X



日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★14

0082おかいものさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:15:02.69
>>26
真剣に間違い探ししたら、
0084おかいものさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:37:01.94
サンバリア使ってたけど高くて気を使うしとうとうなくしたしで心折れて安いリーベンにしたけどわりといいね
壊れないし雨でも惜しげなくがんがん使えるし完全遮光にこだわらなくても十分だわ
0085おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:41:16.24
ヤケーヌって去年と比べるとカット率の表示がだいぶ変わっちゃった?(自分が知らなかっただけなら失礼)

A波99%/UPF50+を実現出来てるのはあくまで生地を二重にしてる目元付近だけで、他の部分はもう少し低いようで

爽クールに至っては二重部分以外だと最大で95%/UPF25くらいまでの低い表示になってるし、ベージュ色なんて90%(A波は87.2)/UPF15しか無いという…

パッケージ表記も一番大きな「99%」の横に非常に小さな文字で「〜95」とありw
「UPF50+」の横にはやはり小さく「〜25」「〜15」などとなってるし
これじゃ詐◯だろってなもんでw

去年まではこんな表記じゃなかったと思うんだけどな…勘違いだったらごめん
自分は去年から検討しだしたものの結局買わずで、今年改めて検討に入ったら全体的におかしな表記になってることに気付いた

これはどこかからツッコミが入ったのか、あるいは内部で問題にでもなったのだろうか?

以前よりも正直な公表の仕方にはなったっぽいが、店によっては検査数値表が出てないところもあるし
パッケージ表記も優良誤認を招く形ではあるし、なんか色々と残念だなと…
0086おかいものさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:55:46.36
ただの布なんだから当たり前じゃん
ガチで物理防御したいならサンバリアのマスクとか買えばいいよ
0087おかいものさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:03:10.15
>>86
問題はそこじゃなくて、以前の表記と違うぞ!?ってところだから
詳しくないならズレたツッコミしないようにね
0088おかいものさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:06:59.92
てかサンバリアだって元はと言えば単に布を重ねただけのものだろうに…
ヤケーヌだって「ただの布」じゃなくて繊維自体がチタン加工してあるものだしな
無知なくせして無意味なツッコミ入れないと生きていられないタイプの人なのかね
0089おかいものさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:28:16.36
台風にもまけない丈夫な素材はどれだろう
グラスファイバー
カーボンファイバー
チタン合金
アルミニウム合金
他にも何かあったかな?
0090おかいものさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:57:11.56
ドラストでプロテクトユーって安い日傘買ってみた
二千円以内のやつ
裏も黒いし軽いから日常使いには良さそう
0093おかいものさん
垢版 |
2024/06/12(水) 17:10:44.93
初ヤケーヌ届いた〜(*´ω`*)
見た感じはほぼ想像した通りで満足

後ろがスナップ留めタイプで髪を巻き込まないのは良いけど、フィット調節は耳にかけるヒモの方でしか出来ないのねん
少しゆるく使いたいような時には微妙かもしれないなあ…
手縫いで別のスナップボタンを追加する手もあるけど若干不恰好にはなりそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況