X



アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:18:05.84
とりあえず立てた。


前スレ
アピタ・ピアゴ・MEGAドン・キホーテUNYってどうよ?part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1593159862/


※スレ違いな話題であるダイユーエイト等の福島県の商業施設の話題を書き込むダイユーエイト馬鹿の書き込み禁止!
0024おかいものさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:59:22.19
アピタとメガドンキでは、どちらが偏差値の高い大学出身者が多いですか?
0025おかいものさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:18:03.31
>>23
アピタでしょ。ユニーがドンキに劣っているところなど一つもないわ
0026おかいものさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:25:33.91
投資勉強してそうならないようにすればいいじゃん。
1.5パーで運用すればDBの制度より下回らないはずの試算だったよな?簡単じゃん
0027おかいものさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:40:48.68
UDR組だけど、アパートに深夜2時頃帰って
次の日の出勤が朝7時はさすがにキツイ
精神がイカれてくる
0028おかいものさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:58:10.74
アピタはさらに残業管理厳しくなるのに真逆やね
0029おかいものさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:31:16.63
>>26
投資勉強?1.5パーで運用?DB制度より下回らない試算?
ちょっと何言ってるかわかんない
0031おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 03:17:15.99
今日売場でピカチュウの格好したオッサンがピカチュウのぬいぐるみ持ちながら刺し身とか見ててマジで怖かった。
0032おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:31:26.49
>>30
ゴロゴロおるわ
0033おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 04:35:33.39
>>30
会社も組合も実態知ってても都合悪い事は見て見ぬふり。
だから役立たずだのおかざりだの傀儡だのって言われるんだぜ、組合さん。
0034おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:43:12.33
海外ドンドンドンキ好調。
日本の農水畜産物や日本市場向けの商品などを低価格で提供する業態で、アジア圏を中心に店舗数を増やしている。日本の一般的なドンキは売り上げに占める食品の割合は30%近くだが、ドンドンドンキでは80%近くを日本の食品関連が占めるという。
0035おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 08:24:42.18
さて、売上帳票理解度チェックの勉強でもするか。
0036おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 14:50:42.34
ド○キと三○スーパーは 労務管理
改善のレベルどころじゃない 業界では
0037おかいものさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:55:52.50
>>34
その構成比は非常に危険です。
会社は好調な部分ばかりアピールするが、非食品が想定より厳しく支持されていないって噂で聞いたんですが…
0038おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:28:04.24
日本のディスカウントストア「ドン・キホーテ」の台湾1号店となる「DON DON DONKI(ドンドンドンキ)」が19日、台北市西門町にオープンした。台湾メディアのNOWnewsは、24時間営業の同店では深夜も行列が絶えず、「なんと会計まで5時間も並ぶ状況となった」と伝えている。

日本のドン・キホーテは台湾人観光客にも人気だ。記事は、「日本に290以上の店舗を持ち(※同社サイトではドン・キホーテが227店舗、MEGAドン・キホーテが137店舗)、店内には目移りする商品がいっぱい。生鮮食品、化粧品、家電、生活用品、菓子などが4万種以上あり、台湾人が日本に行くと必ず訪れる店の一つだと言っても過言ではない」と説明。「台湾出店を受け、多くの人が新型コロナウイルス流行の非常時に海外に行くことができない欲求不満を爆発させ、オープン初日から店の内外がごった返した」と伝えた。
0039おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 02:42:10.16
>>27
刑務所より睡眠時間少ないけど大丈夫か?
囚人より待遇悪いな
0040おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:55:37.47
>>27
これが本当なら
確かに刑務所の方が人間らしい生活送れるな
0042おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:24:56.78
>>41
だったら でてけよ
そんな 勇気もねえのに
0043おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:27:02.50
>>40
あのな 世の中 もっと 厳しいだよ
そんなこと言ってるなら余裕があるってこどだよ やなら やめればいいんだよ
0044おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:29:13.48
>>41
給与も賞与もでて 何が不満なんだよ
プライドか 看板なくなったら 
商品価値は????
0045おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:02:24.19
おで おでは にんげんとして いきたいのです
かちく じゃないのです
0046おかいものさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:05:22.79
給与ベース段階的に落ちていく。
店長でも担当者でもユニー時代の年収維持しようと思ったら複数店舗管理しないとダメ。
加えてコロナ特需前年。
今年は降格、減給の嵐だなぁ。
そして一回降格したらなかなか戻れないし。
ここから1〜2年で100万から200万くらい平気で落ちそう。
0047おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:21:06.05
>>32
店長副店長は色々面倒な報告書類とか抱えてて帰れなさそうなのは分かるけど、一般の担当者で帰れなくてどうすんだよw
ボクは仕事できないバカですって周りに宣伝してるようなもんだぞww
0048おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:47:50.28
>>47
帰ったら誰もいないから帰れないんだろ
0049おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:03:01.89
自分が帰って無人になる場合、UNYであれば
店長や副店長に「後は頼む」で帰れるけどUDは帰れんだろうな。特に家電とかブランドとか
0050おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 04:44:20.01
>>47
UDRの現状わかってないな。
全部の食品レジを一人でまわす時間とか余裕で
あるんだぜ。非食だろうが関係無し。
どうやって帰るのよ。
ドンキから店長とかがアピピアにも来るらしいから、そのうちユニーも近いことが起こるがな。
0051おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:14:05.30
お前ら田舎の小さな店舗ばかりなんだな
MEGAじゃありえない話ばかりしてる
0052おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 05:48:39.22
>>50
店長にやらせて帰ればいいじゃん。バカなの?
0053おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:54:21.34
>>49
要領悪いアホ
0054おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:50:00.97
>>49
無人だけど時間なんで帰りますと上に言えば帰れるだろ 帰るな!と言われた?
0055おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:01:46.83
>>50
そんな事言っとるからユニーから追い出されるんだよ!
0056おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:17:00.05
>>55
まだユニーにおるがな
0057おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:18:49.89
>>46
あたりまえだろ
0058おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:21:12.60
>>55
あほなのか ユニーもudrも子会社
きみはどこのだれ
そんなにじしんがあるなら
所属 氏名公表しなよ
0059おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:24:10.23
>>50
内容がよくわからん
理解してから 他人がわかる言葉で
書きましょう
0060おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:30:12.53
>>58
お前こそ誰だよ?どうせGCにもなれん会社の底辺だろ
0061おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:30:55.56
>>47店長
副店長そもそも必要 統括なんとか さらにいる食品 北 南 一度 役職 全てリセットして今のやり方に合うものをあげればいいんじゃね 肩書き 無用 どうせ 仲良しクラブなんたから
0062おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:55.35
>>60
あたーり よくわかったね おめでとう
0063おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:36:06.99
どんなに仕事が滞ってようが、チラシの準備ができてなかろうが担当者は帰ればいいんだよ。
帰らないお前らが悪いんだよ。
責任は全て管理職にある事を理解したほうがいい。
0064おかいものさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:30:55.63
>>63
その通り!管理職の奴らは給料高いんだからその分働かせないとな
0065おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:15:01.85
こういう書き込みが続くあたり、
ユニー所属もUDR所属も本当に疲弊しているな
0066おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:22:31.89
>>46
その程度の落ち幅で済まないでしょ
特に店長クラス
どんな給与体系か知らないけどユニーの店長はほぼ全員900〜1000万貰ってるってユニーの子に聞いたよ。ドンキの店長だと500〜600万ざらにいますから。 
って言うか貰いすぎじゃない?現状。
本来買収された時点で管理職は敗軍の将の一員としてある程度の責任を負うべき。
0067おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:22:23.73
>>66
あんまり脅さないで
ユニーの店長は気が小さい人が多いから
0068おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:51:39.46
>>66
同じ東海圏のアピタと同じ規模のメガドンキ店長は、管理職じゃない人間がいる。アピタ店長より優秀で動けるのに昔のユニーで言う部門長、L2。年収は500〜600だわな。そっから頑張ってもなかなか昇格できない。ユニーの近い未来だな。
0069おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:47.35
>>68
管理職になれん奴が悪い
0070おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:41:03.88
俺も30前半でユニー管理職になったけど
給料は600越えたな
しかも、一般職の頃に比べて残業減ったし
0071おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:53:38.43
管理職は部門課長〜副店長?
メイトに権限委譲しといて暇そうだよね
0072おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:38.07
>>69
違うって、そーゆー仕組みにしてんだよ。
管理職って役職与えちゃうと人件費上がるでしょ?
そーゆーしたたかな会社だからうちは成長したんだけどね
ユニーの今の40後半〜50代の店長がいなくなった数年後、そーゆー人間を店長にすれば人件費はかなり落ちる
0073おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:48:09.77
>>70
管理職になって残業減るなんてことあるの?
自分も31で管理職になったけど
一般職の頃は月20時間前後だったが、今は実績だけでも50時間越えてる。実際はもっと多い
ピアゴだからか?アピタでは働いたことない
0074おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:17.01
>>73
熟女の管理職は残業0分で帰る人多いぞ、熟女店長とか夕方にはもう帰ってた、ユニーは熟女が一番優遇されてる思う
0075おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:44:39.55
知立のことか〜‼︎‼︎‼︎知立のことか〜‼︎‼︎‼︎
オメーだけはゼッテーに許さねぇo(`ω´ )o
0076おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:26:42.86
>>68
ん?それって管理職じゃなくても500,600貰ってるって事?ドンキだと管理職、総店長とかMDトレーナーでギリ600いかないくらい…。部門長?400万くらいでやれや!働け働け!
0077おかいものさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:29:47.19
>>63
でもそんなヤツ管理職に一生しないだろw責任感あるから管理させるんだろ?wどこまでバイト脳なんだよwその職責になったらやります的なw
0078おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:21:03.52
>>77
管理職の試験受けない人たくさんいるだろw
0079おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:55:21.22
ドラゴンボール芸人のアイデンティティが
関東のミニピアゴで以前アルバイトしてたと、またラジオで言ってた。
以前も言ってたが、ユニーは完全に無視してるからもったいなと思う。
アイデンティティってユーチューブチャンネル登録数70万超えの人気芸人だよ。
ユニーの広告してもらえばいいじゃん。
0080おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:10:53.66
>>79
でもアイデンティティが好きなだけでユニーの店にはいかないだろ?wアイデンティティが面白いから人気あるわけで。例えアイデンティティがピアゴでしか買えない飲み物を紹介しても反響ないだろ?例えば女優みたいにキレイになる、痩せる、健康になる、金持ちになるっていうのが大事なわけで。
0081おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:13:33.10
これ食ったら悟空の真似上手くなったっていうなら少しは可能性あるが微々たるもの。芸能人の宣伝は説得力を持たせる為なんだぜ?マーケティングの本とか読んだ方がいいぞ!
0082おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:34:22.67
>>81
俺はアイデンティティの大ファンなんだ!
0083おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:15:10.40
>>73
アピタで大型店だからね
一般職の頃はがむしゃらに働いて休日出勤待ったなしだったけど
管理職になって一回異動したらもうお気楽だわ
0084おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:44:33.48
>>75
いがいが
0085おかいものさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:33:30.67
>>84
はっきり言うてや。伊賀上野?
言いたいことハッキリ言わんとこの会社ストレス溜まるで
0086おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 02:46:47.70
ユニーの不倫事情教えてーや
10年くらい前までは頻繁に社員とメイトの不倫の噂聞いたけど最近はどうなんや?
0087おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 05:13:46.78
>>63
店長も副店長もこれからどんどん一般職になってくし、自分より職位が高いかもわからんぞ。管理職はここ1〜2年で降格させられる。
0088おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:52:04.79
浜名湖・弁天島にユニーの保養所があっただろ?
その頃が一番良かったな、給料安かったけどw
0090おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:41:34.57
>>89
そんなに害があるものなら売るのも止めたら?売るだけ売って吸うなってのも矛盾してる。
ま、うちの会社ではまずない話だわ。何せUDRのタバコ買場には試し吸いコーナーがある店舗があるぐらいだから。
親(ドンキ)が許さないでしょ。
0091おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:43:58.47
>>85
らしらし
0092おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:06:59.48
>>87
たのしいね
0093おかいものさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:30:14.02
頑張っても老いたら捨てられます。
0095おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:52:36.31
>>82
ベジータ芸人のR藤本のほうが自分は好きだ
0096おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:44:37.37
>>86
なんでそんなの聞きたいの?しゃべりたいの?それともバレてないか心配なの?
0097おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:46:42.02
>>82
お前が会いたいだけだろ?w
会社を使うなw公私混同の禁止
0099おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:14:32.12
買場っなんや\(//∇//)\フツー売場やろwww
カイバって…馬のエサでも売っとるんかいwww
0100おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:18:43.98
意識しなくても買場って言えない奴は変化対応できないゴミクズ!
0102おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:50:11.85
カイバwww
0103おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:21:30.36
>>100
ドンキの奴らの言いなりになる必要ないよね!
0104おかいものさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:56:44.26
>>103
紫や赤の首輪付けてもらって喜んどるのはどうかと思うわ。
0107おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 03:31:54.75
>>103
もうじき 降格 減給
住宅ローン持ち 気をつけてね
転職考えているかた 店長 生鮮経験者以外は
相手にもされないからね
現実
0108おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:05:50.65
>>106
社会の負け犬が就職する会社なんだから仕方ないって
0110おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:34:25.01
>>107
ユニーで店長経験有りだと逆に小馬鹿にされるよ。
0111おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:38:13.00
ここは、死亡フラグがたっている!
0112おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:15:28.07
>>76
ユニーでは管理職じゃなくても500〜600もらってるよ。まぁ今から下がるよなぁ。残業も20時間できっちり切られてる。そもそも見なしに変わるかな。
ドンキは降格も下げ止まらないから40代でも50代でもマジで300〜400万の年収ありえる。ユニーもそうなるから家買う奴とか気を付けてな。
長崎屋の先輩達がほとんどやめたのもそれだ。
0113おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:50:27.35
給料いつ下りますか?
0114おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:43:03.47
0112>>
それがドンキの恐ろしいところ
0115おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:53:25.28
>>113
もう外堀埋められてる。今年中には制度も統一されるだろ。システム統合→人事制度統合→人材交流。次は全国メガドンキと人材交流じゃね。
0116おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:55:44.87
>>114
自部門や店の数字が良くても、支社の数字が悪けりゃ降格、減給だからな。
0117おかいものさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:10:05.73
最悪高卒の初任給まで突き落とされる
かもしれん
0118おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:04:53.06
>>117
中卒の初任給でしょ笑
0119おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 16:55:33.49
経団連中西会長、日本の賃金水準は、いつの間にかOECDの中で低水準、
これは小売業では看過できない問題、
https://youtu.be/NdkPbUdX2FU
0120おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:24:37.19
>>118
もらいすぎ これからだよ 現実を直視するのは ユ○ーさん 肩書きもってようが なかろうが ある仕事は
配送 警備 介護 
0121おかいものさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:26:48.92
>>112
サラリーマンの年収平均しってますか????
だからーーーーーもらいすぎなんだよ
0122おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 14:35:46.09
小売業、介護、飲食など特別なスキルを必要としない職種→故に低賃金。
また、職場も社員のスキルアップを望んでいない。→他のホワイト企業に転職される。
0123おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:37:12.11
清掃の仕事もあるけど低賃金。
0124おかいものさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:57:22.53
>>115
特にターゲットになるのが副店長だってうちの総店が言ってた。
ユニー店舗には年収700〜800万の副店長が1店舗に何人もいるが、同じ売上規模のドンキ店舗にはいない。百歩譲って1店舗1人でいいのでは?って言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況