X



【ヨドバシカメラ】yodobashi.com Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:47:10.82
PS5ヨド通販で粘るよりヨド店舗行った方が簡単に手に入るみたいやなwww
0036おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:50:28.99
今までずっとゆうパックだったのに、ここの所ヤマトでの配達が続いてる
0037おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 17:13:37.96
>>29
最近はどの大きさの箱でもほぼ100%茶色だから基本的には茶色箱になってると思う
白箱で来る時は同じ箱No.だからまだ余ってるサイズだけになってる気がする
0038おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 18:45:27.95
01/27-16:27くらいに注文して、ゆうパックでいつも通り翌日郵便局に到着していつもは中1日ウエイトがかかるんやが、そのまま28日に配達してくれたわ。
0039おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:03:42.53
午前中に届くってメールで案内来てたのに実際に届いたのは22時過ぎ
最近こういうパターンがゆうパック使うと多すぎる
0040おかいものさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:22:48.42
>>22
「2023年1月30日月曜日までにお届け」
みたいな表示が出なくなって数日経つね
0041おかいものさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:47:39.31
>>34
うちのPCは本体でそれなるわ。
冷えすぎで不調とかあるのかね。
暖房つけるorフリーズ再起動がんばってしばらく稼働させとくと安定する。
0042おかいものさん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:30:07.83
間違っていたらごめんだけど
たぶん電源ユニットの問題じゃないかな
低温で出力が落ちたり不安定になったりしてると思う

余力があるならある程度は許容できるけど
余力がない状態だとパソコンが正常に動かなくなる

もともとは足りていても
経年劣化で出力が落ちている時もある
0043おかいものさん
垢版 |
2023/01/29(日) 21:08:31.03
コンデンサーが液漏れを起こしてダメになりかけてるとか
0044おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 10:45:13.27
電解コンデンサは電解液が低温に弱くて誤作動とかも起こしやすいかもな
昔買ったsuper●のMBは室温5℃以下になると一応起動するがビープ音が鳴ってうるさすぎるので
春まで待って売っぱらった
固体コンデンサなら低温にも強いというか使える温度の範囲が広いらしいが
0045おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 12:07:43.95
単価安いのでも通販してくれてるから助かるが、結構新品じゃないレベルのものも届くね
0046おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 13:36:26.73
今朝予約商品の金額が返金されてビックリしたんだが…
一応購入履歴は「入金を確認しました。商品を手配しています」のままなんだけどこれ今後勝手にキャンセルされちゃう布石?
0048おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:20:14.93
>>46
デビットカードでオーソリの後一定期間売上確定情報が送られてこないと返金してまた引き落とすんじゃなかった?
0049おかいものさん
垢版 |
2023/01/30(月) 17:29:39.82
>>47
>>48
今さっき問い合わせの返信きて解決しました。指摘の通りデビットカードが原因でした。
お騒がせして申し訳ない
0053おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 04:12:14.76
品薄みたいだし
製薬会社がリアル薬局へ優先的におろして
淀は仕入れが困難になった可能性
0054おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:20:01.90
日本郵便置き配できるじゃん なぜヨドで指定できんのじゃ?
0055おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 10:33:04.49
盗まれたとか言われて保証するのがイヤなんじゃない?
0056おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:50:24.39
明日フィギュアの予約でアキバに行くけど、整理券配布場所は大体どの辺りですかね?
0058おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:06:30.82
ロキソプロフェン今見たら在庫ありになってるよ
0059おかいものさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:57:44.05
日本郵便は宅配ボックスに届けるだけでも一筆書かされるからな
まあ置き配するなって指示しても勝手に置き配するAmazon配達より百倍マシだが

直接近所の郵便局に連絡すれば置き配してくれるんじゃないか?
0060おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:32:18.57
サーバー落ちてるよね?今日何か特売でもあるの?
0061おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:05:38.54
皇漢堂薬品ロキソプロフェン錠、198円から298円に値上げしてて萎えた。
0062おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:08:12.85
>>59
近所の郵便局から配達してる訳じゃないから、意味なくね?
近所の郵便局に配達してもらって、店頭受け取りはできる。
0063おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:15:57.17
アース製薬 ブラックキャップ [12個入り]
ヨドバシ 976-98円
Amazon 496円
ヨドバシって信用ならない会社だね
0065おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:54:15.23
シャチハタのキャップだけを買えるのか
まさか個別で売ってるとは思わなかった
0066おかいものさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:58:44.88
>>63
売価設定で信用云々言ってもな
Amazonを無条件で信用する時点でお里が知れるが
0068おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 02:26:50.340
サーバーが変だわ。
0070おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:23:42.97
アマゾンとヨドバシ一長一短だけどヨドバシの梱包がわけわからんのでなるべくアマゾンにするか
0072おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:31:44.93
逆に単価が安いものはAmazonは馬鹿高い
そういう単価安い系はヨドバシは普通に定価いかでうってるよ
0073おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:15:35.47
ヨドバシは検索が難しい
商品画像が不鮮明で1枚とか多いし寸法とか詳細が少なすぎる
でも送料無料だし早いからずっと使ってる
0074おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:25:09.14
たまにサイズすら書いてないことあるね
あと店と在庫一緒なんだろうけどくそ使い古しみたいなのが届く
0075おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:47:25.45
尼で商品検索してヨドで値段確認して安い方で買うのが一般人
0077おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:13:31.87
PS5本体がはやく店舗受け取り出来るようになって欲しいわ
0078おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:24:00.72
ヨドバシってAmazonと同じようなものでやたら安いものあるよね
店頭で買えばふつうの値段だとは思うけど
0079おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:37:34.28
安くても返品されたものだと面倒だから
長く使うものならヨド一択かな
0080おかいものさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:05:43.32
品番検索してヒットしないとおもったらハイフンだの消したりして検索し直すとヒットしたりするのはあるある

ヨドは検索がイマイチなんだよなあ
尼は余計なのがわんさかヒットするしでどっちもどっちではあるけど
0081おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 01:17:33.29
購入履歴を商品名で検索できるようにしてほしいなあ
0083おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 03:12:03.03
なぜかヨドバシの荷物は配送トラブル多い
アマゾンはそんなことないのに
0084おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:37:52.52
クリネックスティッシュが480円とかいくらなんでも高すぎだろ
0085おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:52:41.96
ティッシュはアベノミクス中に暴騰したよね
スコッティとか前は一パック200円くらいだったのに、今や400円だもんね
0086おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:06:41.54
100円程度のネジを注文してゆうぱっくで送料無料って完全に赤字じゃね?
0088おかいものさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:16:06.86
ティッシュ西友でも350円くらいしてたわ
ヨドバシは元々ティッシュみたいな大物は送料上乗せされてる感じ
小さい部品とかは安いけど
0089おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:06:42.80
トイレットペーパーはさして高くなった印象無いが、
ティッシュは何であんなに値上がりしたのかな?
0091おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 07:25:05.91
トイペは再生紙が使えるけどティッシュはできないとか?
0092おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 09:26:02.55
楽天ひかりだとアクセス拒否される事象発生中
0093おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 14:01:41.83
320枚160組 x 24パック入り 1700円のをずーっと使ってる
0094おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 15:02:05.310
金がないならトイレットペーパー使えよ。
ロングタイプのトイレットペーパーならティッシュの代わりに使えるぞ。
0095おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:21.96
アマの方が安いやと注文したら特別配送料っていうのを取られて結局ヨドより高くついた
やっぱヨドが買い物しやすい
0096おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:38.17
出品者が配送するものそうなるから注意だな
それは楽天やらもそう
0097おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 20:56:30.54
中国での古紙の需要が一気に高まったから紙製品全般はこれからもずっと値上げ
0098おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:31:30.57
Access Deniedって出て表示されないんだけどおま環?
0099おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:50:28.97
アマの特別配送料って非プライムで飲料注文すると取られるやつじゃねえの?
0101おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 22:28:50.04
アマは配送料100万円になってる詐欺商品あるとか話題になってたな
送料の場合商品返品しても返ってこないとかだったら怖すぎる

>>98
過負荷かしらんけどワイもたまになる
だいたいリロードで戻る
0103おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:45:50.94
エラーも何も出ないのにIDをパスワードが一致しないでログインできないなんだけどなんでだ
パスワード再設定してもできない
0104おかいものさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:59:49.390
そりゃサーバーがおかしくなってるのかも。
0105おかいものさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:11:37.90
ヨドバシ側の問題ですかね・・・
明日もう一回試してだめなら問い合わせてみます
0106おかいものさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:14:54.390
どうもこのところサーバーが不調っぽいね。
大丈夫か?
0107おかいものさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:16:25.80
サーバーのせいかどうかは分からんけど、やたら重い事あるな。
0108おかいものさん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:35:24.20
またガンプラとPS5を狙ってるセドラーと転売ヤーがアクセスしてるんだろう
0109おかいものさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:01:09.83
>>101
Amazonマケプレの超高額速達送料がニュースネタにもなってるな、、、海外業者に取材したら「翌日配達は不可能なので、指定されないように超高額にしている」とか言い訳していたが
誤入力を狙った詐欺というより、マネーロンダリングに使っている感じ
0110おかいものさん
垢版 |
2023/02/07(火) 11:50:17.58
安いから即ポチしようと思ったら送料三千円とかなっててやめたけど、
あれはまだ良心的なほうたったのか
糞尼はサポート含め支那業者並に成り下がったから、極力使わないわ
プライムもうぜー。一回ミスポチで金取られそうになったし
0111おかいものさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:13:38.20
相手はミスポチかどうかわからないのに盗人呼ばわりはどうかと思うよw
0112おかいものさん
垢版 |
2023/02/07(火) 12:49:13.82
そういう人に限って確認画面が何度も出るのうぜーって言うし
一回ぐらいの確認画面だと内容読まずにOKを押す
0113おかいものさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:49:33.27
ゲーム予約注文時に間違ってメール便にしてしまった
発売日に届かないよね?
配達方法変えられないんだけど発売日近付けば変えられるようになる?
0114おかいものさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:39:14.78
急いでサポに連絡してみなよメールでも間に合うかもよ
0116おかいものさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:58:10.79
そんなものより早く結婚しなさい
0119おかいものさん
垢版 |
2023/02/11(土) 02:25:19.29
ヨドバシといえば通販。
0120おかいものさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:59:09.00
淀通販といえばアマより1割高い
0122おかいものさん
垢版 |
2023/02/11(土) 10:30:31.36
チロルチョコ1個でも80サイズゆうパックで送料無料サイコー!
0123おかいものさん
垢版 |
2023/02/11(土) 18:08:12.82
もうそろそろユーザーによって価格が激変する通販出てきてもええと思うん
価格変えると声の大きい乞食が騒ぐかもしれんから、
ユーザーによって還元率変えるとか、ヨドなら出来そうだが
クレーマーとか乞食対応のコストは、結局善良なユーザーが負担してるんだから、どうにかして欲しいわ
0124おかいものさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:35:36.11
以前は送料無料はプレミアム会員だけで
送料分もポイントで還元だったよね
購入額で差別化は歓迎だけど、仕組みが大変そう
0125おかいものさん
垢版 |
2023/02/12(日) 03:37:28.76
アマプラみたいなこと(有料会員制)は流石に出来ないだろうしな
0128おかいものさん
垢版 |
2023/02/12(日) 11:01:56.28
>>123
コスト負担してるのはヨドバシまたはメーカーであってユーザーじゃないでしょ

サポートサービス料を別途払っていて、自分が利用しようとしたときに
経費尽きたので使えないと言われたなら正当な要求だと思うけどね
0130おかいものさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:13:26.99
取引先にデータ記録用のCD-ROM送った後に本を買ったら
先に買った時にチェック外し忘れてたみたいで取引先に本が送られたしもーた

違う住所に送る時「この送り先を標準にする」チェックが入ってるの止めて欲しいwww
0132おかいものさん
垢版 |
2023/02/14(火) 02:32:43.55
だからどうしてもAmazonからチェックしちゃうし、どうしてもヨドバシの方が安ければ使うかなってなってまう

リピート買いしたいものとか
気になってるけど、他と比べたいとか
100件じゃ足りん
0133おかいものさん
垢版 |
2023/02/14(火) 14:10:55.18
お気に入りとかもそうだけど、何より注文履歴で商品名で検索できるようにしてほしいわ
前に買ったやつどれだっけ?とか、Amazonだと簡単に調べられるのにヨドバシはそれができないのがな・・・
0134おかいものさん
垢版 |
2023/02/14(火) 19:34:29.20
ヨドで買ったものを尼の後で買うリストに入れとけば
いつでも検索できるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況