X



2021年(令和3年)予備試験スレ2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 00:52:37.24ID:nZKpH/nP
よし寝るか
過去問は知識の最終確認には向かんな
回転の効率が悪すぎる
知識確認のための集約ツール考え直さんとな
0852氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 03:12:07.65ID:+yFzT0qQ
おまいら頑張ってくれ
0853氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 03:37:53.60ID:0ichnXOg
目が覚めたので勉強するわ
罹らないよう気をつけながら頑張る
0854氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:17:26.83ID:fq4Qx/y1
関学へ向かってる。
雨は止むか?
皆様頑張りましょう。
0855氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:21:10.43ID:V1W4fCml
受験票、シール忘れるなよ
0856氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:34:17.71ID:+uI2pcCX
関学向かってるけど雨結構降ってるな
バスって今日走ってないんだっけ?歩きか?
0857氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:43:21.40ID:t7fxHmTU
時は来た!
あとはやってきたのを吐き出すだけ!
0858氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:46:09.18ID:fq4Qx/y1
関学のバスは毎年走ってるよ。
0859氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:50:37.81ID:H8Wk27Fv
やばい2時間くらいしか寝れなかった
0860氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 06:50:47.57ID:+uI2pcCX
>>858
そうなんですね!なら少し明るくなってきたけどバス乗りたいな
0863氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 07:37:35.52ID:SYs7CMyS
567、マジ勘弁な
0864氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 08:06:17.39ID:Ma+BdsKL
関学やが普通に歩くは
0865氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 08:08:38.10ID:a2LOcZLK
みんな頑張れ!!!!!
0867氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 08:30:40.20ID:n4KxG63h
お前ら何で紙の媒体持ってきてるの?
タブレットにデータぶち込めばそれだけ持ち歩けばいいじゃん
0869氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 08:57:09.40ID:byevbOuf
検温実施の為の自然発生的な行列に驚愕。
オンタイムに試験開始できないんじゃね
0870氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 08:58:30.72ID:GwQj6/25
就職活動せんといかんくて全然勉強できなかったけど来年以降のために受けるわ
0871氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 09:00:33.72ID:x/hk8Jyq
去年は余裕だったのに
0873氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 09:04:21.88ID:jwgmBqh9
遅刻しそうになって駅から走ってきた奴は体温が上がってしまって・・・
0874氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 09:05:14.19ID:GwQj6/25
席スカスカなんだが放棄組そんなに多いんか?
17500円だぞ?
0875氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 09:06:43.01ID:HRWNq1tu
立教大学並びすぎなんやけど
0876氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 09:12:22.72ID:byevbOuf
立教大学構内蛇腹行列
0877氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:24:25.94ID:Kp1ZIy+3
民法簡単
民訴ヤバそう?
0878氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:26:59.49ID:Kp1ZIy+3
広島会場おるー?
0879氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:37.43ID:BoCLiKGg
>>877
マジか
ワイの感覚だと民法むずい、商法と民訴簡単って感じだわ
0880氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:27:56.10ID:yazSFi1i
民訴が難しかったというか、かなり忘れてた
0881氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:28:54.42ID:Kp1ZIy+3
マジかー
公法も頑張ろう!
0882氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:31:01.99ID:LeTM4U8c
>>875
開始ギリギリになったわ
0883氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 11:32:22.03ID:BoCLiKGg
早く着いてもボーッと待たされるだけだし、ギリギリ組の方が実は得だよな
まぁこの辺はモラルハザード起こさないために皆で早めに集合しましょうってことだろうけど
0885氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 12:15:54.43ID:xBod4Rkc
昨日の夜から37以上の熱が出てて身体が怠かったので今年はパスしたw

お前ら頑張ってくれ!
0886氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:05:52.43ID:djx1vsMy
関西学院大学寒すぎて震えてる
0887氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:06:39.90ID:e9E2Qten
ムズすぎんか?
0889氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:07:55.91ID:z4cnX9YR
最近毎年のように出る憲法の歴史的なやつは一般教養科目で出して欲しいお
0891氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:11:28.67ID:ZZfzkvbH
憲法第7問目、没問のようなきがするなあ
いわゆる憲法革命以前については対立してたけど、憲法革命以後については対立してないから、○とも言えるし☓とも言えるんだよねえ……
0892氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:13:15.77ID:bAbVr+4D
>>890
答え4(イギリス)にしたけど正解?
0893氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:14:59.16ID:JoLLV133
>>892
イギリスは王位継承に関する法律あるから正解だと思う
多分
0894氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:17:26.56ID:bAbVr+4D
>>893
ありがとうございます。
王位継承についての法律があるかが曖昧でしたが、人身保護について成文の法規範が無いことはないだろうと踏んで選んだので少し自信が持てました。
0896氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:22:16.15ID:kt19UOna
去年もそうだったが、今年は一段とバックレが多い気がするよな
0897氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:05.28ID:kAQXan2m
4はイギリスでもそこまで緩くはないだろうという当てずっぽで選んだがよかったのかな
0898氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:23:07.09ID:kt19UOna
とりあえず受けとくか層が消えてる気がする
0899氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:43.72ID:FTks+yVa
俺も4だわ
正答率高そうw
0900氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:24:57.90ID:djx1vsMy
>>888
マジで?教室あまりに寒くてコロナじゃないのに震えてる笑
0901氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:26:17.72ID:RnTJhnQ5
>>893
一般教養で出せよなこのクソ問
0902氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:28:00.38ID:FkKiduC5
人身保護法の存在は結構、基本的知識じゃね?
0903氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:28:29.52ID:drL93soa
法曹にも一般常識がある人を求めてるのかな
0904氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:10.06ID:NL6GiTGn
>>901
これはある
0905氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:29:31.24ID:z4cnX9YR
人身保護は知らんかった
ただのゴシップ好きでヘンリーメーガンのニュース見た時に偶然知ったわ
0906氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:30:41.46ID:H8Wk27Fv
午前の部全体的に難化だよね?
全然出来なくて泣きそう
0907氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:31:33.18ID:NL6GiTGn
>>906
どうせそんなんじゃ4%に入らないんだからよくない?
よくないか
0908氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:19.91ID:H8Wk27Fv
>>907
よくないよ
今回ダメだったらロースクール行くことになるんだ、お金もったいない
0909氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:34:22.82ID:FkKiduC5
まあ、全体的にコロナに関連性のある話が多かったとは思う。補償の話とか
0910氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:35:28.15ID:z4cnX9YR
民訴や商法の2つ選んでマークするやつは適当でも7割の確率で1点以上獲得できるというゆとり設計
一方の憲法で⚪×組み合わせのやつは鬼畜
0911氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:37:40.46ID:NL6GiTGn
>>910
全問正解すればノーカンだから
0912氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:41:26.07ID:djx1vsMy
>>906
大丈夫だ!
自分はいつも民訴全く自信ないのにどの過去問&模試でもなぜか8割とれてるから
自信なくても取れてることあるよ
0913氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:42:43.13ID:z4cnX9YR
どうでもいいけど携帯の電源ちゃんと切ってる奴は5ちゃんのID変わるよな
0914氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:05.67ID:NL6GiTGn
>>913
たしかに
0915氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:44:58.04ID:NL6GiTGn
室内でスマホ禁止って、前からだっけ?
0916氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:46:28.99ID:e9E2Qten
民法は個人的にちょいムズ
商法民訴は割と過去問の知識から消去法でいける問題あった気がする
公法系は死んだ
0917氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:46:46.25ID:eM3HTHi8
即時強制って、差止できないよね?
0918氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:48:26.95ID:MERqijA1
>>917
どうやってとめるんだよwwwと思った
0919氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:49:31.59ID:H8Wk27Fv
>>916
特に憲法が難しいと感じました
0920氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:26.21ID:yPW8aUut
>>918
破壊する消防署員に異議あり!って叫ぶ
0921氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:30.46ID:e9E2Qten
>>919
行政法も憲法も同じくらい難しく感じだわ
てか今気がついたけど難しくて混乱したせいか頭回らなくて即時強制の差し止めできるってしちゃってたしオワオワリよ
0922氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:51:48.48ID:yPW8aUut
採点するまでは満点かも知れない
0923氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:52:15.57ID:MERqijA1
>>920
裁判所いく時間ねぇwww
0924氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:52:39.43ID:I1fOAGAa
>>921
安心しろ
即時強制の差止めは判例上認められてる
0926氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:53:21.21ID:yPW8aUut
>>924
逆即時強制で殴ってヨシッ!
0927氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:54:52.47ID:e9E2Qten
>>925
後半マジで頭回らなかった
周りが解き終わって暇そうにしてるの見て超焦った
0928氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:25.04ID:I1fOAGAa
いやマジで即時強制の差止はできるんだが笑
0929氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:55:34.07ID:z4cnX9YR
考えすぎなんだろうけど、憲法の採用時の思想調査って任意での聞き取りはOKでしょ
そこまでは分かってるんだけど、そうだとしたらこの文章はマルなのかバツなのかが分からん
0930氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:56:43.68ID:e9E2Qten
>>929
申告を求めるだと告白を強制してるようには読めないけどどっちでもいけそうな気もするよな
0931氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 13:57:53.09ID:F5s5bC0k
差し止めできるよ
0932氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:20:03.53ID:nqWDZepf
さーてここからが本番だ
0933氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:21:36.43ID:z3EPzANQ
最終問題は得点が2倍です
0934氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:29.97ID:fGIt+BIM
全く勉強してない
一般教養は実力で勝負
0935氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:22:51.15ID:J4C7sn4X
ほぼ無勉だったが意外と溶けた
去年の貯金やは
0936氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:27.73ID:OY4+rzsw
刑事法難しすぎんか?途中で時間足りなくなる恐怖に襲われて正気を失いかけたんだが。
0937氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:23:57.60ID:Nc7mKm0g
刑訴はちょいムズだった
刑法は簡単だったな
0938氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:36.33ID:gJnrUy6c
刑事は問題そのものより時間がキツい
0939氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:24:38.76ID:z3EPzANQ
刑事は去年よりちょっとだけ難しく感じた
0940氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:25:45.27ID:nqWDZepf
何度聞いても刑法65条が理解できん
論文に出ないことを祈るばかりだ
0941氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:26:25.74ID:MSbb5yUb
刑法の最後の問題、犯人隠避罪って成立する??
0942氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:27:24.40ID:J+t0knNV
民事訴訟が全部解けなかったorz
他はまあ半分自信あり半分二択まで絞れたみたいなでき
0944氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:27:39.59ID:RTHy2RRs
刑事はパズル系問題多くて時間がたりん!
0946氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:27:49.81ID:MSbb5yUb
>>943
よかった、ありがとう
0947氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:33.12ID:J+t0knNV
刑事系は文章量多過ぎるわ
0948氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:33.44ID:MDHpiZbD
>>941
うわ、証拠隠滅罪と見間違えたわ…
0949氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:03.01ID:nqWDZepf
あ、証拠隠滅じゃないんか
ワイも間違えた
0950氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:04.55ID:d6GUMzP/
>>941
するよ
H29の判例ある
0951氏名黙秘
垢版 |
2021/05/16(日) 15:29:34.93ID:9xZfgiMu
即時強制まじで差止め可能で死んだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況