X



●○業務スーパー(神戸物産限定)243店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:42:29.53
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)242店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1661659934/
0005おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:02:02.39
業務は値上げすれば解決やで
底辺は切り捨てても問題はない
0011おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:21:38.94
>>1
無駄にスレ立てんな底辺
0012おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:30:57.36
深夜1時に…「乗客置き去り」夜行バス、状況説明し謝罪「換気機能の停止でコロナクラスター予防を考慮」
9/8(木) 10:03配信
0015おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:23:01.78
   _ _     ___  _ 
┌ ̄“  ”  “ ̄┐ |__  У └ー┐
 i=  =  =i г‘ ‘ ¬  ` <   ___        _  _ . .
 lニニ    ニニl_ 7 . l /‐⌒―‐| └― / .___ ||| ◎. _____
└‐ッ    .  、‐┘ヽ/| 「`.フ /コ |   / < └―‐┘|| ||└―‐┘
..<__-´|_|ヽ、_>  [_ノ ヽ_ノ |_ノ  く/ \>.     〈ノ  L〉.
0017おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:23:42.26
配達料が上乗せされたら他のスーパーに買いに行くより高くなるな
0018おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:35:57.27
冷凍食品買いすぎて来たら冷凍庫に入らなかった事故が起きそう
0020おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:39:14.55
多めに買えば「冷凍庫に入らなかった、すぐに食べないと傷むし仕方無いにゃあ」と堂々と腹にしまうことができる
0021おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:09:29.97
今行ったらガラガラだった
冷凍ラズベリーが798円に、100円以上値上げ
これは固定客が離れたんじゃないか
0022おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 15:55:11.79
セールのポテサラ1kg買ってきたけど2分割が便利すぎてわろたわ
他のサラダ関係やおかず関係の1kg入りも全部2分割パックにしてほしいぞ
0024おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 20:55:20.13
通販は業務専売の転売屋がいるから大丈夫やで
アミカとかAプラは通販サイトに公式出してるからそれ使うのもありやけど
0026おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:17:58.06
神田にあった店舗潰れてたのか
これで山の手内側で生き残ってるのは御徒町のあそこだけか
0030おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:01:43.94
赤字で閉店したんなら「潰れた」と言っても過言ではないな
0032おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 04:20:19.38
あそこにあったミルクホールってなくなったの?
0033おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:45:15.76
神田にあった店は品揃えが個人的にとても助かってただけに潰れたのは悔やまれる
0035おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 17:26:11.40
カスタードプリン1リットル食ったら気持ち悪くなった。
0038おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:15:17.53
メンマ1kg買って冷凍庫に入れたけどラーメンに入れよう思ったら
汁がカチカチに凍っててメンマが取り出せなくなっていた
0040おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:37:00.94
メンマは凍らせるとタケノコの繊維が崩壊してシャキシャキ感が台無しになるよ
0041おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 18:55:39.78
砂糖おおさじで少なくとも12杯は食ってる計算だからなぁ
0042おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:22:51.52
>>35
それ冷凍庫で凍らせたら美味いかな?
1リットル250円くらいならお得だし
0043おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 19:43:43.10
>>24
Amazonに業務スーパーで見た製品、とんでもない値段で売ってることある。
0044おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 21:00:01.81
さあ、今日のガイアの夜明けは業務スーパーだな
22時から
0045おかいものさん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:13:01.52
冷凍の月餅お気に入りだったのに
どこ行っても無くなってしまった
0047おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:14:42.19
とろけるキャラメルプリンなるパックスイーツが新発売してたので買った
0049おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:51:36.57
今日は月見気分でみたらしもちっこ食おう。。。
0053おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:30:42.85
ソース500ml、100円以下でしか買えない身体なんだが特売でも見なくなったな。
業務スーパーで1800mlで買ってもスペース的に冷蔵できないからなあ。
0055おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:57:16.67
>>53
ソースをいちいち冷蔵庫で冷やすのか?
飲食店のソースや醤油はテーブルの上に置きっぱなしだぜ
0056おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:07:57.46
開封したら長期保存できないから冷蔵庫だろ
飲食店は回転早いから
0058おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:53:54.33
1ヶ月も持つものに100円以下じゃないと買えないとかいう思考回路にはなりたくないよな
0059おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:56:13.09
だな
たった数十円ケチっただけで不味いものを1ヶ月毎日我慢して食ってるんだよな
0061おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:00:08.84
>>58
それ

それを深堀して買っていいものと買ってはいけないものを大別してみるか

A買っていいもの
B買ってはいけないもの
0062おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:15:50.20
>>58
これまで習慣としてそうしてきたから業務スーパーの500ml150円くらいのでも心情的に買えないんだよ。
まだストックが4本あるけど減る一方だ。
0063おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:19:22.89
>>62

>>53では身体って書いてたじゃないか
いい加減な人だね
ソースやめて醤油にしなよ
0064おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:22:02.24
塩と醤油とめんつゆがあればソースはいらないかな
買っても使う場面無くてたいてい廃棄する羽目になる
0065おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:28:37.29
心も身体も1.5倍の価格は受け入れられないんだよ。
100円以下となると大阪ではイカリかカゴメだったのだが、イカリが殿様商売始めたらまた潰れるぞ。
イカリの今後が心配です。
0066おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:30:54.23
>>64
お前の特殊な好みなんて聞いてない
自分語りに興味ない
0069おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:39:35.81
>>64
お前に聞いてない
0070おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:42:07.96
>>64
なんの答えにも参考にもならない
流れを理解できないコミュニケーション障害と
自己中心的なやつだな
0073おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:46:30.86
ピザソース買い忘れたんだけど
ケチャップでいいよな?
0077おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:58.66
ピザトーストなんてパンにケチャップ塗って作ってるけどな
0078おかいものさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:44:50.59
>>77
俺もだ。
ケチャップの上にバシル振りかけて、玉ねぎとピーマン乗せて1回3分くらい両面焼く。
その上にチーズ乗っけてサラミ常備してないからベーコンの細切り載せて金属のトレーに乗せて両面をさらに3分焼く。
今のところこれがベスト。
0079おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:31:18.39
値上げって全く気にならんわ
逆にいつ行っても売れ残ってるから買いやすくなったわ
0080おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:33:21.65
だな
値上げは当たり前の世界だしなんとも思わない
値上げしないと思ってる奴が異常
日本の値上げ幅に耐えられないのなら他の国に行けよ
0082おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:14:54.21
冷凍野菜も200円超えてくると別の安いやつにシフトしちゃうな
いつも買ってたむき枝豆はミックスベジタブルに置き換えた
徳用ウィンナーや肉団子、焼上ハンバーグあたりは値段変わってないな
お菓子類も変わってない印象
0083おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:21:01.24
数十円ごときならいつも買ってる好きな方を買っていいだろ
数十円ごときで不味い方を我慢して食うなんてありえないわ
0084おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:22:29.03
>>82
おー
こういう人のおかげで俺がむき枝豆いつでも買えるようになるな
サンクスな
0085おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 02:25:43.23
業務スーパーで買ってる時点で
味は二の次、美味いものなし
美味いの買うなら普通にスーパーかデパ地下で買う
業務に求めてるのはそれじゃない
0087おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:42:40.94
とりあえずケチャップとマヨネーズ掛ければ何でも食えるよwww
0092おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:39.46
豚焼肉塩ダレ試したがとんでもないクズ肉だった。
解凍して焼いたら内容量が半分くらいに縮んだ。
コスパ考えてももう2度と買わん。。。
0096おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:18:10.07
やわらか煮豚うますぎ
0097おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:22:35.05
冷凍エビフライとやわらか煮豚最強
0099おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:32:19.83
冷凍のエビフライについては最強なの認めるんだな
0100おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:45:22.53
>>99
買った事ないから触れないがどうせ業務クオリティーなんでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています