X



令和3年 司法試験1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 19:02:49.16ID:qJHvviuy
今年用のスレ立てました
0002氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 19:46:50.01ID:Z6siOx9S
単なる希望だけど、1机1人を全会場で徹底、平等な受験状況にして欲しいです。
0003氏名黙秘
垢版 |
2021/01/24(日) 19:55:18.67ID:fi97pRji
あげ
0004氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 06:36:10.58ID:buPx/oTR
あげ
0005氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 09:20:54.40ID:29V7LrmP
お前ら、spaって雑誌見たか? 貧乏弁護士が紹介されてた。司法試験に合格しても地獄だよ。
0006氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 09:57:49.23ID:SfWKnFRq
ソースは雑誌ていうやつはそもそも目指してないだろ
延期あるのかどうか法務省に問い合わせてみる
0007氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 10:21:37.57ID:buPx/oTR
>>6
宣言下で大規模の共通テストが実施されたのに司法試験は延期される可能性があるってのはどうかな?
0008氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 14:31:42.68ID:G9P0HE4T
今年はどうなるんだろうね
5月までにぶり返して緊急事態宣言再再発令とかになったら分からんけど、一応また緊急事態宣言出してから感染者数は減ってるしずっと鰻登りにはならなさそう
0009氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 17:07:02.43ID:0ad3Xy8i
さて今年はどんなブロガーたちが躍動することやら
0010氏名黙秘
垢版 |
2021/01/25(月) 21:46:13.77ID:Et6fARRv
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0011氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 10:23:51.22ID:HWUAuXY9
受験者は何人くらい増えるのだろう
R元並の人数かな?
0012氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 11:28:57.45ID:eBi4vR3n
>>11
増えはしないんじゃない?2020年度の5%減位だと予想してる。
0013氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 11:44:12.52ID:BHaSmfGv
緊急事態でも延期はないそうだ
0015氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 11:51:41.54ID:HWUAuXY9
>>13
まあ宣言下で大人数の共通テスト強行してるしね
0016氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 12:06:45.68ID:PY7FLhMV
>>14
適性廃止で増えた年だよね
会場募集も令和元年と同じ数だから増えてもそれぐらいでしょ
0017氏名黙秘
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:04.42ID:RV3d7owG
>>12
今年の予備論文通過者が460くらいだから、口述通過者も450前後になる。
ロー三年が予備試験受けるのやめてる人が多いから、修了資格と予備資格どっちも持ってる人少ないだろうから去年よりは少し増えると思う。
0018氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 10:09:19.68ID:A43avLDm
あんまり盛り上がってないね
0019氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 16:19:56.28ID:9L4NdO9P
75の修習は12月からなのか気になります。74期と被っちゃいそうですが。
0020氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 19:06:12.75ID:7QsM0kW6
鈴木光に勝った染井明希子(染井法雄弁護士のご息女)
2008桜蔭→2012慶大法(池田眞朗ゼミ)→2014気象予報士→2019予備試験→2020司法試験

【TBSラジオ】気象予報士・染井明希子氏 司法試験に合格 生島ヒロシ「凄い!」 [孤高の旅人★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611721362/
0021氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 20:14:55.06ID:z2q80+iH
安倍晋三とセックスしたい 
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい 
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
0022氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 20:47:53.12ID:w3vlttvq
>>18
盛り上がるような話題を提供すれば良いのかと思います。
出来ないでしょ。
0023氏名黙秘
垢版 |
2021/01/27(水) 21:44:05.90ID:UsejnUeS
>>18

予備組は口述直前だからそれどころじゃない。
ロー組はわからん。
0024氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 19:44:27.51ID:ClgmAdXP
あげ
0025氏名黙秘
垢版 |
2021/01/29(金) 19:56:52.41ID:Yl8FnNqv
予備組はマジで凄いわ
ロー組なので尊敬します
0026氏名黙秘
垢版 |
2021/01/31(日) 12:49:13.09ID:2TSbu195
東京大学慶應義塾大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学

以上
0027氏名黙秘
垢版 |
2021/02/01(月) 04:52:57.89ID:sN6VtGca
789 :氏名黙秘 [sage] :2021/01/22(金) 18:18:31.99 ID:/rrXXPwy
781 :氏名黙秘 [sage] :2021/01/22(金) 12:15:22.54 ID:50ZxQY3h
※短答合格最低点の受験者が、総合合格最低点で合格するために必要な論文得点

(1)2018
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:805点
・論文足切り:399点(論文順位3669人中1284位・上位35%)

(2)2019
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点:108点
・総合合格最低点:810点
・論文足切り:402点(論文順位3287人中1248位・上位37%)

(3)2020
・満点:1575点(短答175+論文800×1.75)
・短答合格最低点: 93点
・総合合格最低点:780点
・論文足切り:393点(論文順位2793人中1274位・上位45%)
0028氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 01:01:04.19ID:3PJrlWcQ
>>19
合格しれから考えればいいことだけど、これを機に4月スタートにするとか?
そうすれば、法科大学院を卒業してから修習行けるから、新しい制度との整合性も取れるとか?
新しい制度の概要は良く知らんけど。
0029氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 01:59:31.75ID:6fMMAckU
高卒法務博士拗らせはじめてるな
ここから司法試験を崇高な学問として捉えて判例100選通読するようになったら終わる
0030氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 02:08:55.84ID:Ks5Y2tIB
あいつに延々と粘着してる人間の方が色々拗らせてそうだけど
0031氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 02:25:06.36ID:6fMMAckU
予備と本試験の成績見て思うことは、予備校模試でヤマが当たった科目の評価が思ってたほど伸びない
逆に準備していなくて現場思考で問題文の事情をフルに使った科目が伸びてる
予備校の模範解答をコピペすればぱっと見出来のいい答案ぽくなるし、規範とかをしっかり書きたいからそこに時間費やしてしまい問題文の事情が拾えきれなくなる
当たり前だけどヤマが当たったときこそ準備していたものはサラッと書いて問題文の事情を答案に反映させまくることが大事だと感じた
0032氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 08:46:24.74ID:dtHgSREb
>>31
論証にあまり配点がないというのはよく言われていることですからね。長く書いて、当てはめが少なかったら評価悪いと思います。
0033氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 09:40:47.58ID:Bz7Izss6
論証に配点ないけど上位合格者は論証もできているんだよな
どんな事実をあてはめなきゃいけないかわかっているのは論証を理解しているやつなんだろう
0034氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 12:19:08.53ID:o2774BIX
>>33
私は上位ですけど、論証なんかコンパクトにしか書いてないですよ。
それよりも問題文の事実の適示が重要だったと思います
0035氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 12:20:20.47ID:o2774BIX
しっかり問題文の事実を示そうと思うと、ダラダラ何個も理由付け書いて、反対説を挙げて叩くような論証では紙幅も時間も足りないですね

論証に点があるならいくらでもダラダラ書けば良いと思いますが
0036氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 13:16:50.76ID:D1xAHOwG
>>34
自分もそうだと思います。問題点の把握と事実の摘示で合格レベル、事実の評価までできると半分以上、判例との違いまで意識できたら上位合格ってイメージかな。
0037氏名黙秘
垢版 |
2021/02/02(火) 13:41:47.10ID:bId4j5/P
>>36
これ【保存版】
0038氏名黙秘
垢版 |
2021/02/05(金) 21:01:25.88ID:Pqp5lRL6
@一体、何の真似ですか?

A恐れ入りますが、空気を読んでいただけますか?

Bなぜ、私があなたに○○というエサを与えねばならないのですか?

Cなぜ、私があなたに救いの手を差し伸べねばならないのですか?

Dなぜ、私があなたに親切をほどこさねばならないのですか?

Eなぜ、あなたは私におんぶに抱っこに肩車しようとするのですか?

Fなぜ、あなたは私の保有するリソースやメソッドやノウハウのおこぼれにあずかろうとするのですか?

Gそういうことは、私以外の方に親切を求めたほうがお互いの幸せのために好ましいのではないでしょうか?

H私があなただけの気前のいいサンタクロースではないという空気にあらがうことはご遠慮いただけませんか?

I私がいついかなるときに誰に対してどの程度の親切をほどこすのか(orほどこさないのか)は、私の自由意思にのみ委ねられるべきことがらではないでしょうか?
0040氏名黙秘
垢版 |
2021/02/09(火) 22:19:16.33ID:tH8v4NJ1
司法試験憲法の決定版ついにオンセールリリースローンチ!!!

伊藤健「違憲審査基準論の構造分析」9784792306816

違憲審査基準を構成要素に分割し、それぞれの性質・意味内容を確定していくことを通じて、違憲審査基準をどのように適用すべきかを検討するとともに、その実体、有り様を探究する研究書。

出版社:成文堂(2021/3/24)
発売日:2021/3/24
言語:日本語
単行本:440ページ

伊藤健(京大助教)
1991生
2014京大法卒
2019京大博士
https://researchmap.jp/40849220
http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nT6iS
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/242333
0041氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 01:12:40.91ID:Osg4JfqX
また4月くらいにコロナやばくなって延期パターンになる可能性もあるかな。
そしたらまた予備組の一強になりそうだね。
0042氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 02:42:49.44ID:FDYP8h7z
>>41
なぜコロナ延期になったら予備組に有利(ないしロー組に不利)だと思うの?
その推論過程をもう少し具体的に説明してもらえない?
0043氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 03:08:38.87ID:Osg4JfqX
>>42
選択科目と予備試験と傾向がやや違う行政法、刑法、民訴とかに対応する期間が増えるから総合点が上がる可能性が高い。
ロー生も勉強期間は増えるけど、伸び代が違う(大学入試の現役生と浪人生と同じ)。
0044氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 04:02:19.74ID:k858jTWe
>>43
なるほど、よくわかりました
お返事ありがとうございます
0045氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 07:12:25.18ID:eghussWv
問題は司法試験、予備試験、オリンピックがコロナ延期になるかどうかだ。
0047氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 16:52:00.47ID:KBMdE4Hm
>>45
今回医師国家試験でさえ延期にならなかったし、予備口述もならなかったことを考えると100延期はないな
0048氏名黙秘
垢版 |
2021/02/10(水) 17:11:56.25ID:kPXdzmTs
>>47
今年の医師国家試験は金子裕介ルシファーが受けてる!
受験番号、東京02221
0049氏名黙秘
垢版 |
2021/02/11(木) 00:59:01.07ID:JHDbX40J
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0050氏名黙秘
垢版 |
2021/02/11(木) 00:59:27.31ID:JHDbX40J
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0051氏名黙秘
垢版 |
2021/02/11(木) 01:00:12.71ID:JHDbX40J
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
0052氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 01:02:30.92ID:rkL0bQj8
【悲報】海上ID変え忘れて自演がバレる。予備試験スレを荒らしていたのはやっぱり海上だった

0829 海上 ◆gnxQ7lEVrw 2021/02/12 03:23:24
あ、書き込めた。よかった♪
なんか短時間、「しばらくお断りさせていただきます」
がよく出て書き込めなくなるから。

ではおやすみなさいです〜(つ∀-)オヤスミー
ID:FJFDrUxg(2/3)

0831 氏名黙秘 2021/02/12 06:21:27
そもそも海上のような低能中年が受かっているのがおかしい。早慶未満の低能アラフォーが受かるはずがない。やはり法務省の役人とつながっているんだろう
ID:FJFDrUxg(3/3)
0053氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 11:02:50.12ID:gaQs5D4O
試験延期してほしいわ
0054氏名黙秘
垢版 |
2021/02/13(土) 11:07:25.92ID:LhZJPOn0
>>53
予備組有利、ロー組不利になる!
0055氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 08:45:57.97ID:Cawl96vq
過去問どれくらい書いてる?
0056氏名黙秘
垢版 |
2021/02/14(日) 17:39:32.45ID:s21K2ezo
>>46
これ今日までか
0057氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 01:26:48.66ID:EhtY3+BL
今年の刑訴はさすがに伝聞かな。
0058氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 08:01:45.54ID:v9cT7qqc
捜査は出るんじゃない
0059氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 12:45:03.30ID:EhtY3+BL
>>58
失礼ですが、司法試験の過去問検討したことありますか?
刑訴は、大まかに言うと捜査と公判から出題されます。

公判の出題対象として、伝聞かな、という意味であり、捜査からも出題されるのは大前提です。
0060氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 14:10:14.47ID:m8eksufr
あえての控訴とか笑。新島ミサイル事件を土台にした問題とか出たら受験生パニックになりそう。
予備でも一事不再理出たしヤマの張りすぎは危ないかもね。
0061氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 14:29:59.30ID:i5fBDE4M
なんだこのレベルの低いやり取り
どう見てもネタで言ってるでしょ
0062氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 14:52:32.20ID:0ioQCzzZ
伝聞以外だと訴因くらいしかないだろ
0063氏名黙秘
垢版 |
2021/02/15(月) 15:05:26.48ID:0ioQCzzZ
橋下徹の息子が今年司法試験受けるらしいけど、まだ22歳だし予備に合格したんだろうな
0064氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 00:00:30.32ID:FY/BIKVH
>>62
訴因は令和元年で出題されてるからね。
可能性としては低いんじゃない。
0065氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 00:10:06.42ID:ueOlNarP
伝聞は共同被告人関連が出ると予想しとく
0066氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 00:40:26.77ID:GCJdFfzH
刑訴は択一的認定が怪しい。
0067氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 05:08:58.20ID:FY/BIKVH
>>65
いい所付いている気がします。

>>66
1度出てますからね。要否とセットでの出題有り得ますね。
0068氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 07:32:50.23ID:rtlDu3u8
法文って選択科目分も
一冊にまとまってるの?
0069氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 13:59:40.82ID:comRepaR
>>68
そのとおりです。
0070氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 21:17:44.05ID:SmzY2wpZ
>>63
今年受けるとは言ってなくね?
勉強を始めたって言ってるだけで
問題文も読み間違えてそう
0071氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 22:29:21.90ID:3Fw9G58s
>>70
司法試験の勉強を始めたと言って22歳・・・
ローに行くというよりは予備に合格したと見ることが正しいような気がするが
0072氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 22:43:45.37ID:wIWIcD3T
アスペ的な何かかな?
去年から始めたって書いてあるよ
それに、司法試験の勉強に予備試験の勉強も含まれるでしょ
一般的向けの発言でわざわざ予備試験の勉強始めたなんて言わないでしょ
0073氏名黙秘
垢版 |
2021/02/16(火) 23:28:29.22ID:ueOlNarP
予備合格の時点で司法試験の勉強8割は終わったようなものだしわざわざ始めたとは言わないだろ
0074氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 00:51:07.63ID:9CNsUYM6
>>71
流石にそれは無理あるわ
0075氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 01:09:44.59ID:0AKv6fB3
記事見たけど、去年から司法試験の勉強始めたってことは予備校とかに行き始めたって考えるのが自然だと思う。だから予備に受かってるとかそういうのではないと思う。世の中で司法試験の仕組み知ってるのなんてほとんどいないからこの記事も細かいところ全部すっ飛ばしてるんだろうね。
0076氏名黙秘
垢版 |
2021/02/17(水) 12:11:50.11ID:INuenJDg
共同被告人は今年の予備口述で聞かれたんだけど出るかなあ
予備組めっちゃ有利になる気がする
でもそれ考えてたらキリないか
0077氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 06:12:34.36ID:Ussf1gws
>>76
共同被告人出そうだね。
説の対立もあるし。
0078氏名黙秘
垢版 |
2021/02/18(木) 08:40:29.35ID:Uj0a4CT1
緊急処分説と相当説はベタすぎて流石に出ない気がする…
取調受任義務、余罪取調べの所は学説たくさんあるから出そうだな
0079氏名黙秘
垢版 |
2021/02/19(金) 01:48:52.64ID:FLr/aoZx
労働法の採点基準がよく分からないな。
0081氏名黙秘
垢版 |
2021/02/19(金) 20:36:18.77ID:zutmHfpU
>>80
賛否両論あるけど基本シリーズで必要十分だとは思う
ただ基本刑法の総論は分かりにくいところあるな
0082氏名黙秘
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:20.99ID:pAnEqPJI
>>78
取調べ受忍義務は神学論争だからまず出ないよ。憲法9条みたいなもん。
0085氏名黙秘
垢版 |
2021/02/21(日) 08:59:38.83ID:J6IPln4b
こんな価格設定で売れるわけないやん。
0086氏名黙秘
垢版 |
2021/02/21(日) 22:30:12.35ID:BN5dZKTf
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率  
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
0087氏名黙秘
垢版 |
2021/02/22(月) 06:21:14.32ID:DRWl0vil
>>86
パートナーの占有率もよろ
0088氏名黙秘
垢版 |
2021/02/22(月) 18:49:06.19ID:adiMyphn
>>87
令和3年司法試験に関係ない話題は迷惑です。
0089氏名黙秘
垢版 |
2021/02/25(木) 22:11:16.72ID:dk29ZRb+
>>1
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶大卒弁護士になれば仕事が増えて有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
弁護士は大学内で必ずモテまくり(σ・∀・)σゲッツ
0090氏名黙秘
垢版 |
2021/02/25(木) 23:40:09.00ID:iNrADfqx
あげ
0091氏名黙秘
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:22.74ID:qfSf7F0k
大学入試は4月新学期である以上延期しようがなかったが、司法試験は延期してもどうにかなる。
本来ワクチン受けてから受験が望ましいが、8月に延期されてもモチベ保てないな。
0092氏名黙秘
垢版 |
2021/02/26(金) 15:03:32.27ID:ze2VnPk/
司法試験を勉強して合格しても訴訟件数減ってるし
コロナ茶番を最低でも10年続けるから人々や企業が金が減って
訴訟件数がより減るから司法試験合格に未来ないぞ
ロトで1等当選すれば10億円入ってくるんだから
ロトを1口でもいいからこれから買え
0093氏名黙秘
垢版 |
2021/02/26(金) 16:56:50.79ID:FP7cLhfX
>>84
フローリングやら毛布?やらの上に乗せるなよ。
汚ねえだろw
0094氏名黙秘
垢版 |
2021/02/28(日) 09:40:53.55ID:uYoroQRB
>>91
昨年8月だったんだから昨年の受験生の準備期間という点を鑑みて今年も8月にすべきだったよな
来年だったか再来年から司法試験7月になるって話だったと思うし、それを前倒しして7月か8月で良かったと思うわ
0095氏名黙秘
垢版 |
2021/03/03(水) 19:01:11.30ID:ja2m8bP1
試験会場は例年と一緒だな
0096氏名黙秘
垢版 |
2021/03/03(水) 19:08:10.21ID:MY2EYbc+
変異株が増えてきているので若干怖いが強硬するだろうな
0097氏名黙秘
垢版 |
2021/03/03(水) 19:32:08.90ID:MVt+4a6A
法務省のトップページの更新欄
(更新)だけじゃどこ更新されたか分かんねーよ。
どっかに詳細あんの?
0099氏名黙秘
垢版 |
2021/03/04(木) 08:01:35.43ID:AfDKBE8Y
密が嫌で首都圏の試験会場を避けて地方にしたのだが、関東から出られないみたいな状況にならんだろうな
0100氏名黙秘
垢版 |
2021/03/04(木) 21:23:05.15ID:uGEJDz72
>>99
県跨いだの移動は控えろ。
0101氏名黙秘
垢版 |
2021/03/04(木) 21:24:14.95ID:le4zqniq
>>100
スカートはいて股をまたぐのはいいの?
0102氏名黙秘
垢版 |
2021/03/04(木) 23:22:28.37ID:vsjR3B0P
働かざるもの食うべからず
0103氏名黙秘
垢版 |
2021/03/05(金) 02:12:42.27ID:E3ecUVfd
>>95
えっ?
TOC有明が復活(?)してるぞ。
0104氏名黙秘
垢版 |
2021/03/05(金) 08:35:15.98ID:m9D7ctTa
働かざるもの食うべからず
0105氏名黙秘
垢版 |
2021/03/05(金) 20:36:22.65ID:gWL7BcaB
有明だったら最悪だわ
0106氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 18:20:47.93ID:E3lEj64q
有明ってそんな酷いの?
五反田は最悪だったけど
0107氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 18:27:09.22ID:+ykMH/2q
有明最高だぞ
五反田のTOCの方が最弱
0108氏名黙秘
垢版 |
2021/03/06(土) 18:29:32.97ID:vIJIBXUO
>>107
コロナに感染しやすいのは?
コロナファイターズ
0109氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 02:47:47.16ID:J6Uth4WU
経済法って会場どこ?
0110氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 03:10:18.70ID:KXRA/lUh
毎年五反田TOC
0112氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 08:41:45.49ID:Jh9cF8NM
「弁護士になる」無職10年、45歳息子。家族以外の社会と繋がらない言い訳人生〜その1〜
https://serai.jp/living/1016382
0113氏名黙秘
垢版 |
2021/03/07(日) 14:40:18.49ID:P/4yx3MZ
皆さん全国模試受けますか?
0114氏名黙秘
垢版 |
2021/03/09(火) 00:50:19.66ID:M1XTZezS
有明って去年の五反田メッセの代わり?
だとしたら、労働法かな。
0115氏名黙秘
垢版 |
2021/03/10(水) 18:21:20.14ID:CZKGqVDr
出願人数は4000人切るかな?
0116氏名黙秘
垢版 |
2021/03/10(水) 18:26:40.99ID:OHZ5bFrn
わからなかった
0119氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 16:38:25.20ID:lJeakDQT
>>112
ネタじゃなければ辛すぎだしマジでここに貼るべきじゃない
0120氏名黙秘
垢版 |
2021/03/11(木) 16:58:41.86ID:sNzJofHK
>>112
ただのバカ、その45歳は自殺すべき
0123氏名黙秘
垢版 |
2021/03/14(日) 11:20:22.01ID:yjnB2zp4
あ、高卒、1月でブログ再開してたのか。自己顕示欲辛抱たまらん奴だなw
0124氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 06:34:26.50ID:TPW3a0gC
「勉強に集中力している時間」とかいう謎の日本語、
まだ2回目の前なのに「(5振しても)チャレンジした結果なら許容できる」
「自分は、チャレンジの過程に生きがいを感じてるタイプ」とかエクスキューズ三昧、
お決まりのアルゼンチン行った俺スゲー(いや過去に生きまくりじゃんw)

こりゃ今年も不合格芸が見られそうだ。
0125氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 07:55:42.16ID:fYUQhaR7
どんだけブロガーさんに粘着してるの君は
0126氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 08:16:36.93ID:TPW3a0gC
>>125
頑張ってな。
0127氏名黙秘
垢版 |
2021/03/16(火) 11:49:28.33ID:IaOrpH73
いつから粘着してるんだろう…
0128氏名黙秘
垢版 |
2021/03/17(水) 06:12:57.68ID:Fgs3hDik
今週でしたっけ?採点実感公表
0129氏名黙秘
垢版 |
2021/03/18(木) 07:19:30.77ID:B9LemDC5
ブロガーさんに粘着するクズのせいで今年は再現答案あげない人増えると困る
0130氏名黙秘
垢版 |
2021/03/19(金) 01:12:50.14ID:IAdfms8I
>>129
頑張ってな。
0131氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 15:34:53.83ID:/bdIyqeQ
感染増えてるのになんで今年は会場減らしてるんだろ‥
0133氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 19:52:01.93ID:51X5c52M
会場は増えたんじゃないの?
0135氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 17:35:42.57ID:vTfV323+
>>134
すっくな
ザルザルのザル試験
0136氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 17:42:53.02ID:RCg/feat
schulzeブログで4100人くらいだと予想されていたらビックリ
4000人切るどころか…
0137氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 17:56:21.36ID:1fRzEOvG
めっちゃ減ってて草
0138氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 19:04:35.46ID:B44ErxsV
令和2年度の試験で落ちちゃった人たちがスケジュール鑑みて一定数撤退したんじゃないかな
4ヶ月でどうこうがそもそも難しいし採点実感出たのが3月末じゃ改善点見つけるのにも一苦労だろう
0139氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 22:10:16.64ID:c0nul5lD
うーん、ここ最近7000人位づつ減ってるから3500人位かなと思ったけどな
適性廃止された年の既修入学者が増えたから減少幅は最小限に留まったんかなと
0140氏名黙秘
垢版 |
2021/03/26(金) 22:17:11.19ID:+yVqJTsa
撤退組増えたイメージ
0141氏名黙秘
垢版 |
2021/03/27(土) 03:16:40.44ID:r1/LOYre
人間悪い奴に受かってもらいたくないです。
態度悪い奴に受かってもらいたくないです。
ええ奴に受かってもらいたいです。
0142氏名黙秘
垢版 |
2021/03/27(土) 09:46:46.19ID:nuiDI/Rz
受験者の減少、あんまり関係ないんじゃない?合格率を40%で固定しそう。そうすると予備組の割合が高まるから、ロー組は相対的に去年よりも厳しいのでは?
0143氏名黙秘
垢版 |
2021/03/28(日) 20:02:18.56ID:sQVwQWoS
>>138
採点実感は関係ないでしょ?
出願の時点でそんなこと考える?
まさか未だに出ないとか思わなかったし。

てか、いつ出るんだ?
予備校の講座や書籍の出版時期に影響するし、学習的にも早く出して欲しいよ。
出題趣旨にしろ採点実感にしろ遅すぎるよ。
0146氏名黙秘
垢版 |
2021/03/28(日) 22:25:49.95ID:0SyKIC1F
145はともかく高卒にいつまでも粘着してるお前も大概狂ってるのを自覚しろ
ベテの亡霊なのかただの頭おかしい一般人なのか知らんけど
0147氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 01:04:26.10ID:J2fCKVZA
>>146
頑張ってな。
あ、73期の弁護士ですw
0148氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 01:55:08.14ID:IioxOE3p
>>147
わざわざこんなスレ見にきてきっしょいレス残してるのかわいそうやね
憂さ晴らしか知らんけどせいぜいがんばってな
0149氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 02:21:02.79ID:bbXQIIYB
肩書きだけ書いてどうこうなると思ってるあたり相当の馬鹿なんだろうな
おまけに73期
本当だとしても無能丸出しだろ登録初っ端から司法試験スレ来て一個人への粘着って
0150氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 02:53:01.84ID:86eOs1/Q
>>144
とっく?いつ出たの?
知らなかった。
0151氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 09:08:20.64ID:sJ3Isx5a
3754人のうち、1500人が合格するわけでしょ?
ロースクールさえ卒業出来れば、ザルやんけ!
中位以上のロースクールにいれば
楽勝な試験になってもうたな。
ゴッツアンです!
0152氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 09:48:33.73ID:f0iy4kif
この倍率だと絶対に短答足切りされないということを重視した方がいいのかな
0154氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 11:53:35.56ID:wCjsPzcv
短答で足切りされないなんてのは当たり前だと思っているが、論文過去問の難しさに心がおれそうな予備組です。
0155氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 11:57:14.37ID:n8vmqhfs
>>154
去年の再現ブログと順位見たらレベルの低さにびっくりすると思う
0156氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 12:05:12.62ID:sJ3Isx5a
最近知ったのは、東大でも京大でも、何処でも、未修の合格率は二、三割ですね。大学院が何処でもあまり関係ないみたいですね。
0157氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 12:11:56.66ID:hCILCRSW
>>148
>>149
頑張ってな。
0159氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 13:13:35.83ID:ll2m5MjQ
>>158
お前には採点実感以外の何に見えてるの?
0160氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 14:06:29.12ID:nVbd3jrH
内心イライラで安価全角ですよ
0161氏名黙秘
垢版 |
2021/03/29(月) 15:33:46.30ID:YlfE+a1n
>>158
題名読めないのか…
文章まともに読めないコイツはもう落ちたも同然
ライバル1人減ったな
0162氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 06:34:14.43ID:lRY0kxS1
>>144
とっく、は言い過ぎだろ。25日かな?充分遅いと思う。
しかもコメント内容からして出願と採点実感の関係についてのものだし。
そんなことでマウントとって恥ずかしい奴だな。
0163氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 06:45:19.98ID:pfpDTpQX
とっくさんよ とっくに だろ?w
。も一々付けてるし同一人物だってバレバレw
採点実感とっくw出ているのに長文書いて恥ずかしかったねw
0164氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 06:47:21.97ID:pfpDTpQX
143 150 163は同一w
あわてていつ出たか調べたんだねw
0165氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 08:51:39.94ID:B6JzOrtL
>>162
情弱おったら煽りたくなるやん?
ちゃんと教えてあげたんやからええやん
0166氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 09:13:50.48ID:/EILUY/W
>>162
>>コメント内容からして出願と採点実感の関係についてのものだし。
は?採点実感まだ出てないよ〜(情弱 としか読めないけどw
143本人乙w
0168氏名黙秘
垢版 |
2021/03/30(火) 11:09:48.74ID:MQt/chCs
>>167
高卒さん、今年こそ合格してね
0169氏名黙秘
垢版 |
2021/03/31(水) 01:10:59.04ID:RKNjY8BE
>>159
>>161
馬鹿だなあ題名みて鵜呑みにしてるんだ
何事も疑うことから始めないと真実は見えてないよ
形式的には採点実感だけど実質的には採点実感ではない可能性を
ちょっとは考えてみたら?
0170氏名黙秘
垢版 |
2021/03/31(水) 01:11:35.10ID:RKNjY8BE
本当に採点実感だっていうならソース出してね
0171氏名黙秘
垢版 |
2021/03/31(水) 01:28:56.82ID:V58QIgr7
統失は無視でおk
0172氏名黙秘
垢版 |
2021/03/31(水) 14:15:15.14ID:0IdN4ZmO
>>169
ガイジで草
0173氏名黙秘
垢版 |
2021/04/01(木) 03:13:13.30ID:YL4h44lZ
>>169
じゃ、これは採点実感ではなくなんなの?
0174氏名黙秘
垢版 |
2021/04/01(木) 03:26:58.17ID:1StjDUta
>>169
恥かしいからってネタに走ったんだろうけど糞スベってるぞ
0175氏名黙秘
垢版 |
2021/04/01(木) 14:59:04.66ID:1C16V2XD
頼むから試験の延期はやめてくれよ
去年の先輩ら予定狂って苦しんだらしいし
0176氏名黙秘
垢版 |
2021/04/01(木) 15:30:08.85ID:qlNDR/sA
延期してくれ
0177氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 08:12:15.70ID:0lqTkXbn
>>169
過去の採点実感その他三種の神器に一度たりとも目を通したことなさそう
0178氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 15:33:15.65ID:i0PhsytA
今年は去年の延期活動家がだんまりやな
0179氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 16:11:55.81ID:+FwQd+6s
大学三年で予備に受かって、大学四年で司法試験に合格する人は毎年何人くらいですか?
0180氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 16:22:03.68ID:o5NYRbsN
まん防って何か卑猥な感じするの俺だけ?
0181氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 17:12:09.27ID:XZ3dzMYc
>>179
30〜50人
0182氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 18:24:16.54ID:wyRku3rx
>>178
トップが失権したからそりゃそうよ
0183氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 18:43:54.06ID:+FwQd+6s
>>181
大学別ではどのくらいでしょうか?
0184氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 18:47:21.48ID:3NW4L9ev
>>182
あいつ予備試験目指すとか言ってたぞ
まあ無理だろうけど
0185氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 21:19:04.97ID:rhwc+6Pa
>>175
特に昨年と今年受ける先輩は本当に気の毒だね
延期で苦しんだ上に今年は4か月で対策する羽目になるし
0186氏名黙秘
垢版 |
2021/04/02(金) 23:55:56.11ID:4/kI/i1f
去年は風邪気味の受験生多かった
今年は試験日に第4波の脅威に晒されなければいいが
0187氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 14:43:21.31ID:dk94VANn
>>184
去年は外出者を悪のように扱ってたのに今年は外出どころか同伴しておられますからね。
あるびのさんとの激闘また見たいですw
0188氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 16:16:23.97ID:RvI+ZVgD
TKC模試返ってきたけど素点平均50点ないと厳しいかな?
0189氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 18:56:16.28ID:HSHnPavT
>>188
受かるだけなら全然
0190氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 19:25:09.43ID:Scx6Iyr8
>>189
なんぼぐらいあればいいの?
0191氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 19:57:05.13ID:RvI+ZVgD
論文合計322点(選択は死んでるので7科目)なんですがワンチャンありますか?
模試まであまり勉強してなかったので、ここから巻き返せるか気になります
0192氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 20:05:51.09ID:RvI+ZVgD
短答は120点です
0193氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 20:07:47.45ID:DmoU3bhi
>>192
もう間に合わないからそのまま特攻してくれ
0194氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 20:10:19.19ID:mI2KYgqv
大阪多いなコロちゃん
悪魔の数字だしw
0195氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:28.83ID:m8SJtD0U
>>191
俺、250点位だったけど合格したので大丈夫!直前にどんだけ詰め込めるかが重要。
0196氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:44.75ID:xH47YLy2
お前らそんなに高卒のことが好きなら、高卒スレ立てろよ
skdスレみたいに
0197氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 22:34:23.81ID:Zzb7NwMd
重問過去問論証もう一周ずつすればいいか?
間に合う気しなくなってきた
0198氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 22:39:29.33ID:mbaeVOJ0
>>197
苦手科目だけな。
過去問もアガル使ってる?
工藤の模範解答、とても書けそうにないよ、俺…
どうすりゃいいのな?
0199氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 22:46:34.84ID:WHedOXuu
>>198
諦めてどうぞ
0200氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 22:56:41.62ID:yzgnNEep
1200位台の下位合格だけどtkcE判定で合格したから模試は気にしなくていいよ
0201氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:03:53.51ID:RvI+ZVgD
総合得点493点だったら、判定どれくらい?
0202氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:14:04.42ID:RvI+ZVgD
素点です
0203氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:38:10.11ID:m8SJtD0U
>>201
論文800点満点の点数?それだったら100%近く合格のラインなんじゃないの?
0204氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:40:52.96ID:50dPOyu4
>>198
ぶんせき本のC答案を真似る
そうすれば合格
0205氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:49:53.35ID:RvI+ZVgD
>>203
論文だけだと373点です
0206氏名黙秘
垢版 |
2021/04/03(土) 23:59:45.70ID:ey7ujzIW
studyweb答案書いたら、合格できるかな
0207氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 00:12:44.96ID:vk0/V/uh
去年の再現ブログ見たらレベルの低さ分かると思う
0208氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 07:48:05.14ID:77FVRONN
辰巳全国模試の刑法短答えぐかったな
試験後皆刑法採点したくないとか言ってたわ
0209氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 08:33:08.16ID:DehNpn8b
辰巳全国模試は何人くらい受けてた?
0210氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 08:54:29.04ID:5DtORqvn
TKCさすがに採点も添削もクソすぎるわ
特に公法系はまじで酷い、これで4万取るとか許されないだろ
予備の時も論文模試いらないと思って受けなかったけど、やっぱり司法試験では論文模試なんて受けなくていいこと再認識した
0211氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 09:03:09.50ID:DehNpn8b
>>210
採点、添削はどんなクソだった?
特に公法系が酷いのはどんなとこが?
0212氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 10:11:06.77ID:Gw17cIg4
あと1ヶ月で重問過去問論証回す上に短答もやらないとか
実力者は残り1ヶ月何潰すの?
0213氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 11:17:35.05ID:oAbscmCG
>>211
公法系というか憲法が酷かった
まず答案が明らかによく読まれてない
上に(以下法令名略)って書いてあるのに法令名指摘しろとか書いててこの時点で印象最悪
記述に丸と「OK」しか書かれず具体的な指摘が一切ないのに意味不明なレベルで減点されてて採点基準が機能してない
やっと指摘されてると思ったら「不要です」とか「具体的に」みたいな一言に終始してる
レジュメ挟んでくれてる添削者は素晴らしいしありがたくて勉強になるんだけど、それがないやつは基本ハズレだと思ったよ
0214氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 12:16:05.21ID:XsgJFr2G
ペーロンの方が添削丁寧だった
0215氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 12:25:43.76ID:TMkXz8Mo
>>209
東京会場の遅い日程(本試験会場使用)で受けたけど100人位だった
TKCの短答は難しいと前評判だからあえて受けんかった

短答刑法は科目足切り率高そう
0216氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 12:58:01.16ID:fmvPaNpt
>>205
去年のしか知らないけど、去年ので言うと80%位でないかな。その実力をキープすれば余裕で合格するでしょ。
0217氏名黙秘
垢版 |
2021/04/04(日) 18:23:10.60ID:6T6rqrir
予備組(特級)と上位ロー(一級)で合格者席巻するなかで受かる気がしない
0219氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 01:10:31.20ID:dXCkwczl
税理士みたいに科目毎の合格判定したらいいのにね
三つ以上合格で資格付与でいいやろ
0220氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 06:26:30.94ID:+KTQD4gf
>>215
西口と対談してた合格者は本番の短答刑法は過去問やっても意味なかったって言ってるし模試も合わせてきてると思う
0221氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 15:23:58.14ID:rz2Npaox
>>220
あの人短答96点なのに中位合格しててビックリした
0222氏名黙秘
垢版 |
2021/04/05(月) 17:14:42.63ID:dqY0evYK
3科目E評価なのに合格圏内入ってるってツイートしてる人いたけど何の模試だろうか。
それで入るんやな。
0223氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 07:53:32.75ID:7hdA4o4h
>>222
今年来年は合格水準が大幅に下がるだろうな
短答とか下手したら一昔のTKC並みになるかもしれん

俺のローの教員も今年来年はめちゃくちゃ合格水準が下がるかもと言ってた
0224氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 08:33:12.62ID:4xWWwF2v
模試の成績のいい人が本番でも合格するのはわかる。
でも模試の成績が悪い人が本番で不合格になるかどうかはちょっと違う気がする。

聞いた話の総合でスマンが、規範披露点は総配点の25%以上ないと思う。
0225氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 08:34:02.73ID:qfUldPI+
>>223
マジか
複数落ちのパイセンたちは4ヶ月しか準備期間ないし俺ら一回目組はかなり有利じゃね?
油断大敵油断大敵
0226氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 08:35:58.64ID:4xWWwF2v
あ、そうそう

解説見てから模試を解くという在宅受験者もいるんで
それも省かないと
0227氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 09:02:36.70ID:4xWWwF2v
あとさ

水準が下がるんじゃなくて
百選の解説がほんのちょっとだけ触れてるような問題意識
をベースにしたような新作問題の分量が
難易度の鍵だと思う。

去年の民法の短答と27年以降の論文の”設問2”見て
とっくにスタイル変えたわ
0228氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 11:42:16.19ID:J+T+bcqZ
>>226
あと、2時間半くらい書いてる受験者とか。
もちろん、選択科目以外の基本7科目のことね。
0229氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 12:52:10.49ID:6EDhZw9G
予備組だけど毎日泣きそうだよ
選択の勉強が全然間に合わん
0230氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 17:19:59.01ID:XP7FBuyU
>>229
だから国私にしとけとあれほど言ったのに
0231氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 17:36:45.38ID:+bdfGTsL
>>230
ワイ国際私法選択だけど2日でインプット終わったわ
0232氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 19:08:53.22ID:AO5iXBin
変にTKCの判定が良かったせいで完全にやる気喪失してしまったが、模試なんて採点当てにならないし、普通にA判定でも落ちるよね?
0233氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 20:29:25.74ID:EBp69sSp
>>232
何て言って欲しいの?
0234氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 21:26:41.20ID:AO5iXBin
>>233
いや自慢する気ではなかった...
誰か判定別の合格率とか知らんかなと
0235氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 22:40:35.83ID:8k+/Lpuy
>>234
いや、落ちる可能性はあるって回答以外にあるのかなって
大丈夫!って言われたらやる気喪失したまま勉強やめんの?笑
0236氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 22:46:55.28ID:sWQJxbSJ
>>232
かまちょすぎ
0237氏名黙秘
垢版 |
2021/04/06(火) 22:59:34.79ID:x/X+5Bwk
>>234
そのままやる気なくしておちてくれ
0238氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 03:26:38.15ID:04BA5ziB
予備試験組とかやる気でねえだろうな
100パーうかるじゃん
0239氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 07:10:44.61ID:tJx9No2+
今年は去年の延期活動家がコロナなのにエンジョイしているとこを見ると、コロナなんかどうでもよくて結局勉強間に合わなかっただけなんじゃねえのと思ってしまう
0240氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 07:58:35.84ID:vT+s8doJ
大阪、兵庫、奈良
コロちゃんが興味を持ち始めました
0241氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 08:39:42.93ID:1NxMYIVV
>>239
そらそうよ
おじさんにご馳走になって金巻き上げる方が稼げるんだから勉強なんて身入らんだろう
0242氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 08:56:22.22ID:GeWnHsyL
>>230
もっと早く言ってくれよ
欲望のままに倒産法選んじまった
0243氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 09:50:28.03ID:MieQRlZs
>>242
倒産はええよ
去年の民法の相殺のところなんて倒産選択なら余裕だろ
0244氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 10:22:47.34ID:GKuvCN/b
倒産はレベルが高いぞ
手応えより悪い点数来たの倒産だけだったわ
詐害や相殺に強くなれるのはメリットだけどね
0245氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 12:03:31.21ID:htr7sj4k
ワシ関西人やねんけど今日の大阪コロナ800人後半らしいわ
マイドームって窓ないのに不安やわ
延期活動全くないんやけど去年の延期活動家パイセンは皆んな受かってしもうたんか?
0246氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 12:31:06.28ID:eOStxhnL
>>245
大阪なんて昨年の今頃より何倍も酷い状況なのにね
そんな状況に加えて、発表から試験までの準備期間が短過ぎるし延期が妥当だよね
変異種は感染力も強くてやばいよな
0247氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 13:45:32.14ID:vT+s8doJ
だいじょぶか?大阪
0248氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 14:02:51.89ID:eOStxhnL
なるべく飲み歩かないようにする為の時短要請なのに、夜飲めないなら昼飲めばいいって発想で昼飲みの店が多い?梅田に人が集まりまくってるって感じの記事読んだな
大丈夫じゃないだろw
0249氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 14:44:17.99ID:qUV2b4kN
それか大阪の試験会場を変更するんかな

延期は司法試験委員会のメンツがかかるから意地でもやらなさそうだなw
0250氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 15:36:23.25ID:nr6BFHpw
受験生やスタッフの生命身体よりもメンツ優先
マジかっこええシビレルね
0251氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 15:39:23.19ID:GQNhpRBF
メンツどうこう関係なく延期はないでしょ
緊急事態宣言中に大学受験やったんだから
試験はコロナ関係なく実施だよ
0252氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 16:03:41.16ID:eOStxhnL
試験終わって合格発表の数ヶ月前に既に今年の受験日を5月と決めて発表した試験委員だもんな
合格発表から勉強再開したら準備期間も短くなるし、5月のコロナの状況も半年前で全く分からない状況で決定
受験生のことよりも自身のメンツや採点の都合重視なのは明らかでしょ
0253氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 16:16:06.78ID:evkTyv0X
入試は延期できない事情(学費収入)があるけど
司法試験はないね事情
ニュースバリューあるからキャンペーンに利用されるかもね
変異種っていうニューカマーもあるし
0254氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 16:44:30.72ID:N8C13SK3
実施した大学受験でクラスター発生してないのにそれよりも圧倒的に人数が少ない司法試験が延期になるわけないでしょ
延期するかはクラスター発生の可能性の程度で判断だよ
0255氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 16:50:08.34ID:pSmmgDua
そういう理論的なことだけで決めてるんかね?政府は
貨車でやってくるんでしょ?後から理屈は
0257氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 16:56:59.20ID:eOStxhnL
>>254
大学受験の時は第3波とかではなかったし変異種がそれほど猛威を奮ってなかった
今は第4波で東京もまん防検討だってな
司法試験延期は大学受験延期のように何万人も入学時期ずれるとか、それに比べたら影響は軽微だし、昨年の延期のせいで準備期間にずれが生じまくってるからまた夏実施でもいいから延期して欲しいわ
0258氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 17:10:44.48ID:pSmmgDua
うがった角度からスマンが
日経平均が歩調を合わせて大暴落するようなことがあれば
今年のキャンペーンの始まりだと思う
0259氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 18:19:49.42ID:04BA5ziB
延期はあれだけど会場増やせよ
なんで去年から減らすんだよ
0260氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:45.36ID:4s4A5ZYd
数年後には試験時期が夏以降になることが予定されている
それにもかかわらず前倒しで調整せずに今年は例年の時期
採点の都合が最重要で延期は余程のことが起こらない限りない
0261氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:09:43.33ID:4s4A5ZYd
近畿民一同に会するのはかわいそうやな
0262氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:55.09ID:wicb0wid
ほとんどが飛沫感染なんだから、しゃべらない司法試験が延期することなんてないよ。
0263氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:27.16ID:4s4A5ZYd
試験時間中はそうだな
その他の時間の過ごし方はもはや人によるとしか
0264氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:22:50.47ID:GeWnHsyL
司法試験夏に延期しても採点頑張れば9月発表12月修習いけるやろ(適当)
コロナの不利益を受験生に転嫁しないでほしいわね
0265氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 19:45:06.63ID:eOStxhnL
>>262
なお、去年‥
0266氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 20:04:33.19ID:wicb0wid
>>265
去年はコロナの実態がよく分かってなかったから。
0267氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 20:06:48.61ID:pSmmgDua
>>262
と思うだろ普通はw
ところが、だよ
0268氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 20:17:30.50ID:pSmmgDua
数が急に増えると
怖いと思う人も増えるから
潮目変わるよすぐに

変異種ってワクチン効かないの意味だからねw
0269氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:55.06ID:77/BIRlN
362 :無責任な名無しさん [sage] :2021/04/07(水) 19:56:28.49 ID:QlwAGEAA
GENJINブックレット 71
組織罰はなぜ必要か 事故のない安心・安全な社会を創るために
組織罰を実現する会・編
(現代人文社)
A5判 88ページ
定価 1,200円+税
ISBN978-4-87798-780-0
CコードC0036
発売予定日2021年4月27日
日本では、企業など組織がどんなに大きな事故を起こしても、その刑事
責任は問われない。現在の刑事司法制度では、刑法に「組織」を罰する
条文がないため、責任の所在が多くの部署に分散する組織が引き起こした
事故を裁くことには限界がある。事故によって、尊い命が奪われたにも
かかわらず、誰も法的な責任を課せられないということでは、遺族は
納得できない。本書は、誰も責任を取らない無責任社会を変え、本当に
安全な社会を実現するために「組織を罰する法律」(「組織罰」)の必要性
を訴えるものである。現行法の限界を分析し、組織罰の具体的なイメージ
と実現への展望を提言するはじめての書。
0270氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 20:31:50.51ID:wejmDS8i
>>268
マジか!?現役医師でもある あいかわ先生はそんなこと言ってないぞ!?
0271氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 21:44:20.43ID:XFqt52Nt
予備校講師が皆2021年の司法試験は8月という中でまさかの5月だからな
一応5月に備えてはいたが
0272氏名黙秘
垢版 |
2021/04/07(水) 22:46:06.15ID:eOStxhnL
>>271
どこの予備校講師が言ってたの?
大阪は医療非常事態宣言出たけど
緊急事態宣言よりやばいんじゃないのか
0273氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 01:16:35.85ID:YQsbnjaK
とりあえず受験会場は減らさないでほしい。
こちとら金払ってんだから、最低限の危険のもとで受けさせてくれよ。
0274氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 04:21:02.03ID:hmfK2gf7
>>273
その油断が命とり
東大総長藤井も感染したんだよ
0275氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 07:25:18.45ID:dji6owfQ
>>272
びょうそく辺りは来年は絶対延期とか言ってたな

去年は8日辺りに延期が発表されたんだよな
0276氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:14.35ID:ik5eXkIz
>>275
昨年は緊急事態宣言出てから2週間前後くらいだったと思うよ
4月18日~20日くらい
金曜の夕方に大事な発表がよく出てたと記憶してる
0277氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:14.94ID:0TnbZEhh
明日16時緊急の発表あり
0279氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:23.06ID:ik5eXkIz
>>278
4月8日だったか
昨年の今日やん
東京もまん防要請
延期にしろよ
0280氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 14:41:51.74ID:KPp+o4GB
>>238
100パーは受からん。ついたてとか見てみろよ。
予備組でも2〜3割は落ちる。
0281氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 15:56:16.97ID:ZWMR+4ri
延期しないでほしい
もう勉強したくなくね?
0282氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 16:31:26.37ID:I15NVBnT
>>280
みたけど怖すぎ、こいつが特別おかしいだけなことを祈るわ
0284氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 17:33:57.65ID:pBh+1Kci
オリンピックが延期か中止にならない限り、司法試験も延期にならないよ。ちなみに大阪で流行ってる変異株は、マスクしてる人でも近いと感染するらしい。
受験生や国民の生命、身体の健康は不考慮だよ
0285氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 18:52:26.40ID:BQRCkin6
大阪は去年の会場が最悪だったって報告あるし悲惨だな
ワクチンも間に合わんしな
0286氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 19:31:54.20ID:UgftCWA7
大阪受験だけど結構不安だな
去年は受験生の奴らビビりすぎってバカにしてたけど他人事じゃねえぜ
0287氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 19:44:15.87ID:ik5eXkIz
大阪オワタ
0288氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 19:51:59.18ID:YQsbnjaK
大阪会場の人ドンマイ。
試験は今年だけじゃないから、無理のない範囲で頑張れ
0289氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 19:52:10.37ID:BQRCkin6
若者だと大抵は風邪と大差ないって話もあるし、まぁ頑張れ

去年の大阪の話だと
窓もない狭い会場で、検温は真夏なので形式だけ、机はガタガタ、階段使用禁止で満員エレベーターを強要
試験後の帰りはエレベーターの順番待ちのために狭い会場に何十分も閉じ込められるとか
逆に故意にコロナ伝染させようとしてるみたいだったってさw
0290氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 20:17:34.17ID:wlStMtyP
>>289
大阪で流行ってる変異株だと、以前より重症化しやすいそう。
0291氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 20:26:08.48ID:6EckSZ62
重症率4%はやばいって
0292氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 20:47:24.36ID:g96fldP8
>>289
突っ込んでおくと去年はマイドームじゃないからね
大阪は会場2つあったし
0293氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:14:51.42ID:T7x8oi4p
マイドーム大阪のHP見たら、窓もあるし部屋も大きい部屋使うなら換気もよさそう
机も大きめでしっかりしてそうだし、椅子もパイプ椅子じゃない。
東京のTOCに比べたら感染対策的にも受験環境的にも、何倍もマシな気がするよ。
0294氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:19:05.30ID:UE8NdN6y
>>293
いちいち見てるんじゃねえ!
0295氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:38:52.82ID:Idi1TWVj
>>291
予備の合格率くらいやん
普通に当たりそう
0296氏名黙秘
垢版 |
2021/04/08(木) 21:53:18.65ID:pGDXehia
予備組だけど、3ヶ月じゃ正直間に合う気がしない。
0297氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 00:38:35.37ID:gwLRtBza
変異種は若者でも感染力も重症率もやばいし、大阪は今医療非常事態宣言なだけあって病床空きがない、または少なく待ちの状態だって
試験で感染したら重症化しても自宅待機かも
0298氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 00:48:04.60ID:ZvK3UUQm
>>296
ホントそれ。選択科目の学習時間と過去問検討の時間が少なすぎる。
0299氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 05:14:16.05ID:ZZClytSe
今年の大阪会場はマイドームなんやな
あの体育館みたいな会場に百人単位で入ったら、それはそれで大規模クラスター起こしそう

だからこそ去年は対策として小部屋に小分けした筈なのに(それはそれで閉め切った狭い部屋で受験する事になって不評)
0300氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 05:17:12.52ID:yGRc6qP4
ワクチン接種で沈静化するまで延期だろうな。
それと、受験生はワクチン接種を義務付けて、
その証明ができない者は、受験させないってことでOK.
0301氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 05:46:32.51ID:ZZClytSe
>>300
それが一番だろうけど、既に会場も予約してるだろうし受験票作り直すのも金掛かるだろうから
組織運営的に考えたらこのまま強行確定やろな

受験生は頑張ってラストスパートかけるべし
0302氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 07:31:09.53ID:/OMK0T69
今年の司法試験もまた歴史に残る司法試験になるだろうな
特に予備組と昨年の不合格者組は勉強期間が尚更短いから文句を言われる資格はないレベル
0304氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 10:23:35.58ID:IyBxgXZI
>>293
予備ではパイプ椅子だった
体育館で会議室のようなものではなかったぞ
0305氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 10:33:41.89ID:IyBxgXZI
なお、二年前の会場(論文)
昨年は知らない
0306氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 10:34:41.02ID:gwLRtBza
さすがに延期しないとまずいレベルだろ
現状でも昨年よりも感染者多い上に変異種猛威奮ってさらに感染者拡大のおそれ
準備期間も例年より短くそのまま続行は受験生にとって不利益が著しい
延期しろ
0307氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 10:44:59.07ID:IyBxgXZI
個別の事情は否定せんが時間は平等に与えられているから理由にならんで
勝手に準備してなかっただけやからな
むしろ既卒者との関係では3月修了の元ロー生が従来どおりの訓練を受けられなかったことをかわいそうに思うわ
0308氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 11:23:18.05ID:/OMK0T69
>>307
今年に関しても皆可哀そうだわな
予備組や昨年の受験組は司法試験の勉強期間が短いし、
3月修了のロー生はリアルで起案の機会に中々恵まれなかったからな

むしろ予備組や複数回受験組は場数踏んでるだけ強そうな気がする
期末に代わるレポートで済ませたローも多いと聞くしな
0309氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 11:33:30.19ID:gwLRtBza
さすがに延期しないとまずいレベルだろ
現状でも昨年よりも感染者多い上に変異種猛威奮ってさらに感染者拡大のおそれ
準備期間も例年より短くそのまま続行は受験生にとって不利益が著しい
延期しろ
0310氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 11:35:58.27ID:gwLRtBza
>>309
何かスクロールしたかなんで同じ投稿してしまいました
一昨日の大阪の感染者880人?東京555人の時の検査数は、大阪が1万人に対して東京はたったの1800人だったようだ
一昨日の東京の陽性率30%前後
恐ろしい‥
0311氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 12:16:15.62ID:uZIdzMzi
仮に緊急事態宣言が出ても強行でしょう
予備の口述も緊急事態宣言の中でやったしね
主査も副査もマスクしてるうえにアクリル板で光が反射して表情が見えないから、
回答が合ってるかどうかも分からない地獄のような試験だったわ
0312氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 12:30:38.01ID:ZZClytSe
強行やろね

去年の話をかを聞くだに試験委員が受験生の安全とか感染拡散防止とか気にしていないのは明らかだし
去年よりコロナがナメられてる今、強行しても社会からの批判は少ないだろうから
試験委員が延期決定なんてするとは到底思えない
0313氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 12:55:56.85ID:/OMK0T69
去年の受験者と今年の受験者は責められる筋合いはないよな
0314氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 15:35:25.39ID:4VrehTvW
去年は茉莉花さんの延期活動のおかげで延期になっただけで、今年は予定通り開催だな
0315氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 15:36:56.73ID:Cmp12xoc
不要不急のぷろやきうやってるのに延期するわけねーよ。
0316氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 15:39:55.99ID:bpOOsmFA
延期だってよ
0317氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 16:00:46.79ID:iQ896Zvl
>>316
ホンマやんビックリした
0318氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 16:06:15.59ID:1RJMBxeu
>>317
どこに書いてるんですか?
0319氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 16:19:57.10ID:gwLRtBza
どうせ嘘でしょ
延期が妥当だと思うけど、強行だろうな
0320氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 17:20:33.56ID:4VrehTvW
>>315
いや、民間は金稼がないと死ぬんだから条件が全く違うでしょ。
0321氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 17:22:33.16ID:5dAaIyQ5
真ん中の席はトイレに行くのに気を使わなくちゃなのが難点。
0322氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 17:53:57.58ID:+OAVvsWX
今年は誰も問い合わせしてない?
0323氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 18:05:23.12ID:LkUt/NNs
>>322
お前はしたのか?人に聞いてばっかいないで自分で電話しろ
ちなみに私の場合は感染対策は十分考慮するから心配ないとの有り難いお言葉が返ってきた
0324氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 20:15:23.53ID:BS2HBXUv
>>323
十分考慮するって抽象的すぎて何も聞いてないのと同じじゃんw
0325氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 20:17:21.68ID:IyKADeSy
>>324
法務省が具体的な言葉を一個人に言うか?w
0326氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 20:19:16.98ID:IyKADeSy
去年のスレ見たら延期発表(16時)の1時間前の電話に対しても延期は「現時点で」ないと宣っていたのにw
0327氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 21:44:57.95ID:4zYAixGF
大阪の状況を聞くと従来の感染対策ではうまくいかないと思う。
それでも強行するんだろうけど。
0328氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 21:49:38.57ID:Cmp12xoc
バチカンの状況を聞くと従来の感染対策ではうまくいかないと思う。
それでも教皇するんだろうけど。
0329氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 21:51:45.32ID:HwbORulK
感染が怖い人は受け控えしてくれ
去年の5回目の人みたいに失権してくれ
0330氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 22:06:50.05ID:rlzcW+pw
>>329
言霊って知ってる?
試験2週間切ってから濃厚接種者になっちまって試験受けられなくなるかもよ?
0331氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:54.45ID:pPpUilTG
今の状況は2週間前の状況だから。対策は始まったばかりだから来週末には減り始めるよ。いつも心配しすぎだし、飛沫を飛ばさない司法試験が延期になることはないよ。
0332氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:57.61ID:rlzcW+pw
>>330
濃厚接触者 だなw
0333氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:47.82ID:/OMK0T69
もう今年受けた人は全員合格で良いよ。
0334氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 23:27:57.49ID:gwLRtBza
こんな状況でマジで強行するのか?
昨年よりも感染力も重症化率も高い変異種が蔓延してて感染者も多く病床も逼迫してる
昨年延期で今年延期にならない合理的理由があるのか
0335氏名黙秘
垢版 |
2021/04/09(金) 23:40:05.10ID:pgtyMZbp
変異株はマスク越しでも感染するらしい
完全に座席ガチャ
0336氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 00:42:57.73ID:EP49KhUP
マスク越しでも感染なら欧米みたいなロックダウンしないとやばいやん
ワクチンもまだ普及してないのに経済通常通り回してる場合かよ
0337氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 04:17:43.66ID:hg2RVxNR
どれだけ危険でもクソ委員共が延期なんて二度とする筈無いからw
「延期したら面倒」程度にしか考えてないよ

去年の会場のコロナ対策()見ればお察し。猛暑の中の検温でも誰一人引っかかってない
形だけ対策したフリして誤魔化してたような連中に期待するだけ無駄
0338氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 06:53:38.05ID:8AdDUrOJ
大阪もだけど仙台もなかなか酷いな
病床パンパンじゃん
0339氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 07:11:41.63ID:kQZtbyvI
>>336
経済は回さなきゃみんな死ぬけど、司法試験は延期しても受験生以外に大きな影響はないな。
0340氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 07:21:01.50ID:av/mOHIM
クソ委員会のことだから5月に実施するだろ
マニュアル主義の公務員に臨機応変な対応を期待する方が無駄だから5月ぬ向けて悪足掻き
0341氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 07:43:52.05ID:9FYE3LxE
国家試験全部延期なしでやってるからな
0342氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 08:11:47.40ID:qd3dR4CA
恐 怖 の 司 法 試 験
 始 ま り で え す
0343氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 08:34:09.61ID:goY6S/Np
延期するメリットってなに?
0344氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 09:16:07.08ID:YiYPgojm
コロナグレートリセットキャンペーンが進捗する
0345氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 09:38:11.83ID:hg2RVxNR
延期すればワクチン普及後に試験を行える
変異株への効果がどの程度かはともかく、クラスター発生の危険性は確実に下がる

クソ委員がそんな要素気にする訳無いけどねw
0346氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:48.20ID:ppkjvfhx
またキチガイが騒いでるのかw
騒ぐ暇あったら勉強しろ
0347氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 09:56:13.13ID:EP49KhUP
去年の延期決まった時期より変異株で感染力重症化率、感染者数、病床の逼迫度とかでよほど酷い状況なんだから、当然延期だよな?
0348氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:06:38.46ID:9kzm7Fqf
要望は極力聞いてくれるだろうから
問い合わせればいいんじゃないかな
大阪は確かにヤバそうやね
余程がなければ延期なさそうやけど
0349氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:31:23.62ID:i8mDc7pY
>>346
お?委員会様か?よほどメンツが大事とみたw
0350氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:53:24.41ID:hzKyzz+t
>>345
そもそも飛沫感染以外でクラスターが発生する確率はどのくらいなの?
マスクを外して大声で騒ぐわけではないのに、試験でクラスター発生すると思ってるの?
夏まで延期したとして、司法試験受験者の中でワクチンを摂取できる、摂取する人がどれくらいいると思ってるの?
司法試験会場でのクラスター発生にワクチンは寄与しないよ
0351氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:56:36.62ID:hMbgbSCz
>>349
メンツって何に対するメンツ?
意味不明なんだけどw
0352氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 10:58:03.30ID:3diuipnH
感染しても大したことない若者はワクチン打つと副反応が強く出やすいから打つメリットないよね
司法試験受験者のほとんどは若者だし、ワクチンの普及は関係なさそうだよね
0353氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 11:00:51.83ID:0WA5S18O
司法試験委員会を叩いてもお前らが試験受かる訳じゃないぞw
黙って机向かえw
0354氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 11:35:21.50ID:EP49KhUP
>>352
変異種は若者の重症化率も従来より格段に高いみたいだよ
その上、重症化してもベッドの空きがあるか分からない状況
せめて、試験のせいで感染しても入院できるように病床に余裕がある時に実施するようにして欲しいわ
0355氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 11:41:42.94ID:3diuipnH
ワクチンワクチンって言っても医療関係者や高齢者でも打てないレベルなのに若者が夏までに2回打てるとは思えないね
ワクチンの普及なんてのは来年以降の話だよ
0356氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 12:09:12.07ID:KS+Ee58T
イヤだイヤだイヤだ
勉強全然終わってねぇよ
延期!延期!延期!延期!wwwwwwwwww
0357氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:23.99ID:ASzBYQcp
ついに大規模試験でコロナ発生かもな。
変異株の感染力の強さは司法試験で証明され、以後の試験はワクチン接種まで
延期または中止となる。

コロナは脳に障害が残るらしいから死に至らなくとも二回試験に合格できない。
仮に合格できたとしても頭が回らず仕事ができない。
まさにコロナチャレンジ司法試験。
0358氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 14:50:19.68ID:kQZtbyvI
>>352
自分が他人にうつす可能性も考えよう
家族に持病をもってる人がいたり、高齢者と一緒に住んでる人もいるんだよ。
0359氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 14:58:15.20ID:xSH87VdG
>>341
一日で終わるような国家試験と違って、司法試験は長いからな。
しかし、昨日、延期発表がなかったってことは強行するんだろうな。
会場のキャンセルやら受験票の印刷発送の差し止めやら諸々考えると、
昨日がタイムリミットだったかな。
0360氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:04:12.15ID:R4B4zm6+
>>343
ワクチンが普及した後で実施すれば、感染のリスクはかなり減る。
0361氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:09:09.28ID:4M3aNEHt
>>358
そんなにうつすのが怖いなら試験開始時から接触しなきゃ良いんじゃない?
毎日家族でキスでもしないといけない文化でもあるの?
0362氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:13:24.62ID:R4B4zm6+
大阪で感染拡大してる変異株(B1.1.7)は、基礎疾患のない人も重症化してるんだよね。例えば20代でも重症化してる

従来型よりも「重症化するまでが早い」らしく、体内に入ってしまうと、ウイルスの増殖が急激みたい。「感染力が強烈」なら、ひとりひとりが今まで以上の感染防止をしないとダメだ
0363氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:14:37.23ID:av/mOHIM
予備校の講師達が来年は確実に延期という中で辰巳の原が来年は絶対5月にやるとか言ってたな
そんなわけないと思っていたが5月実施の可能性を考えて正解だったわ
0364氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:16:18.15ID:2kX0YXWQ
試験対策の観点からだと延期して欲しいけど、しなくてもレベルの低い受験生との勝負だから余裕で受かるしどっちでもええわ
0365氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:35.67ID:Z++y43bi
ほんとにそれ
本音を言えばもう少し勉強したかったけどまあ受かるからどっちでもいいよ
俺予備組だし
0366氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:17:42.00ID:R4B4zm6+
従来型のコロナウイルスだと「会食時の飛沫感染」に重点が置かれてたけど、変異ウイルスは感染力が強いから、空気中に残留してる、僅かなウイルスでも(エアロゾル感染)してると言われてるから、今までよりも厳重に注意しないとダメなんだよね
0367氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:18:25.94ID:2kX0YXWQ
>>365
だよね
0368氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:40.65ID:av/mOHIM
>>365
俺はロー組だが正論
延期になれば勉強時間が増えるだけだし、延期にならんても早く楽になりたい気持ちがある
受験者自体減ってるし勉強していればいつかは受かる試験になってるしな
0369氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:28:16.60ID:2xlPSaOY
去年もこんなんだったなあ
騒いでるやつほど普段勉強してないっていう
0370氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:31:10.58ID:xSH87VdG
延期したから勉強が捗るってものでもないsな。
0371氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:32:17.41ID:WSWbFrRg
>>361
家族で食卓囲んで食事しないご家庭なんだね…
可愛そう…
0372氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:51.23ID:WSWbFrRg
>>369
去年もこんなんって知ってるって…去年の試験落ちたのかよ…
0373氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:35:48.40ID:y632TVWd
だからそんなに心配なら試験期間中は一緒に食事しなけりゃいいじゃねえかw
0374氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:37:04.67ID:y632TVWd
受かってるから高みの見物なんだよ
バカだなw
0375氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:44:50.49ID:pXTfLznl
予備組→優秀な上に変異株の恐怖に打ち勝った 勇者
ロー組→無能な上に変異株のせいで起案不足で散々。それ以前に択一落ちる。しかも関西民はコロナリスクの高密度

コロナ差別は司法試験にも現れるな・・・
0376氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:47:51.16ID:lVTMUydD
>>375
ちょっと草
でもロー生もそんなダメダメじゃないでしょ
0377氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:51:00.33ID:QEfcSy5I
>>374
受かってて司法試験スレ見に来てるとか可愛そう…
0378氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:52:20.80ID:xmkNrzx0
変異株で起案不足とか言ってることが意味不明
とにかく司法試験受験生は予備組含めて私文ばかりでアホが多い
0379氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:52:54.78ID:QEfcSy5I
>>376
ダメダメでしょ…
ウチらみたいに学部生の内に予備試験突破しないと…ね…某東大王さんは知らないけど…さ…
0380氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:53:44.64ID:QEfcSy5I
>>378はその司法試験すら受からないアホ…なんだよね…
0381氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:37.18ID:pXTfLznl
>>376
ロー生は知能の貧富の差がアメリカ並みだ。
確かにとてつもない優秀なやつもいるが177条の第三者すら論証できないやつもいる。ロー生をあなどるなよ

つか、真に優秀なら予備試験合格してるだろうから、ローの優秀層もしょせんは予備に受からなかったやつらやな。まあ、俺は勉強不足で延期を願うレベルのクソザコだがな
0382氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 15:59:27.47ID:xmkNrzx0
>>380
別に俺は受かってるからいいが、お前はまだ受かってない
俺が仮に嘘をついてるとしてもお前が今勉強しないで必死こいてレスバして無駄な時間を消費している現実は変わらない
結局お前自身の問題だからどうでもいいが、お前がレスバすればするほどお前の時間を消費できるからこちらとしては面白いがなw
0383氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 16:04:25.72ID:hg2RVxNR
そもそもこの期に及んで勉強不足の奴なんて、延期してもどうせ勉強しないだろw
0384氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 16:23:19.61ID:aD4zu+hF
おっ、此の期に及んで予備ロー論争してるということはついにりさ師匠降臨した?w
0385氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 16:23:46.81ID:GwDtfqYw
と言うことは、延期しても落ちる奴、受かる奴は変わらない。だから延期しても良いということ?
0386氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:55.76ID:qDfeWS41
>>385
そう、延期してもいいということになるな
0387氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:14.00ID:rOHI9wgI
コロナで起案不足はほんと意味わからん
ローで答案練習会が行われてることを大っぴらに言ってるようなもんじゃん
アホかよ
0388氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:30.32ID:hg2RVxNR
>>385
延期しない理由は委員側の手間や費用が増えるのを避ける為という事務的理由だからw
合否が変動しない事は関係無いぞw諦めろw
0390氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 18:26:26.64ID:cLICIoM7
なんかの試験で実際に大規模クラスターでも出ないと今年の試験全般延期ないっしょ
どの試験がババひくか
0391氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 18:30:44.39ID:0FIprptf
クラスター試験やるだけじゃ起きそうにない
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 20:36:16.89ID:pXTfLznl
ババを引くのは日程として司法試験しか考えられないだろ。若い一人暮らしの奴らとか罹っても気にしないだろうから、飲みや風俗、彼ピッピと節句で濃厚接触やろうしな
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/04/10(土) 23:37:51.52ID:EP49KhUP
昨年よりよほど感染状況酷くまん防期間でもあるのに延期しないことを正当化できる理由はあるの?
せめて、コロナが不活性化するとされる暑い夏にやれよ
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 00:49:22.91ID:yPanFhBM
>>393
昨年はどうなるかわからんかったが、今年はある程度予測がつくという違いがあるかも。
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 01:00:20.25ID:2salWI+o
去年のトップが今年は予備の舞台に立つのか。
同伴してランチして、、一年でコロナに対する考えがここまで変わるとは恐れ入る。
0396氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 04:13:23.22ID:T/QTtmUq
>>395
ってかあいつマジで勉強しろよと思う
全然勉強している気配がない
ああいうのを世間に見せつけられると「司法試験受験生って皆こうなん?」って勘違いされるからほんとやめてほしい
名ばかり受験生だよ
0397氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 06:17:06.44ID:xQd5ATHZ
大阪はどんどん検査数減らしまくってるから確実な事は言えないけど
これ来週末には一日の陽性者1500人とか普通に行きそうだね
ゴールデンウィークでまた爆発的に増えるだろうし、そのままの日程だと一番危険な時期にやる事になるよね
タイミング悪過ぎる
0398氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 06:58:00.69ID:7jVVrSxP
知ってる?
朝鮮大学長は金正恩に、アメリカと日本に復讐します。と手紙を送ってます。
その大学から21名の、司法試験合格者が出てます。
彼等は、弁護士など法曹界で職に就いてます。
国籍条項をはずしたからです。
帰化すれば裁判官にもなれます怒りマーク
ヘイトで日本人が裁かれます絶叫した顔
民主党のせいで!!マーク
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 07:38:38.08ID:G3NcoX6l
むしろ5月に実施すると俺達はコロナ禍の恐怖の中で戦いに挑んだんだという誇りを持てるからな
それは悪くない
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:26.94ID:5hmDTdsF
悲報 大阪 緊急事態宣言要請の流れ
0402氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 10:19:31.80ID:xQd5ATHZ
>>401
むしろ朗報じゃないかな
どうせ試験は強行なんだから、少しでもコロナがマシになり得る緊急事態宣言が出るのは歓迎すべき流れ
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:48.94ID:6ofdyETH
大阪の自宅療養者数や療養調整中の人数見るとこれは相当ヤバいんじゃないか
もしコロナ感染しても病院入れないだろ
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:52.78ID:TifmvypN
大阪、そりゃ緊急事態宣言だ
試験委員も延期来週中に決断しろよ
0405氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:58.47ID:O/L9BpfB
去年は解熱剤飲んで受験したやら風邪の奴いたやら情報があった
試験期間に風邪もらって発熱してコロナを疑われ受験できなかったら悲劇だな
最終日まで無事に受けたい
0406氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:23.67ID:xQd5ATHZ
>>405
去年の話だと、真夏の一番暑い時期だから汗だくで会場入って来た人も多かったのに
全員検温素通しだったらしいから、発熱してても余裕で受験出来ると思う。安心していい
0407氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 13:09:17.90ID:5vLOrzoJ
延期でいいよ。
0408氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:22.26ID:nGLbjoAn
オレも延期でいいと思う。
東北民と関西民が可哀想。
0409氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 13:34:04.63ID:EckdlmZ7
まあ、持病持ってるとか高齢者と同居してる人については別室受験を認めてあげるべきだな。
0410氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 13:53:50.60ID:o+1xFSA2
zoomで在宅受験でいいよ。
0411氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 13:54:56.57ID:1LVjDnae
試験中以外にもホテルや移動中の感染も考えられるから免疫高めて予防対策して試験望むしかないね
0412氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:37.15ID:xQd5ATHZ
>>409
確かにそれぐらいは認めるべきだよね
コロナ1回目だった去年はともかく、今年までそういう対策が何もない所を見るに、
司法試験委員会は本当にやる気無いんだろうね
0413氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 15:02:42.52ID:qbwMcLH5
ks大学の小野って令和2年の司法試験に合格した?
もし合格者名簿もってる人いれば教えて
0414氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 15:09:56.85ID:qbwMcLH5
小野直人なら知ってる
木津と仲良いやつ
0415氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 15:11:42.69ID:qbwMcLH5
こいつに連絡とりたいけど、連絡して落ちてたら気まずいから結果教えて
0416氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 15:59:28.13ID:MiwkRpEa
>>415
klsの仲間か?2人とも落ちてるよ
てかグループLINEで分かるだろw
0417氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 16:07:33.83ID:7fcBcAoo
2chで個人探そうとしてんじゃねーよ。きめーな
0418氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 16:39:13.35ID:TykbAwlj
おいおい
まん防で萎縮してる店が増えてるぞw
17時閉店ってw
夜飯食えねえじゃんかよ
0419氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 17:28:01.01ID:16vmOENS
自炊しろ
外食すんな意識低いな
0420氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 17:48:22.05ID:yPanFhBM
>>419
飯を食う時間さえ惜しいのに、
さらに飯を作る時間も無駄にするのか?
受験生としての意識が低いな。
0421氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:15:27.25ID:Wh4mPHFq
飯作りたくないならウーバイーツ頼めよ
アホかよ
0422氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:17:14.70ID:TykbAwlj
>>421
17時までねそれも
0423氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:18:31.31ID:KufXNstw
>>420
飲食店にいちいち行く時間の方がもったいないだろw
アホかコイツw
0424氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:26:42.14ID:2rPPZbB/
がいじの相手してあげて優しいな
0425氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:40:03.30ID:Us8umEHM
>>424
ええんやで弱者に寄り添う仕事に俺ら就くんやからな
0426氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 18:49:42.11ID:Yh97zA5R
>>420
でも、5ちゃんをする時間はあると。
意識高いなw
0428氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:56.90ID:qbwMcLH5
>>416
あざーす
んじゃ連絡するのやめとこ
落ちてるやつに連絡は気まずいわ
0430氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 23:21:28.56ID:Y0mNhSrc
ks大学ってどこ?
0431氏名黙秘
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:00.29ID:Y0mNhSrc
関西大学?、関学?
0432氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 06:48:02.32ID:9JajxduP
大阪酷いけど大阪だけのために延期とか絶対しないだろうしな
東京でももっと感染爆発しないと
0433氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 07:26:05.04ID:ESViaAcE
君らコロナ脳過ぎるよ
そんな頭でよう司法試験受けようと思うな
0434氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 07:36:31.13ID:VFO/dKZz
>>433
コロナ脳と司法試験受験がどうつながるん?教えてや
0435氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 08:37:33.55ID:ESViaAcE
>>434
偏差値が低いってこと
0436氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 09:09:36.32ID:/PmboAKW
そもそも司法試験受けること自体がレールから外れる高リスクな選択なのにコロナコロナってアホかよ
0437氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 09:14:32.64ID:9JajxduP
>そもそも司法試験受けること自体がレールから外れる高リスクな選択

発想が底辺ロー生で草
0438氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 09:18:02.53ID:qrVCkPZ2
>>436
でも受験して死ぬことはないよね笑
リスクの内容が違う
延期はないよ
委員会様のことだから、仮に試験中に震災起こっても続行するよ笑
0439氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 09:43:00.29ID:ESViaAcE
どうせこのスレ張り付いてるのなんて20代30代なわけで、ってことは交通事故で死ぬよりも低い確率ぐらいでしか死なないわけで、それなのに報道の煽り信じて「変異株がー」「大阪で感染爆発がー」とかそんなんがこれからの法曹界を担おうとしてるのかと思うと頭クラクラする
いいから黙って試験受けろと思う
0440氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 09:53:14.72ID:9JajxduP
>どうせこのスレ張り付いてるのなんて20代30代なわけで、
>ってことは交通事故で死ぬよりも低い確率ぐらいでしか死なないわけで

こうやって妄想だけで他人に絡むような頭悪い子が法曹界だ偏差値だ云々言ってるのは流石に草不可避過ぎるwww
0441氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:04:34.67ID:ESViaAcE
>>440
あぁ、ってことは貴方は40代?50代?60代?
そしたら統計上死亡率もう少し上がるっぽいんでどうぞ試験はお休みください
怖くて仕方がないんでしょ?ならどうぞお休みください。若くて健康な人たちだけで受けるので。
0442氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:02.45ID:qU+ipMOY
S香とはなんだったのか
0443氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:18:30.14ID:qWwJVDf3
>>439
病床数が足りなくて入院拒否されてる現実とか知らない(考える能力がない)くせに、これからの法曹界を担おうとしているのかと思うと頭クラクラする
いいから黙って試験受けろと思う
0444氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:22:08.62ID:9JajxduP
>>441
また自分の妄想を根拠に反応してて草
君大丈夫?そのノリじゃ短答で落ちるよ?

そもそも「交通事故で死ぬよりも低い確率ぐらいでしか死なない」からして君の妄想なのに…
0445氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:44:08.08ID:V/61rUvO
択一下手な奴見ると、やっぱり適性試験って必要だったんやなとしみじみ思う
そういう奴って論文でも問題文中の事実は拾わないし、論理の飛躍も多いんだよね
0446氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 10:50:13.56ID:igkQLELM
>>439
おっ、コロナは風邪弁護士の登場か?
そうじゃなければ受かった後弟子入りしとけ
0447氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 13:56:15.89ID:qU+ipMOY
>>445
択一と適性試験って全然ちがうけどな笑
0448氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 14:08:40.49ID:L/aqQ9Wv
悲報 菅総理「この感染拡大は想像を超える」と発言

委員会様の想像は?
0449氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 14:41:13.93ID:itKUKIlg
>>448
鎖国もしないで変異株は国内で発見されたら対処する言うてたやん
0450氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 15:04:45.22ID:Ur487Tp+
>>433
コロナ脳=ケンブリッジ卒脳
0451氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 15:13:35.56ID:nGuBmWzg
出来れば延期はないって法務省もう発表しといてほしいところ
0452氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 16:03:10.66ID:bMyFx64m
>>451
これ
0453氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 16:15:41.85ID:nSBloqK0
4月9日の決定で感染症対策を万全にした上で実施する的なことを書いてたから
延期はないだろうな
0454氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:08.84ID:kuE6oz+X
>>453
感染してたら受験しないでねは舐めてるわ、こっちは人生かかってるんだぞ
0455氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 16:44:14.05ID:hB/2gVlE
大阪 本日603人感染
0456氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:01:00.58ID:BB4DkNvQ
他の国家試験とのバランスもあるんだよね。
25日に国総があるけど、司法試験を延期して国総は実施というわけにはいかない。
0457氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:02:44.98ID:26gRuZVQ
大阪 603
東京 306

数字遊びしてるから大丈夫そうですねw
0458氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:35.69ID:3TwSLPwL
>>456
他の試験とのバランスの方が感染拡大防止より大事ということよね。
0459氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:05:25.69ID:bMyFx64m
>>453
去年も似たような事を言ってたような…?
0460氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:31:07.29ID:g4q5WBwL
予定通り実施するとの委員会決定きたぁああああああ
お前らあと1ヶ月ひたすらやるのみだぞぉおおおおお
0461氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 17:59:16.13ID:qU+ipMOY
>>453
ほんとだな
延期はないな確実に
0462氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 18:21:42.33ID:qwWKS8n/
延期にされる方がぜったいキツいぞ
0463氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 18:27:33.75ID:kZWr0lw0
今年は去年の合格発表から4か月弱後の試験日程設定だから
設定に無理があるから延期した方が受験生に公平かもしれない
0464氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 18:39:02.65ID:igkQLELM
ちなみに、月曜って数字低く出やすいのにこの感染者数はやばいぞ
0465氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:53.95ID:Zccf7a3d
>>464
は?東京300人ほどだぞ?何がヤバいのか
0467氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 20:19:43.57ID:m/x0H27d
>>465
大阪多いがな。
0468氏名黙秘
垢版 |
2021/04/12(月) 22:57:09.83ID:igkQLELM
>>465
曜日ごとの感染者数見てみ?
ピークで1日800人とかの時も月曜は多い時で300人とかだったはず
検査数の関係で低く出る
0469氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 01:52:05.57ID:/8MHZEnd
>>467
大阪の受験者だけ、別会場にしないと危ないな。
0470氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 06:17:11.80ID:LEzwvw52
マイドーム大阪とかでずらりと並んで受験してる図を撮ってSNSに上げる奴は絶対出そう
コロナ下で自粛させられてるイベントとか合同説明会とかそのものの図だしw

「民間には散々止めろとか言っておいて、国がこんな事を平気で強行するから感染止まらないんだろ!」とかそういう
0472氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 07:59:37.83ID:Ma6UNVLP
来週緊急事態宣言大阪府にでるだろうから逆に試験日らへんはコロナ落ち着いてるだろうな

逆に東京がやばくなってそう
0473氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 10:50:59.52ID:svgS/1PY
決定に罹患が疑われる場合は受験を控えてってあるけど受験料すら戻ってこんし皆受験するよな
去年も発熱してても黙って受験していたそうだし
0474氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 11:31:25.64ID:Le5xe/8X
延期されようがされまいが、受験生なんだから勉強するしかないだろうに。
0475氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:10:55.54ID:q0O0YfwM
>>474
正論でしかない
0476氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:14.59ID:q0O0YfwM
ってかTKC模試の結果いつ返ってくるか誰か教えて
0477氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:12:52.11ID:DHorbTtr
試験が延期か実施かの話は置いといて、東京は昨日の時点で1日300人超えたから、木曜以降は600人以上はほぼ確実で、700~800人前後かな。
来週は1日1000人超えがあって、変異株の感染力で指数関数的に広がるから、月末は1日1500~2000人かな。ちなみに大阪の拡大期は先週比150~220%の威力。
変異株はマスク着用や呼吸でも感染すると言われてるから、イギリスの国営BBCは、アクリル板は意味ないと言ってるのに、いまだにマスク会食とか、扇子とか言ってるからなw
0478氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:38.28ID:LEzwvw52
>>474
そもそも「受験生で勉強してない奴が居る」とかいう発想してる人が理解できない

特に新司法試験は受験資格の関係で記念受験の人も居ないだろうし
延期の有無にかかわらず誰でも勉強し続けてる…筈だよね?
0479氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:50:45.99ID:GO7c+YOR
>>478
予備組からしたら短答で足切りされる人なんて記念受験にしか見えない
0480氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 12:56:23.48ID:W8gchnp/
大阪今日1000人超えたね
0481氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 13:02:15.02ID:udgTaBiU
大阪キツいだろ
昨年の延期決定の時は大阪はおそらく100人もいたかどうかだったと思う
それからこんな感染拡大して延期しないとかありえないよね?
0482氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 13:03:18.43ID:/zr0myi1
ロー組からしても短答で足切りされる奴は記念受験かと
特に今年は下手したら昨年以上に足切り下がるだろうな

受験者3300人→短答合格者2400〜2500→最終合格1350と予想する
論文のE評価が無くなるのかな、それか論文Eを残すために短答足切りが下がるか
0483氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 13:28:34.30ID:UcSdYv/X
次は学校閉鎖かな?
順調なグレートリセットですねw
0484氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:21.88ID:52l20jc1
ふぇぇぇ試験延期されちゃうよぉぉ
ぴえん
0485氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 14:11:38.39ID:Tafeqc5R
>>476
いつ出したかによる。
どんなに遅くとも試験1週間前には返ってくる
0486氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 14:56:53.87ID:wyCqTpx6
>>477
うちわわろた
関西の知事というのが絶望しかない
よく思い出したらわろてなくて真顔だったわ
0487氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 15:13:55.62ID:iBFjePD5
感染者はなかなか減らない
1ヶ月後の大阪も大変そうだなぁ
0488氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 15:22:47.05ID:udgTaBiU
近日中に感染力と重症化率が高い変異種が8割になるとか
東京も検査数増やせば1000人2000人だよ
0489氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:41.97ID:5QMDM6Tn
ハラハラしてウンコ出そうになるね☆
0490氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:39:17.57ID:DDY/XwWr
今日は頻繁に救急車の音が聞こえる
近所に大学病院あるから比較的救急車の音は聞くが最近多くなってるように思う
0491氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:40:10.85ID:lNVJ2Ztw
>>490
季節の変わり目は多くなるで
コロナとは限らん
0492氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:46:35.98ID:qTQZbEJ+
>>476
東京Aなら4月22.23日あたり
0493氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:52:24.06ID:Tafeqc5R
喘息だから試験中ゴホゴホすると思うけど怒らないでね…
0494氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 16:57:07.59ID:DDY/XwWr
>>491
去年の春にコロナで亡くなる人が多く出てた時も救急車の音が頻繁だと思ったので
今回も増えてるのかと思ったが、確かにコロナとは限らないかもな
0495氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:19:53.21ID:B4KfX10S
大阪1099人!!あと1人追加したらキリが良かったのに
0496氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:21:07.46ID:lNVJ2Ztw
>>494
地域や搬送先の病院によってはコロナと思ってもよいかもしれん
何か変わるわけでもないのだが
0497氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:28:52.02ID:5IMBr3rE
大阪は小中高で感染が多い。感染対策がうまくいってない証拠や。法務省は馬耳東風や。
0498氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:30:51.59ID:udgTaBiU
感染症対策万全にするって言ってるけど、変異種はマスク越しにも感染するって言われてるのに、どういう対策するんだろ?
昨年は分からないけど、昨年からウイルス変異してるから同じでは万全にならないぞ
0499氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:36:53.38ID:X+rNINTB
変異株は若年者も重症になるんだって
大阪はだんじり祭もやってたしまだまだ増えそう
0500氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:40:00.93ID:emKf3fN5
>>498
ここの人は誰もわからないし問い合わせてみたら?
0501氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:40:24.28ID:LEzwvw52
>>498
対策はあんまり期待しない方が良いよ。去年も同じような事言っておいて酷い有様だった訳だし
ましてや今回は去年(延期後)と違って会場も従来のままみたいだから、去年以上に酷い可能性まである
対策酷くても気にしないぐらいの心構えで居た方が良いと思う
0502氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:54:17.22ID:rZHvssVD
始まったね学校閉鎖
【関西テレビ】近畿大学 感染拡大受け18日まで臨時休講 一部をオンライン授業に 歓送迎会などしないよう呼びかけ [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618300893/
0503氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:55:49.08ID:YdTIQ7uV
対策は、受験生はしゃべるなってくらいかな。
0504氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 17:59:32.02ID:5IMBr3rE
試験なんてワクチン普及してから実施すればいいんじゃない?
0505氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 18:00:15.68ID:rZHvssVD
ワクチン

変異

ワクチン

変異

以下省略
0506氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 18:06:25.70ID:LEzwvw52
最近のワクチンは変異しても一応は効くみたいな話も聞くけどどうなんだろう?
0507氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:25.17ID:km6flNt0
弁護士なって処女と結婚!
0508氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:09.75ID:udgTaBiU
マスク越しにも感染する変異種が蔓延してる中身動き取れずに4日間も机磔の刑とかコロナ感染させてくださいって言ってるようなもんだろ
ようやくワクチン接種始まったし接種完了まで延期できないの?
夏過ぎには接種できそうだが
大阪なんて昨年の何倍も酷い状況だぞ
0509氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 19:16:22.56ID:km6flNt0
未婚の非処女の何割くらいが性病経験者なんですか?
0510氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 19:25:01.33ID:JDR5eS+n
S香だんまりやな
0511氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 20:21:16.93ID:DDY/XwWr
S香さんは去年の試験では阿連草さんが自分の勉強時間犠牲にして皆のために延期署名や確認してたのを助けたいと思って活動してたと書いてたね
阿連草さんはツイート消しちゃったようだけど、阿連草さんは優秀な方のようだったから合格されたかな
阿連草さんみたいな人が法曹になるべき人だと思った
去年の法務省の試験強行は司法試験受験関係者からすると失望しかっただろうね
0512氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 20:22:34.92ID:N+LqtIYr
>>510
そりゃ同伴やティータイムに大忙しなんだから活動する暇ないよ^^
0513氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:08:15.40ID:DDY/XwWr
コロナカレンダー貼っとくよ
速報出たら日付足して貼ってな

東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6 計 ***27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10 計 ***23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7 計 ***49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64 計 **228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118 計 **537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198 計 *1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186 計 *1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119 計 **879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154 計 **661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36 計 **372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14 計 **127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2 計 ***41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14 計 ***93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26 計 **138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24 計 **128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39 計 **253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57 計 **308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131 計 **601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206 計 *1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290 計 *1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295 計 *1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計 *2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429 計 *2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計 *1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計 *1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計 *1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計 *1087
0514氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:09:59.71ID:DDY/XwWr
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計 *1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計 *1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計 *1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計 *1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計 *1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計 *1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計 *1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計 *1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計 *1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計 *2075
11/15 *255 *180 *298 *486 *533 *522 *539 計 *2813
11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計 *2908
11/29 *419 *312 *372 *501 *532 *459 *584 計 *3179
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計 *3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計 *4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計 *5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計 *6004
0515氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:10:38.73ID:DDY/XwWr
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計 11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計 10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計 *9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計 *6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計 *4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計 *2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計 *2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計 *1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計 *1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計 *1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計 *2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計 *2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計 *2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計 *3210
04/11 *421 *306 *510 **** **** **** **** 計 *1237
0516氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:13:36.99ID:DDY/XwWr
検査数大分違うんだな

cf
大阪 検査数11740 陽性者1000
東京 検査数4650 陽性者510
0517氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:16:30.07ID:DDY/XwWr
検査数はどこで確認できるんだろ?

>検査数 東京1700人弱
    大阪 1万人
0518氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:32:58.15ID:udgTaBiU
昨年はたったの週に千人くらいで緊急事態宣言出て延期発表
今や東京だけでも3~4倍、大阪に至っては昨年の今頃の10倍以上ひどい状況だろうな
それで法務省はダンマリか
感染対策万全にするって言うけど、そんなことできたら世間でもこんなに感染してねぇだろw
0519氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:38:56.25ID:9Hlqd/Tt
週1万人超を経験している
延期はない
0520氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:47:19.75ID:LEzwvw52
>>518
二年目だからこそ余計に手間や予算的に厳しいんじゃないのかな?
0521氏名黙秘
垢版 |
2021/04/13(火) 23:51:33.88ID:DDY/XwWr
ロックダウンにでもなればさすがに強行はできないだろうが
緊急事態宣言レベルだとそのまま強行だろうね
0522氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 00:07:29.68ID:DzM7H0Wy
大阪は予想以上にやばかった
既に病床9割以上占有で今後トリアージするとまで言い出してる
0523氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 02:12:34.15ID:IuM1Cqss
このままでいくと、試験期間中は東京で4000人前後になる可能性が高いんだよな。
大阪より宣言解除が3週間遅い3月21日だったから、ピークも後ろになる。
第二波ピークの時で東京と大阪の差が大体3.6倍くらい(解除後同日数経過時で比較すると、現在もこれくらいの比率)。
とすると、約3週間後の東京は今の大阪の3.6倍前後になる可能性が高い。
0524氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 02:15:31.86ID:IuM1Cqss
イギリス、フランス、ドイツともに英国変異株には滅茶苦茶苦労して、学校休校も含めたロックダウンに踏み切った(イギリスはワクチン普及により改善、フランスは今なおロックダウン中)。

試験は予定通り決行して欲しい反面、今回ばかりは、なかなか感染者減らない気がする。
0525氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 02:27:25.58ID:uD3g5VJm
>>478
>「受験生で勉強してない奴が居る」とかいう発想してる人が理解できない

勉強していない奴なんていくらでもいるだろ。
そんなことすら想像できない人間が法曹とか目指すなよ。
世の中、綺麗事ばかりじゃない。
0526氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 05:28:03.74ID:femqlff7
>>525
なお、S香
0527氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:15:14.90ID:FrUSzz/9
勉強しない奴はローも卒業できないし予備も受からないという発想なんだろう
誰でも卒業できるような底辺ローの存在を知らない子なんだろうね
0528氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:15:41.53ID:83shh0kz
>>525みたいなクソベテおるのまじできっついわー
でも1発で受からなきゃと思えるから感謝だな
0529氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:28:06.87ID:mSeyqNAK
自分の意見と違う奴=クソヴェテwww
0530氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:38:20.46ID:83shh0kz
意見が違うとかじゃなくて句読点と謎の法曹神格化がきついなと思っただけやで
0531氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:41:31.76ID:w0YpTiQD
>>530
お前の関西弁もきついよw
0532氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 08:47:24.83ID:FrUSzz/9
50も前のレス掘り起こして妙な絡み方する>>525がアレな奴っぽいと感じるのは分かるけど
句読点がどうこう言って絡むのも同じぐらい痛いと思うぞ
0533氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 09:50:31.92ID:t+CyrbSK
お前ら延期の心配なんかしてないで勉強しろよ
0535氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 10:32:59.98ID:2ICcol6W
西口先生のTwitter質問箱で今年は試験受けないって言ってた人いたな
今年も休む人いるんだな
0536氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:27:23.76ID:yKY4Yr3R
ワクチン打ってから試験受けようよ
0537氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:45:40.28ID:RcS0L1B6
>>536
受験は強制じゃないんだからあなたはそうすれば良いのでは?
0538氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:51:20.68ID:Sg38kmBv
身内に基礎疾患の人がいるなら受け控えも仕方ないな
司法試験は逃げないから来年頑張って欲しい
0539氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:52:19.65ID:yKY4Yr3R
>>537
大阪次第で委員会決定変わればいい
0540氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 13:57:49.89ID:FrUSzz/9
>>539
司法試験委員会がそんな柔軟な組織だったら
去年はともかく今年からぐらいは基礎疾患者の別室受験制度とかぐらい準備すると思う

結局口先だけ「万全の対策してます」とか誤魔化してゴリ押す組織でしょ。去年も評判酷かったからね
期待しない方が良いよ
0541氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 14:01:18.02ID:yKY4Yr3R
決定には従って受験しますけど、怖くてしょうがないです。親が大学病院で医師しててこれから大変になると話してるので。
0542氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 14:45:19.14ID:K328gsRU
>>537
憲法の予備校答案みたい
0543氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:15:24.98ID:Pg4aGAH/
開催地以外の都道府県からの受験はご遠慮ください
0544氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:18:01.33ID:dgKNRm9E
最近のコロナやば過ぎだろ
この前は東京の検査数1500人とかで陽性500人だからな
変異種相手に感染症対策万全にしますとかノーベル賞学者でもそんな発言しないと思うわ
0545氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:18:20.38ID:oPa/p3AN
>>543
酷すぎわろた。
東京以外の首都圏の奴ら全滅じゃん
0546氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:21:15.53ID:oPa/p3AN
明日受験票発送だね〜
大阪の人はデモでもして受験会場増やしてもらった方がいいよ絶対。流石にベットの空きがないのにクラスター起きる可能性のある状況で実施は頭おかしい。
0547氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:28:01.84ID:gpZsAzJB
直前に感染してしまって試験受けられなくのが一番怖い
門前払い食らって1年棒に振るくらいなら、延期で3ヶ月我慢する方がマシだわ
0548氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 15:41:02.53ID:+nh0TEtW
S香がいれば今年も勉強そっちのけで活動してたやろな
0549氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:05:00.80ID:+c5cbGDp
提案や疑問や不安があれば直接委員会に聞いてみればいいよ
ここで聞いても勉強に身が入らないでしょ
0550氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:10:08.65ID:qL6/5sTV
また失権間近の変質者どもが意味不明な書き込みしててワロタ
0551氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:22:04.89ID:v0cvf/c5
大阪、リセットです。順調です。
【大阪府・吉村知事】 百貨店やショッピングモール、テーマパークなどの休業要請も [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618383946/
0552氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:31:05.84ID:dgKNRm9E
イギリスかどっかのヨーロッパではワクチン接種まで数ヶ月飲食店営業停止だってな
司法試験なんて4日間長時間机に磔なんだから感染者いたら感染確実
検査もユルユルで全員パスで形式だけだし、ワクチンできるか、感染者かなり抑えこんでからじゃないと実施無理だろ
0553氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 16:50:09.93ID:como5HXj
お前ら騒ぐな
もうじき受験票届くんだから大人しくしてなw
0554氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:04:03.59ID:FrUSzz/9
>>552
感染確実とまでは言わないけど
会場によっては100人単位で同じ部屋にその期間詰め込まれるから
会場の様子がネットで出回ったら自粛警察が大騒ぎするかもね
0555氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:05:08.97ID:kC/0WXs1
大阪1130人感染
入院感染者数8517人(昨日の時点)
0556氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:29:49.77ID:OxRIHE5m
日本で一番偉い菅さんが大きなうねりにはなっていないと仰っているんだぞ!
総理を信じないこれすなわち日本国を信じないことであるぞ!
ひたすら勉強!勉強!
月月火水木金金!!
0557氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:34:04.50ID:9K0VziW5
なんでゾロ目じゃないんだよ〜おおさか〜
0558氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:48:52.68ID:9qjV+M42
司法試験は延期しろよ。
こんなコロナ禍で止めてくれ。
0559氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 17:51:28.63ID:yKY4Yr3R
>>556
菅=日本のボルソナロ
0560氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 18:52:32.32ID:RcS0L1B6
総理信じてる人そんなおらんやろ
支持率見てみ
0561氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:16:31.10ID:M/pkaepH
>>560
支持率44%だけど?w
0562氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:21:04.89ID:IuM1Cqss
さっきNHKでやってた国立感染症研究所の予測で、現在東京で25%くらいの変異株の割合が5月1日には75%くらいにまで増えるらしい。

延期は勘弁だけど、やれんのかなとも思う。
0563氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:33:39.15ID:8OZaP3tM
やれんのかじゃない
やるんだよw
0564氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:34:11.63ID:9qjV+M42
何が試験実施だよ。延期しかないだろ・・・
0565氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:40:51.05ID:8OZaP3tM
受験票はww明日www発送されるんだよwwww
あきらめろwwwww
0566氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:51:43.49ID:T8N+Utaw
>>565
つまり、もう印刷しちゃってるってことだよな。
これを無駄にするって判断はないよな。
0567氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 19:55:34.78ID:Ss1AEQHw
受験生の生命?というアイマイなものと印刷コストという明確なもの
どちらを優先するかは明らか!
0568氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 20:00:48.94ID:kC/0WXs1
感染状況によるだろ。受験票は単なる紙切れだよ。
0569氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:22.41ID:GoHl2cXN
>>568
それは建前だけやぞ
去年も受験票送付後も状況に応じて延期すると言ってはいたけど
結局、受験票交付後はそのまま強行した
受験日である8月は4月5月時点の倍以上感染拡大し続けてたけと強行した

所詮は建前だけで、最初から受験票送付後は何があっても強行するつもりだったんやろ
試験委員なんてそんなクズばかりやで
つまり送付前日の今日までに延期のアナウンスが無かった時点で5月強行で確定や
0570氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 22:11:23.18ID:FrUSzz/9
>>569
予算と手間と日程の遵守が優先みたいだからね
学生がキレても怖くないけど上役や採点担当の先生方がキレたら自分の人生に影響出るから仕方ないね
0571氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 22:37:27.40ID:2xK8NhXU
厚生労働省は14日
感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株について
自治体のスクリーニング
(ふるい分け)検査で疑い例が山形県を除く46都道府県で計3564人(13日時点)確認されたと発表。
前週比で1525人の増加
 大阪府と兵庫県で3分の1を占め
最も増え幅が大きかったのは319人増の東京都です。
0572氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 22:55:07.42ID:Fc7k+FrU
受験送付の明日がアナウンスのタイミングだぞ
変異種蔓延状況と大阪の感染状況見て5月にやれんのか?
決断しろよ、法務省
0573氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 23:22:40.84ID:32NfX6fR
トンキンとイソジンは隔離するレベルや。
0574氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 23:51:28.78ID:K328gsRU
延期しろという主張にちゃんと理由があると思うならこんなところで愚痴ってないで法務省にクレーム入れれば良い。
去年は茉莉花とエス香が頑張ってたじゃない。
俺は関係ないけど、大阪だけは確かに危険と言って良いレベルだから、大阪受験の人が会場増やせって文句言うのは理解できる。
0575氏名黙秘
垢版 |
2021/04/14(水) 23:58:32.00ID:K0kKGJGZ
>>574
勉強のストレスもあって吐き出してるだけじゃね?
法務省にクレーム入れるのもいいだろうけど
愚痴るぐらいも許してやれよw
0576氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 00:18:25.12ID:hRhc9goy
>>575
延期の方が苦しみ長くなるだけなのにw
0577氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 00:54:21.33ID:74Fuoj4p
大阪は部活も原則ダメだってぞ
三密で4日間長時間の司法試験できるの?
0578氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 01:00:03.50ID:HwVBA3di
それどころか六法は書き込み防止のために毎日他人の物と入れ換えられるからな
一人が感染してたらガンガン感染が広がる
0579氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 02:05:50.64ID:MinYiUkq
今年は露骨な延期活動家がいないな
延期希望という人も散見するけど普通に勉強が間に合ってないからということを認めてるからまだ好感が持てる

コロナを盾に自分の勉強不足を正当化するよりかはまだマシ
0580氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 02:11:13.41ID:pY6tb23m
実際現状の大阪の感染者数相当やばいし、5月にはもっと感染者も増えてるだろうから、この状況で試験を開催するのは危険すぎる。今年は延期の署名とかないんか?この調子で試験受けるの怖すぎる。
0582氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 02:43:47.98ID:TD1OIcem
延期願ってる暇あったら頑張ろうぜみんな
0583氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 05:31:49.81ID:gT6wTK2S
試験は試験地がロックダウンするかどうかで決まると思う。1月にセンター試験もやったから、今大変ままだと実施されるだろうけど。
 ただ今の大阪は、去年12月ロックダウン直前のイギリスに似てる。何があるかわからない。とりあえずどっちでもいいように淡々と勉強します。
0584氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 07:16:12.89ID:jJt/qij4
感染者が検査をして陽性の場合は受験が出来ない一方で感染者が検査をしない場合は受験が許容されている点について憲法上の問題を論ぜよ
0586氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 08:05:06.89ID:QENiqR8E
政府の方針と合致していれば会場を変更せずに続行だと思う
リスクをゼロにはできないし
0587氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 09:48:23.21ID:brTf7/gk
感染者数増えれば会場に紛れ込む率上がるから
事前に検査証明必須にすれば良いのに
結局自助でくぐり抜けるしかない
0588氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 10:06:02.29ID:ZNIucskd
緊急事態宣言中に予備の口述やったぐらいだから延期はない
0589氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 10:06:57.45ID:AMuTmXcM
コロナより尿検査と血液検査でしょうご時世的には
あと精神鑑定も

市民より
0590氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 10:35:10.22ID:74Fuoj4p
マジでこんな状況で強行する気か
一旦延期にして夏か秋まで様子見ろや
0591氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 10:45:24.86ID:qSYHuelZ
>>590
去年ほど電凸がないんだから委員会も予定通り実施するつもりだろw
Twitterの奴らも沈黙してるしなw
0592氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 11:04:23.99ID:hRhc9goy
コロナ爆発後に数多の試験やってきたけどクラスターも起きてないから厳しいよ
0593氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 11:28:36.83ID:ewZ2HymA
>>592
そう公表されてないだけでしょ
単純に感染爆発後はもう追跡しきれなくなってる部分もあるけど
それとは別に公共交通機関とか騒ぎになって困る所での感染については公表してない訳で
0594氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 11:51:13.04ID:74Fuoj4p
ありえんだろ
大阪の奴はもっと騒いだほうがいい
確実に感染するぞ
部活原則禁止、デパートや遊園地も休業要請だったかするって話なのに、変異種蔓延してる状況で4日間長時間身動き取れず密集密着する試験やらせる気か
イギリス人ならブチギレだよ
0595氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 12:40:42.15ID:vFTX0UFA
>>588
さすがにその理由は意味不明。
まず規模が段違いだし、期間も全く異なる。
昼休憩で誰かが会話することもない。
0596氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 12:43:51.88ID:vFTX0UFA
>>583
センター試験等の大学受験は、ずらすことが不可能(4月入学)だからどうしようも無い。
司法試験は一年の中で一回やれば良いんだからずらせる。
個人的には前後左右に誰もいなければ全く問題ないと思ってるけど。
0597氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 12:45:40.28ID:XVqgwc65
延期はない。予定通り司法試験をやることは決まってるんだ。
0598氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:13.29ID:ewZ2HymA
>>595
実際問題、司法試験の方は規模と昼休憩が問題だろうね
去年は部屋を小分けにして、感染しても少人数に止まるような工夫()はされてたようだけど
今年に関してはそれも無く

公式に「試験場内では,飲食時を除き,必ずマスクを着用してください」とか言い出す始末
某イソジンが推進して感染爆発を招いたマスク会食()以下の対策止まりw
規模が大きいから会場内で飲食せざるを得ないのは分かるけどさぁ…
0599氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 13:30:37.35ID:PpC3oPok
ロックダウンするかどうかによるよ。法務省は右に倣えの役所なので、ロックダウンしたら延期だよ。去年5月はロックダウンしちゃったから延期したんだよ。
そうならないで欲しいけど。
0600氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 13:56:28.02ID:74Fuoj4p
二階が遂にオリンピックも中止を示唆してきたぞ
0601氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 14:03:10.38ID:QnIeTlkG
全会場平等に1人1卓にして欲しい。
0602氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 15:03:51.79ID:SVoBn1aa
東京729人
0606氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:24:50.85ID:VMeRwdM1
エッセンシャル受験生
0607氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:28:08.49ID:xj/jIJfv
小池ができる限り東京こないでとかほざいてるんだがww
4日間ほど隣県から受験しに行くんですがw
0608氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:30:33.89ID:rAWMsogT
お上に逆らわないでください
0609氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:31:25.20ID:fETQdNM0
大阪行きたくねぇ・・・
0610氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:26.93ID:fETQdNM0
名古屋広島にしときゃよかった・・・
0611氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:32:42.72ID:1qTT0NYE
コロナが怖いんじゃなくて勉強が間に合ってないだけでしょ。あきらめて勉強しよう。
0612氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:34:57.17ID:fETQdNM0
>>611
いや普通にこわいやろ
どんな感覚なんや・・・
延期になるとは思わんから自分の受験地選択を恨むしかないわ
0613氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:36:58.14ID:fETQdNM0
インフルエンザの中に突っ込むのですら嫌なんだが
おれは繊細さんなのか
0614氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:40:04.55ID:1qTT0NYE
みんなが感染対策すれば大丈夫だから。仲間を信じよう。
0615氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:42:51.02ID:O5DOtPPk
咳したら一発アウトで
0616氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:45:47.39ID:fETQdNM0
お、優しいな
>>614に幸あれ〜
試験後のわいは一か月マンスリーアパートが決まっている
0617氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:49:06.61ID:fETQdNM0
ほんま、明日にでもやって欲しい
ほな!
0618氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:58:37.29ID:7clmd0F/
「コロナが怖いんじゃなくて勉強が間に合ってないだけでしょ」とか無根拠で疑ってた>>611
直後の>>614で「仲間を信じよう」とか言ってて草不可避www

あっさり騙されてる>>616まで居れば茶番にしか見えんわwww
0619氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 16:59:02.00ID:4pePIO0G
大阪1208人
0620氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:05:23.57ID:fETQdNM0
>>618
君は人の心がわからん人やなぁ
はなからこんなところでくだ巻いてないで他人のためにわざわざ勉強しろとエールを送る人物や
近視眼的で一部を切り抜き立論する
わいは君の生い先が心配やで
0621氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:07:08.26ID:XuRQMbFk
1212か1221か1200だろ〜おおさか〜空気読めよ〜
0622氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:09:48.96ID:XVqgwc65
去年、延期になった理由は、試験会場の都合ってのもあっただろうな。
ソーシャル・ディスタンスなんて考えもせずに、会場押さえたわけだから、そもままやるわけに行かんかった。
今年は、きちんとソーシャル・ディスタンスを考えて、会場押さえたから、大丈夫。
0623氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:12:41.18ID:74Fuoj4p
エッセンシャルワーカーじゃない俺らは受験の為に東京行っていいの?
できる限り来ないでと言ってる東京が受験地なのに、試験やって他県から人集めていいの?
0624氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:39:21.56ID:3zQE4s1t
もうマンボウになりたい。
0625氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:51:50.43ID:k+b91t0O
郊外の人間は東京にくるなってよ
23区以外のやつ受験禁止な
0626氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:58:32.37ID:XuRQMbFk
やめなよ〜
合格しても和光に来るなって言われるぞ〜
0627氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 17:58:46.76ID:SVoBn1aa
>>625
埼玉も?
0628氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 18:14:18.93ID:MpGWZeu6
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0629氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 18:30:33.61ID:kq/mkxIs
>>614
受験生の皆が自粛して勉強してる訳じゃない
社会人受験生なんて通勤もあれば付き合いで飲みに行く事だってあるからね
0630氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 20:20:47.43ID:ewZ2HymA
>>618
なんか定期的に勉強勉強言う変な子が湧くよね
延期して欲しがる人=勉強してない奴、みたいな妄想に取りつかれてる子w
0631氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 20:28:32.51ID:9tA8B2sW
強度の緊急事態宣言(ロックダウン)しても試験強行するかな?
0632氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 20:28:33.34ID:9tA8B2sW
強度の緊急事態宣言(ロックダウン)しても試験強行するかな?
0634氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 22:56:35.07ID:74Fuoj4p
明日の夕方が延期のデッドラインかな
大阪が異常な程感染者増加してて、東京は来ないでって言ってて、オリンピックも中止の可能性が高まってきた
来月もっと酷くなりそうだしこん状況で受けたくないから、明日延期発表してくれることを願うわ
0635氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:13:40.93ID:ewZ2HymA
デッドラインは今日までだったんじゃない?
明日延期決定するぐらいなら受験票送付開始前に延期決定するだろうし
0636氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:19:40.61ID:XVqgwc65
>>635
延期を考えているなら、ひとまず受験票送付を延期するだろうな。
受験票が届いたのなら、試験の延期もないものと思い、
頑張るしかないね。
0637氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:20:57.73ID:VGevd6y9
>>632
ロックダウンするなら早くしたほうがいいですね。試験地が含まれるなら延期も予想されます。
0638氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:57:43.37ID:icu1KIQ+
受験票を送ってようが延期する時はするよ。
でも、緊急事態宣言下で口述も大学受験もしてるから、省庁レベルの判断での延期は難しい、役所だから。
延期があるなら、政府のなんらかの判断が出た時。判断が出たら直前の延期もあり得る。
0639氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:59:08.32ID:Wgapk/sI
マジレスすると、大阪に緊急事態宣言がでる可能性があるのが19日の週。東京で出るのは早くてその2週間後くらいかな。延期は試験1週間前くらいまであり得ると思う。ただし、全国一律でほぼロックダウンに近いレベルの緊急事態宣言が出ている場合のみ。
0640氏名黙秘
垢版 |
2021/04/15(木) 23:59:54.47ID:74Fuoj4p
>>635
金曜の夕方発表が多いんだよね
そういう意味で明日の夕方発表なければ、その後は緊急事態宣言出されたとかよほどのことじゃない限り延期の可能性低そうかなと思った
0641氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:02:59.86ID:XsXtiAhb
今後の感染者数の増え方次第だろうね。
前回のピークである東京で2500人は確実に超えるだろうという認識を医療関係者は持ってるみたいよ。

その数が試験までに出るかは微妙なとこなんよね。ちょうど試験の週にそれくらいかも。
まぁ出なかったら試験は決行。水面下で一番感染拡大してる時の受験、まして変異株は同じ部屋の中にいたらかなり危険と言われてるけど、腹を決めて受けるしかないわな。
0642氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:03:49.77ID:mxDrsqMq
明日の夕方は100%ない笑
法務省が独自に延期の判断はしないよ。
0643氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:04:53.58ID:XsXtiAhb
>>639
同意。ロックダウンに近い今までより強い宣言出ないと決行だよな。
0644氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:08:18.89ID:agqmu/NI
去年の5月は感染者少ないのにロックダウンしていたため延期しました。
逆に8月は感染者が5月の数倍発生していたのに試験は実施されました。受験生が感染する危険性はほとんど考慮してないと思います。法務省は医学や公衆衛生の専門家でもないですし。
 なので政府が緩い措置で感染者増えても放置するなら、試験実施されるでしょう。逆に地域限定でも去年の5月のような厳しい措置とるなら、受験生が感染上等と言っても延期されると予想します。
0645氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:10:44.99ID:ttFJNjde
>>644
ロックダウンなんかしてねえ
日本にロックダウンなんて無いがな
未だにこのレベルって大丈夫かい
0646氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:13:52.79ID:agqmu/NI
>>645
正確にはロックダウンじゃないですね。去年5月のような措置と訂正します。
0647氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:22:13.28ID:ut3HaK5b
結局のところ司法試験委員会からすれば感染拡大防止とか受験生の安全とかそういうのはどうでも良いんだよな
だからこそ去年の試験時のコロナ対策もクソゴミみたいに酷かった訳で

だから延期は、そんな司法試験委員が延期決定せざるを得ない程に「他行政から圧力があった時」限定
緊急事態宣言出て、更に自治体なり政府なりから「試験止めろ」とお達しが来ないと止まらない
0648氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 00:53:53.78ID:rFLiDdom
イギリスとかフランスよりはるかに低い水準なのにこのスレの連中は「延期だ!」「ロックダウンだ!」とか言っちゃってて草
自主延期したきゃ勝手にどーぞ、わいは司法試験なんぞとっとと終えたい
0649氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 01:02:48.96ID:xPk4/Qwv
大阪は緊急事態宣言要請してるみたいな記事最近見たような
てか、既に病院のベッドの空きもなくて、これだけ感染者増加と重症化率高いんだから、さっさと緊急事態宣言出さないとやばいよな
大阪が出せば東京等も追随して試験も延期せざるを得なくなるかな
GWに自粛させたいってのもあってもうすぐ出そうだな
0650氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 01:06:36.09ID:ut3HaK5b
他にもっと酷い例があるからって日本はまだ対策しなくて良いかのように思っちゃう人は
短答の引っかけ択に注意した方が良いゾ!
0651氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 01:13:12.72ID:Byeu8tmJ
>>648
そのイギリスで感染爆発したN501Yという新型コロナ変異株が大阪で流行ってるからビビってるんだろ。すごい勉強頑張ってるんだね。
0652氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 01:32:46.86ID:nVWPGv60
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0653氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 01:52:55.06ID:EKHwaRjN
東京の感染者数は20代が一番多くて
受験者層とモロかぶり
しかも若く基礎疾患なくても重症化
やべえなマジで
0654氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 02:02:58.36ID:3jEMkOtI
>>653

そうなんだよな。今までコロナを舐めてた部分あったけど、変異株の強さとか感染者数の増え方とか、まじで怖くなってきた。
0655氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 07:36:31.98ID:aDtjb3JZ
直前に感染わかったら受験できないし
重症化したら若くても1ヶ月エクモなんて話もあるみたい
発熱隠して受験は案外命がけかもしれない
0656氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 07:39:19.46ID:LbPGpBXQ
ガースーもうアメリカ行っとるやんw
しばらく省庁は動かないからお前ら勉強しとけやw
0657氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 08:24:13.71ID:gZIumY03
もう昨日受験票発送だから東京民は今日明日には受験票が到着するだろうな
今年はコロナ禍真っ最中&例年より準備不足の受験生が大半だと思うけど頑張ろうぜ!!!
0658氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 09:16:54.64ID:uz+IRrk8
いつまで延期の話しとんや
絶対予定通りあるから、現実見よう
0659氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 09:49:41.98ID:VRQz2e45
腹くくって頑張ろう
0660氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 10:02:55.50ID:iPSTW89n
また変な奴が自演で暴れてるのかw
0661氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 10:05:56.73ID:MX0rRrXX
>>647
法律に則ってるだけで司法試験委員会が悪いとは思わないけど
0662氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 10:44:21.18ID:WwlrVKlB
一度重症化すると肺機能がもどらない等の後遺症が残るって言うが、国に賠償請求できるのだろうか
0664氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 10:48:44.62ID:MX0rRrXX
>>662
一応司法試験の勉強してるならだいたいわかりそうなもんだけど‥
0665氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 11:38:49.18ID:WwlrVKlB
>>664
一応勉強してるなら教えてくれよ
まるで自分は分かりますかのような雰囲気出してないでさ
0666氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 12:07:19.34ID:OmCwQjAc
>>664
是非教えてくれ
0667氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 12:29:57.22ID:CwngdzYe
資格スクエアスレで、リファラが変です。HTTP_REFERER: http://medaka.5ch.net/
と出て書き込めなかったんだが、皆書き込める?
0668氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:01:28.29ID:MX0rRrXX
>>665
どの条文使うとか要件もわからないんだ?
司法試験受けない方がいいよそれ
0669氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:17:55.63ID:Byeu8tmJ
問いに答えず、自分の知識をひけらかすタイプ来た〜
0670氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:21:50.09ID:wi8mOtZh
>>668
はよ答えなさい
0671氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:32:14.61ID:4ZHlu2wN
請求は誰でもできるんじゃね
0672氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:02.17ID:ut3HaK5b
ID:MX0rRrXXは立法不作為の国賠訴訟とかと勘違いして発言してそうw
0673氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:33:11.36ID:uNjHpmf5
問いに答えられないと不合格推定
これ豆な!
0674氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:47:35.55ID:NWFkuULE
前後文脈が何の話かわからねんだわ
お前らはエスパーかよ
0675氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:50:53.19ID:xPk4/Qwv
>>662
これ見て戦争損害の判例思い出したわ
原則認められないんじゃないかな
0676氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:52:41.52ID:DWykYRkj
>>672
それどころか法律素人なんじゃね?
受験生じゃなくて司法試験委員会の使いっ走りとかその手の奴
0677氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 13:55:42.69ID:NWFkuULE
どこから立法不作為と勘違いしてると読み取ったんやろか
全体的に各人が何考えてんのかわからんでぇ…
0678氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:04:03.61ID:l1sHrJ7d
過疎スレで朝から偏った意見単発連投→自演指摘→話題反らしレス←ID:MX0rRrXX
まぁ、典型的な流れではあるから
委員か誰かが工作してる説は無くは無いな
0679氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:09:39.01ID:NWFkuULE
>>675
ようわからんがそれは損失補償ちゃうか
そうだとしたら問からは離れとる

国賠前提のようだから規制権限不行使か立法不作為やろ
相手方国が実質法務省(委員会)なら後者はないし、実質議会なら無理やろ
問の前段からしても規制権限不行使聞いてるんではないか
そんで答えんやつが立法不作為を考えているという指摘が何故出てくるかわからん(そいつ何も言ってないからな
0680氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:12:15.32ID:WwlrVKlB
>>675
台湾人で強制的に日本軍に参加させられた人のやつあったね。国民全体が平等に被る不利益で予測が困難であるから認めないとかだったかな?
理由づけ意味わからんな〜と思いながら百選読んだ記憶ある
0681氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:27:41.77ID:xPk4/Qwv
お前らさすがだ
それよりも延期早よ
0682氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:30:11.03ID:RJ/dTdY6
延期したところで受かる層も勉強してくるから延期したら受かるとかいう謎の論理がわからん
0683氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:37:34.94ID:9b980dWl
>>682
そんな人いるの?
0684氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 14:41:23.70ID:RJ/dTdY6
>>683
いるから延期しろっていう人が出てくるんじゃない?
S香とか
0685氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:06:03.96ID:AfX2+kY6
勝訴することに意味があるんじゃないんだよ。
訴えを起こして世間に問題提起することに意味があるんだろ。社会的訴訟ってことや
0686氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:07:01.00ID:nBHNHgd1
東京667人、兵庫510人感染
0687氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:11:23.58ID:xPk4/Qwv
え?兵庫までやばくね?
大阪で感染爆発の変異種が兵庫でも蔓延し始めたか
0688氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:21:49.32ID:gZIumY03
>>685
レペタ訴訟や朝日訴訟みたいなもんか
0689氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:24:08.62ID:HiPODM9h
>>687
N501Yに関して言えば、兵庫の方が割合が高いです。大阪と大差ないので誤差の範囲かもしれませんが。
0690氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:43:09.76ID:KfX8LFml
受験票来たぞ、延期の話とかどうでもいいだろ。
現実逃避以外の何物でもない。
0691氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:43:44.83ID:xPk4/Qwv
延期が妥当と思うけど、こんな状況で強行するにしても昨年のように返金申請したい奴にはさせてやっていいんじゃない?
申込時と今では変異種の有無、感染状況が違い過ぎると思うわ
あの時は緊急事態宣言中だっけ
0692氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 15:51:29.59ID:6w/8eG2d
>>691
法務省「返金したら金増えねぇだろうがよ」
0694氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:21:17.62ID:s4nBv/de
>>691
これ。延期しなくて良いから返金対応してあげた方がいい。
0695氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:38:16.17ID:xPk4/Qwv
こう話してる間にコロナパーティーの参加券届いたわw
0696氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:47:20.11ID:1qG8wBAn
室内で会話するなって模試でも説明されてたけど、それでも普通に会話してるばかいたもんなー
本試験では発見次第退場でいいくらい
0697氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:51:32.75ID:qyb+segT
命 が け の 司 法 試 験
0698氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:55:10.85ID:TopCe6ZO
なんでやるんだよ。延期だろ。去年と同じ8月でええ。
0699氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:55:48.76ID:NWFkuULE
>>685
共感が得られなければその意味もないで
普通の社会人の感覚やと無理やでそれ
0700氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 16:57:38.75ID:jzuBuzPr
大阪1209人
0702氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 17:44:12.79ID:NYvquxqT
>>699
なんで負け確で選挙無効やら社会権訴訟やら民法750条違憲の訴訟やってると思う?通常人ならあたおか訴訟積み重ねて、耳目集まって裁判所の判断が増えることで、社会人の常識とやらが出来あがるんだぜ
0703氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 17:46:13.70ID:jzuBuzPr
感染者は別としても、濃厚接触者なら受験するやろうな。
0704氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 17:56:37.70ID:LTXzWSsD
東京の会場どこだった?
0705氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 17:59:38.72ID:yrvMdZMw
延期にならないでちゃんとやるよな?という意味でも延期というワードに脊髄反射して
延期して欲しいに変換されるのはもはや病気
思い込みで正誤逆に答えてケアレスで毎年落ちるパターンでしょ
0706氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:17:47.33ID:vZMa4iXr
司 法 試 験 も 国 総 も
 オ リ ン ピ ッ ク も
  あ り ま ー す !
お上に逆らわないでいただきたい!
0707氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:30:47.83ID:3jEMkOtI
実際俺の周りでもコロナ発症出てきた(大阪在住)。
現在の大阪の状況でまじで開催されるのか?
0708氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:39.62ID:KyE4sfvg
ワイ大阪下宿民
昨夜隣の家に救急車
防護服着た人たちにタンカで運ばれた
先ほどまで隣家消毒
これはコロったという理解でよろしいか?
実家に逃げ帰りたい
0709氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:36:10.12ID:KyE4sfvg
ご近所付き合いなかったし濃厚せっそく者じゃないよな?
実家に逃げ込みたい
0710氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:41:27.57ID:+Pv9hm78
>>708
合理的疑いを超えとるね
ご愁傷さまです
0711氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 18:56:28.73ID:NWFkuULE
>>702
4000人に満たない者の数日間の移動は普通に行われている
司法試験だけが特別ではなく共感は得られない
お前が掲げている訴訟とお前が考えているものには共通性があるか?
お前がいう社会権訴訟あるいはそのようなものとして何を考えている?
一体何を求めたら社会の共感を得られると考えているんだ
抽象的に考えすぎていてお前に社会権訴訟を語る資格はないよ
0712氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:01:24.50ID:NWFkuULE
いるんだよな理念だけ掲げて中身がないやつ
違憲審査で法1条書いて、刑訴で真実発見書いて満足しちゃうタイプだろ
本当に中身がない
0713氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:03:15.08ID:NWFkuULE
絶望だよ絶望
法学部2年のSセメよりひどい
0714氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:12:18.01ID:P7Mt5AWw
>>707
周りの人は受験生なん?
0715氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:18:56.00ID:mP15z10f
>>685
政策形成訴訟という。環境法ではお馴染み。
0716氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:51:48.78ID:Byeu8tmJ
>>708
保健所で濃厚接触者と言われない限り受験OKです。仮に無症状でコロナ感染してても大丈夫。
0717氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 19:57:00.30ID:rFLiDdom
ねぇ、そろそろ勉強の話しない?
0718氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 20:42:09.69ID:AfX2+kY6
>>711
悪いが予備試験組だ。一定の法的素養は認められてしまった。法学部2年程度で抽象論しか述べられなくて申し訳ないな。口述試験の最初の待合室の前はトレーニング器具らしきエアロバイクが置いてあったな
0719氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:33.66ID:5i5irnOg
中々落ち着かないかもしれないが、普通に勉強しといたほうがいいぞ。仮に日程通りに行われた場合、延期すると思って全く勉強してないと悲惨な事になるし、万が一延期したとしても精神衛生上勉強してたという事実は安定に繋がる。ここが踏ん張りどころだと思う。
0720氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:17.70ID:5i5irnOg
直前期の勉強が辛いから延期して欲しいとか思ってる人もいるかもしれないけど、どちらせよ試験日はやってくるし、それが遅いか早いかだけ。言い訳せずに全力尽くさないと後で後悔するのは自分だしな。
0721氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:08:10.04ID:z5mj+APH
>>718
お前が述べるべきは受験資格ではないだろ
本当に救いようがないな
0722氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:08:23.75ID:KfX8LFml
延期希望者は、別スレ立ててやって欲しい。
0723氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:09:19.52ID:VRQz2e45
>>718
いや、覚えてないわ笑
0724氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:10:35.35ID:z5mj+APH
>>718
「社会人の感覚」を「社会人の常識」と読み替え、社会権訴訟というなら中身を明らかにしろとすれば「法的素養が認められ」たなどとわけのわからんことをいう
あほだろお前
0725氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:12:03.09ID:JDrNzHRj
ころなぱーていー参加券きたな。
TOCの人よろしく!
0726氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:19:57.93ID:KfX8LFml
>>725
TOCって、経済、倒産、知財?
0727氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:28:05.28ID:zXfr2JnW
試験の入口で感染者排除出来ない以上市中感染者多ければ多いほど試験会場にいる可能性は高くなる
市中感染少ない時期に延期の話もあるが会場にいる感染者からどう身を守るかの方が本題
途中欠席は結局採点すらされないからな
0728氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:30:51.73ID:z5mj+APH
>>723
今年とは限らんしな
待機室は寒過ぎやろ
肩書などで対応するやつに碌なやつはいない
0729氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:45:34.24ID:AfX2+kY6
>>728
はい、すみません。録なやつではありません。
いずれにしろ貴殿が予備試験にも受かっておらず、さらに2ちゃんの文字を一言一句必死で読みつつ、真っ赤な顔で反論できるヒマ人ということもわかりました。頑張ってください
0730氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:47:57.10ID:z5mj+APH
>>729
お互いにな
がんばれよ
0731氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 21:49:28.78ID:z5mj+APH
>>729
誤字気をつけとけよ
0732氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:11:28.85ID:nVWPGv60
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0733氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:17:34.37ID:a1dYpmyl
>>719
ほんそれ
0734氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:18:31.39ID:a1dYpmyl
>>717
すればいいとおもう!質問とか?書き込めばリプくるかと。
0735氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:24:54.75ID:ouciA8kT
俺が書き込むと最高裁判例変更されるし。影響力が大きすぎる。
予備ではFだったけどな。ほれ見ーって感じ。
0736氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:29:48.03ID:FRwIKDNk
寝る。
0737氏名黙秘
垢版 |
2021/04/16(金) 22:41:35.21ID:uuq2Mp4w
まだコロパ券来てない。会場どこやろ。
0738氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 01:16:03.10ID:jRO3Qeig
4日間のコロナパーティーにレッツゴー
0739氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 01:26:03.48ID:T1JzNLK6
東京は前日より減り、大阪も伸びは鈍化
もう終息ムードやしなw気にし過ぎやでwww
0740氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 01:33:27.26ID:oZ2RjhSF
2万8000円でパー券売りさばく悪の組織・司法試験委員会
0741氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 06:39:03.59ID:K+Pn3x2a
ちぇっ、エスカレーター式だからって、高校生の頃から司法試験予備校で勉強してやがる。
判事補。
0742氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 08:31:26.73ID:YqExpN2X
GWに合わせて緊急事態かとか接触を減らすとか
いつの間にこんな状況にw
0743氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 08:58:28.48ID:jRO3Qeig
コロナパーティーの為にホテル予約してゴートゥートラベル
4日間でコロナになるぞ
0744氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 10:21:01.84ID:4MZolTd9
緊急事態宣言に向けて政府前向きに検討らしい
もう試験直前でバタバタすんのやめてほしい
また延期がーとか喚くヤツ出てくんじゃん
0747氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 11:35:40.93ID:w+za26sh
>>744
緊急事態宣言が出ても試験はやると思う。冬の緊急事態宣言中も大学入試や国家資格は行われたし。
0748氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 11:49:14.66ID:yrVLvVpE
>>747
冬は一律禁止ではなくて人数制限だったからね
規制の内容によると思うよ
0749氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 12:12:29.09ID:T1JzNLK6
延期は諦めろw
試験委員がそんな柔軟な頭してる訳が無い。もう印刷にも会場にも金使った後なのに延期すると思うか?
0750氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 12:30:58.90ID:jRO3Qeig
GW自粛させる為とこの状況だし緊急事態宣言出るでしょ
これまでより強力なの出れば延期だな
0751氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 13:30:14.76ID:lR4JF5Gv
受験票も来たし開き直ってるけどYahoo!のニュース観たら緊急事態再々宣言とかあって萎えた
マジで土壇場に延期するのは勘弁してくれよ
0752氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 13:45:05.16ID:kILuz2p6
>>719
去年再延期かもって話が持ち上がった7月末くらいに、メンタル保てなくなって集中できずに落ちたから、まじで反面教師にして淡々と勉強すべき。ほんとに。受験票早く来て欲しいわー
0753氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 13:57:37.97ID:grNgRuMT
落ちたの延期されたせいにしてるやつほんま草
0754氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:09:05.96ID:cPx86pVx
>>752
延期のせいにしてるの草
また集中できなくなってるぞwww
0755氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:14:10.48ID:T1JzNLK6
どう読んでも>>752は延期のせいじゃなくてメンタル保てなかった己の無能さを理由にしてるやんw
だから反面教師とか言ってるんだろうし

こういう>>753>>754みたいな奴が問題文読み違えたり引っかけ択掴んだりして落ちるんやろなwww
0756氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:27:58.12ID:KL66js9T
>>755
>どう読んでも


いや、読み方によっては延期のせいとも読めるけど…
頭大丈夫か?
0757氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:34:20.15ID:BfmaQhOO
延期するなら涼しくなってからがいい。
先輩から8月受験は地獄だと聞いた。
0758氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:37:04.51ID:DlyHjpO+
>>757
空調ついた部屋で座ってられる試験なのに地獄って大袈裟な先輩だな。スポーツ選手なんて真夏でも走りまくってるぞ。
0759氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 14:57:49.15ID:XX98an7E
俺らが落ちるのはぜんぶコロナのせいなんだよ
俺らの努力不足のせいなんかじゃない、決して
0760氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:03:56.35ID:r+6G8Aqy
東京759人。
プロ野球やってるなら延期はないのではないか。
0762氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:10:50.59ID:r+6G8Aqy
兵庫541人
0763氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:17:44.40ID:r+6G8Aqy
>>747
冬の緊急事態制限と同じ程度の時短制限は今もやってるよ
0764氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:20:26.78ID:gfXKYK7S
>>758
なに受験生とスポーツ選手比較してんの?w
炎天下の中、入口で検温してるからって外で並ばされるのは地獄だろ
0765氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:50:41.86ID:DMBV9Ecy
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0766氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 15:57:51.22ID:0eCKEr61
東京ってこんな感じ?
TOC:経済、知財、倒産
TKP:租税、環境、国際×2、労働法
有明:労働法
0767氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 16:30:25.06ID:IATycLN0
>>766
労働だけどTOCだったよ
0769氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 17:33:43.67ID:cbbd6KAg
延期するにせよしないにせよ今の時期粘着してるやつなんて受かるわけないだろう
0770氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 17:37:39.85ID:SrTfetlU
大阪ピークアウト説出てるね。
0771氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 18:01:20.30ID:+KVaJ7lJ
関東圏でまだ受験票届かない人いる?
0772氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 21:01:35.56ID:k0XMYXws
新幹線利用組だが届いた
0773氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 21:07:57.35ID:DLgyu/IJ
北関東だけど昨日きたよ
0774氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 21:12:34.68ID:CncafioY
コロナ感染関連のスレ見てたら、上に上がってた想像したくないよな酷い記事があった。これ全然ニュースでも報じられてないが、中学生の加害者が少年法に守られて野放しでいるのはどうかと思ったよ。



「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★33 [愛の戦士★]

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618660851
0775氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 22:21:50.86ID:SrTfetlU
都内だが、まだパー券届いてない。
0776氏名黙秘
垢版 |
2021/04/17(土) 23:40:05.00ID:KenkFuSa
>>767
どういうことでしょうか?
TOCが、番号後半に割り当てられたということですか?
0777氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 00:44:31.34ID:fLPHneIR
>>776
労働だけど、TKPだったので労働は3箇所に分けられたのかな?
0778氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 02:04:30.16ID:V6lvMqTN
>>765
勉強しろ
0779氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 02:13:38.78ID:TsxnKDHb
大阪だからひたすらこわいけど、去年の感じ的にはやるだろうね
東京中心だろうし
0780氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 02:15:55.00ID:TsxnKDHb
皆さまもお気をつけて…
0781氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 02:45:21.48ID:h9QgX1NW
経済法どこか分かる人います?分かれてるのかな
0782氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 03:45:08.05ID:cFHhxsqa
受験番号って、願書出した順じゃなくて、選択科目で割り振られるっぽい?
0783氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 04:15:20.62ID:6TTGGgc7
>>782
選択科目で座席順(=受験番号)を分けてないと、解答用紙回収する時に別科目と混ざって不便でしょ
0784氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 04:52:22.03ID:nyVpsJIw
あまり詳しくないのですが、何年後かには、また8月受験に戻るって本当ですか?
0785氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 05:32:04.58ID:TXd2RTy2
東京はこんな感じでは?
TOC:経済、知財、倒産 、租税、労働
TKP:環境、労働
有明:国際×2
0786氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 06:43:03.41ID:fLPHneIR
>>785
労働だけで1会場埋めないって謎な振り分けだな。
0787氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 07:51:24.65ID:bctlVkIp
田村淳は慶應ローでオールAだったらしい
0788氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:25.39ID:srGLx9p8
>>786
公表されてる会場を上から順番に選択科目の問題文記載順に振り分けていってると考察した
そうすると、労働法の途中でTOC五反田が定員を越すからTKP日本橋にあぶれた人数が流れる
0789氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:22.14ID:srGLx9p8
だから、来年以降五反田で受けたくない人は労働環境国際系のどれかにすると良いと思うよ
労働で受ける時は、出来るだけ期限ギリギリに出願すると日本橋行ける確率が上がると思う
0790氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 11:56:38.47ID:KLI/S7CZ
環境だけど有明だったよ
0791氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 11:57:59.93ID:fLPHneIR
>>788
なるほど、辻褄が合う推論ですね。
だとすると、TOCはぎゅぎゅう詰め、TKPと有明は余裕あり、という可能性がありますね。
0792氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 12:29:31.48ID:uLYfcXbL
そうかそういう事なんだ
受験番号めっちゃ若くてびっくりしてたけど倒産法選択だからか
0793氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 12:53:57.16ID:fLPHneIR
>>790
TKPは労働と環境、環境の一部(後半組)が有明だとすれば矛盾しないですね。
0794氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 13:22:42.14ID:RjC3f6fu
来月にコロナパやるの?
緊急事態宣言中にやったらガチなコロナパと批判されそうだな
0795氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 13:52:25.52ID:W192IOJk
関西でも受験票着てるようだし延期は100ないな
まあ変異株といっても普通に生活してるぶんには感染しないし
0796氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:06:22.06ID:RjC3f6fu
>>795
4日間も長時間も密室密閉空間に拘束されることが普通の生活?
受刑者かよ
0797氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:06:24.20ID:zzM9cHwX
>>795
は?寝言は寝てから言えやw
0798氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:55.07ID:faiqWGdn
>>795
今までならそうだったけど、
変異株を甘く見てはいけない
0799氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 14:56:22.06ID:fLPHneIR
受験したくない人間は受験しなければ良い。
こんな所で延期しろとかほざいていても何も変わらない。
0800氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:43.40ID:9VQDibYd
>>799
延期しろなんて皆は言ってないよ
実際延期になったらメンタルやられそうだから気をつけて
0801氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:08:51.70ID:NajLciez
延期派攻撃的すぎなw
0802氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:15:57.66ID:RNB3pDFF
東京も感染者増えてるな
街中も混んでるし2週間後も減る気配なし
0803氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:17:34.17ID:9w9GmEuL
感染して一人延期にならないように
各々気をつけたまえよ
0804氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:23:50.70ID:RjC3f6fu
GW対策で緊急事態宣言出るだろ
変異種の感染者増えてんだから、昨年以上に指数関数的に感染者が増えるのは間違いない
0805氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:31:39.37ID:oSXKsI1J
兵庫406人
0806氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:52:03.35ID:+Xi8cC2c
もう参照ありのzoom受験でいいよ
0807氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 15:55:06.99ID:fmjmNUwl
>>798
ソースは?Yahooニュース?ワイドショー?
0808氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 16:14:43.88ID:+2TrhLwp
金金金金金金金金金金金
玉玉玉玉玉玉玉玉玉玉玉
ををををををををををををを
ママママママママママママ
ッッッッッッッッッッッッッッ
サササササササササササ
しししししししししししししし
まままままままままままま
しししししししししししししし
ょょょょょょょょょょょょょょ
0809氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 17:03:07.43ID:PTIzzS4g
大阪1220人
0810氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 17:09:27.45ID:PTIzzS4g
>>807
主要経路は空気感染という10の証拠」がランセットに
Ten scientific reasons in support of airborne transmission of SARS-CoV-2
"There is consistent, strong evidence that SARS-CoV-2 spreads by airborne transmission. "

要は、感染は空気感染と考えよ、です
0811氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 17:24:41.58ID:zXlqskD6
このまま感染者数を気にしながら本試験に臨むのは辛いな
0812氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 17:41:32.68ID:5/CXVYL8
今年は受け控えるよ
罹患したら元も子もない
0813氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 18:08:55.50ID:FQh0RjD9
受け控えする人とかいんの?
感染しても余裕っしょ
0814氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 18:21:14.69ID:qD/1RMfw
>>810
ランセットもそうだし、アメリカCDCもEUの保健機構も空気感染を明示していたと思う。JAMAも論文あったと聞いたから、それが本当なら、近々、医学教科書には空気感染がデフォになるだろうね。
0815氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 18:32:37.67ID:OSvuBwsR
変異株はマスク越しでも感染すると言われてるし20代の基礎疾患なしでも重症化している
本当に空気感染なら途中脱落する受験生も生まれそう
0816氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 18:36:09.02ID:RjC3f6fu
教室に一人でも感染者いたら終わりだな
4日もあればほぼ確実に感染するだろう
こんな状況では、試験会場に向かう時に感染して教室全員に移すっていう事態も想定できる
夏か秋まで延期早よ
0817氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 18:40:35.09ID:6TTGGgc7
入退室時は部屋の前にあるアルコールでしっかり消毒しろよ?
貸与六法だって書き込み防止の為に毎日シャッフルされるんだから、前日は感染者が使ってたかもしれんし
0818氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 19:16:01.61ID:1iZkUA7Q
去年は感染防止のために六法シャッフルなかったよ
0819氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 19:18:44.31ID:6TTGGgc7
>>818
そうなのか詳しいな
情報サンクス。ちょっとだけ安心できたわ
0820氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 19:59:37.20ID:VCcfm9jV
リフェラが変ですと出て書き込みできなかったんだけど
同じような人いる?
0821氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 20:13:54.12ID:9ZpnMgM2
安倍晋三とセックスしたい 
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい 
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
0822氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:04:26.25ID:fmjmNUwl
コロナほんと怖いから受け控えした方がいいよ
本当に死ぬからみんな受け控えした方がいい

俺は受けるけど
0823氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:31:39.93ID:fKeflGfD
大阪に受験しに移動するのもリスキーすぎる
大阪会場の受験生ハードすぎ
0824氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:33:47.64ID:6TTGGgc7
大阪は去年はクラスター対策で小部屋で受験したって聞いたけど
今年はまたマイドームおおさかなの?体育館みたいと噂の
0825氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 21:42:13.34ID:occqUWrk
大阪なんだがまじで怖すぎるし普通に延期して欲しいんだが
0826氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:11:12.13ID:HifHsf5H
昨年ならまだしも今年も延期とか言ってるやつ頭おかし過ぎる
コロナは永劫無くならないからな
そんなんなら来年も再来年も受けられないぞ、むしろどこかのタイミングでえいって受けろよ
0827氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:15:44.28ID:mDisTMTi
ワクチンぐらい打たせろや
0828氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:19.95ID:RjC3f6fu
>>826
未来永劫なくならないかもしれないのはその通りだが、そのタイミングが今回も悪過ぎるんだよ
これだけ変異種が猛威を奮ってて感染状況が深刻な状況で、ワクチンもまだ行き届いてなくて無防備な状態で受けさせられるのが問題
せめて、感染状況が落ち着くか、ワクチン接種してから受けたいと思うのが、通常の合理的な人間
0829氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:18:25.01ID:8S6ymofL
小池も再宣言要請検討だってさ
0830氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:20:18.62ID:yDZpjngR
定期的に>>826みたいな頭おかしい奴湧くよな
「どこかのタイミングで受けなきゃいけない」ことと「どのタイミングで受けても良い」ことは全くイコールじゃないやんwww
0831氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:26:20.93ID:eOevcoQK
緊急事態宣言が出たとして急に中止になる可能性あるのかな?緊急事態宣言出てもやりますくらいのアナウンスして欲しいよね。
一週間前に急に延期とか言われたら色々予定ズレて困るわ。
0832氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:30:09.15ID:4E8xxo5Y
せっかく準備万端用意して待ってくれている会場に悪いだろ。
去年と違って、ソーシャル・ディスタンスも考えてあるんだから、
延期はないね。
0833氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:05.09ID:bU4D/zYB
ワクチン打って試験受ければ安心
0834氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:34:24.72ID:VCcfm9jV
緊急事態宣言出たら会場キャンセルに費用はかからないし
会場側も国から補償されるだろ
0835氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:35:19.70ID:o0JFsgTX
>>831
流石にそんなアナウンス無理やろ
例えば仮にGWで未曾有の感染爆発したりすれば上からストップかかるのは必至だし
司法試験委員会ごときがそれに逆らって強行出来るわけがない訳で

だから司法試験委員会ごときがそんなアナウンス出来るわけがない
0836氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:36:55.85ID:6TTGGgc7
>>832
具体的には「去年と違って」どんな対応がされるの?
0837氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:45:41.23ID:VCcfm9jV
志尊淳が急性心筋炎で入院して数日ICUで治療したニュースがあったけど
これはコロナだったんかな?
コロナは無症状でも後遺症で心筋炎になると言われてるよな
試験で感染して仮に無症状でもその後後遺症で心筋炎になる可能性あるなんて
絶対感染したくないよ
0838氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:47:10.36ID:sFlloJRE
>>832
自分も知りたい
五反田なら予備で行ったが、あの幅の狭い机に1人で座らせて貰えるん?
0839氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:50:37.47ID:4E8xxo5Y
>>836
具体的にって言われても困るけど、
去年の最初の会場設定では、コロナのことは全く想定外だった。
一昨年と同様の間隔で受験することになっていたはずだ。
ソーシャル・ディスタンスの観点から、これでは試験は無理だったから延期になった。
0840氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:51:47.45ID:xbQDE0YY
ネット火消しに雇われてるバイト君に具体的な事聞いても無駄やろ
0841氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:53:18.87ID:tJJNJBYe
大量に受け控えしてくれ
0842氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 22:58:43.61ID:fLPHneIR
今年は平等に1人1卓にして欲しいね。

とある会場だけ1人1卓(5人掛けの机に1人)とか不平等すぎ。
0843氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:00:18.06ID:y31e/99+
1つの机に1人なんて神対応をあいつらがやるわけない。
去年抗議した人いたみたいだけど、口から口が1m離れてますから大丈夫ですっていわれたらしいからな。
0844氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:04:38.88ID:6TTGGgc7
>>839
あの、えっとさ、去年が対策出来なくて延期したのは分かるよ?
でもそんな事誰も聞いてないというか…

対策内容を具体的に言えないにしても
せめて今年がちゃんと対策してると言い切れる(>>832)理由を話してよ
ちゃんと対策してくれてるかどうかが心配なのは分かるでしょう?
0845氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:12:29.72ID:hWtrY/HL
大阪とか去年は窓もない小さな密室に変更したせいでマイドームの時より隣との距離近くなってたらしいしな
だから今年はマイドームに戻したんだろうけど
そーしゃる・でぃすたんす()
0846氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:17.83ID:4E8xxo5Y
>>844
そりゃあ、司法試験委員会の広範な裁量に委ねざるを得ない。
コロナの危険性を考慮に入れず、ソーシャル・ディスタンスの観点から不適切な対策なら、
そりゃあ裁量権の逸脱・濫用だけどさ。一応考慮に入れてるわけだから、結果はどうあれOK。
0847氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:15:47.49ID:As4jQQ3Q
緊急事態宣言の内容次第だろうな。経済重視、人命軽視の菅が昨年並みの厳しい措置をとるだろうか?
0848氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:16:08.28ID:RjC3f6fu
俺はもう延期だと思ってるよ
緊急事態宣言が出れば50%以上は延期やろ
0849氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:17:13.15ID:v8KzjuMZ
TOCって、第一回から使っているんだよなぁ。初めは一会場だったけど、複数会場になった現在、なんで使い続けているんだろう。やっぱ安いのかな、レンタル料。
サンシャインはなぜ使わなくなったのだろう?やっぱ高いのかな。
0850氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:22:52.13ID:6TTGGgc7
>>846
つくづく問に答えない人やね…
この話はもういいから、試験ではちゃんと問に答える事を意識した方が良いよ
0851氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:23:19.58ID:oFA7BusN
>>841
受け控えされたら損だろ。受かる可能性が高い人は這ってでも受けにいくから、受け控えるのは箸にも棒にもひっかからないような人がほとんどのはず。でも受験者数は減るので合格者数も減る。
0852氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:30:22.73ID:0nGKhUeK
>>848
1回目のような外出自粛まで強いるものなら去年と同様延期の可能性あるけど2回目のような夜だけ自粛のものだと実施じゃないかな?
0853氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:34:36.21ID:WH4/tV6L
司法試験委員会にはもう何も期待してないし、人と思っていない
0854氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:45:01.36ID:G+tssCIB
>>850
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00034.html
これ以上のことは誰にもわからず、考えても仕方がない。
各人がどう評価するかはともかく、主催者が適当と思う対策を取るんだろう。
当然の前提の情報を共有してるなら、残念だけど突っかかってるようにしか見えないよ。
0855氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:51:57.71ID:oFA7BusN
前回の緊急事態宣言下で、国家試験や大学入試はふつうに行われてるから、今回も緊急事態宣言発出の有無と試験延期の有無は関係なさそう。ありうるとすれば、事実上の外出禁止 みたいな措置がとられる場合だけど、大阪はまだしも東京、そして全国一律ではなさそうだよね。
司法試験委員会は政府判断に機械的に従って動くだけなので、感染状況云々は全く考慮されないと思う。
0856氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:55:49.56ID:89SktlTi
>>839
そもそも去年は緊急事態宣言があって翌日延期決定したんだけどね
ソーシャルディスタンスの概念が出て来たのも延期の翌月
事実の認識からいろいろ間違えてるんだよ
0857氏名黙秘
垢版 |
2021/04/18(日) 23:58:44.86ID:As4jQQ3Q
今の官邸が人の流れを強権的に止めるとは思えないな。マンボウ継続か内容スカスカの緊急事態宣言発動で様子見ってとこだな。どうしようもなくなるまで。
0858氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 00:18:57.42ID:3lSjx72G
>>854
そうか?
レス辿ってみれば分かるけど
具体的に、と聞かれたら>>839では去年の延期の経緯を語りだし
せめて万全だと言い切る理由を、と問われれば>>846では適法性について語り出す

呆れられて当然では?
0859氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 00:30:49.44ID:CAEpGsdj
いきなり勉強の話振るけどさすがに今年は既判力でるだろ?
去年は管轄やら文書提出命令(2年連続)やら最近の民訴は出題分野おかしすぎる。
普通に考えたらそろそろ既判力などじゃないかと思ってるんだが、また裏かかれるのかな?
0860氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 00:34:01.80ID:DuQQtiVt
>>859
文書提出ってそんなおかしい?
どの問題集でも触れてるし、ど典型論点だと思ってた。管轄はたしかに驚いたけど。
0861氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 00:47:06.24ID:CAEpGsdj
>>860
いや、おかしいとまでは言わないけど2年連続で出すのかよ思ってた。
過去問見ると処分権主義、弁論主義、既判力と複雑訴訟の重要論点が出そうで出ない感じがもどかしいっていうかさ。確かに問題中で訴訟物とか事実の意味とか問われちゃいるけど、なんか平成30年以降は民事も傾向が変わってる気がするんだよ。
刑事と公法は言わずもがなだけどさ。
0862氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 00:51:13.34ID:CAEpGsdj
一応予備組なんだがもしかして典型論点は、ロー生は完璧で差がつかないから
出題形式変えてきてるのかとか勘繰ってしまうのよ。とりあえず、去年予備で刑訴
の衝撃(一事不再理の出題)は忘れられないわ。刑事系なのに書くことわからず
時間が余ってそうな奴ばっかだった。もちろん俺もその一人だったがなwww
0863氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 01:20:37.94ID:91/MHDMl
昨年も管轄と文書提出義務なんか?
民訴おかしくなったな
過去問見ると昔は難し過ぎるのもあるけど、今は易化という意味でレベチだな
0865氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 01:47:18.59ID:fmTTeNS+
緊急事態宣言が出るのは決まりとしても、緊急事態宣言下でも試験はあるかもしれない。
昨年のようなロックダウンレベルの緊急事態宣言なら、8月に延期するだろうが、現段階ではなんとも言えないな。
0866氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 02:07:33.96ID:EYbvAj0J
>>859
去年の問題解いてないの? 去年はかなりオーソドックスな問題だよ。設問2は現場思考要素強めだけど。
0867氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 03:33:54.37ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだってHしたい
0868氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 04:05:45.32ID:CAEpGsdj
>>866
最新年度解いてみた。確かに設問2以外すげーオーソドックスだ。古い年度からやっていってたから最新年度遅くなったわ。
ただ民法は激ムズだよな?(設問3除く)。民事は3科目でバランスとってるのかもな。
0869氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 05:03:05.23ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだってHしたい
0870氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 06:41:17.67ID:7c8FqEqb
今年は当事者能力、当事者適格
0871氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 07:41:49.83ID:lmBIlVI1
よし今日から延期活動入ります!
法務省に電凸するから電話終わったら内容教えるわ!
皆も電凸したまえよ!
0872氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 07:47:23.35ID:BVqYsJtw

 怖
  の
   司
    法
     試
      験
0873氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 07:48:48.21ID:5O4Mtn2Q
>>858
昨年と異なり事前に分かっていて、見解が公表されたんだろ
それが当然の前提で、それ以上は誰にもわからんのに、具体的にと聞かれても答えようがない
当然の前提になっている公表事項は当然の前提だから、それは答えなかっただけなんじゃないか
まぁ、何でもいいんだが、聞いていることが不毛なんだよな
0874氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 08:11:20.15ID:4CJ3pIV4
これだけ司法試験の傾向変わると過去問学習がどこまで意味をなすかよくわからんよな
0875氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 08:13:25.10ID:0yzcW1GP
>>873
よくわからんけど答えようがないならそう言えばそれで済んでたんじゃね?
なのにわざわざ相手に安価振ってまで聞かれてもいない事をつらつら語り出すからキモがられたんやろ
隙あらば自分語りみたいな
0876氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 08:51:49.72ID:DO6Z/Gh9
>>785
有明だけど労働の知人もいるよ
ちなみに俺は後半に出願して日本橋だった

恐らく有明は国際×2、環境、労働法の前半かと
公募のキャパ見ると
1800人程度→五反田、500人程度→日本橋、1100人程度→有明、という感じだし
0877氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 08:59:29.23ID:5O4Mtn2Q
>>875
当然の前提があるのに聞いてくるから、聞かれても困るとした上で、答えられることを書いていたように見えるけどな
まぁ、なんでもいいわw

傾向は作問委員とどのくらい関係があるんかね
今年は新しくなるんだっけ?
0878氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 09:02:37.28ID:Q9mM6e4z
君ら司法試験に対する意識低すぎるすよ
定期試験か何かかよ
0879氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 09:10:29.32ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだってHしたい
0880氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 09:12:21.19ID:S8TDnZcr
>>875
公表されてる以上の事を知ってる・確信してるかのような事言っちゃってるのがそもそもの原因やぞ
後は延々とズレた言い訳に終始してるだけ
0881氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 09:24:10.85ID:ybv3dc0/
>>876
ってことは、労働は3会場に振り分けられてるんですね。
環境を2会場に振り分けてることも含めて意味不明ですね。

TOC:倒産、租税、知財、経済、労働
TKP:労働、環境
有明:環境、国際×2、労働
かな?
0882氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 09:31:57.54ID:5O4Mtn2Q
>>878
意識が低いことは否定しないが期末で80以上取る方が難しいわ
0883氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 10:07:01.70ID:DO6Z/Gh9
>>881
俺労働法選択だけど、労働法で五反田いたんだ?
ごめん、環境は29年辺りの受験報告を見ていると有明は環境、国際×2だったし
キャパの人数的にもついそうなのかと

辰巳模試を五反田と日本橋で受けたけど、五反田は机といすがぼろいのがなぁ
日本橋は長机1人1席で、前の人と交互に左右の端に座る感じだから密は回避されてると思う
0884氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 10:10:10.48ID:nn7m99YW
>>881
部屋のキャパの関係でTKPの最後の部屋を労働から環境に変えたんじゃないかな
選択科目で部屋は分けてるようだし
0885氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 10:11:55.70ID:Uz4lkFZM
去年の予備五反田で受けたけど長机1つに1人でかなりスペースあった
0886氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 10:48:43.02ID:91/MHDMl
東京は緊急事態宣言出すだろうし延期だな
0887氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:01:29.88ID:nhcSaaCu
がーすー日本に帰ってきたし大阪の吉村も宣言要請するだろうな
0888氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:08:02.63ID:3dV0JsFn
緊急事態宣言で人止めるなら、むしろ人がいなくてチャンスだろう。緊急事態宣言出して解除しても、どうせまた増える。なら、人がいない時期に国家試験を感染対策を十二分に実施してやればいい。その方が効率的。
0889氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:09:19.52ID:C4TxIsph
緊急事態宣言出たら延期かな
でもまた夏?
0890氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:13:53.74ID:91/MHDMl
今度の緊急事態宣言は人流を止めるという強い規制になるって話だから、さすがに緊急事態宣言で延期だ
小池がエッセンシャルワーカー以外は東京に来ないでと言っていたが、残念ながら俺らはエッセンシャルでもないワーカーでもない司法ニートだ
都知事に逆らって東京に行けないから試験受けられない
0891氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:14:11.76ID:cKHAfrEv
>>888
オレらが外出したら他の国民がズルいって言い出すだろw
特権意識丸出しw
0892氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:21:07.60ID:91/MHDMl
>>888
空気読めよ
皆が自粛してる時に白い目で見られながら4日間も会場に通わないとないのはそれだけで苦痛だし、感染リスクだってある
0893氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:21:10.30ID:4CJ3pIV4
延期は知らんけど緊急事態宣言は出そうだね
0894氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:21:18.91ID:ybv3dc0/
東京の3会場の中だとTOCはハズレ、TKPが当たりかな。
有明は会場は綺麗そうだけど、交通の便が悪いのがマイナスとして大きい。
0895氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:21:18.94ID:EnA7nUY9
安倍晋三とセックスしたい 
安倍晋三と対面座位で唾液交換しながら挿入したい 
毎日安倍晋三のことを考えながらオナニーしている
0896氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:22:00.01ID:3dV0JsFn
こんな時期に試験受けさせられてかわいそうとは思ってくれるが、うらやましいなんて誰も思わないだろう。資本試験、予備試験なんてそれほど評価されてないよ。他の国家資格も実施すればいい。
0897氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:28:46.16ID:+o/jO07I
>>896
それほど評価されてないってそれあなたの感想ですよね?w
0898氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 11:49:03.73ID:GCsvP6Ci
よくわからないけど、プロ野球やってるならやるんじゃね?逆にプロ野球が延期するくらい厳しいと試験も延期かも。
0899氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:08:26.30ID:q4C1sn0X
>>868
民法も設問2(2)以外は典型やろ
0900氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:09:40.09ID:S28i7jeZ
>>894
交通の便が悪いのは確かだけど、今の時期だと良いホテルがかなり安く泊まれる
0902氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:11:05.40ID:DO6Z/Gh9
>>894
TKP民だけど全国模試を受けた倒産法の知人から羨ましがられたからTOC民には同情する
駅から歩くし、周囲にコンビニないし、机は揺れるし、パイプ椅子だし最悪だよ

TKPは狭くて勉強場所が無い以外は駅から近いし綺麗だし満足
あと3週間少々頑張ろうぜ
0903氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:13:06.59ID:DO6Z/Gh9
あと有明民には相鉄グランドフレッサがお勧め
TOCの目の前にあるからアクセスに便利
0904氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:13:30.91ID:Jtct9bQI
延期か
モチベも延期させるか
0905氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:23:40.14ID:91/MHDMl
無観客でもできて屋外の広い球場使えるプロ野球やるから司法試験は延期しないって
緊急事態宣言の内容次第だろ
今回は1回目並になりそうだし、仕事もテレワークや大学もリモートになってきている
司法試験も延期だ
0906氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:33:20.47ID:DuQQtiVt
>>903
自宅から1時間半かかるんだけど、ホテル取った方がいいかな?電車の中で感染もないわけじゃないし。
0907氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:48.81ID:liz1A3KZ
>>906
安心しろ電車でのクラスター事例は0だから
0908氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:12.21ID:1DOLiwxZ
もうこうなったら五輪の露払いで
新国立に机並べてやんべ
0909氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:32.96ID:DuQQtiVt
>>907
クラスターの意味しらなさそう。
社会的に密接な関係がなければ追えないからそりゃあ電車での「クラスター」はゼロでしょう。
0910氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:58.27ID:oQQRSi0J
というか、1回目並みの緊急事態宣言なら
延期、延期しないなら会場変更か返金はしてくれてもいいと思うの
0911氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:43:27.15ID:liz1A3KZ
>>910
会場変更可能ならオレ札幌にするわw
0912氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:44:09.89ID:liz1A3KZ
>>909
お、バカにしたかったのにちゃんと分かってるじゃんw
0913氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:44:29.24ID:DO6Z/Gh9
>>906
有明民ならホテルは取った方がいいと思うぞ
改めてみたけど東京駅から京葉線→ゆりかもめでめちゃくちゃ不便だな
0914氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:47:04.51ID:0yzcW1GP
>>910
そう言えば去年は期限付きで返金は認めてたんだっけ?
今年の方がコロナ激しいんだし今年認めない理由は無いやんな
0915氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:50:30.17ID:liz1A3KZ
あと不受験は受験回数ノーカンもplz!!
0916氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 12:54:52.53ID:DuQQtiVt
>>913
ゆりかもめは本当に不便です。
5日間で2万円程度だったのでとります!ありがとう。
0917氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 13:01:15.64ID:Sub6+n7S
>>896
人の目を気にしすぎだろ
人がどう思うかばかり考えているのはよくないよ
0918氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 13:07:10.84ID:DO6Z/Gh9
>>916
どういたしまして
会場は違うけど頑張ろうな
コロナ禍の中で俺達は戦ってるんだという自信を持てるから前向きに勉強できてる
0919氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 13:41:38.85ID:1VUWCTXV
弱者の権利を守ることを一つの使命だって弁護士の使命とか教えておいて、重症者ベッド9割超えの大阪で試験やるってこれもうわかんねえな
0920氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:04:44.12ID:F5VujSLB
権利もベッドも自らの力で勝ち取れと
いふことかもしれません
0921氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:14:47.92ID:ybv3dc0/
延期希望者は専用スレ立ててやって欲しいなぁ。
予定通り試験が実施されることを前提に勉強する以外に何があるの?
申し訳ないけど、ギャーギャー騒ぐ意味が理解出来ないよ。
0922氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:18:57.92ID:mcDGcmDq
>>921
お前ももう決まった試験会場の考察でギャーギャー騒ぐなよw
0923氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:30:17.15ID:QnBtJXdp
>>915
二代目s香
0924氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:40:43.25ID:91/MHDMl
会場変更許されるわけないだろ
大阪と東京の奴らが地方に分散しまくって地方の会場足りなくなる
来年からは最初から地方会場にしとけ
0925氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:44:32.33ID:Y9+K1gju
受験は机、椅子が一番大事だと思うから場所はホテル取れば解決できるから
有明の会場は綺麗そうだし机や椅子も良さそうだから羨ましい
ちなみに有明はゆりかもめ以外に大井町まで行って乗り換える方法もあるよね
0926氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:44:52.26ID:lMRIFNmQ
また受験生のみにくいいじめがはじまるんか。
0927氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:52:25.80ID:pX+7Ub0+
>>919
他人(司法試験委員会)の権利を守るために自分(受験生)の身を切れという話なら矛盾は無い
0928氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:53:03.25ID:ybv3dc0/
>>922
選択科目の会場振り分けが不明だったので確認したかっただけですが。
不快なら止めます。
0929氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:54:36.59ID:Y9+K1gju
TOC: 机:幅狭くて小さい、がたがたする   椅子:小さい(極細体形用)、パイプ椅子
TPK: 机:幅広大きめ、安定良し       椅子:大きめ、頑丈で揺れずクッション良し
有明: 机:幅広大きめ、安定良し       椅子:大き目、安定よさそう
(有明は会場風景からの推定)

長丁場の試験でTOCに当たると数点、いや数十点分のハンディが出そうな机と椅子環境だと思うorz
0930氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:55:35.79ID:/UFTk8bG
tocじゃない人羨ましいな
0931氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:56:47.83ID:Y9+K1gju
TOCだと狭い机に2人掛けにされる可能性もあるなんて最悪だな
0932氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:58:17.85ID:0yzcW1GP
>>927
法曹は一般人に被害が出ようとも公権力に従え、という教育的措置かもしれないw
0933氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 14:59:33.81ID:3xd3fiWU
TKPは模試のとき喫煙所が閉鎖されていたが
五反田は屋上で喫煙できるというメリットがある
さすがに屋上なら閉鎖されてないだろう
0934氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:05:15.69ID:Y9+K1gju
以前は30分以上マスク無しで対面でしゃべると感染するとか言われてたけど
変異株は老若男女マスクしてても感染者がいれば短時間で感染するとか空気感染すると言われてるから、4日間長時間ウイルスの滞留した空間で受験した受験生のうち
どのくらいの人が何日目に感染、重症化して何人死亡するか等の実験の検体に丁度いいと思われてるかもしれない
0935氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:11:54.34ID:x38ipgWY
>>934
どうせ1人も死なねーよ
頭悪すぎだろ
エボラとコロナを倒錯してんのか
0936氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:14:57.64ID:FIfl2scq
20代の死者は想定しづらいけど、感染は充分考えられるね。大阪へ中高の感染めっちゃ多い。
0937氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:15:33.37ID:3KF4NXMU
大阪は
0938氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:17:47.90ID:bBkB4FiX
>>937
さすがに大阪は無理だとしても、急遽、予備試験と同じく、
兵庫県の関西学院大学でやれるなら、無問題だな。
0939氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:24:14.25ID:DuQQtiVt
>>932
素晴らしい検察、裁判官が生み出されるな!
0940氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:32:17.93ID:Y9+K1gju
>>935
司法試験の受験者の年齢層は10代から70代くらいまでいる
感染して1人も死なないかどうかなんて分からないだろう
感染して重症化してもその後ICU入って場合によっては肺移植で生きながらえる場合もあるが
大阪では重症化病棟に入れずに死亡した人も出てるらしいじゃないか
君が感染しないとも限らないし、最近は楽観的に捉えて行動してた大学生のクラスター出たり
若い世代で重症化して入院したケースも出てるようだ
君は最悪のケースについても想定して物事を考える危機管理がないようだが、そういう君こそ
頭が悪いんだろう
そもそも、すぐに頭が悪いとか言う人はそういう発想しかできない頭が悪い人だよ
0941氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:34:41.14ID:eo/bXtrr
>>938
兵庫は感染者爆増だよ。関西学院大学なんて伊丹近くでほぼ大阪圏だし。せめて三重くらい言って欲しかったw
0942氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:38:24.67ID:WxKrDkDY
もう既に海外では、このコロナは感染直後の致死率よりも、回復後の後遺症がヤバい病気だと判明しているから大騒ぎになっているし、10代20代の無症状や軽症患者でも関係なく、心臓や脳神経、腎臓など、後遺症残る割合が結構高いと、世界的な医学論文でも発表されてるから警戒されてるんだよな。
ウィズコロナをしてしまったスゥエーデンやブラジルなどは若年層、とんでもない事になってるし、日本でも和歌山などの統計で、20代30代の後遺症が多いのは事実。
0943氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 15:41:55.21ID:3dV0JsFn
どっでもいいけど、延期なら延期の旨を、実施ならいかなる事態でも決行します旨をしっかりと文書で発表してほしい。中途半端が一番面倒だからな。
0944氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:23:15.08ID:CIAH+RA/
>>906
わいは移動よりもホテルの換気ダクトの方を気にしてる
エアコン使ってしまうよなぁ
0945氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:24:28.33ID:CIAH+RA/
わいはホテルしか選択肢がないが1時間半なら迷うな
0946氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:29:34.34ID:CIAH+RA/
>>943
いかなる事態でもっていうのは流石に無理やろw
ベースやるよっていってるので十分や
0947氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:42:53.73ID:p6sGCLD4
菅義偉と二階俊博の激しいセックスが見たいぞおお
0948氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:43:43.99ID:p6sGCLD4
安倍晋三と石破茂と岸田文雄の3Pホモセックス見たいぞおお
0949氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:44:57.12ID:p6sGCLD4
加藤勝信と茂木敏光のディープキス見たい
0950氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:54:16.73ID:91/MHDMl
大阪緊急事態宣言か
延期だな
0951氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 16:57:02.98ID:3dV0JsFn
>>946
昨年の前例があるから、仮に延期しても試験の実施は可能。だけど、オリンピック後に南アフリカ型やブラジル型、インド型が蔓延してる危険もあるんだよな。もちろん、今のイギリス型も危険なのはわかるが。
0952氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:06:08.88ID:4inmeToG
大阪719人ちょっと落ち着いてきたか。
0953氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:15:11.99ID:CIAH+RA/
>>952
曜日により陽性数に大まかな傾向があるらしい
月曜日発表の陽性数の検査日の検査数が少ないとかそういうことらしい
テレビ情報では月曜日で最多とのこと
つまり陽性数的には落ち着いていない(なお増加率は下がっている模様
0954氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:19:26.98ID:CIAH+RA/
検査数自体が少ない曜日がある
前日比ではなく前週同一曜日比で考えるのが正しいらしい
報道系は基本的に結構前からそういう比較をしている
0955氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:43:55.27ID:fmTTeNS+
昨年8月にやって、物理的に延期が可能なことは分かっているんですから、本当にヤバい事態になったらちゃんと延期しますよ。

私はどちらになるにせよ、委員会の判断を信じています。
0956氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:47:46.99ID:LrltSrUR
大阪が緊急事態宣言要請、国も今週末から調整とのニュース
また延期になりそう。去年も対策を講じてやるつもりだったのに緊急事態宣言出たから延期になった
0957氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:50:22.27ID:ukxEl3ci
なんか今日1日でまじで延期になりそうになってきた
0958氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:53:12.73ID:1VUWCTXV
ちなみに大阪のマンボウから2週間が経つので、本来なら大幅に減ってないとおかしい。

急に変更されてもホテルキャンセルとか不利益あるし、緊急事態宣言出しても試験が延期になる可能性はあまり高くないと思う。というか、そのつもりで残り3週間必死にやっとかないと後悔する。
0959氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 17:55:28.77ID:Y5VAtDXj
延期になってもならなくてもそのための準備をするだけだよ
去年あの状況で予備試験に受かったことは自分の中で大きな自信になった
だから逆境を乗り越えて受かろうぜ
ただ発表は早くしてくれ
0960氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:12:40.50ID:+GstNpM0
今週の大阪は2週間前の2倍で増えてるから
このペースで続けば木金は1900から2000くらいになる
このまま実施だと大阪の人さすがにかわいそうだわ
0961氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:19:53.44ID:91/MHDMl
何か最近熱っぽいの続いてるしダルさもある
コロナかな?
検査しないし普通に試験受けるけど
0962氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:41:45.71ID:32Ybf7oK
なんかやたら延期願ってるやつおるが勉強間に合ってないんか?悔しいねえ
0964氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:50:07.55ID:jE/LzhTK
緊急事態宣言でても国家試験とか大学入試やったよね 冬。だから今回も関係ないと思うよ。今一番辛い時期だけど逃げずに頑張ろう
0965氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:53:58.69ID:0yzcW1GP
オリンピック控えてる時期に国試が延期されるとは思えんしなぁ
国主催の試験を延期するぐらい感染爆発してるのに海外の選手には来いというのは無理があるし
0966氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 18:54:28.31ID:9G3ssYLH
>>952
月曜日は検査数は少ない
0967氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 19:00:23.34ID:91/MHDMl
>>964
冬のはただの時短要請だったからね
今回は人流を止める為に休業要請も視野
変異株を重く見てるみたいだよ
0968氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 19:10:47.42ID:0uKSRfZ6
五輪中止だろうし8月に試験延期でしょうね
まあ5月であっても淡々と勉強するけどさ
0969氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 19:12:10.96ID:lwLTy6+3
こんばんわあたしコロナちゃんです
0970氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 19:20:54.41ID:1VUWCTXV
>>962
本当に勉強間に合ってるやつなんてそれこそ1割いるかいないかでしょ。予備受かってる奴らでさえ時間ない時間ないって言ってるんだから。
0971氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 19:22:39.34ID:0yzcW1GP
まぁ「間に合ってる」の基準が人それぞれだろうしな
どれだけやっても落ち着かない人は落ち着かないだろうし
0972氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:13:24.23ID:x95oGLhF
延期否定派は随分と追い込まれてるなぁ
もし延期になったらメンタルやられてそう
0973氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:15:40.19ID:C4TxIsph
そうでもないよ。間に合わないほうがメンタルきついだろ。
0974氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:16:19.09ID:zPqQ2xzq
延期派は勉強間に合わなくて今追い込まれてるんだろw
0975氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:33:48.30ID:gXhmYXq/
>>927
普通は組織体にあるのって権限なんじゃないか?
自然人の健康より大事な権限って相当崇高な目的やね。ワクチンが普及する前に実施しなければならない権限って。。
0976氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:33:50.47ID:/UFTk8bG
延期派めっちゃ攻撃的だからこわい
0977氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 20:36:33.02ID:bBkB4FiX
例年通りの座席の間隔だと駄目なのはわかるけど、
去年くらいの座席の間隔だと、感染しようがないように思うんだな。
食事とか会話とか言い出す人もいるだろうが、そんなの自己責任だしな。
0978氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:05:06.81ID:YJnHFGrA
コロナは後遺症も残るからせっかく司法試験合格しても後遺症でろくに仕事出来なくなるかもしれん

しかも変異株の感染力の強さ、若年層もかかるというんだから事情が違う

何よりトイレが回避しようがない。現下なら大阪で4日間、無症状の人や症状隠して受験する人とトイレで感染しないと言えるのか

合格後に後遺症で生き地獄の人生を送る人がでてもおかしくない事態だと思う。よって延期が妥当
0979氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:05:18.29ID:X8YZol3f
空気感染するなら多少距離を取ったところで、部屋に1人無症状感染者がいたら無意味だよな
会場ガチャの次は部屋ガチャというわけだ
0980氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:23:01.02ID:1ZLgY4MA
役人のやることだし、まだ実施の可能性が高いとは思ってるけど、東京も宣言がされるのは間違いない上に従来より厳しい措置を採る可能性を示唆してるから分からなくなってきたな。
大阪市は小中の授業をオンラインでということになりそうだし。
どっちでもいいけど、ハッキリして欲しいわ。
0981氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:52:45.10ID:hdPV4I3w
延期するなら理由は感染拡大防止
去年延期したのはサーモとかの準備が間に合わなかったから
今年延期するとして今以上に何ができるのかと考えると難しい
そうなると感染収束まで延期することになるがそんなの待ってたら1年どころじゃ済まなさそう
0982氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:55:14.51ID:b1HfH56Y
>>940
「そういう君こそ 頭が悪いんだろう そもそも、すぐに頭が悪いとか言う人はそういう発想しかできない頭が悪い人だよ」

お、おう…。
0983氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 21:58:19.09ID:OvUJvvIo
連投ガイジが急に自我持つのやめろ
0984氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:00:19.13ID:91/MHDMl
延期は確実だろう
緊急事態宣言出されるのは確定的だし、そんな状況で延期せず実施を正当化できる理由はあるのか
延期によって得られる受験者の生命身体の利益という崇高な利益、家族や周辺の同様の利益、ひいては感染防止による国民全体の利益
延期によって失われる利益は、会場のキャンセル料やキャンセルの手間、再予約の費用や手間、試験委員の採点の都合が合うことくらいか
延期によって得られる利益のほうがはるかに重要だな
0985氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:04:01.91ID:b1HfH56Y
>>983
そういう君こそ 連投ガイジだろう そもそも、すぐに連投ガイジとか言う人はそういう発想しかできない連投ガイジだよ
0986氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:07:16.04ID:NaaKBKyq
>>981
去年延期したのはサーモの準備が間に合わなかったのが主な理由ではなく国から緊急事態宣言が発令されて外出自粛要請が出たから
0987氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:27:40.86ID:2hWCPXjg
あの官邸が経済止めるかね。飲食店の時短要請をちょっとだけ厳しくしただけの緊急事態宣言だよ。財務省はプライマリーバランスを気にするから、経済止めて金を出すなんて論外。予定通り実施だと思うよ
0988氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:32:06.03ID:OvUJvvIo
>>985
勉強のしすぎで頭おかしくなった?
0989氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:34:19.75ID:bBkB4FiX
>>987
そう思うが、大阪は知事がうるさいし、実際医療崩壊しそうだから、
大阪はマジで外出自粛レベルになるかもしれん。
0990氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:35:52.75ID:zqqnimr4
うん、これは延期確定だな!
0991氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:40:42.21ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだってHしたい?
0992氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:40:59.75ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだってHしたい!
0993氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 22:44:59.45ID:b1HfH56Y
歌のお姉さんだって…?
0994氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:11:24.07ID:g4JMfgu1
>>977
去年部屋で食うなと言われ、炎天下の中アスファルトに座って昼食とった受験生がいた模様
試験監督様は涼しい室内で優雅にランチ、と
0995氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:13:20.78ID:b1HfH56Y
>>990
うんこ、れは延期確実だな!
0996氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:13:34.23ID:ZC22jH91
自分も受け控えるよ
0997氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:45:51.41ID:tVIc21Bu
0998氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:46:04.55ID:tVIc21Bu
スレ
0999氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:46:19.27ID:tVIc21Bu
1000氏名黙秘
垢版 |
2021/04/19(月) 23:46:34.79ID:tVIc21Bu
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 4時間 43分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。