会社は設問2が皆死んでて設問1も怪しい人多いし、設問1そこそこで設問2もある程度戦えてるなら50はいくと思うがどうだろう
なんなら設問2が条文適示だけで違法の中身に踏み込めてなくても設問1の全員出席とか説明義務をしっかり拾えてたら平均超えるんじゃないか?

y.tの民法はどうなんだろ
本人は設問3適当と言ってるが無権代理と相続書いてない(110類推認めてる)だけで他の部分は普通に出来てると思うんだが
設問2がちょっと怪しいけど設問1も両構成挙げた上で468だけじゃなく469にも触れてるし平均は余裕で超えるんかな