X



真珠はなぜ買い取ってもらえないのでしょう? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おかいものさん
垢版 |
2016/08/20(土) 21:38:25.55
10万円で2年前に買った南洋真珠の指輪を2件の質屋へ持って行ったのですが
どちらも買い取ってくれませんでした。理由はふつうは真珠は買い取らないことになって
いると言われましたが、なぜ買い取らないことになっているのでしょうか?
0201おかいものさん
垢版 |
2016/10/18(火) 07:27:33.58
プラチナ いいね
0202おかいものさん
垢版 |
2016/10/18(火) 10:13:57.76
サンゴが好き
0203おかいものさん
垢版 |
2016/10/18(火) 22:34:52.13
ジュエリー全般好き、原価十分の一と聞いてもやっぱり好き
でも真珠は養殖で数量完全コントロールできると聞いて、もうすでにいっぱい持ってるし
真珠だけはもうこれ以上はいいかなって気になってきた
ほんのちょっと節約できるよ、ありがとう
0204おかいものさん
垢版 |
2016/10/19(水) 03:08:12.44
宝石や金などは限りあるものだが、
真珠は養殖で言ってみれば
いくらでも作れるものなので
根本的に違うもの。
0205おかいものさん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:23:12.73
サファイアが好きです
0206おかいものさん
垢版 |
2016/10/19(水) 17:47:23.88
>204
バイオでも出来るよ
0207おかいものさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:40:27.05
アコヤガイ可哀想すぐる
真珠母貝のアコヤガイ殺すのやめろ
なんか取り出す技術を開発しろ

ロシア名物キャビアのチョウザメ(念のため、鮫ではない)も以前は殺して採卵してたけど、
資源保護の観点もあって、最近では卵だけ貰って腹縫ってまた帰してる。
0210おかいものさん
垢版 |
2016/10/21(金) 08:23:11.51
>206
バイオでも真珠が出来るの?
0211おかいものさん
垢版 |
2016/10/21(金) 13:57:11.52
>>210
少し前だけどアメリカの大学の学生がバイオでソフトボール大の真珠
を作ったとかいうニュースがあったのを記憶してる
0213おかいものさん
垢版 |
2016/10/21(金) 17:46:52.82
田崎なんかは最近は真珠より宝石に重点置いてるよ
0214おかいものさん
垢版 |
2016/10/21(金) 22:23:22.70
スレ主ではありませんが、真珠を買い取り目的で質屋とかに持ち込んでも
買い取りは勘弁してください。悪いけど買い取れないので持ち帰ってください
と言うのは結構つらいものがあります。
0215おかいものさん
垢版 |
2016/10/21(金) 22:39:16.31
真珠は古生代から生きているアコヤガイからの価値不変の贈り物
質屋()みたいな俗物のゴロツキにはその真値が分からんのです
0216おかいものさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:06:43.40
真珠は宝石とは全く違うものです。
資産にはなりません。
0217おかいものさん
垢版 |
2016/10/22(土) 15:24:21.62
本当の天然真珠を見てみたくなったよ
手に入れるのは無理だろうからせめて見てみたい
0218おかいものさん
垢版 |
2016/10/22(土) 16:39:57.53
南洋の黒真珠とか天然だけど最近は
中国人が荒らしてるので質が悪くなったよ
0219おかいものさん
垢版 |
2016/10/23(日) 18:40:29.03
真珠は光沢が時間に連れて劣化していくのが残念
0220おかいものさん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:36:50.63
業者の宣伝で劣化した真珠の光沢を戻すってのはどの程度戻るものですか?
0221おかいものさん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:38:30.52
南太平洋は中国人が島とかを買いあさっていて
環境もくそもないからな。海を汚しまくってるらしいよ。
0222おかいものさん
垢版 |
2016/10/23(日) 23:39:53.01
>>220
ある程度光沢は増すけど、元には戻らないと思うよ。
それに結構高い。
0223おかいものさん
垢版 |
2016/10/24(月) 17:01:19.60
真珠は興味なし
0224おかいものさん
垢版 |
2016/10/25(火) 23:30:11.42
真珠って年寄りだけだろ、買うのは
0225おかいものさん
垢版 |
2016/10/26(水) 07:56:10.07
スレからずれてきた
0226おかいものさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:01:04.35
要するに真珠は質屋では買い取れないってことだな
0227おかいものさん
垢版 |
2016/10/27(木) 16:05:19.99
養殖で「いくらでも」増やせる真珠なんか真珠じゃねえ、貝のカスだよ
厳しい環境を3年5年、凄いのは6年以上持ちこたえて初めて宝石が出来上がる
そしてグズ珠と宝石真珠の見分けをつけられない業者は質屋名乗んな。中古屋だろお前ら
0228おかいものさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:22:27.74
リサイクル店では買い取れない(鑑別できる人が居ない)
質屋さんならちゃんと物を見てくれるって上のレスで答え出てるのにねー
0229おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 07:06:55.00
真珠は宝石ではないよ
0232おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:20:28.88
養殖宝石
0233おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:48:16.12
>>213
なんてったって日本唯一のサイトバイヤーだもんな。
0234おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:57:26.14
>>229
Wikipedia大先生だと希少性が高く美しい外観を有する固形物のこと。
だから真珠は宝石だし真珠の項目にも宝石とある。
鉱物でないっていうならわかるけどね。
違うっていうなら反論どうぞ。
0235おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:26:53.41
安い宝石
0237おかいものさん
垢版 |
2016/10/28(金) 23:34:26.09
貧乏人の宝石とか
0239おかいものさん
垢版 |
2016/10/29(土) 05:49:12.83
最近、若い人はあまり真珠はつけないのでは?
0240おかいものさん
垢版 |
2016/10/29(土) 14:18:48.73
メインはお婆さん
0241おかいものさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:05:11.28
昔は希少だったんだろうけど養殖できるようになってからは…
だましだましやってたところに中国産の流入で一気に値崩れ
もう立て直しようもないでしょ
ダイヤと違っていくらでも作れるんだもん
私も親が大枚叩いてプレゼントしてくれたのが真珠だったので正直がっくり
粒のひとつから選んだってキラキラして話した母に本当のこと言えなかった
母は騙されまくりな鴨タイプなんだよね、昔っからアムウェイだの健康関連だの周りから…
0242おかいものさん
垢版 |
2016/10/30(日) 05:49:57.10
スレの趣旨から外れてきているね
0243おかいものさん
垢版 |
2016/10/30(日) 13:07:33.59
ここは真珠は質屋では買い取らないという趣旨のスレだよな
0244おかいものさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:46:46.95
>>241
高値で取引されてるものはあるし全部中国産ってわけでもないけどね。
ただ質屋が真珠を取らないのは、あんたみたいにとりあえず全部安物にしか判定してるからだと思うよ。
0245おかいものさん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:48:13.92
>>244
全部安物にしか判定してないから…だね。
0246おかいものさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:37:21.88
どんなに高価な真珠でも時間が経って
劣化したら、結果的には
みんな安物になるよな
0247おかいものさん
垢版 |
2016/10/31(月) 01:06:41.00
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか
0248おかいものさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:52:19.03
真珠は劣化するというのがやはり最大の欠点だな。
劣化した真珠を再生とかで商売してる業者もいるけどあれってどうなの?
0249おかいものさん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:07:45.90
表面にコーティングするだけじゃないのか?
0250おかいものさん
垢版 |
2016/11/02(水) 03:37:32.79
そうなの?
0251おかいものさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:23:33.59
宝石は限りあるジュエリー。
0252おかいものさん
垢版 |
2016/11/02(水) 22:51:38.74
もう少し具体的に教えて
0253おかいものさん
垢版 |
2016/11/02(水) 23:12:11.64
真珠は買い取れないので質屋とかに持ってこないでほしいというのが
本スレの趣旨だろ?
ちょっと外れてきたような気がする
0254おかいものさん
垢版 |
2016/11/03(木) 01:07:44.89
そんな特定の質屋の告知だけなら別にスレいらないから
真珠と界隈のジュエリーネタに使えば良いと思う
0256おかいものさん
垢版 |
2016/11/03(木) 05:01:15.35
最近は結婚式で真珠してる若い
女性は見なくなったなあ。
真珠って売り上げは減ってるんじゃないか?
0257おかいものさん
垢版 |
2016/11/04(金) 13:52:47.86
コンクパールだけは養殖はなくって天然物だけらしい、聞きかじり 
0258おかいものさん
垢版 |
2016/11/04(金) 21:35:48.88
メロ真珠もだよ。完全天然もの
アワビ真珠、シャコ真珠なんかも天然だけだね。富豪しか持てないけど
0259おかいものさん
垢版 |
2016/11/05(土) 05:04:00.32
>>258
アワビ真珠って初めて聞いたから調べてみたけど、黒蝶とはまた違う感じで
面白いね
いろんな真珠があるんだね ありがとう
0260おかいものさん
垢版 |
2016/11/05(土) 17:31:15.34
通行人だけど真珠ってのは何が魅力があるのか
分からんよ。加えて財産にならないならよけいに
分からなくなる。
0262おかいものさん
垢版 |
2016/11/05(土) 18:07:23.75
ここのスレの目的とズレてる
0263おかいものさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:58:19.08
俺の場合、中国製の安い真珠と国産の高い真珠の
見分けがつかない。
0264おかいものさん
垢版 |
2016/11/05(土) 23:18:43.10
昨年Yahoo!オークションで市価20万円とかの南洋黒真珠を5000円で落札
したが、大後悔。写真は出品者が購入したときのもので、オークションで
入手したものは光沢がほとんどなくて500円の価値もなかった。
0265おかいものさん
垢版 |
2016/11/06(日) 06:57:34.77
真珠は時間とともに光沢は徐々に落ちてくるからね
0266おかいものさん
垢版 |
2016/11/06(日) 15:26:52.45
真珠より宝石の方がずっとステキ
0267おかいものさん
垢版 |
2016/11/07(月) 00:09:08.59
>>264
ネットオークションで買うのは
凄く得する場合もあれば大損する
時もある
0268おかいものさん
垢版 |
2016/11/07(月) 15:03:31.31
詐欺もあるのか?ネットオークション
0269おかいものさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:34:18.48
真珠って原価はいくらぐらいなの?
0270おかいものさん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:41:32.72
>>269
原価は基本的には殆どタダでそれがいろいろな業者の手を介するうちに
高くなっていくという仕組みだとか聞いたことがあります。
0271おかいものさん
垢版 |
2016/11/07(月) 22:29:22.55
だからぁ、このスレの趣旨と違うって
このスレの主目的は真珠を質屋に持ち込んでも買い取りできないということ
0272おかいものさん
垢版 |
2016/11/08(火) 05:45:13.09
そうそう
0273おかいものさん
垢版 |
2016/11/08(火) 07:58:17.61
またこいつか
くだらないことで単独スレ立てた馬鹿乙
0274おかいものさん
垢版 |
2016/11/08(火) 10:07:03.12
昔、真珠の小売でバイトしてたことある
0275おかいものさん
垢版 |
2016/11/09(水) 04:36:51.94
要するに真珠は質屋では買い取れないってこと
0276おかいものさん
垢版 |
2016/11/09(水) 16:37:34.34
着物や洋服ですら二束三文とはいえ買い取ってもらえるのにねぇ
0277おかいものさん
垢版 |
2016/11/09(水) 17:48:48.61
養殖で作れるならプールでも作れるということか?
0278おかいものさん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:14:56.94
教えてくれ。某新聞の通販で南洋黒真珠が85%引きの値段で限定100組とかで
出てたがあれってなんなの?
0279おかいものさん
垢版 |
2016/11/11(金) 11:22:40.74
そのままだろ
0280omikuji
垢版 |
2016/11/11(金) 11:46:39.87
テス
0281 【男の娘】
垢版 |
2016/11/11(金) 11:47:30.52
間違えた
0282 【中吉】
垢版 |
2016/11/11(金) 11:48:20.48
0283おかいものさん
垢版 |
2016/11/12(土) 17:32:02.73
>>241
>昔は希少だったんだろうけど養殖できるようになってからは…
>だましだましやってたところに中国産の流入で一気に値崩れ
>もう立て直しようもないでしょ
>ダイヤと違っていくらでも作れるんだもん
>私も親が大枚叩いてプレゼントしてくれたのが真珠だったので正直がっくり
>粒のひとつから選んだってキラキラして話した母に本当のこと言えなかった
>母は騙されまくりな鴨タイプなんだよね、昔っからアムウェイだの健康関連だの周りから…


最近はバイオ技術でも作ることが可能らしい
0285おかいものさん
垢版 |
2016/11/12(土) 23:56:08.85
バイオで真珠作ってなんの意味があるの?
0286おかいものさん
垢版 |
2016/11/13(日) 06:12:55.84
>>270
モノの値段って合って無いようなものだもんね
ペットボトルのお茶も同じ
真珠って売れないんだね、勉強になりました
0287おかいものさん
垢版 |
2016/11/13(日) 19:53:08.48
真珠は興味ない
0288おかいものさん
垢版 |
2016/11/14(月) 14:39:17.93
真珠と数珠って同じなのか?
0289おかいものさん
垢版 |
2016/11/14(月) 17:02:03.85
違うのでは?
0290おかいものさん
垢版 |
2016/11/14(月) 23:42:12.13
中古業者の俺が来ましたよっと
スレひととおり読んでみたけど真珠売れない派のレスが>>1の自演丸出しなので肩入れしにくいが
結論を言わせて貰えれば、プロの鑑別士が居ない店(リサイクル店とかチェーンの中古屋ね)じゃ無理
宝飾品の中古専門買取店や老舗のチェーンじゃない質屋さんなら門前払いはされない。てか、しない
あともしも>>1君がショップ店員なら発言気をつけろよー
質屋さんってヤのつくおやっさんの副業だったりするから怖い目に遭っても俺は知ーらない
0291おかいものさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:43:41.70
中古のパール売ってるところもあるんだから、ちゃんと見ることができる人がいるところでは
買ってもらえないわけじゃないってことね
0292おかいものさん
垢版 |
2016/11/16(水) 04:31:52.00
真珠ってよほど良くないと金具はシルバー。プラチナや18K金具のものなら金具にも
価値があるし、真珠も良いだろうから買ってくれそう。
ただしそんな良いもの持ってる人が売ってまでお金にすると思うかは知らない。
0293おかいものさん
垢版 |
2016/11/17(木) 04:05:50.09
買うとしても相当低い額での査定は仕方ないところ
0294おかいものさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:08:13.04
ミキモトの連ネックレスとかかなり高値で売り出されたりしてることあるけど(大粒とか)、相当新しくて状態がいいものなのかな
それとも買いたたいた上でぼってるのか・・・
0295おかいものさん
垢版 |
2016/11/17(木) 12:21:10.10
TASAKI.ミキモトならブランドで買い叩かれるだろうが売れるのでは?
0296おかいものさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:41:38.80
スレの趣旨は理解されないようなので
スレは停止します
0297おかいものさん
垢版 |
2016/11/18(金) 04:11:33.41
停止?
0298おかいものさん
垢版 |
2016/11/19(土) 00:11:03.26
スレの趣旨ってなんやねん?
0300おかいものさん
垢版 |
2016/11/19(土) 13:56:02.76
ショーモーヒンだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況