X



75期就活スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 09:42:24.22ID:QR38Kef0
>>347
畜生で好き
0349氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 10:26:01.69ID:NzJwpWc0
>>339

裁判官と検察官だぞ
0350氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 10:34:21.04ID:fFOUkgJk
そもそも企業法務系ってくくり曖昧だよな
企業クライアントがメインってだけなら、めちゃくちゃ沢山の事務所あるでしょ
0352氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 10:37:27.06ID:k8zNlZ9V
企業法務も華型とか業界特化ならいいとして、不祥事後始末とか、下請外注業者扱い(建明、債務整理)とかだったらきっついわ
0353氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 11:41:37.05ID:A4f8Y9dP
75期の女の子は修習中にお世話になった先生から一発やられないように気を付けてね!

>
新人の頃、修習中からお世話になっていた先生と二人で食事にいったらペースに飲み込まれて想定していなかった不本意な関係に持ち込まれたこと、当時は不本意とはいえ弁護士同士だから対等だし自分の選択である以上仕方ないと思っていたけど、完全に自分の未熟さに付け入られてのだと、今となっては思う

https://twitter.com/sato__michiko/status/1391009334201516032?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 11:53:56.28ID:yYnPzHlz
性犯罪で退会命令(後に業務停止2年)を食らって業界に激震を与えた某弁護士については毎年導入修習で紹介されるのでちゃんとググろうね
0355氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 12:19:01.55ID:J4WhiXQL
『自分の選択である以上仕方ない』、ここから双方同意があったとみることができるけど、女が後々気に入らなくなったら告発の対象か。女には責任能力ってものがないんだな。まぁ女の法曹なんていらんわ
0356氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 13:21:35.67ID:K2YLS1oW
マイナーな特化業務だけやってたやつが激務過ぎて辞めて一般民事やりますとか知識抜けすぎてて使いものにならんし直近合格者採用するのが普通
キャリア的にも遠回りだしな
0357氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 13:24:10.19ID:Wlaj2Q9n
>>356
マイナーな特化業務って例えばどんなの?
0358氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 13:25:30.09ID:nWfpGRcr
やっぱり企業法務に行ったらそのまま企業法務続けるしかないよね
個人受任なしの企業法務事務所に行った人なんかは特にね
0359氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 13:34:36.70ID:K2YLS1oW
>>357
一概には言えないが専門分野の業務をさらに細分化して配属させて特化してる事務所の業務だな
独禁法担当、事業再生担当、危機管理担当、発展途上国の法務担当とか
0360氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 14:13:19.24ID:4S0eJaqp
法律事務所で過労死ってあんま聴かんよな
0361氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 14:19:36.79ID:aImLFNXS
過労死する前に辞められるじゃん
サラリーマンだと同業他社も同じような環境だし逃げ道がない
0362氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 14:21:00.07ID:Wlaj2Q9n
>>359
ブティック系みたいな?
0363氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 14:35:21.09ID:K2YLS1oW
>>362
大規模事務所もね
0364氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 14:44:04.53ID:tTpAIDte
>>360
激務なとこは辞める前提で大めに採用してるから辞めやすい

9時5時でメンタル病んで離職しても雇用関係じゃないから労災ないし改善しなくても代わりはいくらでもいるしな
0365氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 15:03:23.30ID:sKtCVNQq
>>360
雇用じゃないからでしょ
無能はすぐ首切ればいい
雇用の場合は首切れないから追い込んで辞めさせる
辞めないで頑張るやつが自殺しちゃうんよ
0367氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 16:32:36.04ID:74xxGv8L
>>360
西あさくらいだね
0368氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 17:33:22.78ID:vMTgLEVN
今年さぁ、鈴木光ちゃんさんが受かってたら
血で血を洗う修習になりそうだよなw
修習中に恋愛で刃傷沙汰とかも否定できんべ(ワクワク)
0369氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 19:11:23.07ID:Wlaj2Q9n
内定受諾しても紙ペラもないしメールもしばらくこないしちょっと不安になるよね
0370氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:03:26.45ID:jiyqIodW
2回解雇されても日弁連会長になれるという美談がまかり通る特殊な業界
0371氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:16:03.23ID:A4f8Y9dP
中央卒でもトップになれるのは法曹三者で弁護士だけ
0372氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:26:27.82ID:btcn8UIb
>>371
まだ生きてたのか中央コンプw
0373氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:34:33.79ID:n5yf+w01
ちゅ、中央にコンプ??
0374氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:36:46.75ID:v7b82m+6
75期ってニッコマ卒も多そうだけど、どういうとこ受けてんの?地方の街弁オンリー?
0375氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 20:43:43.51ID:INT3R8xA
中央コンプは普通に草
0376氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:11:19.41ID:fwp9yc1D
>>371
心配しなくても、中央に限らず大半の奴は法曹として頭角をあらわせないから大丈夫だよ。
予備組と東大京大一橋の既修の成績上位者以外は、法曹として不要な存在。
0377氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:13:27.37ID:fwp9yc1D
まぁ、下位ローや未修の奴らはせいぜい平凡な人生を歩んでくれ。
0378氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:21:01.36ID:d6c8sN+U
こんな入り口にも立ってないような段階でそんなに思い上がってたら理想と現実のギャップで潰れるぞ
0379氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:22:22.77ID:3GhnBFkP
>>376
法曹として頭角を表すの定義は?
0380氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:35:40.50ID:RUZHKopu
>>353
ガイジ、股が緩いだけだろ
0381氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:42:00.59ID:fwp9yc1D
>>379
気持ち悪くて草 少し法律かじった奴みたいな臭い発言すんな(笑)
あ、君は下位ローで少し法律かじっただけか!ご愁傷様です(笑)
0382氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:49:26.17ID:eTyjndaz
5chとかいうクソの掃き溜めで顔真っ赤にして煽ってる奴どうしたんや。
0383氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:49:44.28ID:fwp9yc1D
>>379
こういう臭い発言しちゃう奴、法律を学びたての学部一年生によくいるよな。
なんでもかんでも定義だの趣旨だの言ってればいいと思ってる中身空っぽの奴。
0385氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:55:54.54ID:uIkHsAaM
名字は伊藤らしい(笑)
0386氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 21:56:27.96ID:nYV8TRZn
>>381
>あ、君は下位ローで少し法律かじっただけか!ご愁傷様です(笑)

ちょっとワロタw
0387氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:04:24.98ID:fwp9yc1D
>>382
そろそろ5chやめようかな。
ここにいる奴の大半は、どうせベテラン受験生や下位ロー出身者といった敗者しかいないだろうしな。
まず出身学部煽りをしている時点で、そこそこの学部に入って法学を学んだものの、法学のセンスが無く落ちこぼれて予備や東大京大一橋ローの既修者試験に合格できなかった敗者なんだろうな。
どうせ内定が一つも決まってなくてむしゃくしゃしてるんだろ?(笑)
0388氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:06:25.70ID:wopVAXgW
>>387
学部マーチから上位ロー入ったロンダ君?
残念ながら地頭は学部で判断されるよ
0389氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:06:40.84ID:RUZHKopu
創価ローってどんな事務所いくの?
五大とかみてもいないけど
0391氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:13:11.85ID:H3chyruo
ええ…惨めすぎるやろ…
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:15:04.03ID:/YuerSIO
今は学部とローの難易度違いすぎるからね まあ何とか法学で全部逆転したというストーリーに持っていきたいんやろ
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:18:00.22ID:qJu7XKaw
>>389
学会の幹部候補に決まってるだろ
そのうち公明から出馬だよ
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:26:25.69ID:fwp9yc1D
>>388
真っ赤な顔した負け組が釣れて草
地頭とか言っちゃって恥ずかしくないのかな?学部入試では勝てたのに、予備やロー入試で逆転されて悔しくて地頭とやらに縋ってんだろ?(笑)

4大内定者なら分かると思うが、就活については予備や学部ローの成績とコミュ力が全てだぞ。
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:30:53.53ID:fwp9yc1D
>>392
早慶やMARCH出身者が予備や上位国立ロー既修に進学して大手から内定をもらってるかたわら、予備にも上位国立ローにも受からず内定も決まらないのってどういう気持ち?(笑)
0396氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:31:03.94ID:2gL79n/1
>>394
これを書いてるのが中央通信教育に在学中の45歳のおっさんという地獄w
0397氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:34:03.58ID:fwp9yc1D
>>392
私大出身で4大に内定もらった身としては十分逆転できたと思ってる。
お前が惨めで可哀想だ。
0398氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:13.78ID:iyvraZBz
>>396
ここまで全く反論ないってことは…ガチの高卒が荒らしてるんだろうね
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:38:36.79ID:fwp9yc1D
>>397
逆転と言っても、年収や待遇について優位って話な。
予備やロー入試合格ごときで、自分の母校より上位の学部出身者より優秀になったとは思ってない。地頭が大きく劣るとは思ってないが。
0400氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:40:05.01ID:/YuerSIO
学部コンプが爆発してると分かったのでもういいやw
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:40:55.50ID:fwp9yc1D
>>400
で、どこから内定もらってんの?
学部はもちろん東大なんだよな?
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:42:10.80ID:mkCJj8Vx
こういう人もいるんだねぇ
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:46:28.11ID:fwp9yc1D
予備
ーーーーーーーーーーーーー
東大京大一橋ロー(既修)
ーーー越えられない壁ーーー
ゴミ。少なくとも法学は向いてないから法曹志望やめちまえ。
0405氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 22:53:26.19ID:OXx42/f+
焼けた鉄板の上で踊る代理人業へようこそ
0406氏名黙秘
垢版 |
2021/06/20(日) 23:02:23.08ID:rbMAp3w8
高卒ってやっぱり高卒なだけのことはあるんだなw
0408氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 02:22:36.51ID:wYtm4MVy
自分も人のことは言えないけどこんなに性格の悪い人たちが修習に集まってくると思うとゾッとするな
まあ本性なんてどうでもいいし対人では無難に振る舞う人が多いんだろうと思っておくが...
0409氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 02:54:25.06ID:fCRi1LRK
答練行くと無職っぽいダサいおっさんがポツンと受講してるの見かけたりするじゃん あの類の司法試験に人生壊された層が暴れてるんじゃないのか
自分の人生に自信が有るなら他人を見下す必要も無いしな
0411氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 09:59:55.64ID:wOgBLdtb
>>394
「四大内定者ならわかると思うが……コミュ力が全てだぞ。」ってどういうことや?

適当にES書いて6月1日に飯食って就活終わったんやけど、社交不安障害と鬱で薬飲んでるガチコミュ障のワイが内定出たのはなんでや?
0412氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 11:09:05.13ID:3TmiN8h2
>>411
スペックが凄いからかな
0413氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:02:21.37ID:xoAnqOoZ
就活してる人教えて。
ESとか履歴書の自己PRとかどうやって書くの?
すげー基本的なことでごめんなさい。就活はじめてなので
0414氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:06:53.67ID:9npxGdpY
>>413
学生時代に精力的に取り組んだ活動と絡めて自分の長所を書くというのは一案かと思います。
0415氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:11:49.77ID:xoAnqOoZ
ESや履歴書、就活の情報調べても大学生(?)向けの一般的なのしかみつからんのだけど同じような感じで書けば良いのかな…。

大学生のうちに就活しとけばよかったわ。もち、四大とか外資とかムリだし興味なし。労働条件がブラックじゃない、つぶしが効く中堅〜町弁がキボン。
0416氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:14:11.17ID:xoAnqOoZ
>>414
学生時代って言ってもかなり前だな…取り組んだことはやっぱり勉強になってしまう
長所ってなんだろ…
心配しい、臆病、ネガ底部、その分コツコツ取り組むとか一般的なことしか思いつかない。

とりまー情報ありがとう。
0417氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:14:21.85ID:akJcelS5
採用する側もES書いたことない先生ばかりだろうし適当でいいでしょ
0418氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:22:32.95ID:xoAnqOoZ
今さらツベで就活動画見まくってる。
就活する奴らを昔横目で「大変だな」とか思ってたがホント大変そう。

一般に企業研究からスタートするのか…事務所研究からなのかな
0419氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 12:32:26.01ID:TZM5UR+t
弁護士向けの就活本もあるからそれ読むと良いよ
0420氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:19:54.81ID:xKhq3iJ3
俺もES超テキトー&コミュ障だったけど今月上旬に四大内定きたゾ
学部のGPAと予備の成績さえよければよほど人間性に問題がなければヨシ!(現場猫)って感じなんかな?
0421氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:20:48.25ID:dNgiJyCV
勉強が得意ということだけをアイデンティティにして司法試験を突破したが
その先には勉強が得意なやつしかいなくて差別化要素がなかった
0422氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:23:20.39ID:qLzBRzVE
中身なんてそう簡単には分からんからポテンシャルで採用するしかないし、ポテンシャルを反映するのは学歴と成績だもん
ガクチカとかそんなんどうでもええわな
0423氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:38:29.99ID:22e5Xsvu
>>420
マジすか。やっぱり四大くらいになれば学歴などで採用されるのかな。おめでとうです

自分は予備組だけど年が行ってて、スペック的にも体力的にも大手はムリだから中堅〜町弁であまり厳しくないところをぼんやり希望中。

ただ、地方民なんで情報少なし。一般的な就活情報調べたら、やれES対策だ、面接対策だで
テンション下がり気味なのよ。

まぁ、合いそうなとこ探してあたりまくれば良いのかな。
0424氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:41:00.95ID:aOHxA2AM
海上さんでしょ
0425氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:42:30.98ID:aOHxA2AM
あ、ごめん悪い意味じゃなくてだよ
社会人経験あるし大丈夫なんじゃないかなと思うけど…
0426氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:45:27.26ID:22e5Xsvu
多分、自分はメンタルが1番の問題なのよな。
心配性で自信不足なタイプだから、口述模試の時に全員の弁護士から「知識十分だから自信もっていいよ」って口裏合わせたように言われたのは忘れられない

夏は山寺に修行しに行った方がいいかも
とか思ったわ
0427氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:50:18.59ID:/9PiMrUw
>>423
仲間です。歳いってると予備でも就活厳しいですよね。
自分は任官任検も視野に入れ始めました。
0428氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:50:27.47ID:22e5Xsvu
>>425
海上さんとかなり近いスペックと思うけど違うよ、海上さんみたいに塾講師とかコミュニケーションする仕事しながらの方が良かったと思ってる。事務的な仕事しながらだからコミュ力も不安だわ。不安ばっかでいかんなww
0429氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 13:54:46.90ID:22e5Xsvu
>>427
厳しいのかどうかもよくわからないのがツラいですわぃww

任官任検なら勉強続けたらなんとかなるかもって思えるのは救いかも。40代でも判事補になった方いるみたいだしね
0430氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 14:31:28.54ID:x0wsEW66
任官任検でも普通に年齢みられるだろ
30代とかで任検任官したやつはとんでもなく優秀だっただけで
0431氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 16:40:50.62ID:YuKtcUj2
前職によるよね
0432氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 16:46:47.87ID:PzPQIOGD
JPは確実に年齢ハンデあるけどBは事務所によるんだから、高齢だからJP考えるってのはよく分からんな
0433氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 17:01:18.40ID:4iZZoXby
>>394
四大内定組だけど四大内定してる人って結局学部も東京一早慶がほとんど。逆転もクソもない。就活マウントとる奴ほんと地頭悪そう。
0434氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 17:32:15.76ID:/r3Awza8
>>433
どういう理屈で、前段から後段(就活マウントとる奴は地頭悪い)に繋がるのか。馬鹿なのかな?

こんな論理的思考力の無い地頭の悪い奴が4大内定者であるはずがない。
0435氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 17:38:02.04ID:/r3Awza8
>>433
学歴ロンダ組に手厳しい奴って、そこそこの大学に入れたものの、その後落ちこぼれて、予備にも上位国立の既修者試験にも受からず成績も悪く、クソみたいな事務所からしか内定をもらえなかった惨めな奴だろ?あるいは、単なるクズ。

結局、自分の努力不足から来る妬みが正体なんだろう。
0436氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 17:50:44.68ID:yeXpB7qS
学部の学歴にコンプ抱えてるおじさんは学歴スレにでも行ってくれ
それかせめて自分の学歴、予備合否、内定先をぼかしてもいいから晒せ
0437氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 18:18:53.76ID:7q5K5jNd
金曜日面接だ!
0438氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 18:25:40.22ID:hsx9QU4D
>>437
頑張るんだ!
0439氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 18:27:56.94ID:YLLOxc8d
お前らのESゴミすぎやろ
ちゃんと書けよw
0440氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 19:06:08.36ID:37FQ2uIV
>>433
その通り
というか能力主義だから学歴に拘っても無意味なんだわ
0441氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 19:06:33.60ID:s9R6Ljig
任検は能力なくても検察官になりたいって思いの強い人ならなれるって聞くけどな
0442氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 19:51:13.37ID:jdqq54uJ
>>433
それ言っちゃあ身も蓋もないし

>>394とか受験資格すら得てない高卒の粘着だから気にしないでいいかと
0443氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 19:52:31.78ID:jdqq54uJ
>>441
Pも年齢は重要です
常識的に考えましょうね
0444氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 19:53:43.10ID:jdqq54uJ
四大の学部が東京一早慶が多いっていうのも学歴フィルターではなく実力見ての結果でしかないわけで
0445氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 20:34:40.06ID:YLLOxc8d
就活が遅かったりESがゴミだったりして内定出てないだけだよな
中央でも五大入ってる奴がいる段階で分かる
0446氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 20:40:51.06ID:NyftKlfa
煽り合いばっかで有益な情報も全然ないし、このスレも終わりやね
0447氏名黙秘
垢版 |
2021/06/21(月) 20:41:47.08ID:bwC72YDx
>>435
どう見てもお前が1番のクズ、てかゴミ。
己が妬み続けてる人生だからこんなに発想が貧困になるんだな。
東大学部予備勢はこんな書き込みしないわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況