X



【ラルズ】アークス その6【福原】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:29:35.63
組合の月報紙にコンプラとかの相談先書いてなかったか?
顧問弁護士もいるから、まずそこに相談するのが先だと思う。
0541おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:09:43.39
組合はあてになんないよ、ズブズブじゃん
コピー持って人事にかけあう、ダメだったら労基かな?
0543おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:48:17.60
メンタルヘルス相談窓口って、人事じゃなかったっけ?
0545おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:45:45.46
パワハラって法的にグレーゾーンなところあるから、労基では扱ってはくれないよ。
1番無難で良いのは、本部のお偉いさんを含むあなたの周囲の人間にできる限りその事実を伝えて、その店の店長の評判を下げる事じゃないか?
0546おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:00:16.30
店長の評判下げたら変わってくれるのかな。
または降格とかしてくれるのかな。

申告した人が泣き寝入りするだけじゃないの?
アークスだけは違う対応してくれるん?

組合は、組合紙に社長の挨拶が載るくらいズブズブな関係だしアテにできない気もするが。
0547おかいものさん
垢版 |
2018/09/19(水) 23:43:38.62
ほんとそう
外部の力借りて(弁護士とか)傷害事件にするくらい力技じゃないとなんともならないんじゃない?
金捨てるつもりで。
普通には無理ってことじゃないかな
泣き寝入りってかそれ以上関わらないようにさっさと辞めるのが一般的なんだろうね。
残念だけど
やだねー
0549おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:32:30.17
東光→納豆1人二個まで
ラルズ→納豆1人一個まで

なぜなのか
0550おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 16:54:29.53
右肩下がりの状況で利益を出したいと考える一方で、人格がどうこうではなく取り敢えず使える奴は使って数字を出させたいのが上の人間
如何に人格に難がある人間でも一貫して知らぬ振りをして経費を使わないようにしている
そして上層部の視察という海外旅行に経費を使う会社なので、上記の通り弁護士を用意しないとなかなか事が進まないのが現状
0551おかいものさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:02:44.05
何十年も勤めてる方達からすればいつかはこうなるんだろうなと予想は容易にされてましたね
サービス残業での労働基準法違反から無理やり休みを取らせるようにした程度で肝心な姿勢や会社の雰囲気はやはり変わらず

そして上も上なら下も下でパート同士の派閥も子供に笑われるくらいのもので、本当にこれから先どうなるんでしょうね
0552おかいものさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:47:56.55
>>531
私はただのパートだけど本当にそういう考えの会社なんだよね
何でも言って下さいねなんて契約更新の時に言われるけど 言ったら自分が不利になるって知ってるから誰も何も言わない 言っても無駄 変なの
0553おかいものさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:30:36.18
図体だけはでかいが、中身は昔と何も変わってない
よそのいいところを取り入れたりしてるみたいだけど
上辺だけだし
どこも人手不足で悩んでるんだからそういう体制でもできる
オペレーションを考えねばならないと思うんだが
システム新しくして仕事減るのか?
0554おかいものさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:01:23.37
暇なのかしらんが店に来てあら探しするのやめて欲しいわ
お前が来るとストレスたまる
0556おかいものさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:26:47.92
下請企業いじめ止めてください
0557おかいものさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:02:17.98
「がんばる北海道」がうざすぎなんですが
ファイターズゴリ押しもうざいけど、こっちはそれ以上にうざい
0558おかいものさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:42:14.21
何に対してがんばるのか明確にしてもらわないと伝わらない
0559おかいものさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:46:14.13
「とりあえず言ってみました」感がひどいよなあれ
0561おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:05:35.23
東光は使うの拒否してるけど、まあそりゃそうだよな
アホっぽすぎるし
0563おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:22:22.98
店によって違うんだろうな
うちの近所は全く貼ってなかったけど
0564おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 13:59:31.32
どこの店行っても『世界に一つだけの花』と『恋』ばかり繰り返して流してるような
0565おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:13:30.15
♪こーい しちゃったんだ たぶん  きづいてなーいでしょぉ
0568おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:05:48.39
フライングゲット?ヘビーローテーションもかかってなかったっけ
0569おかいものさん
垢版 |
2018/09/25(火) 20:47:49.90
地震の直後の混乱時期にヘビーローテーションは
嫌味かと思った
0570おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:21:45.04
がんばる北海道うぜぇぇぇwwwww
なんだよあれクレーム入れてぇぇぇwwwww
0571おかいものさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:48.81
震災後商品大量注文しすぎてその後投げ売り
見誤ったな
0574おかいものさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:38:14.74
がんばる北海道、東光でも貼り出し始めててうざいわ
あそこは北海道色がないスーパーだからいいのに
とうきびもトウモロコシと表記したり、唐揚げとザンギ両方売ってたり
0575おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 17:13:41.92
台風直撃した場合どうしたらいいか社員さんに聞いても上からの指示はまだないと言われました。
早めの対応お願いします。
0577おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:16:48.90
地震で停電しても営業してたし台風きても営業するんちゃう
0579おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:42:15.50
本格的な台風は戦後2回しか来たことないから危機意識なくて無理だろ
0581おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:43:38.68
>>574
そこはけっぱれ北海道でないの?www
0582おかいものさん
垢版 |
2018/09/28(金) 21:50:20.23
>>517
えー、新琴似のホクレンショップ潰れたの?

でラルズなの?w
追分通り挟んで宮の沢、ウエスト、発寒、エクスプレス、新川とあるのに
なにこの鉄壁のラルズラインはw
0584おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 02:42:32.07
がんばる北海道の何が気持ち悪いって、日本語としておかしいことなんだよな

がんばれ北海道→応援してるんだなとわかる
がんばろう北海道→一緒にやってくれるんだなとわかる
がんばる北海道→お前何様だよ
0585おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:12:17.68
自分も思ってた

今までの災害でも「がんばれ○○(例:神戸、東北)」なのに
がんばる??????w
0586おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:06:23.90
>>585
当事者だからでしょw
北海道がんばるの方が良かった気がするが
0587おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:09:31.86
>>583
トライアル?屯田にできるみたいだけど

西区、北区はアークス弱いからね、新発寒にマックスバリュできて一番影響を受けたのが宮の沢のラルズだった
スーパーアークスに改装してテコ入れをはじめたし
0588おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:00:21.84
>>586
いや、当事者だったらむしろおかしいよ
「がんばる北海道」だと第三者目線の客観的事実を淡々と述べてる意味になるし
ひっくり返して「北海道(は)がんばる」なら当事者の意味になるけど
おそらく「がんばる」を強調したいがためにこんな気持ち悪い表現になったんだろうな
0589おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:05:02.18
そういや、ガンバル北海道だかっていうバスケットボールのチームがあったな
0590おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:06:57.56
確かに変な倒置法を使ったせいでこんな表現になった説が一番可能性あるな
0592おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:53:49.83
建物自体が台風で潰れそうなのばかりなんだから停電対策なんかやる余裕ないだろ
0593おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 19:47:10.57
いっそのことガンガル北海道にしたらよかったのに
0594おかいものさん
垢版 |
2018/09/29(土) 20:32:23.79
停電対策言うけどさSSVとレジ1台くらいなら10万もしない発電機で何とかなりそうだけど冷設まで賄うなら数百万かかるみたいよ
0595おかいものさん
垢版 |
2018/10/01(月) 18:12:47.84
>>582
というよりバカだろと。
自店通しで食い合うなんてセブンと同じ道辿っているぞww
0597おかいものさん
垢版 |
2018/10/03(水) 14:14:00.11
>>596
それ北海道の最低賃金が10月1日から835円に上がったから835円になっただけじゃねえの?w
0599おかいものさん
垢版 |
2018/10/03(水) 15:49:53.86
いつも思うけど、札幌圏とそれ以外をまとめて最低賃金決めるのってアホだよなあ
アークスの求人でさえ最低賃金835円の職種なんて数えるほどしかないのに、札幌圏から一歩でたら835円ですらきついところがゴロゴロ
0602おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:35:09.78
>>597
最低賃金張り付きw
0603おかいものさん
垢版 |
2018/10/04(木) 11:46:49.29
ラルズの求人→835円
東光の求人→836円

1円も上乗せしてくれるなんて東光は流石だね
0604おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 00:47:57.62
セコマにラッキーピエロ、六花亭とガンブリア宮殿に道内企業が結構取り上げられるが、横山さん率いるアークスグループが取り上げられるのはいつかなぁー
NHK価格で消費者を魅了するアークス
0605おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:35:44.35
自筆の『がんばる北海道』を復興スローガンにしたアークス横山清社長の思い
http://hre-net.com/keizai/ryutu/33327/

今回の地震に際して、横山社長が選んだ言葉は、『がんばる北海道』。
復興を後押しする言葉として『がんばろう』が多く使われている中で、横山社長は『がんばる』が相応しいと考えた。
このスローガンは、アークスやラルズなどアークスグループ各社の玄関や各社が展開するスーパーの店頭にも掲げられ、
新聞折り込みチラシにも印刷されている。

ラルズの商談室の前には木彫りの『北海道地震対策本部』の看板が設置されている。
2mを超える木に横山社長が文字を書き、それを専門の業者が彫って文字とロゴマークに色を付けたものだ。

「たまたま社内にあった木を使ったのですが、震災対応を迅速に進めていくことと風化させずに社員全員が災害の事実を背負い、
それを乗り越えていくメッセージを込めたものです」(広報)。対策本部長は横山社長が務めている。



こういう看板を見えるところに置くと
「私たち、こんなすばらしいことしたんですよぉぉぉ、すごいでしょ?」
みたいな、なんていうか、いやらしい。

「私たちは、スーパーマーケットとして当然のことをしたんですよ」と謙遜するならまだしも
0607おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:12:43.20
>復興を後押しする言葉として『がんばろう』が多く使われている中で、横山社長は『がんばる』が相応しいと考えた。

なぜそう考えたのかを言えよw
そもそも日本語としておかしんだよ
0608おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:45:30.45
セイコーマートと違って、
地域のライフラインとして
活躍できなかったもんなw
0609おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:18:10.85
地震の時はアークスに客どっと来て大変だったわ
0610おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:20:30.61
レジ2時間待ちの西友に比べたら可愛いもんよ
なんであんなに西友だけ狙われたのか未だに謎
0612おかいものさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:15:14.83
>>605
木彫りを業者に頼むくらいなら
そのカネで、一円でも安く売れよ

あんな木の板、「たまたま」あったのか?
0614おかいものさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:35:06.68
これ見て顔真っ赤にしてるのが居るんだから余裕の無い者ほど恐ろしいものはないな
0616おかいものさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:00:21.98
>>539
組合の顧問弁護士=会社の顧問弁護士なんだから、
相談したところで会社に潰されるだけじゃないの?
0617おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:24:02.67
コープ、北電に賠償請求か…
0618おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 13:25:12.26
北電「その話題には触れないようにしてたのに!」
0620おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:09:20.04
>>368
法律のみの最低限のみ無料でオプション有料ってブラック会社の自己紹介だよな。
0621おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:56.45
>>407
あとね、労働協約を会社の都合に合わせて変更するためにあるんだよ。
0624おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:49.34
>>619
このサイト、アークスはスポンサー様だもん
スポンサー様の悪いことは書きません
バナーが貼ってあるしょ?
0625おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:01:35.37
アイングループとアークスと道エネでバナーの大きさ競い合ってる
しょうもな
0626おかいものさん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:23:01.43
>>620
会社都合で受診するんだから、勤務時間にしろよ。
従業員が受診してくれなかったら、会社が困るだろ?労基に怒られるから。
特に健康保険加入者は。

厚労省は勤務時間に入れなくていいと言っているからってさ。
0627おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:41:35.46
>>626
そうそう、どちらでも良いって事を拡大解釈しすぎるのも、ブラック企業宣言に等しい。
0628おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:13:21.15
>>626
自分自身の健康のためだろ
0629おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:33:06.07
健康のためって、みんな偉いな
扶養になってたら、別に必要とも思わん
0630おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:39:51.15
年取るとあちこちガタくるからなぁ
結果の説明受ける前の空気で胃腸の調子が悪くなるわ
0631おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:14.63
その昔は店の経費が増えるのを嫌がって充分に健診の告知をしなかった店長さんも多かった。たしか上場するまでは受診率なんかどうでも良かったんだよね
0632おかいものさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:00:13.17
上場で思い出したけど、地震当日に株価が底を打って、その後一気に急上昇したんだな
停電じゃなかったら買ったのに
0633おかいものさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:09:59.76
釧路の日本製紙向かいのビッグハウス、ついに建て替えるらしい
ソースは釧路新聞
0634おかいものさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:40.28
大試食会も復活か
今月もやらないと思ってたのに
0635おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:10:26.92
ラルズ「能力開発プロジェクト」新設、ユニバース人事
http://hre-net.com/keizai/ryutu/33488/

11月1日付の組織変更で社長直下に「能力開発プロジェクト」を新設

従業員満足度(ES)の充実を通じて、職場定着率向上と顧客満足度(CS)向上を実現し、
地域から愛される会社(職場)とすることを目的とする。


ユニバースの取締役管掌業務変更と役職変更
0638おかいものさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:57:34.31
相変わらず「いらっしゃいませ」すら言えない
従業員ばっかだもんな、ここのスーパー。
0639おかいものさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:35:40.87
>>633
スーパーアークスに転換するらしいね。
でも建物小さくなるし、2Fのラルズの衣料品売り場はどうなるのかな?
あとゲオとかのテナントも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況