X



アリオ北砂2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233おかいものさん
垢版 |
2014/07/23(水) 23:52:33.16
王将の米がマズすぎる…
あれでセット1000円近く取るのかよ
0237おかいものさん
垢版 |
2014/08/17(日) 19:52:00.70
絵描き気取りのジジイうざい
0238おかいものさん
垢版 |
2014/08/19(火) 12:11:55.85
スケッチブック持ってソファーでニヤニヤしていた爺さん?何者か?
0239おかいものさん
垢版 |
2014/08/25(月) 23:58:29.45
フードコートが無法地帯になっている
0240おかいものさん
垢版 |
2014/08/26(火) 00:47:43.30
日本人も酷いのがいるがそれ以上に中国人が酷い。
一家できて、子供にフードコートでボール遊びさせんなよ
0244おかいものさん
垢版 |
2014/08/28(木) 10:37:49.56
フードコートの糞DQN家族率すげー
0249おかいものさん
垢版 |
2014/10/06(月) 13:01:18.77
フードコートに丸亀入れた方が気が利いてると思うけども…
ほんとここは出店センス悪い
0250おかいものさん
垢版 |
2014/10/06(月) 14:59:59.97
韓国料理と味道楽を別のにしてほしい。
あと、うどん屋は個人的にはよく使うけど、薬味の器にだし汁がダバダバ入るのは何とかしてほしい。
0251おかいものさん
垢版 |
2014/10/10(金) 14:02:40.77
スケッチブック持ってる絵かき気取りジジイ、
話しかけられても絶対無視しなよ。
頭おかしいから。
0252おかいものさん
垢版 |
2014/10/16(木) 00:36:35.44
とにかく客層が下品で
醜い客ばっか!
0253おかいものさん
垢版 |
2014/10/16(木) 01:08:05.82
ラーメンのちゃぶ屋で「替え玉1玉無料なんだから初めから2玉入れろや」と言って店側に断られて、「最悪の接客だ!」と店名挙げて大暴れしている人をtwitterで見かけた。
0255おかいものさん
垢版 |
2014/11/10(月) 10:16:20.02
hosyu
0256おかいものさん
垢版 |
2014/11/11(火) 23:13:30.85
ここって赤字だよね?
0257おかいものさん
垢版 |
2014/11/19(水) 00:23:17.85
スポーツクラブ併設があるから、なんとか集客出来てる。
0258おかいものさん
垢版 |
2014/11/24(月) 01:29:33.05
味道楽?ってどんな感じ?
メニューは豊富だけど、イマイチ美味しそうに見えなくて他のお店にしてしまう…
0259おかいものさん
垢版 |
2015/01/15(木) 20:00:25.46
今日、元巨人の河野ゲンちゃんがいたよ。
0260おかいものさん
垢版 |
2015/02/07(土) 14:38:29.93
北砂3のバス停から出る都バスの運転手、
赤信号で平気で渡るな!
0261おかいものさん
垢版 |
2015/02/16(月) 10:54:38.60
バスに乗り遅れそうになってレジ袋両手に必死に走ってる奴が哀れで笑っちゃう
0262通りすがり
垢版 |
2015/03/26(木) 04:31:08.10
レプシムの店員可愛い
0263おかいものさん
垢版 |
2015/03/26(木) 22:22:59.49
可愛い店員なんかアリオ北砂にいない
自演乙
0264おかいものさん
垢版 |
2015/04/07(火) 00:44:49.33
新星堂のピアノ・ギター売場ってもうなくなったの?
0265おかいものさん
垢版 |
2015/04/07(火) 20:27:10.19
3階にできたインテリアの店。
フランフラン系らしいけど
こんな店北砂住民に受け入れられる
はずない。
夏には撤退してそう。
0266おかいものさん
垢版 |
2015/04/09(木) 17:54:15.21
>>
0267おかいものさん
垢版 |
2015/06/28(日) 15:02:35.28
フードコートの汚なさ、管理の悪さ、休日くらい清掃員おけよ。
0268おかいものさん
垢版 |
2015/06/28(日) 18:59:51.65
ヨーカドーのフードコートは本当にどこも学食以下でセンスない
近場にあるスナモのフードコートを見習った方が良いと思うよ
0269おかいものさん
垢版 |
2015/06/28(日) 19:02:38.27
どこも人手不足だろ
これからはもっと酷くなるだろうね
0270おかいものさん
垢版 |
2015/06/30(火) 23:45:34.18
ミクシーズってまだやってる?
やってるなら久しぶりに行こうかな
0271おかいものさん
垢版 |
2015/07/07(火) 19:52:26.99
ミクシーズはとっくの昔に閉店し、
サブウェイになりましたよ
0272おかいものさん
垢版 |
2015/07/08(水) 07:22:06.55
オープンしてから5年程度だけど店がすっかり入れ替わっちゃったね
0273おかいものさん
垢版 |
2015/07/16(木) 00:11:13.82
店、閉店しまくりだね。
現在、シャッター下りてるの3店舗ぐらいある。
0274おかいものさん
垢版 |
2015/07/16(木) 04:01:32.83
箱の大きさに対してヨーカドーの食品売場が小さいような?
LOFTも中途半端な広さだしすべてが中途半端な感じ
0275おかいものさん
垢版 |
2015/08/08(土) 23:39:49.72
この猛暑でエアコン代うかすためか
どの階のソファもジジィが占領してる
0276おかいものさん
垢版 |
2015/09/01(火) 22:05:24.24
1F韓国コスメ閉店
0277おかいものさん
垢版 |
2015/09/03(木) 23:02:36.09
客は低民度の下衆しかいない
0280おかいものさん
垢版 |
2015/09/08(火) 16:43:28.15
ヨーカドーの食品売場とロフトを広くして
ホームセンターを入れた方がいいと思うよ
0281おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 03:05:49.88
自分的には、食品売場、ミスド、31、ロフト、カルディ、100均、があるのでとりあえず○
フードコートも利用しないので、何が入っていても気にしない。
その他はショボいが家電、家具、衣料もあるし暇つぶし程度かついでに必要な物あれば買えるし。
アリオ北砂ばこんなもんとしか思ってないので不満にもならない
0282おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 04:27:37.75
四角く作ればよかったのになんであんな河みたいに南北に作っちゃったんだろうな
0283おかいものさん
垢版 |
2015/10/10(土) 06:09:51.04
豊洲のららぽよりはマシだけどね
あの辺だったらSUNAMOが一番回遊性が良いような
0285おかいものさん
垢版 |
2015/10/17(土) 19:53:56.71
レジで口臭い人、藤山直美に似てる人でしょ。
めちゃめちゃ臭い。
ドブ川みたいな臭いする。
0287おかいものさん
垢版 |
2015/10/26(月) 09:48:44.49
可愛い店員発見
0288おかいものさん
垢版 |
2015/10/28(水) 06:48:18.15
ペット屋の売れ残り、犬とかはどんどんでかくなっていくよね(´・ω・`)
0289おかいものさん
垢版 |
2015/10/28(水) 11:40:55.94
そしてひっそりとどこかに消える…ガクブル
0290おかいものさん
垢版 |
2015/11/15(日) 15:36:49.74
休日のフードコートはカオスだね
底辺両親とブサイクでバカそうな子供が
マック食って動物園状態
0292おかいものさん
垢版 |
2016/02/15(月) 17:03:18.37
ペット屋、ブームだからってどんどん金額あげてて調子乗ってんな
0293おかいものさん
垢版 |
2016/03/10(木) 14:28:17.70
6月位に専門店街を改装するらしい。
店舗がかなり変わるみたいだよ。
0294おかいものさん
垢版 |
2016/03/11(金) 04:41:17.06
オープンからちょうど6年だからテナント契約満了時期だろうね
撤退するテナント残るテナント新しく入るテナント場所が移るテナント結構入れ替わると思う
0296おかいものさん
垢版 |
2016/03/11(金) 17:48:20.98
オープンの時とちがって6年間の売上げデーターがあるからテナント店を泣かす大げさな売上げ予想とかない分マシ
売上げデーターに応じたよりニーズに近い店が入るんじゃないかな
売上げがよければ良いテナントが入り、悪ければ微妙なテナントが集まり
0297おかいものさん
垢版 |
2016/03/16(水) 00:47:58.80
せっかく近所なのにヨーカドーとスタバくらいにしか行ってない。
テナントの類だと、スナモやららぽーとに行ってしまう。
そういう行動だとセブン&アイのデータには残らないものね。
ヨーカドーも木場と同レベルにまで充実してくれると良いな。
0298おかいものさん
垢版 |
2016/03/16(水) 11:07:53.70
こんなん作らんで木場をリニューアルすれば良かったんだ
0301おかいものさん
垢版 |
2016/04/04(月) 01:43:16.93
>>300
2階のキャンドゥの辺りらしいよ?
あの辺りの洋服屋さん閉店セールしてる。
0304おかいものさん
垢版 |
2016/04/21(木) 00:38:24.50
やる気がなくてショボい店しかないレストラン街をなんとかしろよ
0305おかいものさん
垢版 |
2016/04/25(月) 14:52:37.53
2階に至っては閉店セールやってない店探す方が困難な水域まで来てるな
北砂のボリュームゾーン履き違えた店が多いのは否めんけども
0306おかいものさん
垢版 |
2016/04/25(月) 18:27:12.99
北砂と南砂の差か?いつ行ってもスナモはあんなに盛況なのにな
北砂のボリュームゾーンとやらがどの程度を想定しているのか知らんけど
低価格帯の店ばかり集めてもあの箱の維持費は出ないんとちゃうの?
0307おかいものさん
垢版 |
2016/04/26(火) 00:12:32.82
1階の織部も閉店セールしてるけど、恐ろしい勢いで品物が無くなってる・・
シビアだね。貧乏人ばっかかよ・・
0308おかいものさん
垢版 |
2016/04/26(火) 00:21:34.81
3月で北砂から引っ越したんだが、そんなに閉店ラッシュなの?
リニューアルって何ヵ月か閉めるの?
0309おかいものさん
垢版 |
2016/04/26(火) 02:13:13.70
肝心のヨーカドーの品揃えが悪いしアリオの規模に対して狭いしで…
0311おかいものさん
垢版 |
2016/04/26(火) 12:24:31.79
郊外のイオンモールでもだいたいあんな感じだから平べったいのはそんなに関係ないんじゃないかと
内容はともかくモールの作りに限って言えばイオンのモールの方が断然良く出来てると思うけども
0312おかいものさん
垢版 |
2016/04/26(火) 23:50:45.35
かなりの店舗が出るみたいだね。ユニクロが入るから洋服屋は随分撤退するって。営業したまま改装するそうです。9月にリニューアルオープン。
1階の100均もツツミも織部もクロワッサンもアクセサリー屋も無くなる。
0313おかいものさん
垢版 |
2016/04/27(水) 03:41:29.78
1階はケユカも
0314おかいものさん
垢版 |
2016/04/27(水) 05:19:21.47
ちまちま売れないショップ入れるより
いっその事ホームセンターでも入れた方が良いのかも
0315おかいものさん
垢版 |
2016/04/27(水) 05:26:22.62
明治通り沿いなんかに作っちゃったのが運の尽き
0316おかいものさん
垢版 |
2016/04/27(水) 08:29:38.93
明治通り沿いにあっても微妙に目立たない
0318おかいものさん
垢版 |
2016/04/28(木) 02:51:27.04
区役所そばの西友に入ってるだけなんだよな>しまむら
0319おかいものさん
垢版 |
2016/04/28(木) 04:11:47.54
しまむらなら葛西行け
ヴィレッジバンガードとか入るわけねーか
川のほうの駐車場の敷地に何か作ればいいのになあ
0320おかいものさん
垢版 |
2016/04/28(木) 04:53:56.13
西友はまだしも葛西は遠すぎるわ
人によって行動半径違うけどさ
アリオは食品買いに行く前にちょこっと上のフロア見る程度
でもちょこっとの割には歩く距離長くて面倒なので段々いかなくなって現在に至る
0321おかいものさん
垢版 |
2016/05/02(月) 01:57:47.71
閉店ラッシュだが、
アリス 寛永堂 眼科 美容院 カルディー 歯科 レプシィム アイシティ 2F眼鏡屋 赤ちゃん 本屋 エコロジー 辺りは安泰か

2Fにレディース大杉る
0322おかいものさん
垢版 |
2016/05/15(日) 19:13:09.78
過去のコメントから読んでみたけど、みんな厳しいね。スナモもアリオも行くけど、必要に応じて使い分けてるしどっちがどうとか考えたことない。
アリオにユニクロは噂で聞いたけど、スナモよりアリオの方が近いから嬉しいかな。
0323おかいものさん
垢版 |
2016/05/20(金) 01:16:04.18
フードコートの韓国料理が高過ぎる。
辛ラーメンやトッポッキが600〜700円するし、
定食も高いくせにボリュームがない。
錦糸町や新大久保で韓国料理食った方がコスパいい。
0324おかいものさん
垢版 |
2016/05/20(金) 18:52:39.42
いま見たら辛ラーメン980円だった
高過ぎ
0325おかいものさん
垢版 |
2016/05/28(土) 01:14:53.49
1F白い壁に覆われて圧迫感がある。
0326おかいものさん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:33:34.22
ほとんど閉店した1階はすごく狭く感じるよね。リニューアルして成功するのだろうか・・
0327おかいものさん
垢版 |
2016/06/01(水) 01:30:36.93
1階の圧迫感と白い空間、現存の店の人も買い物客も息苦しくならないかな。なんだかドラゴンボールに出てくる「精神と時の部屋」みたいだな。真っ白い空間で気が狂いそうになるとか
0328おかいものさん
垢版 |
2016/06/04(土) 20:16:38.30
オリナスとかアリオ北砂とか豊洲のららぽとか、何でこんな変な作りの建物なの?エスカレーター使いにくいし川みたいな形で。スナモとか木場のヨーカドーみたいに真ん中にエスカレーターあっての方がいいのに。
0329おかいものさん
垢版 |
2016/06/04(土) 20:26:04.29
ここにスタバってあったっけ?
0330おかいものさん
垢版 |
2016/06/05(日) 21:24:58.02
2Fにスタバあるよ。
スタバのある並びの店は美容院以外はほぼ閉店。
0332おかいものさん
垢版 |
2016/07/26(火) 00:26:50.20
ラフィネ、 カラダ、帽子屋、アエナなど一時閉店していた店がリニューアルオープン
次はムラサキあたりか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況