X



ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:52.38ID:67VBCe2Y
minne、Creema などを中心にした、個人のハンドメイド作品が買えるオンラインマーケットでのお買い物についてのスレです。
ここは買う人専用スレですので、売り手である方はスレチですのでご注意ください。
買うことがあるという売り手の方の書き込みもご遠慮ください。


作家さん専用のスレはこちら

◆IDスレ◆
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合68【Creema】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1518054419/
◆ワッチョイスレ◆
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合48【Creema】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1466218172/


次スレは>>980が立ててください
立てられない場合はテンプレを貼って、他の方に立てていただけるよう依頼してください。

次スレもID表示で立てるときは1行目に 
!extend:checked::1000:512 と書き込んでください(ID表示)


※前スレ
ハンドメイドのネットショップの買い専専用スレ 8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1511170048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0002おかいものさん
垢版 |
2018/03/13(火) 23:47:48.42ID:IDJM8jAs
>>1

購入したら画像より実物の方が出来が良かった。という呪いをかけとく
0004おかいものさん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:19:01.75ID:7Hin6D31
>>1
スレ立て乙
素敵なハンドメイド作品に出えますように!
0007おかいものさん
垢版 |
2018/03/15(木) 12:56:09.16ID:d6P+Qgxy
>>1おつです!ありがとう!

ブローチとかイヤリングの裏側を載せないひと割といるけど何故だろう
金具の種類や付け方・位置って大事だよね
自信があるのかイマイチな自覚があるのか…
裏側見せてってお願いするまででもなくて私の場合は買うのやめちゃう
0008おかいものさん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:53:46.96ID:KKu5zRwS
ピアスやイヤリングは裏側載せてる人ほとんどいなくない?
0009おかいものさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:38:10.97ID:AEMJ4WYT
>>1おつ
だいーぶ前だけど、○○円オフクーポン配布の時ちょっと足りない分なんかあるかなーって千円以下で指定して適当にアクセ見てたんだけど、千円もしない商品が思った以上に多くて、いいねの数も普段見てたフォロー作家のものと比べて桁違いで闇を感じたわ
メルカリが流行る理由が理解できたというか…
あとここの住人が不良品とか作家の対応についての揉め事で意見衝突してるのも個々でハンクラにかける金額に差があるからじゃないかなーとか思った
数万単位と千円以下なら粗悪品や対応悪くても受ける印象変わってくるもんね
みんなは普段どのくらい使ってる?
0010おかいものさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:43:49.97ID:eXTOa/E4
うーん、物にもよるけど
アクセサリーで基本は1,000円以下かな

衣類だと無理だよね
0012おかいものさん
垢版 |
2018/03/16(金) 00:33:48.49ID:9DLrkT2H
>>7
ヘアゴム作品とかでも、裏側載せてない人多い
100均素材だとバレたくないからかな?
0013おかいものさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:57:39.83ID:zD6AACvr
作り方他の作家にバレたくないからとか?
0015おかいものさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:08:11.89ID:ST4lj28n
>>9
今まで5回買って平均1000円前後かな
うち3回はブックカバーだけど
0016おかいものさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:40:02.57ID:fT+sJHN9
>>12
裏見せると何で100均ってわかるの?
100均だろうが手芸屋で買おうが金具(?)なんて見た目は変わらないと思うけど
裏見せないのは>>14だと思うな
綺麗な部分だけ見せたいだろうから
0017おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:13:07.46ID:1P/2YddT
ミンネに限らずセレクトショップで販売してる有名作家さんでもbaseとかのショップ見ると裏側見せてる人見かけないわ
汚い理由だけでは無い気がする
0018おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:26:16.84ID:6ENnRFmK
売れれば使い勝手とかどうでもいいんだと思う
ぱっと見良けりゃいいだろ、みたいな
0019おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:36:41.08ID:82oHzNzi
比べたらアレだけど既製品でも裏側載せてるの滅多に見たことないなぁ
自分は使えりゃいいって感じだわ
0020おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:10:53.65ID:JRg5/cUs
裏側を見たいという要望がなくて、売る側は裏側の写真が必要だと思ってないかもね
神経質な人はネットで買わないだろうし
0021おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:48:33.59ID:nNSJIFYB
>>19
たしかに楽天とかでも裏なんか見せてないね
どうしてもハンドメイドだと神経質になっちゃうのかも
0022おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:28:33.14ID:OpX1ro1v
自分は買う時に裏みたいし
どういう形状なのかわからんかったら
自分が思ってるように使えるかわからんし
写真載せてない人のは買わない
ネックレスでもトップだけ写真何枚もあって留め金部分
わからんのとかも多くてビックリする
0023おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:51:43.82ID:i689MJy+
>>22
どうでもいいけど、文章が頭悪そうね
発達障害かしら
0024おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 20:40:29.00ID:HZPcUqmY
>>22
変なのはスルー推奨
>>23みたいなのは難癖付けて絡めれば何でもいいんだよな
0025おかいものさん
垢版 |
2018/03/17(土) 23:33:21.94ID:XcrHuiz6
使う人のことを考え
仕様にこだわりつつ裏側まで丁寧に仕上げ
大切に使ってほしいと思っている
そんな作家さんから私は買いたい
0026おかいものさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:32:42.21ID:WQPAlhR5
>>25
宮沢賢治っぽい
0027おかいものさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:35:22.32ID:KI4O72HF
>>26
宮沢賢治w
0028おかいものさん
垢版 |
2018/03/19(月) 15:37:01.38ID:KEoDG8RX
新生活しないけどminneのクーポン使っちゃった
宅急便の送料の負担が減っていいね
届くの楽しみ
0029おかいものさん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:32.58ID:v/GdcnZr
一目惚れで速攻注文したけど画像と遜色ないものが届きますように!
画像マジックじゃありませんように!
再販で手抜きされていませんように!
0030おかいものさん
垢版 |
2018/03/20(火) 15:36:46.54ID:gQPbm0SP
羊毛フェルトで安くてうまい人いるー?
実家で飼ってる犬を作ってもらいたいんだけど人気作家で上手くてすごいリアルなのは高くて手が出ない・・・
0031おかいものさん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:10:55.25ID:C+bEEWP+
>>30
牛丼がいいよ
早くて安くて上手い
0032おかいものさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:59:52.52ID:S/BBv1gn
天才現る
0033おかいものさん
垢版 |
2018/03/22(木) 12:00:19.85ID:WJFpz3vH
全然面白さが分からないんだけど羊毛フェルトと牛丼がどう繋がるの?
0034おかいものさん
垢版 |
2018/03/22(木) 14:02:50.88ID:FfymGELX
シー!超絶つまらんのに書いた本人は面白いと思ってるんだからw
0036おかいものさん
垢版 |
2018/03/22(木) 20:51:02.35ID:NWL68Ec4
>>33
屁〜国道〜
0037おかいものさん
垢版 |
2018/03/22(木) 23:35:34.81ID:sG4n/A2F
時間立ってから天才現るって書き込んだのも自演なのかな?
恥ずかしすぎない?
0038おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 00:47:47.87ID:HokQceP5
購入回数が10回を超えたが写真以上や写真どおりと感じたことがない
レビューで褒めちぎられてる人のでも満足度は80%ぐらい
前スレから読んで自分が神経質なんだとわかったよ…
0039おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 01:21:47.04ID:ymFXBAzS
写真どおりやそれ以上の物もあるよ
ちなみに食器や布製品
>>38はどんなジャンルの物を買ってるの?
0040おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:08:40.66ID:Xq3QUZd9
>>38
ハンクラに向いてないんだと思う
普通に店に行って買いなよ
0042おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:09:26.05ID:D8AgPlT7
今まで買ったのはミンネとクリーマのアクセサリーばかり
天然石・金属・革・刺繍…と雑食で値段は2千円〜1万円ぐらいまで
欲しい物を探すというよりは暇なときにアクセサリーカテゴリを見て
これは!っと思った物を買ってしまう感じ

個体差や写真映えがあるってことはわかってるんだけど
すばらしい出来(に見える)のを見て「これが欲しい!」って買うから
実際に届いた物が見劣りしてるとどうしてもガッカリしてしまう

デザフェスとかは遠くて行ったことないけど
委託販売の雑貨店なんかはよく行って散財してる
0043おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:19:16.75ID:46RoRLbh
雑誌でモデルさんが着てる服とか化粧品の広告なんて修正しまくりでもっと差があるよね
0044おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:03:30.88ID:D8AgPlT7
ハンドメイド=少数精鋭
みたいな勝手なイメージがあるのよ
大量生産の既製品はあまりガッカリしない
0045おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 14:32:46.59ID:s2FFP4z+
アクセサリーは特にパーツ繋げただけの物がおおいからね
いざ手元に来るとどんな値段のものでもチープに見える
0046おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 15:52:50.78ID:/LNkKQrf
パーツつなげただけのものは買ってはダメよ
木から切り出してこそのハンドメイドよ
0047おかいものさん
垢版 |
2018/03/23(金) 16:21:02.27ID:ocERkzjS
>>44
ハンドメイド=カルチャーセンターでオバサマ達が作ってる手作り品
オーダーメイド=職人が顧客に合わせて作る高級品

こんなイメージだからハンドメイドはあまり興味ないけど
ミンネは普通のショッピングサイトの感覚で利用してるから既製品を買う感覚と変わらない
0049おかいものさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:05:00.73ID:bV/WqYZc
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

57CO6
0050おかいものさん
垢版 |
2018/03/25(日) 19:39:24.40ID:UbDIpRaj
先週のクーポンに気づかず買えてなかったのを買うか悩んで悩んで買うことにしたら今日もクーポンしてた!
ラッキー
0051おかいものさん
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:04.24ID:1ZCEEPR6
一人の作家さんから複数購入したけどレビューってこれ一つ一つ分けて書く事できないのかな、一気に書くと長文になるから…
0052おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 01:34:10.75ID:Tjh5mush
イヤリングを頼んだらハンドメイドの域を越えた素晴らしい作品が届いた。幸せー!
イヤリング100個くらい買って、耳は二つしかないからもういらないんだけど、これだからやめられない。だれか私を止めてー!
0053おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:38:37.38ID:d9vwWdY1
>>52
いいな
どんなイヤリング?
0054おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 12:29:46.34ID:Tjh5mush
>>53
金の粒々ビーズにネイビーのタッセルが下がったものなんだけど高級感があるんだ。
ネイビーって画像の色より暗かったりすることが多いけど画像通りの理想の色だった。金とネイビーの組み合わせが絶妙にかわいい。
失敗することも多いし取り引きで嫌な思いすることもあるけど今回はいい出会いだったなぁ。
0055おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 20:58:53.95ID:UgMwx8R3
立て続けに質問を無視されるとなんかブラックリスト入りみたいなことしたっけ?って心配してしまう
一人目
ワンピースのサイズオーダー受け付けてます、着丈袖丈詰め可能ですって人に
「肩から何cmの長さの袖にしてもらいたいんですが可能ですか」って質問したらスルー
二人目
生地持ちこみで既製作品のトップスワンピーススカートを作ります、サイズと品物を言ってくれたら
必要m教えますって人に「サイズはこれ、生地何mあるんだけどワンピースいけますかスカートになりますか」
って質問したらスルー

いけますか、とか書いてるけど実際は丁寧語で、初めましの挨拶して、質問して、よろしくお願いしますで終わって
考えられる限り失礼のないようにメッセージ書いてるんだけどなんでなんだ
0056おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 21:01:07.29ID:UgMwx8R3
ageちゃってるし初めましてのてが抜けてるしなんかやらかしちゃってんのかなあ
0057おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:37:16.06ID:amAOK+3c
>>55
アイコンがキモいとか
毛穴が汚いとかあんじゃない?
0058おかいものさん
垢版 |
2018/03/28(水) 22:44:10.34ID:Yz1V56X3
質問してからどの位たってるの
順次対応していて時間がかかっているのかも
0059おかいものさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:18:03.74ID:BMJVXZkg
返送した商品が汚れていたと来たんだけど、汚したなんて身に覚えがなさすぎて、どうしたらいい?
作家もなんか変な感じで、高圧的とまではいかないけど、
こちらばかり気を遣って謝っても向こうは絶対謝ってこないし(返送でお手数おかけしてすみません、とか、お気に召すものでなくすみません、レベルの定型文的なものすらなし)
その態度に違和感感じて、気分悪いから尚更返送したくなったといってもいい…こちらばっかり気を悪くさせないようにへこへこしてて馬鹿みたいだった

今回も大量の写真とたった一言、これはなんですか?のみ
これは何待ちなの?クリーニング代の負担?汚した覚え全くないけど、返金するから相殺しろとか?
それともまさか、こちらが悪いので返金は結構です、待ちとか?
何目当てなのかも不明ですごく気分が悪い
自過剰だと思うが、某府の作家なのでぶぶ漬けみたいに意図するものがありそうで…
0061おかいものさん
垢版 |
2018/03/29(木) 00:31:01.52ID:y4NtlnDA
>>59
私はそういう事もあるかと思って返送する前は写真撮っておく
やっぱそういう性質の悪いの居るんだね
貴方を加害者に仕立て上げて譲歩させるつもりなんだと思うよ
自分でもまさかと言ってるけど返金は結構です待ちか、さらに悪いとクリーニング代せしめる気でしょ

そもそも何が理由で返送したの?
どういう理由であれその作り手は充分高圧的だし異常だよ
そういうの相手に下手に下手に出ちゃ舐められて逆に加害者にされる
もう遅いみたいだけどこれから先も絶対に詫びちゃだめだ
無駄かもしれんけど消費者センターにでも相談しときなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況