X



法政大学ロー28

0001氏名黙秘
垢版 |
2021/09/07(火) 17:52:05.01ID:+anKvWlV
立てました
0155氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 16:17:36.74ID:ahuDFCTC
ずっと粘着して人生を浪費している人がいてワロタw
合格率云々じゃなくて、こういう明らかな病気持ちの人を入学,卒業させたのが法政ロー1番の失敗じゃないかね
0157氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 22:42:58.68ID:ol2UiLCG
>>156
日大ローは学費免除で入ってくる高学歴の宝庫なんです
だから日大ローの実績は高いでしょ?
0158氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 22:44:36.16ID:ol2UiLCG
学費免除や半免にわりと応えてくれる三大ロー
(関西は知らぬ)

中央ロー
日大ロー
専修ロー

このどれかに免除か半免で入りなさい
0159氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 22:45:10.02ID:/uCGrmj8
メリットを摘示して擁護されないところをみると法政ローについてここに書かれていることは本当みたいだな。
0160氏名黙秘
垢版 |
2022/02/03(木) 22:56:29.09ID:/uCGrmj8
事実、法政ロー出身弁護士の業界内の悪評は本当によく耳にする。
とにかく、法曹として通常要求される基本的法律知識や法曹倫理が身に付いていない。
やはり、法政ローの教育に重大な問題があるのだろうね。
0161氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 01:16:41.13ID:z+MakEc5
>>156
えっ、まさか入学すらできなかった人がずーーーーーーーーっと入れなかったロースクールを粘着して叩いてるってこと?w
限りある人生の時間を無駄にしてて本当にかわいそう..
0162氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 11:43:01.36ID:vXAX8ngP
これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

事実ですからね笑。
0163氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 12:25:13.41ID:I7dqyVj5
ポンローと言えばポン卒1人もいなかったけど、今はポン大卒いるのか?
隠さずに頼むわ


◎日本大学法科大学院 入学者状況◎  2016年

早稲田大学10名
中央大学9名
慶應大学6名
國學院大学4名
東京大学2名
京都大学2名
1名:一橋大学、筑波大学、東京学芸大学、筑波大学、広島大学、
青山学院大、立命館大学、専修大学、上智大学
0164氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 12:29:49.82ID:I7dqyVj5
日大と言えば創設者が元侍軍人で多くの日本人切り殺したり、爆殺していた過去も隠しちゃだめだぞ
0165氏名黙秘
垢版 |
2022/02/04(金) 16:01:55.92ID:qXAR/C44
それなりのスペックの奴を入学させているのに既修がまともに合格しない法政ロー。
0166氏名黙秘
垢版 |
2022/02/07(月) 22:09:59.32ID:LUsjxsZE
必修科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのに既修の最終合格率が日駒専に劣る法政ロー。
不合理に進級・修了がしにくくて時間と学費を浪費するだけだな。
0167氏名黙秘
垢版 |
2022/02/08(火) 00:05:57.53ID:0WFj2bh4
>>164
学祖山田顕義先生は、吉田松陰先生の教えを受けて明治維新の戦場を駆け抜け、立場は違えども散っていった数多の国士を背負いながら、初代司法大臣として、各基本法を立法し、不平等条約の是正に挑まれた方だぞ
法律学習者全員が絶対に関わりを持つのが学祖山田顕義先生だ
失礼なことを言うんじゃない
国の為に己を捨て、ここまでの偉業を成せる人物が現代日本にいるのだろうか
0168氏名黙秘
垢版 |
2022/02/08(火) 18:25:36.03ID:j1SLN2SC
>>167
なんだ、理事長逮捕でポンスレから逃走していると思ったら、法政スレにいたのかw
0169氏名黙秘
垢版 |
2022/02/09(水) 23:25:11.57ID:tBqPvi+f
既修がまともに短答にすら合格できないのに未だに必修科目の定期試験で奇問を出題して履修者の過半数がC・D評価とかやってるのかな?
0170日本大学と法政大学は姉妹校です
垢版 |
2022/02/12(土) 09:00:09.75ID:Cxq8BrD/
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0
0171氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 09:15:03.35ID:Cxq8BrD/
日本大学法曹【3年】コース→日大ロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636206269/
日本法律学校の衣鉢を継ぐ、
日本大学法学部法律学科・法職過程ならば誇れるかと
http://nulaw.jp/under/course/img/invitation_law.pdf

東大生「東大ですwww」
僕「日大です」
東大生「え!?」
僕「この国の名を背負う、日本大学です」
東大生「う、うわあ(イスから転げ落ちる)」
僕「University in Japan」
東大生「う、あ...流暢な...英語(足が震える)」
僕「自主創造」
東大生「(絶頂を迎える)」
0172氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 09:50:16.35ID:Cxq8BrD/
今はもう早慶レベルの学生は明治、法政各ロークラスには目もくれません。
早慶のまともな法学部生は見向きもしません。
事実、名門のはずの明治ローに一人も入学していません。
早慶レベルの学生が進学するのは夜間授業ありの日本大学ロー、
筑波大学ローまでです。 愛エメ総長

明治ロー終了のお知らせ

2020年大学別入学者

明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1
日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf
0173氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 13:49:04.72ID:XxvNtSMS
これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

法政は必修科目の一部科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのにどうしたどうしたのかな?
0174氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 14:12:34.02ID:aHkSo7K8
>>172
中央から明治ローに8人も入ってるのは草生える
さすが中央法w
0175氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 14:14:06.02ID:aHkSo7K8
明治ロー
2020年大学別入学者

明治13
中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2
近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1 日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

wwwwww
0176氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 17:33:51.92ID:Wl/rbf44
おい!ネチネチ匿名で5chに書き込んでいる鼻糞ども!

言いたいことがあるなら、研究科長に直接言いに来い!
0177氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 21:15:10.46ID:/u+0D25H
中央法卒ってどこのローにも沢山入ってきて派閥作ってるよね
0178氏名黙秘
垢版 |
2022/02/12(土) 21:29:39.06ID:Wl/rbf44
C大は己らが東大京大一橋と同格と思っているところが片腹痛い
0180氏名黙秘
垢版 |
2022/02/13(日) 17:32:17.98ID:frs3a30g
これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

法政は必修科目の一部科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのにどうしたのかな?
0181氏名黙秘
垢版 |
2022/02/14(月) 07:34:07.29ID:csCpZMvY
ポンローと言えばポン卒1人もいなかったけど、今はポン大卒いるのか?
隠さずに頼むわ


◎日本大学法科大学院 入学者状況◎  2016年

早稲田大学10名
中央大学9名
慶應大学6名
國學院大学4名
東京大学2名
京都大学2名
1名:一橋大学、筑波大学、東京学芸大学、筑波大学、広島大学、
青山学院大、立命館大学、専修大学、上智大学
0182氏名黙秘
垢版 |
2022/02/14(月) 18:58:22.31ID:hGFI7+5w
既修が短答にすらまともに合格しない法政ロー。
0183氏名黙秘
垢版 |
2022/02/15(火) 23:22:57.71ID:UMfPhHLQ
ここのローに司法試験に合格する上でのメリットってありますか?
0184氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 04:22:57.55ID:yRldDfJ7
目の前にJK高校があるところ。以上
0185氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 14:05:25.64ID:rWlsHKUd
専用棟にしては建物がしょぼいな
古いの改修しただけだから仕方ないか
0186氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 14:14:08.58ID:X2Mvyl5y
教育の質も悪いよ。
既修が短答にすらまともに合格できない位だし。
0187氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 18:58:11.18ID:yRldDfJ7
>>185

>>186

それらを考慮してもなお目の前にJK高校があることはメリットであろう。
0188氏名黙秘
垢版 |
2022/02/16(水) 23:52:15.67ID:yRldDfJ7
合格して早く〇〇さんのおまんこなめたい
0189氏名黙秘
垢版 |
2022/02/17(木) 22:25:03.44ID:eWr4zla5
>>188
去年中央大の通信教育に入った50代の高卒伊藤乙w
0190氏名黙秘
垢版 |
2022/02/17(木) 22:35:26.83ID:WE2zKOzf
必修科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのに既修の最終合格率が日駒専に劣る法政ロー。
0191氏名黙秘
垢版 |
2022/02/17(木) 22:46:29.73ID:AJ2S7oMH
>>189

君さー同級生全員から嫌われている〇〇君だよね?
0192氏名黙秘
垢版 |
2022/02/18(金) 01:13:31.80ID:b++9N88q
これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

法政は必修科目の一部科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのにどうしたのかな?
0193氏名黙秘
垢版 |
2022/02/18(金) 15:34:54.35ID:oxKzXy+G
>>192

ベテ公さんは何ベテ目ですか?
ベテ公さんが勉強を始めた頃は禁治産者とか滌除の時代だったんですか?
0195氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 00:19:38.58ID:w2H9ADmB
二回とも法政ロー修了で再失権した人がいるとか?
0196氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 15:26:51.52ID:w2H9ADmB
法政関係者は「事実」を認めましょうね!

これが今の法政ローの現状。
2021年度司法試験最終合格率
専修27.77%
日大23.94%
法政14.54%
法政は日大・専修に大敗。

既修の合格率だけ取り出すと
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
で日駒専に劣っている。
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

法政は必修科目の一部科目で履修者の過半数がC・D評価になる位厳しく進級・修了判定をしているのにどうしたのかな?

法政ローは基礎を身に付ける指導方針ではないから合格率も低い。
0197氏名黙秘
垢版 |
2022/02/19(土) 15:42:37.60ID:w2H9ADmB
法政大学法科大学院の特徴

法政大学大学院法務研究科法務専攻(法政大学法科大学院・法政ロー)の修了者が司法試験に合格しないのは
今の司法試験は基礎しか出題されないのに基礎を軽んじ、基礎概念よりも汎用性のない部分に時間を割いた授業。
定期試験で司法試験よりも難易度の高い汎用性のない問題を出題し、大量のC・D評価(しかも必修科目の一部では履修者の約半分がC・D評価)で奨学金取消や留年。
既に改善はされたが入試で出題をしないから法令上、単位認定試験か必修で講義科目をやる必要があるのに商法・行政法でそれがなされず、法令基準不適合で2017年度の法科大学院認証評価で不適合判定。
だからです。
そのため、既修者・隠れ既修者が大半なのに2021年の司法試験では既修の最終合格率が日大・専修・駒澤に劣りました。
2021年度司法試験既修合格率
専修40.00%
日大25.00%
駒澤16.66%
法政15.78%
法政の未修はほぼ全員既修だから補正すると
法政14.54%

仮に修了して運良く合格しても法曹としての素質がない奴らが大学までの受験勉強のノリで合格しただけで法曹としては使えないから、就職は債務整理・過払い・肝炎ばかりの新興系事務所しかない。
0199氏名黙秘
垢版 |
2022/02/27(日) 21:57:21.26ID:V8EO6CPl
ここの自習室の雰囲気はどうですか?
0201氏名黙秘
垢版 |
2022/02/28(月) 18:39:36.11ID:e9vulLee
>>199

おめこの臭いが充満してて最高!

男子校上がりには最高だぜ!
0202氏名黙秘
垢版 |
2022/02/28(月) 19:35:41.24ID:7sr0Hrou
「猿以下 村山稔 長谷川村山法律事務所 真正詐欺師やくざ漆原真史訴訟代理人のマヌケさを徹底的に晒す」
⇒ ameblo.jp/mitsuidirect/e… #村山稔 #長谷川村山法律事務所 真生 #ヤクザ #詐欺師 加古川市尾上町今福2-18 自ら #データ改竄 #証拠 提出 #加工ミス #サラサレ #虚偽記述 #準備書面 #法廷侮辱

https://twitter.com/8cdqr01de4tafxu/status/1498217197713653760?s=21


おもろいぞ!

https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12729358121.html

反訴被告 加古川氏尾上町今福2-18 詐欺師真正やくざ漆原真史の 訴訟代理人 長谷川村山法律事務所 村山稔の頭って狂ってるんだと実感した準備書面(3)、証拠甲10のマヌケさを引き続き指摘します。

本訴損害賠償請求の疎外ですので反論ではありません。 反訴不当訴訟についての主張及び立証証拠にはなるでしょうね。

まあ 気楽に猿以下村山稔のアホをさらします。

関連写真等をアップしながら指摘していきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203氏名黙秘
垢版 |
2022/03/01(火) 18:52:42.14ID:h6q4Aean
試験受けた時2階男子トイレに小便器と大便器一つずつしかなかったけど少なくね?
0204氏名黙秘
垢版 |
2022/03/01(火) 19:18:37.32ID:wgV0qcAO
>>203

満員の時はペットボトルにしてるよ

そのうち君もなれるよ
0205氏名黙秘
垢版 |
2022/03/03(木) 13:06:52.16ID:riIEtMXz
学費免除は当然で毎月15万くらい支給する奨学金配れよ。
それくらいすれば、実力者の入学も増えるだろ。
0206氏名黙秘
垢版 |
2022/03/03(木) 15:40:50.59ID:DNdJT3kz
奨学金を与えるよりも留年させて金を巻き上げることの方にご執心だから。
0207氏名黙秘
垢版 |
2022/03/03(木) 19:57:10.83ID:OgSQrsy5
隣のJK高との交流会をロー主催で定期開催すればウジャウジャ入学者が増えるよ
0208氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 01:58:07.20ID:3TsEjAon
法政ローは認証評価で不適合になったこともあるからね笑。
0209氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 09:00:43.24ID:lEEBPr+x
>>207

発想としては面白い。しかし、以下のような問題がある。
1 男性の受験生しか増えない。むしろ、女性が減る。
2 隣のJK高の入学者が減って苦情、廃止になる。
3 法科大学院として不適合認証濃厚となる。
0210氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 10:19:00.50ID:1d9lYNuU
横からで悪いが、M学園と法政大学とは理系教員の「出前(出張)講義」などを通じて多少の交流はあると聞く。だが同大が、市ヶ谷キャンパス東側に隣接したK女子校校地を買収した如くこのM学園にもアプローチしたが、明確に拒絶されたという。たしかにあの場所も法政が入手できれば、法科大学院棟も包摂できる。多摩キャンパスからの一部学部再移転も物理的に可能になる。しかし他方で、法政大学内の労組たる『全法政』は数年前、『法政大学専門職大学院法務研究科』の廃止を主張していたとの事実もある。実績乏しく、経営上もお荷物になっているからであろう。その実態がいまだ改善されたとは到底いえまい。
0211氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 16:12:38.05ID:kP4uyG3H
三輪って女子高なんだ
今度入学するものですよろしく
0212氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 17:44:58.47ID:qo2gcDGo
>>210
数年前は定員を埋められない上、司法試験合格率も低い。さらに認証評価不適合だったから、そりゃ要らないとなるよ(今でも司法試験合格率は低いけどね)。
0213氏名黙秘
垢版 |
2022/03/07(月) 18:03:49.81ID:1d9lYNuU
『三輪田(みわ「だ」)』。しかし、あの地域はその昔、全国最大の中核派拠点校であった法政大学ならびに『靖国神社』、『朝鮮総連本部』等がそれぞれ隣接するという、大変な地域であった。法政市ヶ谷キャンパスでは当時、しばしば中核派と革マル派の集団戦があり、複数の死者も生じた。当然機動隊等も出動した。しかも革マル派の牙城たる『早稲田』から法政のある飯田橋まで、地下鉄でわずか二駅。解放派の拠点校だった『明治』にも近い。隣の『嘉悦』や『三輪田』といった女子校(諸嬢)も、さぞや怖い思いをしたに相違ない。その点、今は落ち着いて勉強できる環境になった。
0214氏名黙秘
垢版 |
2022/03/12(土) 23:06:07.16ID:Y6l0jg+G
卒業後1年で合格する率10パーセント程なんすね…コミュ抜けます
0215氏名黙秘
垢版 |
2022/03/15(火) 04:02:30.73ID:IqFqvhhJ
おじさんに質問です!

中核派と革マル派と解放派ってどうちがうの?

創価学会と日蓮宗みたいなもの?

教えてベテ公さん!
0216氏名黙秘
垢版 |
2022/03/16(水) 13:00:21.23ID:E5/ldFgZ
駒澤が募集停止を発表したから、法政ローは首都圏募集継続校最底辺ローとなりましたな。
法政ローは、既修者主体(未修者コース入学者もほとんどが法学系学部出身者)なのに
短答すらまともに合格しない
2017年度に実施した法科大学院認証評価では法令基準不充足を理由に不適合判定(2019年度実施の追評価では適合)
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20180328_205424.pdf
特に専任教員の専門分野に関する高度な指導能力の具備(法令基準)については、2012年度の認証評価でも指摘されていました。
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20141023_823536.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_941548.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_812104.pdf
必修科目の一部で履修者の半数以上がC・D評価(GPAが下が留年や奨学金取消)
運良く合格しても就職先は債務整理や肝炎などの新興系事務所(TAで張り付いてるもいるよね)
教育の質に重大な問題がある(2017年度法科大学院認証評価での指摘)から修了生が司法試験に合格しづらいし、合格しても就職先に困るんでしょうね。
0217氏名黙秘
垢版 |
2022/03/19(土) 21:10:30.32ID:bpmea398
認証評価で不適合とか学生に対する債務不履行じゃん笑。
0218氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 05:41:38.06ID:ir+4P3q3
三流法科大学院の評価が定着したな

法政の法科は歴史だけはあるのに名門とは言えない
0219氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 11:18:38.80ID:o63dPYaE
首都圏募集継続校で最底辺ローの法政大学法科大学院。
メリットないでしょ?
0220氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 19:23:14.44ID:qaiGeKhL
>>219

阿保な地方民は未だに6大学を最高と考えてるから
地方で開業するなら法政ローは最高でしょ

まあ受かったならばの話だけどw
0221氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 20:05:38.94ID:e1cZcRYe
>>220
業界では法政出身の法曹の質の悪さは有名だけどね。
0222氏名黙秘
垢版 |
2022/03/20(日) 20:59:21.97ID:uqjFSbUN
法政も菅元総理を輩出してるしブランド力はある
やはり伝統的名門校の一角だよ

法政…菅元総理
中央…二階さん
明治…荻生田さん(高校は早実)
0225氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:23:11.63ID:OA/8P6Zk
>>224
法律学校としては間違いなく名門だね

大日本帝国下の三大法律学校

法政大学…1880年 東京法学社
明治大学…1881年 明治法律学校
中央大学…1885年 英吉利法律学校
0226氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:23:44.59ID:OA/8P6Zk
要は法政、明治、中央が日本の三大法学大学てことね
0227氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:32:54.38ID:I3zdnZDI
>>225
歴史だけあるけど名門ではないのが法政
0228氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:34:45.01ID:I3zdnZDI
あと、東京法学社が創立の基準にすると益々名門でなくなるね
在野の無名の法律家が作ったに過ぎないから
0229氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:42:38.65ID:I3zdnZDI
法政

創立者    在野の無名の法律家
司法試験  100年以上鳴かず飛ばず
0230氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:15.43ID:i2ZA+p+3
結局のところ日本の法学の正統は・・・
東大、法政、明治、中央也
この四大学はいろいろ仲良く助け合った方がe
0231氏名黙秘
垢版 |
2022/03/21(月) 22:51:37.25ID:I3zdnZDI
東大明治中央じゃないか?

法政は歴史あるけどただのゴミ
0232氏名黙秘
垢版 |
2022/03/28(月) 17:11:40.18ID:Zy/xMl4s
法政ローは首都圏募集継続校最底辺ローとなりましたな。
法政ローは、既修者主体(未修者コース入学者もほとんどが法学系学部出身者)なのに
短答すらまともに合格しない
2017年度に実施した法科大学院認証評価では法令基準不充足を理由に不適合判定(2019年度実施の追評価では適合)
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20180328_205424.pdf
特に専任教員の専門分野に関する高度な指導能力の具備(法令基準)については、2012年度の認証評価でも指摘されていました。
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20141023_823536.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_941548.pdf
https://www.juaa.or.jp/updata/evaluation_results/322/20190911_812104.pdf
必修科目の一部で履修者の半数以上がC・D評価(GPAが下が留年や奨学金取消)
運良く合格しても就職先は債務整理や肝炎などの新興系事務所(TAで張り付いてるもいるよね)
教育の質に重大な問題がある(2017年度法科大学院認証評価での指摘)から修了生が司法試験に合格しづらいし、合格しても就職先に困るんでしょうね。
0233氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 22:34:19.89ID:wvz44k10
募集停止をした駒澤ですら認証評価は適合評価(しかも過去に不適合評価は一度も無し)なのに法政は不適合評価を受けたことがある上、昨年度の既修の最終合格率は日大・専修・駒澤より低かったよね。
マジで法政ローは首都圏募集継続校最底辺ローだな。
0234氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 22:54:15.88ID:A7TQn4P+
上智法政学習院 首都圏三馬鹿ロー
0235氏名黙秘
垢版 |
2022/04/03(日) 23:04:00.15ID:wvz44k10
法政ローって未修もほぼ隠れ既修なのに短答すらまともに合格してないよね?
入学者のスペックもそんなに悪くないのにね。
やはり、認証評価で不適合を受けた位だから教育の質が悪いのかな?
0236氏名黙秘
垢版 |
2022/04/09(土) 23:50:07.59ID:UBryh4Fx
ここの成績評価は能力を反映していないからな。
0237氏名黙秘
垢版 |
2022/04/10(日) 16:50:18.38ID:J+hMtFxV
合格者も就職が良くないみたいだし。
法政ローには質の高い法曹を養成する能力がないみたいだな。
0238氏名黙秘
垢版 |
2022/04/10(日) 17:46:32.32ID:iG4Sah3S
>>237
伊藤さん、今度は法政のローが誹謗中傷の標的ですか?w
0239氏名黙秘
垢版 |
2022/04/15(金) 14:07:35.83ID:JWFkQE66
法政ローは首都圏募集継続最底辺ロー!
0240氏名黙秘
垢版 |
2022/04/22(金) 11:42:00.63ID:SBvpaKhm
合格者も就職先が良くないみたいだな。
法政ローには質の高い法曹を養成する能力がないのかな?
0241氏名黙秘
垢版 |
2022/04/22(金) 11:58:21.10ID:9Tcc4o3R
>>240
就職先は学部をどの大学出たかも関係してくるから個人次第なとこあるよ
0242氏名黙秘
垢版 |
2022/04/22(金) 17:28:43.98ID:/9xD4REq
今年の修了生に不正を働いたヤツがいるよな。
0243氏名黙秘
垢版 |
2022/04/22(金) 20:53:31.45ID:SBvpaKhm
>>242
法曹志望者が不正とか終わってますね笑。
0244氏名黙秘
垢版 |
2022/04/27(水) 19:45:20.24ID:VlF760eH
専用棟がしょぼすぎるよ〜中央よりも監獄っぽい
0245氏名黙秘
垢版 |
2022/04/27(水) 22:43:46.85ID:9/GFMO/m
中央大通信教育に在学中の高卒伊藤は

法政ローと日大ローへの進学が本命とみるw
0247氏名黙秘
垢版 |
2022/05/01(日) 23:49:09.19ID:pyusWULi
新入生の皆さんにも、そろそろこのローの正体が見え始めてきた頃かな?
0248氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 13:48:38.33ID:Vi80BxKL
>>247
首都圏募集継続最底辺ローへようこそ笑。
0249氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 13:51:36.90ID:Vi80BxKL
募集停止をした駒澤ですら過去の認証評価は全て適合評価なのに法政は不適合評価を受けたことがある上、昨年度の既修の最終合格率は日大・専修・駒澤より低かったよね。
マジで法政ローは首都圏募集継続校最底辺ローだな。
0250氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 21:12:47.71ID:vhToRw2j
テキスト読んでいるだけの授業がいくつもあるんですけど!!
0251氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 21:59:42.64ID:s4GZ35eG
>>250
例えば科目名はなんですか?
0252氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 22:37:26.24ID:vhToRw2j
商法、刑訴etc
0253氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 22:41:28.29ID:40/YAU1f
>>250
>>252
適当なこと言ってるな
法政の法務研究科に通報しとくね♪
首洗って待ってろ
0254氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 23:27:14.07ID:Vi80BxKL
>>253
事実だよね。
不都合な真実には蓋がここの手口。
0255氏名黙秘
垢版 |
2022/05/02(月) 23:29:52.18ID:iZhEbR2w
>>254
法政を貶めてライバルを減らして、全額免除を得ようと必死だなお前w

中央大の通信教育に在学中の、50代高卒のおっさんwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況