし、去年の
ブロケードみたいに大橋巨泉に怒られそうだなw
0043こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:CUvHNlQs
クビ、クビ差でハンデキャッパー大勝利だな。

今週の七夕賞も、ハンデ上位のサーペンプリンス、キヨヒダカ辺りで決まるのか。
サクラシンボリって紛らわしいなwサクラショウリの下らしいが。
0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:13CEibsc
じゃあ誰が乗るんだろう?

今週はアラブどころか重賞自体がなし。夏競馬って感じだな。
まあ、場外の締め切りが30分前から直前になってくれたのが新鮮だよ。
0047こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:GxbDDM6I
シンボリルドルフとかっての強かったな。
でも兄シンボリフレンドだし気性難で大成しないかもw

今週は北海道3歳S改め札幌3歳S。
はまなす賞馬のマルゼンスキー産駒ヤマノスキーが無難かな。
ニッポースワローも新馬は強かった。
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:NF1YC1wG
所詮ダートの3歳戦なんて先に繋がらないしなw

今週は関屋記念。何故か今年から別定戦に。
ただでさえ夏場なんか頭数揃わないのに。
4歳の小兵アップセッターは、いかにもローカルの平坦が合いそうだな。
ディフェンディングチャンピオンのメイジタイガーは金杯以来がどうか。

北九州記念はハシクランツに復活して欲しいが、61キロは酷だな。
0050こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:xmua6Pzk
今週は函館記念。
クラシックホース3頭の豪華版。
馬場が悪そうだから、ブロケードやハワイアンイメージには有利かな。
オーバーレインボーやトウショウゴッドはハンデが応えそう。
モンテプリンスの弟モンテファストも道悪は良くないだろうな。
0051こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:VnRukO1B
ドウカンヤシマなんて早熟だと思ってた。馬場とハンデに恵まれたしな。

ローカルもあと2週。
新潟記念は少頭数ながら難解なメンバー。
関屋記念2,3着のアップセッター、メイジタイガーを取るか、
上がり馬のスイートカーソンやサクラタカオーを取るか。

小倉記念こそ上がり馬のキョウエイレアかな。
重賞連勝のラブリースターは56キロがどうか。
逆に56キロで5キロ軽くなったハシクランツは・・・ないよなw
0052こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:+ESrH1fd
アップセッター、レコード勝ち。
ただ小兵だし、ローカル限定だろうな。

ローカルオーラスは両3歳S。
新潟はレコード勝ちの抽選馬マリキータ、小倉は520キロの巨漢トーアファルコンか。
0053こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/09/03(火) 23:31:01.63ID:oVZpsqlM
マリキータもトーアファルコンも順当勝ちだが、これからどうかだな。

今週から中央開催。
京王杯AHは実質4頭立てで、関屋記念から3キロ減のナンキンリュウエンか。
ワールドキングは千八が、キヨヒダカはトップハンデがどう出るか。

新設のサファイヤSも桜花賞馬シャダイソフィアは、休み明けと55キロだし、
同じノーザンテースト産駒のグローバルダイナの逆転があるかも。
0054こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/09/09(月) 23:26:23.85ID:SIncqEC9
シャダイソフィアやっぱり強いな。
ノーザンテーストだし、二四も牝馬相手なら問題ないか。

今週はクイーンS。
春の旧勢力メジロハイネVS夏の新興勢力ダイナマイン。
二千なら前者に部ありと見るが。
0055こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/09/16(月) 22:38:10.77ID:Nq88mB85
どっちでもなかったなw
まあ、今年からトライアルのローズSが新設されたから、
ダイナカールとか主力はそこに集結するんだろう。

今週はオールカマー。
2週続きでスイートカーソンか。
ダービー3着、皐月4着のビンゴカンタも52キロは魅力だな。二千の方が良さそうだし。
トウショウゴッドやリーゼングロスは別定ながら背負い過ぎか。
0056こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/09/25(水) 23:39:01.63ID:OCowrKzh
2週続きだったなw
スイートカーソンは道悪巧者か。

今週は東西で4歳重賞。
セントライト記念は、ビンゴカンタが先週、ミスターシービーが京都新聞杯、
ウメノシンオーは神戸新聞杯ですっかり空き巣になっちゃったな。
これならオークス1,3着のダイナカールやメジロハイネで行けるのでは。
牡馬では函館記念勝ったドウカンヤシマぐらいか。
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/09/25(水) 23:42:49.48ID:OCowrKzh
神戸新聞杯は、わざわざこっちに回って来たウメノシンオーだろうな。
メジロモンスニーは平坦の二千って感じじゃないし。
むしろカツラギエースやダイゼンキングが強敵か。
セントライト記念なんかより、こっちを東で売って欲しいw
0058こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/08(火) 22:16:54.95ID:nWZCBFtv
今週は牝馬東タイ杯。
先週の京都大賞典を勝ったヤマノシラギクより強いミスラディカルだが、58キロは他との兼ね合いで影響しそうだな。
スイートカーソンがここも通過するようなら楽しみだ。
0059こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/14(月) 20:08:24.19ID:v4wXwJUk
スイートカーソンはスイートネイティブのような訳には行かなかったか。
ミスラディカルは敗れて強し。

今週は京都新聞杯。
いよいよミスターシービー始動。まずは無事に出てきてくれそうで一安心。
相手探しが難しいな。スズカコバンがここでも好勝負なら本番も期待できる。
0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/21(月) 23:29:14.39ID:mlrkHIkG
ミスターシービーまさかの4着で万馬券。
それにしてもカツラギエース強かったな。
まあ、セントライトもシンザンも秋初戦は落としてたようだし、
とにかく無事にゲートインすることを祈ろう。
0061こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/21(月) 23:34:41.64ID:mlrkHIkG
さて、3200mでは最後になるであろう秋の天皇賞。
アンバーシャダイは春の天皇賞以来の休み明けがどうか。
タカラテンリュウは距離が伸びても良さそうだが、マークされそうだな。
モンテプリンスの弟モンテファストがそろそろ花開きそうな気がする。
0062こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/21(月) 23:38:16.53ID:mlrkHIkG
関西では、新設のエリザベス女王杯TR、ローズステークス。

オークス横一線の5頭に、夏の新興勢力のロンググレイスとグローバルダイナと、
シャダイソフィアを除いてほぼ勢揃いで、こちらも楽しみだ。
0063こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/22(火) 01:20:25.10ID:l6L8hOQL
俺、天皇賞はキョウエイプロミスに期待する
柴田政人は今年まだ重賞未勝利だから
ここらで1発やってくれるはず
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。
垢版 |
2013/10/22(火) 01:28:07.58ID:0uchTYKF
今話題の大物シンボリルドルフが今度いちょう特別に出走する予定なんだね。ミスターシービーより強そうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況