X



■□■新ミシンの迷信・・・33話目■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:23:28.19
家庭用・職業用・工業用ミシン、ロックミシンなど
ミシンについて購入に関する情報交換をするスレです。
前スレ
■□■新ミシンの迷信・・・29話目■□■(実質32話目)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1437694176/
最近はメーカー側が消費者が良いミシンを買うための情報交換を
妨害するような工作をするようになってきています。
ググレカス禁止機種(CK1000シリーズ等)もあります。
質問に煽ったり意地悪をするのはやめましょう。
メーカーや悪徳業者の思う壺です。
ミシンの底値についての質問はこれまでどおり禁止です。
(良心的な販売店に圧力がかからないように)
---------------------------------------------------
1・ジャノメの英語サイトのURL ttp://janome.com/

2・ジャノメのググレカス禁止機種がいくつかある。(後述)

3・○○ミシンセンター という名前のミシン屋や、その系列のミシン屋は要注意。
  参考 したらばの過去ログですが「日本ミシンセンターに御用心」
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1274/1092376674/
  低価格で低品質のミシンを「おとり」にして、値段が30万円近いミシンを売りつける商法をする。
0399おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:14:40.70
>>398
>せめてその機種で使用可能なオプション製品番号一覧くらい同じページに載せればいいのに
ミシンアクセサリーのページに日本で一般大衆に公開販売出来る商品の一部が集約されていますね。
日本は法律で、ミシンが家電品扱いになっている為に商品パッケージや説明書、能書き、注意書きを日本向け仕様にする必要があります。
個別対応の補修品扱いで有れば問題ありません。
それから、購入者全員が英語の説明書で理解出来るかの問題もあります。

>実店舗側がオプション情報完全に把握してない場合もあるし
販売店と言えども、幅広い縫製分野の知識が無いと取扱説明を含めて難しいと思います。
ジャノメグループのエルナなどの関連ブランドを含めますと刺繍を除いて純正品で100種程度は楽に超します。

エルナブランドにはジャノメ機でも使用出来るジャノメブランドには無いアクセサリーがあります。
例として、平ゴムを一定のテンションを掛けながら裏側に縫い付ける為のアタッチメント(各8mm(1/4inch),10(3/8),13(1/2)用)があります。
0400おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:33:40.29
>>399
エルナのアクセサリーおもしろいですね
エルナのグローバルサイトなどだと
その機種で使用可能なオプション一覧ページがあるし
JP510とかの機種ならelna5200,eXperience520
ME830ならelna lotus
PE860以降ならeXperience550あたりを参照すれば良さそう
0401おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 13:51:28.67
使い方にもよるけれど保証期間中(5年)の修理等ってそんなにない?

ここを参考に職業用ミシンを絞って問い合わせも終わって
今アフターを比べているんだけれど
あまりないなら往復送料はそこまで気にしないでいいのかなと思って
0402おかいものさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:40:44.40
個体にもよるんじゃないかな
通販購入可能な職業用ミシンなら長く製造されている機種だろうから
ほぼ安定しているだろうけど

修理側にはある程度「この機種はこのトラブル故障が多い」みたいな蓄積があるみたいね
0405おかいものさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:51:59.26
JC570DX(502DE型)は押え圧調整、下糸クイック、LED照明
マリエッタ7070(502AE型)は付いていない、白熱球

照明については個人の好みで意見が分かれる
0406おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 11:04:26.67
いい加減にミシンも意味のない型番分けをするのをやめてほしいよ
検索されて困るような値段で売る店の方を淘汰しろよ
上の502型なんていくつ枝番があるんだよ一個にまとめてコストを下げて儲けろよ
0407おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:42:18.32
当方たまに小物やドール服を作る程度で手縫いが面倒になってきたので
低価格なジャノメのJN508DXか少し足してブラザーのCPS4204を購入するかで迷ってるんですが
この二種の使い勝手の差ってどんなものなんでしょうか
あと、これ以上の値段のモデルは具体的に何が変わってくるんですかね?
0408おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:10:04.90
>>407
一長一短じゃない?JN508DXはフット式だしCPS4204はコンピューターで基本ボタン操作
応用が利かないけど使いやすいJN508DXに応用は効くけど使いにくいCPS4204だと思う
好みだと思うので試縫いできるお店で試せば?お店に嫌がれらるのはその時だけだけど
買って後悔したら買い替えるまでずっとだよ、まあ、そんなにお店も嫌がらないと思うけど
0409おかいものさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:20:36.77
ドール服作成なら家庭用2mm押えが使える機種にしてもいいかも
レビューでブラザーの機種は使えるみたいだけど
ジャノメは基線変更できる機種でないと厳しそうかな
0410おかいものさん
垢版 |
2018/04/20(金) 15:56:28.36
>>407ですがCPS4204にもフットコントローラがあるらしいので
そっちにしてみようかなと思います、ありがとうございました
0411おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 16:34:11.87
既出だと思いますが
HZL- F600JPと FQ65で迷ってます
三巻押えとパール付け押えはあった方がいいですか?
ミシン初心者ではじめての購入です
用途は主に子供のものと自分の趣味程度です
ネットショップで600JPを強く勧められてます
値段が1000円くらいしか変わらないしFQ65の方が少し新しいですよね。FQ65の方が良い気がするんですが、どうなんでしょうか
0412おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:46:02.51
1000円差なら65じゃが。
600の値付けが高いだけかもしれんから、
他の店の値段もよく調べたほうがいいとおほふ。ンゴっ。
0413おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:24:51.92
標準添付品として直線針板の有無の違い
「直線押さえ」と対で使用すると、より綺麗に仕上がる

三巻押え
3mm?(薄地)の三巻処理をするなら

パール付け押え
直径4mm?迄の数珠状の鎖縫い付けやパイピング処理をするなら
0414おかいものさん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:57:39.96
衣装作るお仕事でもない限り、パール付け押さえ使う機会って滅多になさそう
リボン付け押さえとかダーニング押さえのほうがまだ使う機会ありそう
0415おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:55:08.66
三つ巻き押さえとバイヤステープメーカーは
私的にはソーイング始めてから知った神器
三つ巻きはテーブルクロスみたいな大物の時に特に効果絶大だよ
最初は縫い始めが上手に出来なかったけど
三つ巻き押さえ 縫い方で検索したら
昔だったら洋裁学校でも行かなきゃ教えて貰えなかったようなテクニックが
動画で上がっていて、更に大好きになりましたw
おすすめの押さえだよー
0416おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:29:20.75
411です
皆さん色々教えて下さりありがとうございました
自分でも少し調べてみましたが
まずパール押さえは今のところ必要無し
三巻き押さえは少し気になりますが、すぐには使わないかなと

そして欲しいと思ったのが直線用針板
こちらは600JPにサービスしてくれるそうで
あとは私の好みでFQ65にするなら上蓋の交換がしたい。
そうすると実質2000円差でわざわざ交換しなくてもいいし
上記の二つ買っても2000円ちょっとくらい?みたいなので
そのぶん生地とか買った方がいいんじゃないかと思ってきました
という感じで悩みますが今600に傾いてます。
0418おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 15:09:52.54
ハードオフにメモリークラフト7700が6万いくらかで置いとったわ
しばらく悩んだけどこれ以上増えてもとやめた
あんなのいくらで買い取ったんだろうか
正規の1割で買い取り半値で売るのがセオリーだよね
0419おかいものさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:45.33
>>418
多分遺品の処分だな
本人の買い替えや処分ならミシン屋が引き取る

今買うなら 9mm 振り幅の elna excellence 760 の方が良い
上送り機構がスマートになり上送りの種類も増えた
0421おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 14:00:09.56
>>419
たぶんそうだよね
ハードオフに売っても1万位かどうかしたら5000円くらいだろうし
値打ちがわからない人が売ってると思う
0422419
垢版 |
2018/04/24(火) 16:03:38.21
>>421
このクラスの機種だと、実店舗が販売して顧客管理してサポートを行っているので
不要になったら販売店に連絡すれば引き取りに来るし、ハードオフよりも条件が良いと思う。

この機種なら、販売店は展示しなくとも、親しい顧客に連絡して、点検や整備して譲る形で渡っていく。

ミシンを余り知らない人は家電量販店やホームセンターに並ぶコンパクトミシンがミシンの標準か基準で
ロングアームなどの大型機は、コンパクトミシンが、そのまま必要以上に大きく重くなり
操作も複雑で、持ち運びや収納に困る家電の感覚でしか無いでしょう。
0423おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 18:10:55.59
ジャノメの職業用ミシンの現行上位機種がハードオフで3万〜4万くらいで売ってたのを見た。
もう少し早く見つけてたら買ってたかも
0424おかいものさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:03:57.87
店に持って帰らずに、ハードオフへ行っちまったのかもな。
0425おかいものさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:55:06.02
妻が今まで子供服を縫うのに使っていたミシンが壊れたので買い替えのためにミシン屋に行ったところ、下記のミシン(展示品で実売5万円程度)を勧められたそうです。
HPはしっかりしているのですがこちらのスレのテンプレにもtoyoミシンは載っていませんし、ネットでミシンの型番を検索してもほとんど情報が出て来ません。
このミシンを買っても大丈夫でしょうか?
大丈夫だけど同じ位の価格で他にオススメの物があるようでしたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

http://www.toyo-mishin.com/products/ty593.html
0426おかいものさん
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:49.44
子ども服作ってる、っていうからお名前刺繍あるミシン薦められちゃったんじゃないですかね
予算5万円あるなら押さえ圧調節機能あるミシンのほうがいいのでは
スレ内を5万で検索すればいいんじゃないの
0427おかいものさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:06:39.44
もう一歩頑張って6万で検索すれば
このスレの総意が出て来ると
0428おかいものさん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:42:49.95
今まで使っていたマシンが
どこのメーカーのものなのかも重要

押さえとかが流用出来るか
出来ないかとかもあるので
0429おかいものさん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:36:50.58
単環縫いミシンを購入するか迷っています、車の幌やシートを作る予定です。
使い勝手や解けやすさ、コツ等使った事のある方教えて頂けないでしょうか?
0431おかいものさん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:41:32.88
>>426
>>427
>>428
皆さんありがとうございます。
自分はミシンに関しては全くなのですが、5,6万でこのスレのオススメだと何になるのでしょうか。。?
0432おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:11.50
押さえ圧は殆どのミシンで電球カバーを開けて一番上部の大きなナットで調整できる。
それだけじゃ不十分なときは送り歯の高さのストッパーゴムの長さのネジを調整する。

どのブランドを買っても、普及価格帯は製造元が同じだったりで、値段相応の似た鳥。
http://www.nextmag.com.tw/realtimenews/news/27616188
6500台湾ドルは約2万円か、日本は物価が高いな。
巨大な台湾伸興のほか、アックスヤマザキや過去にはジャガーもODM/OEM業で代理製造していた。

そこで、
1万円ちょいのJIS標準規格の垂直半回転釜のtoyoミシンを買って自分で再調整や修理をするか、
JIS規格の釜やボビンがメーカ共通部品で入手が容易だし、大勢の人が修理方法をWebで解説している。
10万円以上のジューキの職業用の垂直全回転釜の直線縫いミシンとベビーロックを買うか、
予算不足なら総金属製で糸調子メカが職業用ぽい剥き出しで高価だった時代の程度が良い中古を買うか、
買わずに「メイカーズ」の自作ブームで各地にできた有料で各種の縫製機械などを使わせる貸しスペースを利用。
0433おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 11:48:23.25
>>432
毎回わざわざ押さえ圧調製するなんて一度に大量に同じものを縫う縫製業者でもなければやってられませんがな
家庭で時折子供物縫うという用途に合致していない
予算5万っていってるのに10万円台出したり話にならない
0434おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 12:30:31.87
>>431
TY593は押え圧調節付き

奥様が実物を見て試し縫いして納得していれば良いのでは
ご主人が独自に調べて購入なら奥様と一緒に買いに行く事を薦めます
0435おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:45:27.12
>>432
機械いじりが得意な人なら良いかも知れませんが
一般の人には、難しく手間になると思います。

特に送り歯高さ調整は、同時に左右前後の平行確認も必要になります。
0436おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:21:29.44
>>434
>>425のメーカーの機種説明ページには押さえ圧の項目がないようですがどこ情報ですか?
0437おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:56:40.77
>>431
ちょっと前まではJUKIのエクシードシリーズ(HZL-F600JPとか)
それの後継機っぽいHZL-FQ65とかあたりが割と人気だったかな
どちらもオプションの違いでいくつかのランクがあったりボタンホールが
割と綺麗、突出した所はないけれど割とオールマイティな感じが
受けていたかと
子供服つくるなら正直ロックミシンもおすすめだけどさらに予算が
必要になるからなー
0438434
垢版 |
2018/04/28(土) 15:17:18.20
>>436
リンク先製品情報のオンライン説明書
7頁 ○左側面・前面図の押え圧調整ダイヤル
17頁 ○各部の操作とはたらき (19)項 押え圧の調整
0439おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:59:46.68
>>431
ロックミシンも有ると縫製時間がかなり短縮出来るのと
作品に依っては市販品に近い品質で製作できます。
価格は2万台から有ります。
購入には本人が実際に試用して、本人が使い易い機種を選ぶ必要が有ります。
機種は、1本針3本糸にもなる「2本針4本糸仕様」を強く勧めます。

私も含めて「もっと早く買っておけば良かったと」と皆さん言われます。(悪魔のささやき)
0441おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:57.98
>>438
それ>>432と同じじゃん…垂直釜ならネジ巻いて糸調子し放題ですよ☆と一緒じゃん…
段階式ダイヤルとか蓋開けてレバーですらじゃないじゃん…
0442おかいものさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:21:56.03
>>441
>>432は面板(照明灯カバー部)を開いてボルト又はナットを回し調整を行うメーカーの調整用で
頭部上側の外からツマミを回して調節を行うユーザー調節用とは機能は同じでも仕様(ユーザーに於ける押え圧調節の有無)が異なる

ベビーロックの糸取物語や異邦人と同じ方法の調節方式
目盛りが無いので予めツマミの高さや調節時の回転量を控えておく必要がある
0443おかいものさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:00.00
予算5万くらいでコンパル700買えるかはわからないけど
ニーリフターいらないならコンパル900は送り良くなってていい感じだったよ
>>425の奥さんのミシンが今まで低価格帯ミシン使ってたなら満足できそう
手芸チェーン店でも姉妹機販売しているしtoyoミシン薦められるなら
別の手芸店のミシンコーナーも回ってみたら相場大体わかると思う
押え圧調節は見えているほうが確認操作しやすい
0444おかいものさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:31:43.63
>>434
>>439
>>442
>>443
皆様ご丁寧にありがとうございます。
妻も最初は425に書いた機種を買う!と言っていたのですが、皆様のアドバイスを伝えつつ一緒にミシン屋を回ってみたらもう少し情報を集めて考えてみる、ということになりました。
挙げていただいたミシンは自分の方で調べつつ最適な物を一緒に探していきたいと思います。
0445おかいものさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:38:37.10
>>444
そう言ってるうちに何を買っていいかわからなくなっちゃって
結局買わないってぱてぃーん
0446おかいものさん
垢版 |
2018/05/02(水) 09:44:22.68
予算5万円までだったらSCシリーズのどれかでいいんでない
5万を越えるとコンパルシリーズとかエクシードシリーズも上がってくるけど
5万以下ならSCシリーズが鉄板だと思う
ジャノメも悪くは無いけどSCの方が丈夫で長持ちだと思うし3万ソコソコからある
0447おかいものさん
垢版 |
2018/05/02(水) 17:00:55.32
ジャノメに壊れやすいイメージはないな
長く使えてるけどな
0449おかいものさん
垢版 |
2018/05/03(木) 00:59:25.48
5万以下で押え圧調節有り機種となるとジャノメ機種がほとんどだったような
シンガーでも押え圧調節有り機種は無い機種よりも価格高くなるだろうし
ミシンの耐久能力はそれこそかつての暮らしの手帖のミシン特集みたいに
複数機種で同一条件で連続運転とかでもしないかぎりは
厳密な意味での比較ではなくて個人の好みになっちゃうと思う
0450おかいものさん
垢版 |
2018/05/03(木) 01:32:55.51
名機JP系なら5kで押さえ圧調節ついてくるよね?
今販売されてるのはME830だっけ?
次々型番代わるからときどき追い損ねる
0451おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 09:52:57.03
大●屋内のミシン屋ってどうですか?
店自体は良く行きます
機種を絞ったら通販で良いのか、故障持ち込みや相談を考えて実店舗が良いのか
0452おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 12:59:30.74
手芸店に併設されていて担当者常在のミシン店なら
行ったついでにオプション買えたり取り寄せ頼めたりもするし
ミシンの調子や縫製のことを買物ついでに質問したりしてる人もいる
ワークショップや講習会も頻繁な店なら参加やいろいろ尋ねやすいのはあるかも
価格だけ考えるなら通販が安くなるし今は動画でいろいろなテクニックも見れるけど
直接教えてもらったりいろいろ質問したりは対面の利点かも
0453おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:25:03.64
>>451
何処の店舗か判らないですが、車道店のミシン屋さんは技術も有り親切です。
Yahoo!にブログを開設されています。
ミシン店の屋号で検索すると見つかります。
0454おかいものさん
垢版 |
2018/05/04(金) 18:36:41.09
品揃え豊富な店でうらやましい
ミシン関係の会社も多い地域だからかな
ミシン店多い地域だと実店舗価格でも他の地域よりお得感あったりするし
良さそうなお店ならネット販売不可な機種を選んでみるのもいいかも
0455おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:58:08.36
ジャノメのボビナージュで販売しているアクセサリーBOX
7mm幅用のオプション押えが用途別にまとめられているので
オプション押えをいろいろ購入したい人には参考になるかも
0456おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:12:26.04
>>451です
皆さまありがとうございます
場所は本店です
yahoo blogはググりましたが見つからなかった(涙)
一度伺った時店員さんはおじさんもお姉さんも感じ良く説明してくれました
今持ってるミシンに合うオプションを買ったのですが定価だったのですよね(基本的にあの店自体はバーゲン品以外は定価ですよね)
それと持ってる機種は古いから修理するならこれ買った方が、と新品勧められたので、もしかしてこれが噂のアレか?と思ったりしたのですが、そうは言っても3万円代の商品だったので良心的なのかもしれませんね

ネット通販かヤフオクで買う気満々でしたが、やっぱり持ち込めたり、相談出来る実店舗の方が良いですかね
0457おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:29.98
用途は小物制作でシンガーのAmitを購入しようかと思ってるんですが
1万の安ミシンという事でここがダメここが足りないという欠点を
持ってる方がいたら教えて下さいませ
0458おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:42:27.74
>>456
ミシンをすぐに購入する必要がなければ試しにワークショップ参加してみたら?
国内海外メーカーともに扱っていて体験講習などもよく行われているようだし
0459おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:16:35.62
>>456
直接伺うか
ミシン 大塚屋 ○○○○○(ミシン屋さんの屋号) ***-***-****(電話番号)
で見つかりますよ。

修理して使い続ける価値や耐久性が有るミシンかの判断でしょうね。
0460おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:38:07.30
>>457
小物の縫い合わせだけなら問題無いでしょう。
その時になったら用途に合った機種を購入すれば良いと思います。

堅い生地や多重の重ね合わせ、大きくてミシンの懐に収まりきれない作品を製作しなければ大丈夫。
無理すると壊れ易いです。

近い将来に、衣類を製作予定なら価格に関わらず、懐寸法がフルサイズ以上の機種を勧めます。
0461おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:11:57.58
>>459
今小1時間ググって見ましたが岐阜の大塚屋さんは出てきますが、本店内の屋号はついぞ見当たらず…
タウンページにすら無かったです…
0462おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:12:49.74
わかった!ありがとう
>>459
0463おかいものさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:48.60
>>460
懐寸法なんてものがあるんですね、一つ勉強になりました
今度から意識してみようと思います
0464おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:49:53.33
ミシンの購入で迷っています。
ネットショップで買うか、近所の店舗で買うか。
ミシンを触ったことがない初心者ですが、
妊娠を機に子供の衣装など作れるようになればと思っています。
ネットは遠方で5万円、実店舗は近所で出張修理が可能だけれども6万5千円になります。
ただ頭が悪く長続きしない性格のため、6万円も出すのは宝の持ち腐れになるのではないかとも心配しています。
(始めの予算は3万円でしたが、自動糸調子、抑え圧調整を考えると値段が上がりました)
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
0465おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:01:26.63
同じくミシン購入検討中です。
母から譲り受けたジャノメのミシンが壊れ、購入を考えています。
今までは職業柄、自身の衣装を縫ったりしていたので、全くのド素人というわけではないのでしょうが
ミシンに対する知識は皆無です。
今後は主に、子供の幼稚園用品関係や、裾上げなど日常使い?メインになると思います。
店舗で説明を受けたところ、ジャノメJN831を勧められました。しかしジャノメのHPをみたところ
掲載がありません。この機種はいかがなものでしょうか?
今まで使い慣れたジャノメが使い勝手がいいのかな、と思いつつブラザーのLS700,701やPS202
あたりも興味があります。これらも含めてご教示お願いします。
0466おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:30.59
>>464
衣類製作として
洋裁の基礎が有るか、ミシンを含めて指導者が居るならどちらで購入しても良いと思います。
洋裁の基礎が有ればミシン操作方法に付いては購入店に通信手段で問い合わせるか、ネット検索、書籍で大丈夫です。

無いなら、ミシン操作の他に、簡易な「洋裁」の指導も出来る実店舗が良いと思います。
書籍や型紙を読んでも内容の言葉や意味が理解出来ないと思います。
又、肩などの丸み(立体)を造る為の「いせ込み」などの原理や方法は実技指導を受けた方が良いと思います。

洋裁目的なので、糸調子、押え圧の他に、懐寸法(針落ち位置より右側)が「フルサイズ」以上の広さの機種を勧めます。
販売店によっては、ミシンテーブル取り付け状態での、針落ち位置より左側(外側)の広さを含めて
全体の広さでアピールしている場合が有りますが「懐寸法」が重要です。
広い機種は寸法表示されていますが狭い機種は表示しない自由を行使しています。

ミシンの他にも、洋裁道具を揃える必要も有ります。
ミシンは、あくまで縫い合わせる道具(機械)に過ぎません。
0467おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:03.44
>>465
ジャノメのHPからカタログと取扱説明書がダウンロード出来ます。

縫製用途、さらに高い技量をお持ちの様ですので、職業用とロックミシンを勧めます。
家庭用ミシンの場合は、上位機種が良いと思います。
少なくとも、懐寸法がフルサイズ以上で、押え圧調節が付いている機種を勧めます。
0468おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:15:39.56
>>465
ジャノメのダウンロードページで品名JN831と入力すれば取扱い説明書は読める
型式808なのでME830から押え圧調節無しにしたCX11などと同じ下位機種っぽい
同じジャノメでも押え圧調節あるPE890やPE630のほうがいいと思う
ミシン店比較によればME830よりもPE630やPE890のほうが針棒太いらしい
ジャノメ使っててブラザーのそのクラスに買い替えだと厚地では不満かも
0469おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:50:50.61
>>831
JN831には自動糸切りがありますね
値段次第じゃないですか?カタログ見たけどテーブルもコントローラーもついてるし
7枚送り歯で水平送りでもあるし
押え圧力調整はあった方がいいけど無くてもかまわない派なので、そんなの気にして縫わないし。
0471おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:58:38.70
前の知識のあるネタ提供のつもりが滑ってる釣りさんじゃないよね…?
0472おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 19:21:29.63
最近の既製服はニットやストレッチ素材が多いので
裾上げだけ考えても押え圧調節と伸縮縫いはあったほうが便利かな
ロックミシンやカバーステッチ持っているならまた別だけど
0473おかいものさん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:06.37
>>466
丁寧なご返信ありがとうございます。
寸法表示はカタログ確認したところ大丈夫そうでした。
洋裁道具も全く無いため、もう少し勉強してみたいと思います。
ありがとうございました。
0474おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 09:17:51.67
465です。みなさま回答ありがとうございます。
このスレでも常に押え圧調整が勧められてるので注視してはいたのですがこれがつくだけで
一気に値段があがるんですよね・・・。
今まで使ってたのが古いミシン(エクセル10SP)で押え圧調整なんてなくても気にしてなかったわけで
JN831で必要十分なのかな、って思う反面、せっかくならってオススメされたPE890やお店で見たJN8000ってのも
気になりだしてます(しかしPE890って公式HP以外で出てこないんですよね)。
もう少し悩むことになりそうです。ありがとうございました。
0475おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:43:52.76
PE890はテンプレ店で扱ってるし実店舗ブログも検索ですぐ見つかるよ
幼稚園グッズと布帛の裾上げくらいなら押え圧調節なくても気にならないと思う
子供服や遊戯用衣装を作成になると伸縮したり薄い生地使用したりもあるだろうし
上送り押えなどを使用をしても限界はあるので押え圧調節あるほうがいい
0476おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:54:29.63
465です。何度も申し訳ありません。
テンプレ店、ミシンナンバーワンのオリジナルモデルであるジャノメMP580MSEなんですが
これならJN831に押え圧調整がついたモデルってイメージなんですがいかがでしょうか?
「こんな中途半端でそれだけ出すなら安いJN831でいいよ(高いけどPE890のほうがいいよ)」
とか「ちょうどいいんじゃない」とかご意見いただきたく存じます。よろしくお願いします。
0477おかいものさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:24:57.31
>>476
JN831がAmazonの値段だとしたら、押え圧調整に2万以上の価格差があるかどうか
自分だったら2万はロックミシンの足しに使うな、25,000円でJUKIの3本糸ロック買えちゃうもん
0478おかいものさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:18:26.04
PE890が気になるならテンプレ店にメールしてまず価格を尋ねてみたら
通販サイトの検索結果で価格わかるのはオープン価格な機種だけだよ
安さにこだわって実店舗ではなく通販考えているならメール問い合わせしたほうがいいよ
0479おかいものさん
垢版 |
2018/05/11(金) 12:17:19.37
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EEQX7
0480おかいものさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:01:20.79
>>477
押え圧調整付きの場合は、対応生地の範囲を広げる為に、他の部分も部品や造りが異なっているので
その分は製造原価が上がる。
付加価値を付けて販売するので更に高くなる。

用途次第で、生地と作品を限定すれば押え圧調整無しでも構わない。
必要になったら上位機種を購入しても良いとは思う。
0481おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:08:36.72
ジャノメのエルナエクセレンスかCK1100だったらどちらがお勧めですか?
パワーがある方がいいです。
予算は20万位で、ルックス的にエルナが欲しいです。
現在はジャノメのセンサークラフト7200使用中(ヤフオクで格安)です。
4年使用中ですが、結構お気に入りで、もっと良いミシンが欲しくなりました。
初心者ですが、キルトや帆布生地のバッグや小物作りがメインです。
ジャノメのセンサークラフトは、キルト2枚+持ち手2重位になると目が飛んで縫えません。
0482おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 03:14:35.76
>>481
エルナエクセレンス(以下エルナと呼称)740を使用中です。

エルナの方です。新品ならエルナ760を勧めます。
上下駆動送りが使用出来ますので縫いズレ補正(上下の送り差量の調節)が出来ます。
CK1200やエルナ740の上送り駆動装置は邪魔でしたがエルナ760になってから取り外しが出来て邪魔になりません。
エルナになってCK1100上位のCK1200から、かなり機能修正と追加がされています。
さらに、エルナ760になってエルナ740から機能追加されています。最大振り幅も7mmから9mmになっています。

>キルト2枚+持ち手2重位になると目が飛んで縫えません
材質に依りますので試し縫いを勧めます。
貫通に対してエルナで駄目なら職業用になるでしょう。
貫通に問題無ければ、押えの種類や送り機構の問題になると思いますので、上下駆動送り用押さえを使用すれば解決すると思います。
0483おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 14:58:18.98
>>482
やはりエルナですね。ありがとうございます!
一度試し縫いしてみます。
0484おかいものさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:11:33.73
どっちでも好きにすればいいけど、
ネット店 30店くらい価格問い合わせしてから決めた方がいいわ。
店名違っても住所同じこともあるからな。
0485おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:38:27.54
アフター込みの店舗価格にビックリ。
jp510みたいなのが、jp510×3って言われた。実質510より押さえ圧が少ない。
自動糸切りも無し。
しかももうだいぶ前に廃盤みたいで展示品だからそれでも安くしてる!って。
最初に「キルスペみたいな機種おいてますか?予算10万です。」ってメールで聞いたら、いきなりピンポンと訪問。
メールで価格問い合わせはお断りらしく、とりあえず店舗に来てとの事なので布持参で行った。
結局一機種しか見せて貰えませんでしたw
高!って思って「家に帰って主人に相談してから」って言うと、
「勝手に買えばいいじゃん!ネットで中身同じの買えばいい!」と逆キレ。
もしや即決させる為に店舗に呼んだのか?
予算10万でアフター込みのキルスペみたいなの欲しかったんだけどなー。
田舎だからそこの店しかないし、こんなおやじなら修理受け付けてくれなさそう。
ミシンプロさんみたいな店舗無いのかな。
0486おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:48:18.46
>>485
なんかむかしのわるいとこ凝縮したような店だね…
店を特定できるような情報出さない配慮ステキと思うがヒントないですか
万が一ご近所だったらそこ選択肢から外すので
0487おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:35:21.41
JP500の店舗用機種かな?
田舎だったら車で数時間な地域の店も候補にしてみては
実店舗でも10万出せばアフター込みで
コンパル900とかJC7030とかも選べそうだし
隣県とかでも車で持ってきてくれる&出張修理の圏内とかな店はあると思う
0488おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:58:54.67
>>486
>>487
こちらは鹿が有名な県で、桝田さんでは無いです。
ソーイング○○○ってとこ。
帰宅後でHPじっくり見たら、ネット販売に対してよく思ってない店主だった様です。
ネットは業者が売ってて価格崩壊してると。
ソーイング教室もやってる様で、その本来価格でソーイング教室材料のみだったら考えるけど、講習代も取るのでお得感が無い。
tetettaさんや桝さんみたいなネット販売もいるのに。
機種はjp500+模様縫い多数の店舗用でしょうね。
定評はある型みたいです。
カタログ貰えますか?と聞いたけど、無いとの事でした。
0489おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:14:37.57
ミシン購入と修理だけなら
いっそ大阪あたりの品揃えやアフター評価良い店とかと思ったけど
教室とかは近場の店が通い易いよね
でもJP500同等機種は実店舗でもさすがにネット+2万くらいまででありそう…
講習は個人教室や手芸チェーン店などで探してみるとか
ミシン持参(コンビとか古い機種が多かった)の講習してるの見たことある
0490おかいものさん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:22:39.95
JP510シリーズはネットで人気機種だとしても古い機種なので店舗構えているところは普通置かないです
ネットも店売りもしてるってとこだとあるかもしれないけど、講習をしているような店にはまずないと思います
講習をしているお店はコンパルクラスの10万からスタートぐらいに考えたほうが良いです
講習って材料費取ってたってコストすごいんですよ講師の先生2万位は取るから基本お店の持ち出しです
3万のミシン売ってたらそんな余裕はありません、平均15万位のミシンを購入していただいているお店だからできるのです
講習だけなら地域センターとかでやっているサークルをおすすめします。
0491おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:04:20.76
JP510の外装と名前変えてな同等機種は実店舗販売してるんじゃないかな
液晶表示や針板と押え圧調節段階数見ればわかりそう
elnaブランドで海外では外装新しくして機種投入されてた
自動機能がっつりはいらなくて店舗で片手オーバーくらいの予算、な需要はやっぱりあるし
店舗で予算10万とかならドレメとかコンパルとかに普通誘導すると思う
0492おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:30:04.72
>>489
ネットでキルスペ+浮いた分で講習でもいいような気がしてきました。
店舗で購入ならブラザーのコンパルも良さそうですね。
一応ミシンは10年前から年に数回触る位ですが、細かいところとか既製品を参考にした自己流なので、習いたいなと。
0493おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:54:25.17
>>491
パネルの色合いがjpとは違う感じw
形とかはほぼ一緒ですね。
じゃないと「ネットで中身一緒の買えばいい」なんて捨てセリフ自分で言わないし。
チラっと他の値札見たら、片手位も置いてあったから10万オーバーのみは無いと思う。
エクシードレベルのミシンお勧めしてくれたら、アフター込みで買いたかったけど、なんか足元見られたのかなと思います。
0494おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:38:59.54
>>488
カタログなくてもパンフレットくらいくれるものじゃ…
ぼったくりじゃないとやってられない実店舗なのか災難でしたね
問い合わせに住所書くのもいきなり凸してくるのもないわー
0495おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 02:39:09.37
>>485
最初から販売を断る対応でしょうね。
客が求めていない性能の低い別の商品を勧めて断らせる方法です。
メールの内容から見積りのみのネット購入客に思われたと思います。
ネット購入客を最初から拒絶する販売店もあります。
販売店は、数少ない顧客を失っています。

ミシンは販売ルートによって機種名や外装、付属品を変えて競合しないように販売されています。
比較検討される場合は、機種名では無く、メーカーの製造型式で比較すると判りやすいです。
JP510だと843C型になります。ジャノメだとメーカーの取説ダウンロードページで判ります。
商品名JP510で検索して、表示される型式(843C)で形式検索すると一覧が表示されます。
ブラザーだと家庭用ミシン、製品マニュアルページで判ります。
0496おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:19.26
>>495
なるほど。HPで取説見れば良いんだ。
取説で確認したら、やはり843シリーズでスペックはjp500+模様縫い。
一応渋るとオマケにワイテつけてくれると言ったけど、その辺に転がってたホコリと傷だらけのテーブル。。
フトコンは?と聞くと「そんなん指でやればいい‼」と。

最初から取引拒否ならば、メールで問い合わせ時点で「うちではその値段では無理です」と言うのでは?
わざわざ家にピンポンして「いつ来ます?」って圧をかけないだろうし。
断ると「良いミシンなのにー(怒)」とも言ってました。
ただ足元見られて吹っかけられたとしか思えませんw。
もう少し上手くやって客獲得したらいいのにね。ほんと逆やってる。
0497おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:58:30.86
講習に熱心なミシン店覗いてみたらJP510くらいの機種がネット価格+2.5万くらい
その店は店舗購入ならミシンの基本的な使用など数回の講習は無料
店舗購入でなくても有料で講習してて数回受けると価格差が埋まる料金設定
ネット購入はアフター不安で使用法教わりたい、でも頑張って出せて片手くらい、な
初心者層でも店舗購入に踏み切れる雰囲気だった
予算5万から10万の人って実店舗には堅実な客層になる可能性大きいのに勿体ない
0498おかいものさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:56:49.91
>>488
奈良県で検索すると「た○み」って所しか当たらないけど
そんな伏せかたで悪口書くのはよくないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況