X



アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2018/01/25(木) 15:27:36.38
事業内容 衣・食・住・余暇にわたる総合小売業のチェーンストア
店舗数 1府19県下に198店舗(2017年11月20日現在)
所在地 〒492-8680
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
設立年月 1950年3月13日(ほていや呉服店)
※ 現在のユニー株式会社設立は2013年2月
資本金 100億円(2013年2月)
2017年11月より
ユニー・ファミリーマートホールディングス60%・ドン・キホーテホールディングス40%
従業員数 28,176名(2016年2月)
売上高 6998億円(2017年2月期)

【公式サイト】 http://www.fu-hd.com/ http://www.uny.co.jp/

前スレ
アピタ・ピアゴ(ユニーファミマ・ドンキ)ってどうよ?part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1513652680/
関連スレ
閉店しそうなアピタ・ピアゴ(ユニー)3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1504060251/
【ユニー】ウォークモール総合 Part2【WALK】
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/shop/1354740523/
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ13【ドンキ】(ID・ワッチョイ表示)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1509537330/
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ13【ドンキ】(ID非表示)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1509524552/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
立て方がわからない情弱は誰かに頼む、踏まないようにすること。
0691おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:45:31.43
>>689
管理職ぐらい 受かるわ
食品で29 歳で。大型店部門長だった。
管理職の試験にこだわる人多いけど
まずは売上、粗利 達成して 
受けろや。大型店の担当者だからと
本部に覚えめでたいことで
受かってる、今ふんそりかえってる
副店長以上と一緒にすんな
0692おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:51:58.29
おっしゃるとおり、後学のためにも経営陣の施策を15年間くらい遡って検証すべきだと思うよ
GMSの興亡は勝ち組負け組ともに勉強になる
0693おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:59:25.19
[WBS]ワールドビジネスサテライト:テレビ東京

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

番組の見どころ2月21日(水)
総合スーパーのユニー、ドン・キホーテの2つの名前を冠した店舗が横浜市にオープンする。コンビニエンスストアでも広がる「ダブルブランド」の背景を探る。ほか、ホンダが二輪車の国内販売網の改革に乗り出すワケとは。
0694おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:27:42.44
>>691
すみませんね、部外者だもんで。
でもさ、外から見てると同じに感じるんですよね、この内容を見てても。
自信満々に書かれてますが、この程度で自信持たれる方があなたより年下の部下から見れば迷惑ではないのかな?
0695おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 08:35:06.98
>>691
一緒だよ!
0696おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 09:35:15.86
>>682
ようやくディスカウントに目覚めたようだな。
0697おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:40:51.82
>>690
そうですね...創業者の意識を失った。
サラリーマン代表取締役、取締役を含めてですね。
0698おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:52:28.78
>>694
どうも失礼致しました。この性格なので、年下が副店長 店長は流石に年上ですが、まったく副店長や本部はパソコン見て仕事しない。ユニーは大丈夫と思ってローン組んで収入が下がらないと、危機感ゼロです。お取り引き先には傲慢な態度。20年以上働きましたが、検収や事務所にしかいない社員が多くて。売場見ながら発注やMDなど作業場で、書類を作れと先輩から習った自分には、理解出来ません。
0699おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 10:56:31.79
>>690 最終的にはドンキの完全子会社になるんだから、いやでも変わるだろ
0702おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:22:25.76
棚卸し前の売り尽くしって割には売り尽くす気ないような値下げの仕方だったけど、
普段は他店よりものすごく高い価格設定(野菜とか)してるんだから売り尽くしたかったらさっさと値下げすりゃいいのにと思ったが

ものすごく高い価格にするのは会社としての努力が足りないのかただ老人からぼったくりたいだけなのか
売り尽くしでもなかなか売れないのは若い世帯がお金の余裕がないからなのか

関係者見てるなら意見が聞きたいw
0703おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:50:17.75
人事異動見た、メガドンユニーはユニーの店長がやるんだ。
ドンキのヤンキー店長の出番ではないのか。
つまらん人事異動。
0704おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:26.12
棚卸〜飲み会ですね。
楽しみでしょうね。
呑気な会社ですね。
0705おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:12:28.71
お客様だぞ、頭が高い!
ざっと読んでみたけど、第三者から見たら
目糞鼻糞笑う
って感じw
0706おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:35:08.45
ユニーからドンキに変わった店はユニーの従業員でやるんやな
とりあえず六店舗だけであとは転換するかわからなくて様子見やし
とにかくみんな安堵してるのが今の状況や
まだまだアピタピアゴは不滅やで
0707おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:02:30.80
そりゃあ勤務条件や給与体系の違う社員が同時に働くのはね

ユニー社員ならドンキ店舗もこなさないと上に上がれないだろうし
0708おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:31:37.17
>>686
飲み会、盛り上がっていますか?
0710おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:41:45.99
ハーゲンダッツ120円で売った店問題やな!
客は喜ぶけど売ってるアピタは問題もんだ。
0711おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:46:40.11
やっぱ上に立つのはドンキの社員でユーエヌワイは兵隊か
0712おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:49:03.64
ドンキとユニーの新業態店 「ほとんどドンキ」
0713おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:50:06.27
同店で働く従業員の多くはユニー出身者が占めるが、イニシアチブをとるのはドンキ出身者だ。
担当者は「立ち上げ責任者はほぼドンキ(の社員)。オープン後の総責任者も総店長(ドンキ出身者)」と説明する。
0714おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:21.65
棚卸し、お疲れ様でした
0715おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:58:33.94
ユニーがくだらないプライドで「店長」ポストだけは絶対譲らない!ってゴネたんだろうなあ
ああ恥ずかしい恥ずかしい
0716おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:08.28
>>704
みんなで楽しく飲み会。これぞユニースピリッツだ。
0717おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:19.49
>>698
なるほど。
でもね、仕事って確かに先輩から始めは教えてもらうのは当然ですよ。
ただね、先輩の教えが全て正しかったの?
時代は流れてますよ。上司の仕事が良いとは思いませんが、20年勤務しているなら自分なりの仕事に対する基軸はないのでしょうか?販売業界ってよくわかりませんが、基本、時代対応業じゃないのかな?
上司等を批判する気持ちは理解できますよ。
でも、結局、自分の自信のなさが他人に責任をすり替えてるように聞こえるんですよね。
0718おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:00.10
>>703
浅はか。
違うよ。
0719おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:44:43.88
>>706
ドンキホーテ人事がうちに発表されるわけないだろ。
ちゃんと指折りの方々が来てますよ。
0720おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:22:42.99
http://www.donki.com//shared/pdf/ir/ir_zaimu_shiryou/700/DQHD_FY2018_Q2_QA_5v5Ob.pdf

Q4.ダブルネーム転換店6店舗以降の、転換スケジュールや売上見通しを教えてください。
A: 現在確定している6店舗以外、7店舗目以降の転換スケジュールは確定してい
ません。
そのため、売上見通しについて言及することはできません。
0721おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:23:54.39
Q6.ユニーさんの店舗を転換していくペースは、年間 20〜25 店と以前聞きましたが、変わりありませんか?

A:年間の転換スケジュールの目安は従来と変わりありません。
現在準備している6店舗において、好結果が出れば転換は加速しますし、満足いくような結果が出なければ課題を解決していく必要があります。
転換スピードの目安は変わりありませんが、状況に合わせて流動的に対応していく旨、ご理解ください。
0722おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:25:04.40
Q8.ユニーさんの業績改善のプロセスは長崎屋再生時と同じ方向性で行うのでしょうか?

A: 我々が何を改善すべきかの前に、ユニーさんという会社がどういう会社かということをよく知る必要があります。
現在は、6店舗の業態改革を共に推進していると同時に、ユニーさんとドン・キホーテという会社が知り合っているという側面があります。
ユニーさんという会社がどのように体質を改善していかなければならないのかについては、ユニー・ファミリーマートホールディングスさんともよく話し合いをしながら、ユニーさんの社内コンセンサスを取りつつ、進めてまいりたいと思います。
0723おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:26:10.82
Q9.ユニーさん再生の方策はどういうスケジュール感で決まっていきますか?

A: 半年から長くても1年で方針を決めていきながら、方法を実行していきたいと考えています。
ユニーさんは労働組合がありますし、ユニー・ファミリーマートホールディングスさんも 60%の株式を保有されていますので、調整しながら進めてまいりたいと思います。
0724おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:38:17.86
ドンキの売場にいよいよユニーのカイゼンのメスが入るのか。
0725おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:49:16.44
>>717
日本語が下手ですいません。
今の副店長より年上で
同じ店で私が課長のころ
新入社員で入ってきた人が上司に
なることが殆どです。
軸はサビ残、関係なく 火特や朝市で
青果のボリューム陳列と100円均一を
やってました。
副店長から、火特で店に客を呼びたいと、休みの日に市場へ行き
副店長の想いの売場を作ってました。
辞める理由は簡単です。
管理職から食品各部門が
「人がいないから、やりきれない」
20年前なら、絶対に口にしては
いけないことを上司に言える
妥協せず、サビ残も3時間以上ありました。
新人事制度で平社員になりました。
仕事の軸ってなんですが?
まずは部署ぐらい 書けや
朝5時から夜中の0時まで
働いたことあるのか 毎日。
やれって 言われたことに
言い訳する 
お前らが、会社潰したんだぞ
大口本部
0726おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:17:16.57
>>725
本当にわかり辛いねぇ、もっと伝わる文章で
頼むよ。
0729おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:55:52.29
23:00からみんなテレビ見ろよ!

ユニー特集やぞ?
0731おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:09:18.04
これからが本気のケンカだ!
0732おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:10:26.77
これからけんかするんですって^^
0733おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:11:13.24
ドンキって外国人持株比率70%なんだよな
ユニーも外国資本企業に生まれ変わるのか?
0734おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:12:30.54
負ける予定の喧嘩・・・
0735おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:15:15.00
>>733
お金持ちはシンガポールに移住するのがお得らしいからなー
0736おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:16:24.24
ユニーの要素がまるでないお店になるのは分かった^^
0737おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:20:32.36
株を40%買われた時点でもう終わってるんだよ
既存GMSは
0738おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:27:29.37
さあいよいよドンキの社員から無能呼ばわりされて発狂するユニーの有能()が見られるな
0739おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:39:33.63
これから喧嘩wwwwwww
土俵にも入ってないくせに。
0740ドライ
垢版 |
2018/02/21(水) 23:41:03.12
売り場、ユニー色何1つなかったな。

流石にわろ
0741おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:45:20.31
ロッキー鳴ってるのにレジいかない管理職なんなの
0742おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:46:28.64
せっかく行ったのに棚卸しかなんか知らんけど臨時休業しやがってこれだからユニーは糞なんだわ
0743おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:55:29.89
>>740
なんかユニー側が入れないようにしてるっぽいな
ガチンコでやったら負けるからなのか既存店で食い合うのを防いでるのか知らんが
0744おかいものさん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:58:28.10
879おかいものさん2018/02/20(火) 17:33:19.29
ピアゴ座間を来月MEGAドンキ・ホーテUNYにしても
座間にはイオンモールも来月オープンだし…

〜MY LIVING STYLE FACTORY〜「イオンモール座間」3月16日(金)AM9:00グランドオープン!
http://www.aeonmall.com/files/management_news/1039/pdf.pdf
0746おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:28:16.13
稲沢移転でこれからグローバルゲートの家賃が各店に伸し掛かってくる
万年赤字店舗や赤黒ギリギリで毎年頑張っている店舗も一気に・・・・
0747おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:30:11.78
>>744
座間はイオンモールと同じ日かw
0748おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:31:54.14
>>725
旧エキスパート職にも受からず、此処数年の給与体系改定で年収も下がり
までは読んだ
0749おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:40:20.24
イオン東浦も増築に動き出したな
刈谷、大府、そして阿久比 厳しいな
0750おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:43:55.88
イオン東浦のホームページにも増床のっているね
2019年春 一年後
0751おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 00:45:20.24
>>725
関東青果一筋で課長(旧六等級、旧B層)になり、人事改定で平社員?
部門統廃合の住関担当ならありそうだけど、おっさん降格になってないか?
人事改定は関係なくない?
0753おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:12:36.35
評価は自分でするものじゃなくて、人がするものです。
どこぞの課長がわーこらいってもね。
0754おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 02:12:40.25
>>752
売れない理由がないなこりゃ。
これはアピタピアゴじゃ勝てねえ。
0755
垢版 |
2018/02/22(木) 02:20:00.51
ドンキと合併の布石でしょう
0756おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 04:40:24.15
メガドンキで儲かった金を
赤字店舗の赤字分に回せば閉店しなくても済むって安易な考えでしょう
0759おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 07:57:27.00
テレビで見ました。
ユニーの佐古代表取締役、ダメだな…

これから、喧嘩をする?

企業間文化の統合は、合意した経営理念を作り上げ、次世代で統合文化が完了する。
それだけ、創業の意識を残す経営理念は大切で、作り上げるのが難しい。
経営理念を軽視しているように感じる。
元社員、今は、起業家より。
0760おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:31:19.84
創業の意識を残さないんでしょ
現状で利益出せるための再構築
0762おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 09:37:35.00
18禁コーナーで大人のおもちゃが売るか売らないかぐらいが
境界線かな^^
0763おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:04:48.33
これなら18禁関係なく売れるね!
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006JTE3VI?bc=1
0764おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 10:12:31.66
>>718
早く子会社にして、ユニー社員はヤンキー店長に鍛え治してもらえ
0765おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:13.11
>>746
バーチャルオフィスだったりして。
0766おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:49.75
ユニーを完全子会社化したらドンキ潰れるでユニーを常識で図るな奴らは化物ニダ
0767おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:42:32.22
都市銀行の合併を監査法人のトーマツの手伝いをしたが、

吸収される側は、悲惨だよ。

企業文化の違いから派閥争いや確執が生まれる。

それが、解消されるのは、次世代からです。

元社員、起業家より
0768おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 15:43:58.28
アピタ新守山に GUが4月下旬オープンらしい
0769おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 17:16:49.86
おっさんの本音は
ドンキに行かず65歳迎えること(年金もらえるまで)
5年後にGMSで残った店舗が他の会社に売られないこと 永遠に現状維持
あわよくば新業態が上手くいかないことを願っている
それが老害、しがみつく年寄り、保身、事なかれ主義なんだよ



それよりGMS(総合スーパー)が永遠に発展する、若手が納得できる将来像を
無理だよな 最近の若手の離職率
0770おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 19:53:21.89
ドンキに行っても やっていく自信があるか
食品売場に行ってもやっていく自信あるか
今後の自分の人生の進む方向は
間違いなく言えることは現状のシステムのままで出世、定年、老後の夢物語を描いている輩
いい夢見るのもいいが数年後の現実のシュミレーションも考えていてほうがいい
今のGMSの置かれている現実を直視すると 現実に向き合うと
子供、孫、自分 GMSに買い物していて楽しい?マジで
0771おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:09:25.54
この日本語不自由ガイジ大杉さんの代わりに死ねば良かったのに
0772おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:10:24.94
定年まであと数年ならいいが
実家が金持ちで会社の様子見できる人ならいいが
やり直しがきく若手ならいいが
それ以外は・・・・
それ以外が多いこの会社 
プライド高く不安見せたくない従業員も多数だが
0773おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:17:03.83
御託並べている奴も、いい老後&いい人生送れよ今後の人生
今辞めてもいい奴と、この会社というかいつまでもGMS存続願っている奴
スタート人生で余裕の度合いが違うのよ
しがみつく奴と、様子見しても今後の人生なんとからる奴と
マネーがあれば文章おかしくても老後安泰なのよ残念ながら 日本語の使い方おかしくても(笑)(フゥー)(
0774おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:23:53.76
GU(ジーユー)がアピタ新守山店に新しいテナントとして入ることが決定!

http://tokai.click/gu-apita/
0777おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:33:41.44
ユニー マンセー
GMSマンセー
何時までも旗振るよ
0778おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:35:23.13
ユニーが崩れていくわ掛けがない
この50年同じ商売していたのだから
0779おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 20:41:24.96
ユニー
I LOVE YOU
I NEED YOU
永遠に歌え、叫べ、最後には泣き叫べ
0781おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:05:58.64
ちまたでは有能で言われていた若手が・・・
棚卸の時間がかかって他部門だが応援いって残業になったてしまった
こんなもの
0782おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:08:03.06
[WBS] 広がる「ダブルブランド」!ドンキ×ユニー異文化タッグ!
http://lovely-lovely.net/business/donki-2

>ドン・キホーテホールディングスから派遣されたユニーの関口憲司常務は、
>新しいGMS(総合スーパー)をつくっていく。大きな市場だと思っている。
>改革を主導するドン・キホーテ。
>それでもダブルブランドを掲げた背景にはユニー側のこだわりがあるようです。
>ユニーの佐古則男社長は、
>ドン・キホーテにコロッと変わったわけではないと明確に主張すると。
0784おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:32:45.50
>>771
不自由で悪かったな
でもユニーを出て行く勇気は
ないくせに。
これからドンキ様に
新しい日本語教われ
0786おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:38:31.24
>>782
私には、ユニー+ドンキーの具体的なビジネスモデルが見えませんでした。

理工系卒ですが、ビックデータ―やAIの活用など具体的行動計画が見えず、現場任せの気がします。

小売業の競合はアマゾンやアリババなの第四次産業です。

彼らは、商品配達にドローンの具体的な使用計画をたてています。
0787おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:49:19.09
>>786
50年先なら分かりませんが、目先の10年20年ならいいんでない?

あーだこーだ言っても、現在でもドンキの経営数値は優秀なんやで。Amazonなどのネットを相手にしてるわけやないし。
実店舗での楽しさを提供できればいいですね。
純粋なGMS(スーパー)の中ではユニーがトップクラスの利益を叩き出すのは間違いないですよ。
0788おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 21:59:07.37
>>787
おそらくユニー×ドンキ店では数字出せるだろうね。
企業としては良い選択だ。
0789おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:24.35
>>788
それがユニーなのかどうかは別にして笑笑

US出身としてはユニーらしくなくなっても構わないですけどね。
ドンキの方が小売業で働く魅力ありますから
0790おかいものさん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:29:24.95
賛成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況