X



コストコ104

0625おかいものさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:32:24.84
エビ好きだけどこれはイマイチだった
美味しいならリピートしたんだけどなあ
0626おかいものさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:26:00.90
入り口のカードスキャンって期限切れたカードで入って試食していく人防止のため?
そんなことするより入り口に店員置かない方が経費節減になるよなー
そもそもメーカーに無料で提供させてるし試食品が多そうだしw

アメリカは全店ではないかもしれないけど入り口に店員いないそうだよ
台湾も全店ではないけどチェックなしだし

日本って息が詰まりそうな国だわ
0627おかいものさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:49:16.61
チキンベイクは…もう復活しないんでしょうかー
0630おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 02:55:36.75
>>626
アメリカもチェックし始めてるらしいな
試食よりカードの不正利用防止やろな

まだカード見せるだけの時にレジで前にカート2つに大量に買ってる大家族がいてカード読み込む時に何度もエラー、見た目は日本人だけどカードはアメリカで作ったらしい
アメリカで作ったからエラーなのかとか言い訳しながらよく調べたら期限切れ
買えないので店員がコンベアからカートに商品下ろしてくれと言ってもウダウダ言ってる
別の店員が来て一気に下ろしたから良かったけど無駄に待たされてすごい迷惑
そんなことも入口でスキャンチェックすれば無くなるから良いよね
0632おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:43:35.00
出口のレシートチェックも意味があるんだろうけど、必要か?って思う。
カート置きっぱでフード食べるけど、よく盗難おきないよねって不思議システム。
0633おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:29:59.70
レシートチェックはレジで二回打ちしてないかの確認もあるって聞いた
0634おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 13:39:30.91
万引きチェック(全部は無理そうだけど)と他人のカート持ってくの防止の為にやってるんだと思ってた
0636おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:53:07.24
コストコで万引できるようなものって何がある?
物がなくなってるならレジの不正が圧倒的でしょ
0637おかいものさん
垢版 |
2024/04/11(木) 22:04:42.10
家電の返品って90日までなの?!
シャークが充電しなくなったんだけど、0570に電話したら音声案内しかやってなくて
白物家電は90日までって言ってた
ダメ元で店にも行ってみるけどダメだったらショックだわ
0639おかいものさん
垢版 |
2024/04/12(金) 08:48:11.23
前に幕張のコストコで会計後のカートを丸ごと置き引きされたって話みた気がする
幕張はフードコートが屋外でレシートチェック後だから狙われやすいんかな
0640おかいものさん
垢版 |
2024/04/12(金) 11:09:33.78
写真をAIに判断させて会計や入出店の際に別人ならアラートが出る様にすればかなり改善すると思う。カートにRFID仕込んで紐づけるのも有効かと。
0646おかいものさん
垢版 |
2024/04/12(金) 19:23:50.71
ウワサのお客さま
▶肉vs魚!コストコ食材で計32kg超デカ盛りお花見パーティー[
4/12 (金) 19:00 ~

35年間毎日袋麺を食べる日本一の袋麺学者がドンキで最新麺調査▶肉のお姉さん&美人魚屋さんの絶品デカ盛りお花見料理▶シュークリームオバケは国民的アイドルS

◆人気のコストコ企画では「コストコお花見2024」と題し、肉のお姉さん&美人魚屋さんがコストコ食材を駆使して絶品料理をクッキング!
コストコデカ盛りお花見パーティーを開催する。カラフル海鮮押し寿司やボンゴレスープパスタ、巨大ハニートーストなど、春らしくダイナミックでありながらキュートな料理のレシピは必見だ。
また「コストコ春のオススメ新商品BEST5」も発表!

【MC】 伊達みきお・富澤たけし(サンドウィッチマン)、川島明(麒麟) 
【進行】 雨宮萌果  【ゲストお客さまウォッチャー】 大友花恋  矢吹奈子 
※五十音順  【VTR出演】 佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
0648おかいものさん
垢版 |
2024/04/13(土) 03:23:28.31
最近ほんとに駄目。ここまで円安だと仕方ないか
0651おかいものさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:56:53.61
アメリカで日本のカードを使ったけど、期限切れだとバレるんだね
0653おかいものさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:24:00.52
>>652
期限切れから1ヶ月くらいは使えてたからね…
期限だけはグローバルでわかるようになってるんだってさ
0656おかいものさん
垢版 |
2024/04/17(水) 11:44:18.87
そう言えばここ何年かレジで更新しませんかって言われなくなった。勝手に更新されるように変更されたかな
0657おかいものさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:56:35.08
円安でスーパーで買った方が安いじゃん
コストコ アルフォード755g 898円
コスモス 178g 198円税込
イオンアプリクーポン178g 208円から50円引き
0659おかいものさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:10:50.84
上がった分をそっちも上げて相殺してんだろって感じ
0661おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:22:22.97
昔は行ったら色んなのが安いなあって思ったけど
今はクーポン割引品と1部のヤツしか安いと思えない
なんか最近駐車場空いてんなと思ったけど値段上がってるからか
0662おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:55:13.95
値上げしすぎだわ
アリエール洗剤とか、コメリと値段変わらん
むしろコメリの方が安いまで有る
0663おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:58:02.40
忘れてはいけない
それで年会費まで払っていることを
0664おかいものさん
垢版 |
2024/04/22(月) 21:48:24.79
ガソリンくらいしか安いものないな
0665おかいものさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:27:46.38
さすがに今年はエグゼクティブ辞める。支払った会費5,000円くらいは戻ってくるんだよね?
0667おかいものさん
垢版 |
2024/04/23(火) 22:40:15.19
今年はなぜだかクルマのバッテリーのセールやらないね
0668おかいものさん
垢版 |
2024/04/24(水) 18:46:08.20
【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF)

一人当たりGDP日本はアジア9位
世界38位
2000年は世界2位だったのにな

シンガポール
カタール
マカオ
アラブ首長国連邦
香港
ブルネイ
台湾
韓国
日本

https://i.imgur.com/7bs5hGd.jpeg
https://i.imgur.com/02gD0ah.jpeg
https://i.imgur.com/V08zJXL.jpeg
https://i.imgur.com/qipJvQq.jpeg
https://i.imgur.com/dXHBuyB.jpeg
https://i.imgur.com/m1oxKCB.jpeg
https://i.imgur.com/p98MDbz.jpeg
https://i.imgur.com/wiVHSWa.jpeg
https://i.imgur.com/Cr9tz7G.jpeg
https://i.imgur.com/iuCVnUm.jpeg
https://i.imgur.com/dBEuaPs.jpeg
https://i.imgur.com/0DMU1Q5.jpeg
https://i.imgur.com/krs0f7O.jpeg
https://i.imgur.com/RWIMAdW.jpeg
https://i.imgur.com/74vHJgn.jpeg
0669おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:04:59.74
座間店のクロワッサンって生焼けっぽくない?
10年以上コストコでクロワッサン買っててずっと生焼けとか感じたことなかったんだけど、
最近何回か生焼けっぽい
それでミニの方にしていたんだけど、座間店で焼き色が薄いのを買ったらミニでも生焼けぽかった

現在は多摩境と座間を利用しているので、どちらの店で買ったものが生焼けぽいのか不明だけど、
座間は最近利用し始めた、生焼け感じるのは最近、焼き色薄いのは座間店購入、
ということから座間店の問題かと思う
カラーバオ買ったら、それも生焼けぽいんだよなぁ
0670おかいものさん
垢版 |
2024/04/27(土) 14:15:33.19
なかなかフードコートのメニュー変わらんね
違うスムージー飲みたい
0672おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:40:38.65
札幌のコストコのフードコートはメニューが少ないような気がする
0673おかいものさん
垢版 |
2024/04/28(日) 14:48:59.15
カークランドシグネチャーのウィスキー全然無かった。通販で買うしか無い?
0676おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:36:32.52
ガススタ寄った次いでに行ってみたが
円安の影響か
GWのわりに空いてるな
一通り見てみたがなんか大して安くもなかったな
0677おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:11:29.38
もともと大型連休は混まないイメージだけどな
みんな旅行行ってんじゃね?
0678おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:48:10.41
連休にコストコ行くかわいそうな人がいると聞いて
0679おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:27:49.82
連休に5chしかやる事のない奴に言われたくないだろうよ
0680おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 21:53:48.50
連休にコストコで働くかわいそうな人がいると聞いて
0681おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:09:26.21
>>680
そういう人達は皆が働いている平日に優雅に連休取ってるから可哀想ではない
むしろどこに行っても混んでいる時にしか出かけられない方が可哀想
0682おかいものさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:06:41.46
今日は普通に平日で働いてる人が多いっての
休みの日は激混みですよそりゃあ
0683おかいものさん
垢版 |
2024/05/02(木) 06:51:09.34
フードコートの飲み物が紙の蓋になっててびっくりした
0684おかいものさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:25:14.72
売りのプライムビーフ販売量少なくない?3割は高くなってる。全部値上げでそろそろ解約考える時期だな
0689おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:49:05.89
>>686
円安なんか関係なく日本は30年前から衰退一途なんだから
金持ち国の店は分不相応
0690おかいものさん
垢版 |
2024/05/03(金) 06:56:15.89
チーズが好きで会員になってたけど、高すぎてもう買えない
0691おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:23:49.30
地元にコストラボとかいうコストコ商品を取扱う小規模の店のオープンチラシが入ってきた
他所にもあるのかと思って調べたら第一号店っぽいんだが、普通こういう出店って需要の高さや知名度上げるために都心から始めるよな
今月1日2日にプレオープンしてたらしく客が大勢来たと公式サイトに書かれてるが、Xで検索掛けても情報系垢以外誰も話題にしてないのが怪しすぎる
元々楽天で販売してたのを実店舗に切り替えたって店らしいが、転売じゃないよな…
https://costlabo.jp/
https://item.rakuten.co.jp/e-tuf/c/0000000632/
0692おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 12:27:34.05
>>691
こんなに長文書いて
転売じゃないよな、とか…

コストコ商品売ってる小さい店たくさんあるぞ
0693おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:01:58.41
>>692
そうなのか
会員限定の店の商品を非会員でも買えるとか聞いたことなかったんで疑っちまった
0695おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 14:51:41.17
もはや一般にコストコは小売という認識なんだろう
0696おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:08:22.53
>>691
もともとCOSTCOは卸売だからね
ホールセールって書いてるでしょ
転売はOK
0698おかいものさん
垢版 |
2024/05/06(月) 15:17:00.54
>>695
アトランティックサーモンの小売始めたから認識は間違ってない
コストコは小売
0700おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 00:53:16.73
あれって小売店の人がいちいち倉庫の中巡って一つ一つ買って仕入れるの?
それとも先に発注かけといてまとめて取りに行くの?
0702おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:17:45.81
コストコ転売とかおそろしく利益率の低い商売に見えてしまう
一般価格で仕入れてたら商売成り立つか?
0703おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:27:12.36
ディナーロール6個480円とかだからそれなりに利益出るんじゃない?
0704おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 07:30:31.13
どこもだいたい二割くらい乗っけてるね
ロスが有る生鮮品とかだとよっぽど上手くやらんと
0706おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:29:35.32
>>702
あれは販促の一つだからね。スーパーの特売のポテチの利益は数円くらいかな。客寄せ。薄利多売で儲けるのがスーパー。
0708おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 14:22:51.54
>>706
上で書いてあるような転売専門店も存在する。それらはたった2割の上乗せでどうして成り立つのか理解できない。
別に契約があって安く仕入れてるとしか思えない、個人の感想だが、
0709おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:47:32.34
>>708
企業カードでリワードがいっぱい返ってくるとかじゃない?しらんけど
0710おかいものさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:34:29.53
人気の数少ない物を
買い占めて売って
店に物なくなったら
転売みたいなもんじゃねw

今やってるクーポンのキシリトールガム
あの半分のドンキで398プラス税でいつも売ってるよな
クーポンで税分が安いだけかよ
0711おかいものさん
垢版 |
2024/05/11(土) 23:10:35.15
オンラインストアはちゃんと更新前に表示確認してるか?
本当に今の状態でいいのか?
0712おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:02.13
浪人でも見たかったけどそれならいいやw
言うても関係性変わるからしゃーない
0714おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:21:40.69
100億超えたオッサンに群がってるの?
まさか1600円に値上げするわ。
0715おかいものさん
垢版 |
2024/05/13(月) 14:33:49.38
オンラインストアは色々ヒドいな
表示は崩れてるし、検索結果は本当に意味不明w
0717おかいものさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:45:47.01
冷凍マンゴーが500円も値上げしていて驚いた。いくら円安でも一気に上げ過ぎ。輸入ものはどこも値上げラッシュよね
0718おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:00:44.55
米の値上げもなかなか…
一気に2割くらい上がって地域のどこよりも高くなってしまった
0719おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:43:01.02
うちの近くのコストコ。米を24年前から売ってるけど精米してから一ヶ月以上になるのが一番新しい。米の販売の仕方だけはいまだにアメリカン。
0720おかいものさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:52:17.18
wikiみたけとコストコの賃金はグローバルスタンダードって書いてあったけど本当なの?すごいね。
0722おかいものさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:46:19.39
倉庫店員なら地域によって $9.00 前後のところもあるようだから、すなわち倉庫店員は米国でも最底辺てことじゃね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況