X



予備試験2023(令和5年)予備試験スレ6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001氏名黙秘
垢版 |
2023/07/20(木) 19:28:08.00ID:EIGC8KZp
たてたよ
0851氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 10:05:47.22ID:aQAJDGaZ
>>849
大学生くらいから始めて中高年になって受け続ける真面目な受験生もいるだろうが、30歳前後からはじめて法律の勉強をはじめる人間もいるもんな。

報道によると高齢者頭部切断遺体の被害者は女装趣味があり、オネエのように見えたが性自認は女性ではなく、男性で性的対象は女性だったみたいだね。これは生物学的には男性がオネエとして女装や女性のように振る舞う意味が、
自身の自己満足を得るため(だけ)でなく、
女性を油断させたり、距離を警戒心を抱かせることなく肉体に接近する方法として(も)使われていたとしたら、LGBTQの人の女性トイレや女性風呂問題で最近議論や女性側から問題視されている問題に共通するものが出てくるだろうな。
女性容疑者は報道によると被害者と何らかのトラブルを抱えていたことや、ラブホテルに現に行ったことや、容疑者の母の話によると被害者から暴行を受けていたという話があったがそれが性的な暴行という意味合いも含んだ趣旨ならその可能性はあり得るな。
頭部切断は恨みなのかもしれないが、身元特定される被害者の所持品が隠滅されていたことから証拠隠滅の意味合いもあるのでは。
0852氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 10:09:26.41ID:aQAJDGaZ
LGBTQの人の→LGBTQの人(を装った人)の
0853氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 11:44:13.99ID:0j06Yaw+
辰巳の「短答合格FILE(刑法)」に以下の説明があった。
事後強盗と居直り強盗の「両目的がある場合」は「236条1項の強盗罪」と書いてるぞ。今回の回答を矛盾しないか?
----------
☆ (論点)事後強盗と居直り強盗の区別
事後強盗(238条)と居直り強盗(236条1項)との区別は,窃取行為に着手した後に加えた暴行・脅迫が,更に財物を取得する目的でなされたか(居直り強盗),それとも,財物の取還を防ぐとか,逮捕を免れるとか罪跡を隠滅するためになされているか(事後強盗)による。両目
的があったときは,236条1項の強盗罪である。
----------
0854氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:17:25.94ID:3ujahMyL
マークシートを既に提出した時点で結果は既に出ている。今さらわめいても受かる奴は受かるし、落ちる奴は落ちる。以上
0855氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:30:54.44ID:4y1ltp6Q
>>853
事後強盗にもあたるけど、罪数処理としてってことだよね
今回の設問は罪数処理的なことまで聞いてるかな?
0856氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 12:53:17.51ID:F8jXzrsP
>>853
でも、それを出版した辰巳が間違えるかな?
俺は2にしたけど。
0857氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 13:13:18.58ID:Ebay6V/j
>>854
そのとーーーーーーり
0858氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 13:23:47.87ID:Ebay6V/j
もう来年から短答後の予備試験スレは、短答合格お祈り&正解・ボーダー議論スレと、短答当然合格論文突破目標スレに分けろ
0859氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 13:38:06.73ID:IvkuqzJ2
>>858
いや今年の論文スレあるのにこの状態なんだよ
皆こっちて書いてる
0861氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 15:13:13.09ID:t73KyQbI
例年このスレは短答終了直後の答え合わせが終わると
あとはポジショントークによる合格点予想がメーンで
サブは疑義問論争
そこへ「すんだことはもういいから論文の話をしようぜ」
というツッコミだか横ヤリだかが入るのもいつものパターン
別口で論文スレを立てても短答合格発表までは閑古鳥
0863氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 17:58:03.23ID:5tk8mwch
伊藤塾最終のリサーチ出てる
0864氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 17:59:54.67ID:F+rvd1MF
>>863
もう見れるの?
0865氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:01:46.78ID:5tk8mwch
更新されてた
0866氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:03:13.52ID:MP+6nyTo
あんま変わってないな
0867氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:05:36.57ID:IvkuqzJ2
これさすがに160以下はさすがに厳しいか
0868氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:06:08.29ID:F+rvd1MF
>>866
去年は2回目倍近くのデータになったとかレスで読んだが今年は入力増えてないのかな?
0869氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:14:36.29ID:MP+6nyTo
300人ちょいしか増えてない
0870氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:01.41ID:vy+44B3l
去年もそんなもんだよ。煽り抜きに160代後半あるかもな。この時点の去年の160以上の人数と、今年の170以上の人数が酷似してる。
0871氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:16:24.19ID:dJfwPcAZ
160~165と推定。もしかすると159とかもいけるかも。

自動採点しない勢=ほぼ落ちてる勢と予想してる。
0872氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:20:47.85ID:CSHgvSye
意外と165点かもな。教養の上昇分は6点くらいはある。170点近くはなさそう。
法律科目も去年並みになりそうだし。
0873氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 18:21:37.12ID:IvkuqzJ2
>>871
確かに150点厳しいと思ってたが157くらいまで希望ありそう
0874氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:09:07.06ID:GilsuL3L
◎166
◯165
△167
☓168
0875氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:11:01.61ID:2r+UTRqf
予備校はなぜ合格推定点を出さないのか。模試の時には合格推定点を出しているのに。予備校の反論としては合格者数は法務省が決めるから、合格推定点を出すのは意味がないと伊藤塾長が言っていたが、それなら予想合格者数と合格推定点をセットで出せばよい。合格者数が2300人の場合は合格推定点は167点、2500人の場合は165点、2700人の場合は163
点というように。この予想が当たっているとすれば、模試の場合の合格推定点の精度も信頼できよう。
0876氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:35:54.41ID:F+rvd1MF
163点
今回の塾の発表で死刑宣告は免れたようだ
水曜日の発表まで、もう少し夢を見よう
(´・ω・`)
0877氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:41:59.33ID:Mw70ZEY1
>>876
木曜では?
0878氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 19:46:12.39ID:lSvidj+q
合格してるのはほぼ確実だから早く成績表を見たい
0879氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:20:47.81ID:IvkuqzJ2
>>876
塾長のボーダー下がる説を信じて論文の勉強しよう
0880氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:22:05.00ID:eQBGAobb
択一の成績なんて何の意味もないし
それよりも試験場がどこかの方が遥かに気になる
地方だと一択なのかな
0881氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:27:44.68ID:Rh6DUyey
憲法論文、何の判例が出る?
0882氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:41:59.26ID:TWiR61Z8
数日前論文の激励電話がi塾から、今年のボーダーは去年から4、5点程度しか上がらないというのが我々の見解
0883氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:44:10.25ID:TWiR61Z8
見なかったことにしてね
0884氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:53:06.35ID:IvkuqzJ2
>>882
さては短答200点以上とったな
0885氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:57:45.41ID:sGueIlpW
>>882
まじで言ってる?
0886氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 20:59:47.59ID:Rh6DUyey
伊藤塾から電話かかってきたん?
0887氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:05.61ID:ZPay4nVj
163から164?165?
見てないよW
0888氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 21:04:20.87ID:IvkuqzJ2
>>886
毎年短答上位には電話かかってくるんやで
0889氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 21:09:27.77ID:NKrLPssK
>>888
自分もかかってきたよ。曰く、
「これからお宅に警察官が訪れるのでその指示に従いカードを封筒に入れて、
その封筒をきちんと保管して欲しい」
ってさ。
0890氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 21:15:04.10ID:Rh6DUyey
193やけどかかってこうへんねんけど 俺のこと専業やからってバカにしとんのか
0891氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 21:26:46.78ID:IvkuqzJ2
>>890
基準は分からないけど去年210点代でかかってきたよ
0892氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 22:15:40.32ID:fmgq60sS
>>882
165行かないってこと?
まじかよー。
0893氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 22:29:16.09ID:M3Vnxgsg
>>889
居直り強盗?事後強盗?
0894氏名黙秘
垢版 |
2023/07/28(金) 22:48:56.98ID:Rh6DUyey
伊藤塾の直前答練受ける人おる?
自分は短答式発表後日程(後半日程)なんやけど、
前半日程の成績表みたら30人しかおらんくてみんなボロボロやってちょっと安心した。
0895氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 06:44:17.95ID:bOHXoXcV
>>849
禿しく頭皮(´・ω・`)
もれら兼業の香具師はゲームとして考えてるよマジ
もれの場合はリアルがあまり充実していないというのはある
そおいうとき人はゲームに向かう
0896氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 08:11:39.39ID:ewyft1cn
辰巳平均、また下がったね
0897氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 09:35:03.39ID:kPzV/niu
伊藤塾の予想は163か164なんでしょ?
160後半の人はほぼ通ったとみて間違いないでしょだからボーダーそんな上がらないと言ってたワイのが正しかったんや
0898氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 09:49:35.44ID:7W0035MQ
>>895
40から始めた漏れもゲーム感覚。現実がつまらないから予備に頭皮。
ボーダーだから気が気でない。
0899氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 10:13:44.20ID:kPzV/niu
>>898
163は受かる可能性あるんだから論文の勉強したほうがいい
0900氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 10:30:34.91ID:hTh28vXC
事後強盗既遂が1なら167,2なら165。というわけで合格点は165になってほしい。
0901氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 10:33:23.88ID:7W0035MQ
>>899
サンクス。論文の勉強はしているよ。
論文、何回も受けているから難しさは実感している。
0902氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 10:53:51.29ID:VXZiikFK
ボーダー届いてない人も予備校の点数と大本営発表で点数が変わることなんていくらでもある。論文やった方がいいぞ
0903氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:01:41.98ID:pLC4Wq23
まだボーダー163とか言ってる人いて草
何をどう考慮したらそんな低くなるんだよ
0904氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:02:06.67ID:5m2RW9T+
>>902
それは間違いない
仮に今年駄目でも来年にも繋がるしローを受験するにも役立つしな
0905氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:11:46.73ID:VWDPuN58
最低でも165はいると思う。
0906氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:13:21.40ID:kPzV/niu
>>903
伊藤塾がそう言ってならほぼ間違いないよ
多分160から162点が結構いたと予想できるよ
0908氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:39:34.93ID:kPzV/niu
>>907
ワイのレスだと思って答えるぞ
伊藤塾は短答リサーチ上位には電話かけて来て論文頑張れって激励されるんやが、その時にボーダー予想教えてもらった人がいたんや
因みにワイも去年電話もらってボーダー160か159って言っててその通りになったぞ。伊藤塾は一点刻みに何人いるか勿論把握してるから的中率高いよ
0909氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:41:54.28ID:kPzV/niu
>>907
>>882
0910氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:44:58.22ID:7W0035MQ
>>905
165は必要だよね。
0911氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:46:59.20ID:TIf26/8T
関係者から色々聞く限り、今年は170いってもおかしくないみたいだね。
0912氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:49:06.35ID:hutPfNYi
なんで必死にボーダー上げてくる人が湧いてきたの?笑
0913氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:50:50.94ID:kPzV/niu
>>911
それはありえないよ
伊藤塾が170点以上の人にメール送った時点で170は安全圏なのが確定してる。
ボーダーは去年プラス3点か4点だから163か164だよ。
0914氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 11:55:30.12ID:kPzV/niu
>>912
ただ煽りたいだけだから気にしないほうがいいね
ワイも反論するの疲れたからやめるわ
0915氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:01:52.48ID:kNjbjT5n
伊藤に出してる人だけで160以上が2000人以上いるのに、160前半なわけないじゃん
0916氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:07:29.90ID:kPzV/niu
>>915
ボーダーが本当に163だったらどうするの?
私たちには161点に何人いるかとか一点刻みまでは分からないんだよもっと明確な根拠を示さないとだめだよ
0917氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:38:42.47ID:QZeogV15
165前後で固いとは思うが
塾のデータだけで160前半がありえないとまでは言い切れんわな
0918氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:54:11.12ID:fvUrL66Y
ずっと一人が連投して163か164って言ってるだけなんだよなぁ
まぁ164点なんだろう
頑張れ
0919氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 12:58:58.18ID:/ikhkZvl
今辰巳が159.5
例年プラス4〜7の幅で外れたことがない
だから164〜167だと思うよ
0920氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:07:27.24ID:LrVLoqLG
>>914
ありがとう
有益な情報に感謝です
0921氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:15:01.51ID:W6JwqSa+
未だにボーダー170以上とかいってる奴は統計やデータの見方知らなさすぎる。
5000人以上のデータを持ってて過去との比較が可能な伊藤塾が170以上にメール送ってることからも170以上のボーダーはないのが明らか。
法務省の過去のデータ(全体平均、合格者平均、ボーダー)も直近6年とその前6年で明らかに違うし、これに辰巳や伊藤塾のデータを合わせて考えればボーダーは162か163が妥当でせいぜい164というところ。
0922氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:16:14.90ID:Lsbw1DHO
161の自分はつらすぎ
0923氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:31:28.43ID:7W0035MQ
>>919
辰巳、伊藤塾のデータから総合的に判断すると163以下はあり得ないね。
あとは疑義問がどうなるか。人によって
4点違ってくる。
0924氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:46:18.09ID:QEfFUy9p
ホント不毛な議論
0925氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:44.05ID:HmPUsh2W
俺は個数問題で2、既遂で2にしちゃったんで、予備校が外していてくれたら助かるな
0926氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:52:35.29ID:m1PW74St
>>826
そう。
0927氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 13:57:01.05ID:ALkvQr+9
まぁその無駄が楽しいんだろ。分からんでもない。どうせ木曜日には結果が出る
0928氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 14:02:02.55ID:9nRtiaFN
今日もあっちーなおい
熱中症で倒れてる暇ないぞ
0929氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 14:14:09.68ID:tSbj8eg5
短答だけをみると、本当に法律家選抜試験といえるかは疑問だがな。来年以降は、法律の基礎知識がある者とない者の差が明確になるような問題形式にしてほしい。教養で平均点上がるとかどうなんかな?
0930氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 15:05:08.73ID:QEfFUy9p
それを言うとローの教養科目も不要になるな
0931氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 15:09:04.30ID:2f743KiZ
予備論文試験が知識重視の問題になるのかも。
事実との関係は司法試験で問えばいいと。
0932氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 15:16:12.13ID:rnU8SFrM
>>925
個数問題は教養の19問目?
俺も2にした。
ありゃ2だよな。
0933氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 15:25:39.31ID:ewyft1cn
159.4点
0934氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:17:38.07ID:pLbJA8lM
司法試験委員会の収支は、どこで見ればわかるの?
支出項目の内訳が知りたいな。
0935氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:19:08.26ID:TIf26/8T
今疑義問とか解答割れてるとかで点数変わりそうな科目・問題って何?
0936氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:31:26.74ID:W73S8uPe
実務の勉強法おしえて
0937氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:34:52.89ID:W3pyt6K2
剛力先生の75の講座はいいのか?サンプル見た感じだと想定レベル低めなのかと思ったんだが、受けてる人いる?
受験生の絶賛の声が多いのがかえって胡散臭いんだが
0938氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:35:00.66ID:Sto8aeox
過去問をやる
大島本と刑事実務基礎の定石orプロシーディングス刑事裁判、プラクティス刑事裁判を読む
0939氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:41:07.88ID:N1KVaPNr
大島ページ数大杉
0940氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:47:03.10ID:GcNlmkKm
民実 アガルートの一問一答
理解できない箇所は大島本で調べる
0941氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:49:54.85ID:/ikhkZvl
>>935
憲法第6問イ(予備校で解答が違う)
刑法第13問ア(予備校は一致、ネットで議論)
だけ。
あとはごちゃごちゃ言うヤツはいるが、もう正答は動かないと見ていい。
0942氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 17:54:06.43ID:/ikhkZvl
それでおそらく憲法刑法とも受験生の正答は2派が多い
0943氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:04:01.48ID:pniTwn88
>>942
憲法はウラがとれているので2が正解。つまり辰巳の解答が誤り。
刑法は予備校の解答通り1が正解だろう。
結局、辰巳解でボーダーの人には大波乱が起きる。
0944氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:10:40.61ID:rnU8SFrM
>>943
刑法はウラ取れてないのになぜ1と言い切れる?
0945氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:22:17.91ID:9+8DqjTl
>>944
いや確かに言い切れないけど、それを言うと堂々巡りになる。刑法の2点はサバ読んだ方がいい。
0946糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2023/07/29(土) 18:24:07.99ID:/uRHsK7R
【これが下剋上だ!!】
尾張・美濃に涼しさをもたらした徳川家康に民は喝采を浴びせ、
「信長を切り捨てた」のである。
チャイナマネーの恐ろしさについて。
涼しくなりますよ。 。
https://gbg01307ko.livedoor.blog/archives/20980005.html#more
0947氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:44:54.85ID:W73S8uPe
>>940
刑実はどうしたらいいですか?
0949氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 18:59:28.13ID:Sto8aeox
口述にも絶対役立つから時間を惜しまずやっとき〜
0951氏名黙秘
垢版 |
2023/07/29(土) 19:17:11.21ID:W1FwfGR5
案の定、クラブかディスコで頭部切断殺人事件の被害者の方は、そのようなアプローチというか、迷惑を女性にかけていたようですね。後から出た記事を読みますと。オネエを良いことにアプローチか狙いを定めた女子を追いかけて女子トイレまで入って来て口説こうとしたりしたとかは、良くないアプローチ方法ですね。

短答総合150点〜175点の受験生は煽られて辛いと思いますが、頑張ろうぜ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況