X



●○業務スーパー(神戸物産限定)243店舗目○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:42:29.53
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
  ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
 ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
~(;;;;uuノ   KOBE-‐'
プロの品質とプロの価格.
おかいもの板的業務スーパー神戸物産限定スレッドです

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください].
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペAA等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)242店舗目○●
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1661659934/
0103おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:08:37.77
>>102
タレがうまい。残ったタレで味付け卵作れる
0104おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:26:47.35
>>92
おい、それ早く言ってくれよ
買っちまったじゃねえか
焼きそばの具にでもしようと思ってさ
0105おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:44:46.73
宮城製粉のチルドシリーズ最強
煮込み味噌煮豚も美味しい。
0106おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:01.80
俺昔塩ダレじゃないけど焼肉はタレが大量に染み出して肉煮込みになるって書き込んでたけどな
まるで無駄レスでかさ増しされたIDナシスレのようだ
0109おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:49:36.51
>>96
ステマインフルエンサーとTV以外で
アレうまいって言う人はじめて見た
0111おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 17:38:31.52
まあ本当の一流の角煮とは別物であるのは確かだが、時短料理向け。
豚足が好きな人には合う。
エビフライだけじゃなく、やわらか煮豚にもタルタルソースが合うんだよね。
0112おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:24:36.66
>>111
うわ〜完全な味覚障害だ
0113おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:37:53.68
大人のカレー辛口にKenkoタルタルソースでマイルドに
0114おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:54:22.97
フライドボテト不味くなってないか?
里芋みたいにヌルっとして硬い
0115おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:59:51.90
近所のスーパーで最安でも128/100gだし、
やわらか煮豚ってめちゃくちゃコスパいいよな
0116おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:35:48.09
>>115
そうだな、時短料理になるし、賞味期限も1か月で割と長持ち。
デミグラスの煮込みハンバーグ・やわらか煮豚・やわらか味噌煮豚は売れまくり。
サクッとぷりぷりエビフライも売れまくってる。
0117おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:42:22.73
今日業務スーパーいって驚いたのはタルタルソースまで売り切れなってたwあの1キロのやつ。
マヨネーズは確かに、キューピーかSSKが最高の味なんだが、sskなんかは置いてる所少ないしな。
0118おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:43.07
SSKのタルタルソースなんかだと、
アマゾンのネット通販だと買えるんじゃないかな。キューピーと互角の味なんだが。
それならキューピーの業務用の1キロのタルタルをネット通販で買った方が良い話になるし。
業務スーパーが業務用のキューピーのタルタルソース置くのが一番いいんだが。
マヨネーズ関係はキューピー最強。売ってないから業務スーパーのやつ買ってるだけの人が多い。
0120おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:07:12.11
こういう話題が出るということは近場に業務スーパーはあっても神戸物産以外の業務用スーパーがない所が多いんだろうな。
業務スーパーの大容量タルタルとかケチャップとかピザソースとか安くて大容量で国産でも中身薄くないかな?とちょっと警戒してしまうw
0121おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:38.74
うちの近くには業務用食品館とC&Cエンドがある。
0122おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:45:24.84
うちからだと業務スーパーよりハナマサの方が近い
牛丼を作る時はハナマサのアメリカ産牛バラと牛丼のタレを使ってる
0123おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:59:03.32
田舎方面でも、ちょっと車で買い物行くにも渋滞に巻き込まれるからね。30分が3時間。
業務スーパーの1キロタルタルソースはあまり旨くなくそんなに安くないとはいえど、別の店まで行く時間ない人が多いから、
結局買う人が多く売り切れなんだよね。業務用の1キロのキューピータルタルソース置いたら、プライベート商品が売れなくなるし。
0124おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:13:03.42
キューピーはクセがあって流石だと思うわ
他のはキューピーと比べてパンチがない
業務マヨもなんか怖いよな
このスレ全員がキューピーが一択というのもわかる
0125おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:14:20.98
逆にキューピーはクセがあって苦手だな
キューピーは何故かよく売れてるな
味の素のマヨがマストかな
キューピーは間違えていつも買っちゃうけど
0126おかいものさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:15:10.82
キューピーでからしマヨあるじゃん
あれ結構キューピーならではの便利さ
タルタルも論外
0129おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:08:35.33
ハナマサも狂牛病前は肉が安かったんだけどな
あれ以降値上がりしちゃって見に行っても何も買う物が無い
0130おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:12:38.29
業務スーパーも円安でインバウンド狙いの商売にかわりそうやな
0131おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:36:03.83
天然酵母パンが残りそうなので、中身をくりぬいてパスタ入れてホワイトソースでもかけてやろうかと
0132おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 07:50:02.86
>>129
身売り前は安かった。
経営ガバガバだったので狂牛病ブームがなくても
潰れていただろうけど。
0134おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:04:09.33
>>131
スレ違い
ブログでやれ
0135おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:05:58.84
ハナマサ安くないよな
たまに卵10個入り100円というのがあるが
すごい小さかった
0136おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 18:37:16.90
>>131
シュレッドチーズ乗せてトーストしてから温めたホワイトソースかけても美味しいよ
0137おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 19:44:44.38
茹でたまご作ったけど
煮たまごに味変するか迷ってる
0138おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 21:47:04.72
ハナマサは野菜が高いイメージあるわ
店舗にもよるのかもしれないけど
0140おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:16:47.65
黄身の量が大差ないだけで中身の量は違うやろ。
0141おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:22:09.06
Sは黄身も小さい
MとLの黄身の大きさは一緒
だからMが一番バランスが良いと聞いたが
0142おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:38:09.58
骨付き鶏もも肉のカレー煮込みが買いたいのに売り切れてたよ
0144おかいものさん
垢版 |
2022/09/12(月) 23:50:39.64
>>139
それこそ都市伝説
S玉とL玉買って比べてみればいい
0146おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 02:48:25.55
ランダムという名の無選別が一番よく売れてるわ。
0147おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 10:00:28.59
MSは見るけどSは見ないよな
無選別ってのを買ったときに重さは買ってみたら50g前後だった
L、M、MSを取った残りをまとめてるのが無選別かと思った
0148おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:02:19.56
岸田首相は支持率低下をかなり気にしているので、いますぐにでも国葬をやめたいハズ。そうすれば支持率は爆上がりです。
0149おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:50:43.65
金の鶏だし168円は美味いな。
中華スープでも肉野菜炒めでも合う。
同じ量のナショナルブランドモノをスーパーで買うと500円近いのでコスパ最強。 
0151おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:08:15.36
昨日行ったら500g2Pのポテトサラダが復活してた。
お目当ては賞味期限2022年9月12日のロスティで、在庫処分特価になってると思って行ったのに1円も値下げしてないw
0152おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:12:39.72
>>149
数十円安足してメーカーものを買うとたった数十円だけで味が雲泥の差になるのが悔しいよな
0153おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:17:24.79
創味シャンタンと覇味だとどっちがキングオブ万能調味料なのかな?
0154おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:47:49.13
えらくコスパの良かったスペイン産のチキンブイヨンもう半年くらい見かけてないな
姉妹品のビーフブイヨンも試してみたかったのになあ
0155おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:06:40.52
俺もブイヨンと味煌を復活してほしいと思ってる
パスタサラダにブイヨン使ってたんだけどコンソメに変えたら全然別物になっちゃった
味煌の豚風味も創味シャンタン、味覇には存在しないし
0156おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:40:23.78
>>139,144
高級すき焼き店はSサイズしか使わない。
0160おかいものさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:59:23.20
フムスは開封してしばらくすると水分分離するのが嫌
冷凍もできなさそうだし
でもうまいから困る
0161おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:42:20.50
フムスはチャナやタヒニとピタを食べ慣れてないと不味いと感じるかもな
不慣れなものに手を出すより慣れてる徳用ウィンナーや安物の袋麺食ってる方が幸せだぞ
0162おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:32:28.11
【山口】安倍元総理の県民葬 費用は約6300万円、招待の参列者は2000人 村岡知事が概要発表
9/13(火) 11:16配信
0163おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:02:01.05
ポテトサラダが美味しかったので次はタマゴサラダ買ってみようと思ったら
なんと!698円もしたのでまたポテトサラダを買ってきたのは言うまでもない
0164おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:32:08.11
たまごサラダくらい作ったらどうだ

時間と手間は結構掛かるけど激安で出来る
余ってる野菜も処分できるw

試行錯誤してたらゆで卵を完璧に作れるようになった
0166おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:47:57.67
レーズンとか缶詰みかん、パイナップルも入れたい
0167おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:22:08.15
酢豚にパイナップル必要か?
0169おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:04:36.80
あべさんって東京生まれの東京育ちで
住所も東京だから山口県民じゃないよね
国葬は解るが山口県民葬って変じゃね?
0171おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:13:26.69
>>167
パイナップル要らんなら俺の豚肉とパイナップルを交換しないか?
0173おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:50:49.09
>>163
タマゴサラダをヘビロテしてる
20回使えば1回分35円
決して安くはないけど自作する手間と保存の手間を考えたら
買った方がいいという結論に達した
0176おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:17:17.25
鉄分なんて心配する必要があるのは生理のある女子だけ
0178おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:45:06.68
業務スーパー久しぶりに行ったけど
焼き鳥初めて買ったけどなんだ肉のようなものが串にへばりついてるんだが
紅ショウガも真っかっかで体に悪そうだし
中国製品だらけなのによくこんなに客入ってるなと思った
0179おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:00:28.37
「来てる来てない」と「売れてる売れてない」は別物だろ
恨むんなら見る目のなかった自分を恨めw
0180おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:11:36.82
ワイ痔やから、下手したら生理のある女よりも血を流してるかも知れん。
0181おかいものさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:46:54.45
たれ付き肉団子って全体がカチコチに凍ってるわけじゃないんだな
解凍しなくても一部だけ取り出せるから使い勝手そこまで悪くなかったわ
まあそれでも普通のタレなし肉団子に比べたら面倒だけどさ
0192おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 06:46:02.92
添加物まみれの食品食ってると精神が荒廃するんだねw
0194おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:04:15.05
甘味料の人体実験の結果出たみたいね
今までラット実験でもかなりやばかったけど人の場合は血糖値が下がりにくくなったり腸内細菌が暴走するとか
死滅する抗生物質より腸に悪い結果
0195おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:05.75
>>194
ソースは?
0197おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:06.04
安いアスパルテームとステビア置いて
今一般人が買える安い甘味料ってサッカリンだけだよね
砂糖より安いとメーカーがガンガン使ってる果糖ぶどう糖液糖や他の合成甘味料が流通しないのが不思議でならない
いや流通はしてるけど値付けがオカシイ
0198おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:38.02
サッカリンは危険度高すぎて禁止したけど外圧で解除しちゃったんだっけ?
先進国では禁止されてる
0200おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:35:29.59
>>196
で、結局明解なソースないの?
0201おかいものさん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:40:29.22
実際結果としては健康へ疾患や死へ繋がるリスク依存性は
白砂糖の方が遥かに怖いんだけどね
それこそ裏の金と圧力の温床なのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況