X



令和2年予備試験 25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:23.16ID:U46epcCE
>>893
そんなことやっても意味ないよ。別人にも同一人物認定やっているのはその人達も気付いているだろう。携帯監視員風俗爺爺さんのせこい手口
0901氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:11:31.44ID:YqvNv4xY
文字汚くても、問題知ってる採点者なら普通にわかるっていう奴なら見たことあるけど、
主語やらなんやら省略しても採点者が普通にわかるって言い出す奴初めて見たわw
そりゃ他の奴より評価低くなるの当たり前だろ
0902氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:12:26.66ID:nmdf9box
>>900
具体的に反論してください。どのIDがあなたのではないのですか?
0903氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:15:23.85ID:xmNGsPhx
再現ブロガーでない方で一般教養設問2の対立軸で実体法vs倫理以外にした方がいらっしゃったらどんな対立軸か教えて欲しいですm(__)m
0904氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:16:15.10ID:YqvNv4xY
アンティゴネ、自称テレワークしてる社会人なのに、こんなスレに張り付いてたらニートなのバレるぞ
ちゃーたんもちゃーたんで仕事暇なのかよ
0905氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:19:32.85ID:U46epcCE
そうだね。自己評価&スレ評価
憲法A行政A民法A商法B民実A刑実B刑訴C民訴B刑法B〜C教養F
0906氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:22:42.51ID:ty4VnccO
何回も再現載せてもほとんど評価してもらえずに評価しろと喚き散らしてたくせに、スレ評価とは?
0907氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:23:28.98ID:U46epcCE
>>901
再現者の教養答案設問要約も誰かとは言わないけど、しゅ
0908氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:25:12.23ID:U46epcCE
主語抜けているよ。誰と誰とか巻き込みたくないのでいちいち言わないけどね。
0909氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:27:23.66ID:U46epcCE
今回の教養の場合は口語の要約だから特にそのような人達は結構いるだろう。
0910氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:32:21.79ID:U46epcCE
そして全体的な答案の自分の評価は下にあるこれ。不必要な憎しみや悪意の罵倒が過度に入っているやつの評価は評価者の属性が怪しいので抜かした。
>>788
0911氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:35:08.32ID:zEgjL4tp
すごい!合格おめでとう!
0912氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:39:56.40ID:0X6pDIJE
自分の都合の良いレスだけ抜き出しとか、アンティゴネ大好き印象操作じゃん。

0112 氏名黙秘 2020/12/01 12:25:41
>>111
たしかに刑法はやらかしてるけど、あれくらいのやらかしなら合格者でもやる。今年だと、民訴で確認の利益に触れなかったり、刑訴白紙だったり。
ただ、そもそも、現時点での再現は信憑性がないけどね。
ID:/gcDDBS7(2/2)
評価してる人にもこんなこと言われてるのに
0913氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:41:49.49ID:U46epcCE
もっとも、憲法の議論、特に飛翔さんが挙げた人権擁護法案や憲法議論をさらにする前の評価だから、さらに変動するかもしれない。
人権擁護法案の中身を詳しく見たところ自分の筋で書いた答案と今回の予備試験憲法論文のネタ元の可能性のある人権擁護法案をいじったところがぴったり一致していたので、また短答の予備校間の割れ問全部のように出題者の意図を思考力で捉えてしまったのかなと思った。
0914氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:43:31.34ID:D2vvPfLu
>>905
凄いですね。参考にしたいので去年の論文の成績or順位おおよそで良いので教えてください
0915氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:47:06.29ID:nmdf9box
>>902に反論がないので、アンティゴネが自演を認めたということで良いですね

反論しないということはそれは反論できないほどの筋が通っているということの一つの証。
あとは周りがどちらが妥当か決める。
0916氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:48:13.71ID:U46epcCE
>>912
結局、あの再現通りなら合格しているだろうという評価だから、別にそのように評価もいいけど。
ただ、民訴で確認の利益触れてなかったり、刑訴白紙は明らかに他の人のことを言っているから勘違いされても困るので省いた次第だね。
民訴は確認の利益の判例ちゃんと触れたし刑訴白紙ではなかったからねw
0917氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:52:32.30ID:U46epcCE
>>915
面倒くさいしいちいち言う必要はないよ。
試験に関係あることだけ議論すればいいということを言っただけ。
自分やパイオツのなりすましは過去スレ見れば何回も出てきてバレていたから今回の試験期間の過去スレ見なよw
0918氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:53:32.04ID:Qik6YNfS
アンティゴネよ、君の妄想だと、2桁順位で論文合格となってしまうが、そんなことは考えられない。
明日、必ず、逃げずに、結果発表するんだよ!
0919氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:54:15.86ID:jaH6CvlD
>>905
虚偽公文書使用罪やら意味わからんことほざいたあげく、指摘した奴のこと貶してたくせに刑法自信無くしててワロタ
0920氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:55:40.40ID:wHIZQGeL
確認の利益に触れて全部却下したアホ
0921氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:55:41.53ID:nmdf9box
>>917
具体的に指摘しろ、論破論破と他人に言うくせに自分が指摘された時は面倒くさい、過去スレ見ろで逃げるんですね。卑怯ですね
0922氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 15:58:36.90ID:U46epcCE
ちなみに荒らしが別人の人を自分と認定するのもよくあるよw
自分と同じような法律構成、例えば行政法の議論の時は設問2で自分と同じく医療法の勧告の判例をヒントに書いたと言っていた別人を自分の自演と必死で言っていたり、
民法の設問1と設問2が自分と同じように考えていた人も自分の自演と認定していたよなw
なんでそんなこと必死にする必要があるか受験生には分からないけどw
0923氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:00:59.39ID:jaH6CvlD
アンティゴネの謎
法務省職員がこのスレに特定の受験者の答案の点数・内容を書き込んだと騒ぐが当該レスは見当たらない
短答の予備校割れ問を全問解説の上正解したというが当該レスは見当たらない
自称初受験の社会人受験生だが、数年前から予備スレに書き込み、昼間から常駐
明らかにアンティゴネが書き込んでいるYouTubeのコメを他人が書いたと言い張る
0924氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:06:57.84ID:U46epcCE
>>921
法律の議論と関係ないところに力をさく必要はないからね。ただでさえ荒らしの工作員が多いのに。 
>>919
刑法の公文書行使は最後の詰め書き方が甘かったからね。
>>918
もちろん、結果発表するし、何より法務省の評価ここにアップして多数の人に開示して再現答案と比較してもらうのが当初の目的だからw、喜んでするけど。
0925氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:07:29.67ID:Qik6YNfS
>>922アンティゴネ=パイオツ=佐藤たかの文章って、健常者が書くそれじゃないからすぐに分かっちゃうんだよ!早く病院行こ!
それと、自己愛性人格障害なのも本当に本当に気持ち悪いよ!
0926氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:16.19ID:Qik6YNfS
>>924
俺は法務省の結果発表が全てだと思うが、アンティゴネは違うんだよね!分かる分かる!落ちるはずないのに、法務省の陰謀で落とされるんだもんね!
0927氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:09:33.26ID:U46epcCE
二桁順位は分からないけど、皆の意見のように普通に論文も合格していると思っているがw
0928氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:11:22.24ID:NyXgQYef
大学生で受かりそうな奴らもいるのに、虚しくならんのか、、
0929氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:06.30ID:BeEnfA/m
0705 氏名黙秘 2020/11/18 14:12:14
やはり、刑法の自分が冒頭で出くわし、すごく悩んで時間もかなり犠牲にした難問の自動車運転免許証を提示した行為について偽造公文書行使罪が成立しうるかについて、これが成立できるとしても間違いではないと思う。
荒らしの有力な反論としてそもそも作成時に偽造罪が成立していないから、刑法158条1項の
「第154条から前条までの文書」にそもそもあたるわけないという指摘ですよね??

しかし、争いない例でその文言に当たらなくても行使罪が問題なく認められるとされている例があるじゃありませんか?w
その例とは、作成時に偽造罪の「行使の目的で」という構成要件を充たしてないなら、偽造罪は成立しないし、そうであるから行使罪の「第154条から前条までの文書」には形式的にあたらない。
しかし、その行使罪は認められるとどの刑法の基本書、教科書でも書かれている例があると思う。

分かりやすく参照文献あげると、学生が主に使っているポピュラーな基本書、基本刑法?各論第2版大塚先生等各先生方の共同著者のP401。4行目〜7行目参照。
行使罪の説明欄。
(行使罪の客体である)「偽造文書等は〜行使の目的で作成されたものであることを要しない。ただし、一般人をして真性な文書または内容真実の文書であると誤信させうるほどの形式外観を備えてなければならない」
本件の予備試験刑法の場合はたしかに作成時に偽造罪の要件を充たしていないから、形式的に「第154条から前条の文書」には形式的にはあたらない。
しかし、行使する時点では、名義人と作成者の人格の同一性に齟齬を生じさせる状態で提示しているので、前述の例と同じような状況と言える。よって偽造罪は成立しないが、行使罪は成立させるとしても無理筋ではない!!
前述のどの教科書でも争いなく認められる例も偽造罪は成立しないが、行使罪は認められますもんね。
ID:+Ds1aO5q(2/2)
0930氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:16:54.19ID:BeEnfA/m
0707 氏名黙秘 2020/11/18 14:34:56
>>706
偽造の定義はなんですか?

名義人と作成者の人格の同一性に齟齬を生じさせるないし、偽ることでしょ?
それなら、行使の時点で運転免許証も同一性に齟齬ないし、偽った状態で提示させたことに変わりはありません。

否定派の荒らしの有力な反論は、158条の文言の「第154条から前条までの文書」に形式的にあたらないから、成立するわけがないというところだから、その反論の論拠は崩れました。

何者かが偽造した文書でなければならないとはそこに特に書かれていません。

むしろ定義に素直に添えば、行使罪は成立するとするのが素直ではないでしょうか。
文言に反するという反論はもう論拠を失ったわけだし。
実質的にも相手方である一般人の信頼を害し、法益保護の必要性が高く、犯人もそれを利用してやっているわけだから処罰の必要性も高い。
行使目的がない例と同じ利益状況です。
8
ID:SQqa1LIc
0931氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:17:51.02ID:BeEnfA/m
>>924
こんな偉そうなこと言ってたのに恥ずかしい
普通の解釈してる人を荒らし呼ばわりしてたの謝罪しろよ
0932氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:18:14.63ID:U46epcCE
>>926
普通の受験生はな。
しかし、自分は風俗爺さんに携帯監視されているのは論文試験直後から言っていたように。
ここでもたくさん書いてあるでしょう?w
風俗爺さんアホか傲慢なのかもしれないけど、
自分が当日行った場所やマニアックな隣駅名わざわざここに書いたり、少し前に行った特殊な場所のアイテムわざわざ書いたり、前日自分が見たエロ動画や友達としゃべった会話も書いてあったりするからさ。

そんなこと出来るのは「司法試験関係では法務省職員か検察官しかいない。」
そんなことを毎日していた人間に対しては元から信用はしてないよ。
0933氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:21:05.61ID:U46epcCE
>>931
いや、刑法の間違いはそこの最終的な書き方が不味かったのが原因。主張や反論で明らかに失当なのはあったから。
0934氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:26:30.65ID:U46epcCE
>>932
これが真実な。  

一人の受験生に対して必死に粘着している不自然な荒らしがいることをたくさんの見ている一般人は怪しいと思っているだろうから別に構わないけど。
0935氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:27:59.15ID:U46epcCE
932を目立つように定期的に貼ってもいいくらいだが。
0936氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:12.50ID:pxCNscLm
そんなレス見たことないし風おじのせいにするのやめな
0937氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:34:03.84ID:BeEnfA/m
アンティゴネは去年の論文の成績載せろよ。去年もスレで暴れた挙句落ちてるんだから
0938氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:36:24.41ID:BeEnfA/m
0863 氏名黙秘 2020/12/22 10:59:25
>>859
それもおかしい。
平日の昼間から書き込めるのは学生でも出来るから、自分が学生ではないという根拠もない。
また、平日の昼間書き込み頻繁にしているかというとそうでもない。
もし学生でないとしても働きながらも打てるし、リモートワークなら仕事しながらも打てるだろう。
昨年の予備スレで1昨年受験した話をしているのも同一人物か確かめようがない。
それ以外も特に根拠ない。
結局分かるのは、おまえが自分に異常に粘着執着しているということだけw
ID:6ijHEQHK(9/12)
0939氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:40:01.51ID:nmdf9box
携帯監視されてるとかほざきながらその携帯を使い続けて被害者ぶるとかドMかよ
0940氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 16:42:08.03ID:uDUBUEye
ガチでみんな自己評価は?
0941氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:03.45ID:bZW1mcz5
さっき明日のために酒買ってきた。
番号なかったら酒がないとやってられん。
0942ちゃーたん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:31:39.86ID:WflP4Jy3
落ちたらみんなで集まってゼミやろうぜ
0943氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 17:59:37.49ID:7lg/j+V0
こんばんは!昨年度合格者です!
無事口述試験に進めるといいですね!
0944氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:17:27.40ID:1RX5zY4h
>>942
処女の女の子くるならやりたい
0945氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:18:58.37ID:1RX5zY4h
ロボたいしょうさんって仕事何してるの?働きながらだよね
0946氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:22:07.82ID:yOyEw705
>>936
過去スレ見ればその度に最近は騒がれ
ていたから分かるだろう。
近いのでは去年12月くらいのスレで
当日行ったみなとみらいの隣の馬車道を言い当てたことや、横浜行ったことをドンピシャで当てたこと。
 風おじと唯一荒らしを親しく呼びピンチになるといつも来る不自然な擁護者さん。
0947氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:36.10ID:HsKQdu84
>>946
そのレスと当該レスが風おじという根拠示せよ嘘吐きキチガイ
0948氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:53:32.24ID:/MU5sC8N
なんか荒れてるね。

俺は論文沈没したから余裕で今年の予備に向けて勉強してるけど
「思いもよらず」明日合格してしまった人は、例年以上に大変だね。

明日の夕方からホテル予約できるの?
俺、地方の人間だから、緊急事態宣言でホテル予約どうなっている
のか知らないんだけど。
0949氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 18:58:57.28ID:C3OQJQ7X
>>948
沈没ってどのレベル?
0950氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:11:14.22ID:/MU5sC8N
>>949
商法、民訴法、実務基礎2科目途中答案。
憲法、行政法、刑法、刑訴法、まずまず。
民法・・・うーん。
教養・・・なんだこれ?

沈没です。ありがとうございました。
0951氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:15:54.89ID:nkWqKUKQ
>>950
行政と刑訴まずまずなら可能性あるんじゃない?
刑訴どれくらいかけた?
0952氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:21:20.80ID:C3OQJQ7X
俺は刑訴は
一事不再理高の客観的範囲→公訴事実の同一性とはの論証(あてはめで訴因を形式的に比較すべきとのみ平成15年判決に触れた)
設問2は常習一財だから一事不再理高が及ぶ(理由なし)→同時訴追可能性がないから一事不再理が例外的に及ばないのではないかの論証。とした
評価なにくるかな?論証はまあまあ丁寧に書いた
0953氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:23:38.96ID:/MU5sC8N
>>951
刑法と刑訴法は、AかBが来ると思う。刑事系は得意。
平成15年判決とは違うよって厚く書いた。

というか、民事系の3科目で死んでます。ショックで1週間寝込みました。
俺のことはどうでもいいけど、口述大変すぎでしょう。

マスクしてはっきりしゃべらないとダメなわけですし。
0954氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:24:17.06ID:C3OQJQ7X
ちなみにローの教授には平成15年判決意識しないとだめだよ、とのみ言われた
0955氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:20.85ID:LY1xiMOM
常習性の発露も行政契約も書いたし途中答案もないけど普通に落ちてると思うわ
口述どころか試験後ほとんど勉強してないし受かっててもお終いだ
0956氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:30:33.74ID:nkWqKUKQ
>>953
色々聞いて悪いけど
民法のうーんは?
0957氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:31:30.18ID:PibA3wLG
>>833
病院開設の特殊性みたいのがないのと病院開設のほうは勧告で設問は条例10条の勧告よりさらに前の段階なんでそこを踏まえたかで差は出てる
法的拘束力を肯定してるとすげー楽なんだけど
0958氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:44:30.96ID:Xd0o1o4P
>>945
Twitter見る限り元外資今国内の金融系。
お金もたくさんあって子供も2人いて、このスレで暴れてるゴミニートより遥かに幸せそう
0959氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:45:45.40ID:C3OQJQ7X
>>958
幸せかどうかなんてどうでもいいだろ受からなければ意味ない。俺ら人生かけとんねん
0960氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:06.96ID:Xd0o1o4P
>>959
ロボは趣味で受けてるだけだからまずそこが違う。短答も1週間だけ勉強、般教で高得点取ってパスしてるし
0961氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:51:49.91ID:F1XilubB
刑事系は主観的に手応えあっても案外伸び悩むんだよな。
0962氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:53:50.39ID:C3OQJQ7X
>>960
本気で勉強すんのが怖いんやろ。まあどのみちそんな半端者話題にする必要ないやろ。ここにいるやつはみんな本気なんや。
0963氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:56:45.78ID:PyPjvlLf
芥以外は予想外であろうと吉報が増えると良いな!塵とりは任せておけ!
0964氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:13.46ID:nmdf9box
>>962
東大卒に対して本気で勉強するのが怖いって罵倒するロー生面白いなw
0965ちゃーたん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:57:52.55ID:ivmfbMpu
>>960
どういう意味?
0966氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 19:59:26.94ID:gI6taY0c
実務できてたら手応えなくてもワンチャンある
去年一昨年の海上の成績見ればわかりやすい
0967氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:15.16ID:Xd0o1o4P
>>962
お、おう

>>965
ごめん、何が伝わらなかった?
0968氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:02:25.74ID:uyrSVp0k
>>964
ロボおじさん?
0969氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:03:38.25ID:PibA3wLG
実務は答弁書以外の裁量点がおそらくそう無いでしょ
小問ができたか否かで決まるがそんなに差もなさそう
0970氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:11:42.07ID:Qik6YNfS
ロボたいしょうは有益なことも多く、基本的に無害なので好き。
海上はナルシストだし、結局再現答案を晒さない(昨年は自信ある科目しか晒せない)チキン野郎だから嫌い
アンティゴネは、狂人なのでもっと嫌い!
0971氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:12:47.95ID:1RX5zY4h
ちゃーたんさんは結婚するなら処女がいい?
0972氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:16:07.63ID:nmdf9box
海上さん、去年ここで商法たぶんA民訴もよくかけてるって話だったのにどっちもEだったのか。
実務Aとると残りD以下でもこの順位になるんだね
http://kaijyounoumu.seesaa.net/article/471054189.html
0973氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:12.34ID:oBChaH6C
今年の実務Aってどのレベルだろ。ってか結構犯人性の解答薄い人多くないか?
0974氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:21:27.85ID:PibA3wLG
去年の民訴も難しかったんでここで出ていた潜在的なんちゃらの構成とか重点講義に載ってた正解筋から外れてたのよね
0975氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:25:05.60ID:PibA3wLG
実務で差がつくとすると民実の時効と抵当権の被担保債権の事実のところと刑実の検察官の意図と伝聞のあたり
一通り目を通したかぎりだと回答が結構割れてると思った
0976氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:28:28.83ID:oBChaH6C
伊藤塾の先生もローの先生も犯人生は配点でかいって言ってたけどな。まあ犯人生頑張ると時間なくなるのはわかる
0977氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:29:10.47ID:nmdf9box
実務はなんだかんだで配点が1番でかい答弁書と事実認定で差がつきそう
0978氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:42.38ID:PibA3wLG
答弁書って再現者の答案を見る限りみんなだいたい似たようなこと書いてるから配点は大きいけど差がつかないと思う
0979氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:46.22ID:pxCNscLm
差がつかないわけないだろw
0980氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:39:50.61ID:PibA3wLG
当然違いは出るけど他の問題の正解か間違いかの差のほうが点があるかないかなんでおそらく大きくなる
0981氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:42:42.66ID:nmdf9box
>>978
スレで比較されてたけど、結構違ったよ
0982氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 20:42:54.33ID:oBChaH6C
刑実は犯人生って絶対差がつく、設問1で配点半分ある。設問3、4はポイント抑えてれば薄くても点くる。定石に書いてある。
0983氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:55.58ID:xmNGsPhx
もう明日の16時には結果が分かってるのか…
自信ないにしてもやっぱり気になるな
試験1日目に出来なすぎてリアル泣きした年は700番台に終わった。
その年に比べると今回は全く自信がないわけでもないがこれで合格してるなら変だなという感じがする
まぁ落ちてると思うから期待はしてないけど
0984氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:33:41.78ID:2VR74VXq
>>950
それでどのくらいの法務省の評価になるかは知りたいところだね。
自分はちゃんと法務省から評価来たらこのスレに公表するよw
0985氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:37:10.92ID:2VR74VXq
>>983
詳しく再現答案載せてくれれば良いのに。それで合格していたら法務省の評価方法の皆の参考になるよ。
0986氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:39:52.65ID:xmNGsPhx
>>985
その落ちた年は再現作ったんだけどメンタル抉られて精神的に不安定になったから今年はあえて作らなかった笑
0987氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:45:58.35ID:PibA3wLG
過去の問題で配点割合が書いてあったやつがあるんだけど実務は意外と配点は均等になってるのよ
多くても3割前後の配点で例えば民実だと通帳とか領収書の話はみんなしてるから少々の違いは少々の差にしかなんないわけさ
0988氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:53:51.48ID:xmNGsPhx
ブロガーだと誰まで受かってるんだろう
少なくとも飛翔さんまでは合格してそうな気がするけど
0989ちゃーたん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:57:32.09ID:MWN66Apv
>>988
俺はflatさんまで

今年は落ちてても悔やんでる時間ないから大変だ
0990氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 21:59:20.94ID:2VR74VXq
>>986
なるほど。まあ論文は百点満点受験生がとるとかはほぼあり得ないから、再現乗せたくない気持ちは分かるよ。
0991氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:11.09ID:nmdf9box
>>987
サンプル問題の話してるなら、長文の記述は4割になってる。
再現者比較しても明らかに少々の違いに見えないけど
0992氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:12.93ID:xmNGsPhx
>>989
ちゃーたんさんの言うようにflatさんも合格してても全然おかしくないと思います
実務も合わせて総合的に言うとflatさんが飛翔さんに少し勝ってるような気もするんですよね
0993氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:52.67ID:2VR74VXq
飛翔さんまでは合格していてもおかしくはないかな。自分の予備試験スレに直接書いた再現はブロガー再現者なら山さんレベルと言われたけど。
0994氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:22.56ID:Xd0o1o4P
また隙あらば自分語りニキが出てきた
0995氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:06:28.55ID:PibA3wLG
>>991
サンプルより問題数増えてるし過去問見てみたら1ページ書かせるやつもだいたい3割前後
0996氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:10:38.75ID:nmdf9box
>>995
過去問って得点公表されてましたっけ
今年法曹倫理もなかったし、4割あってもおかしくない気が
0997氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:14.10ID:pxCNscLm
3割だろうけど、差がつかないわけがない
事実列挙しただけの答案の得点が伸びるわけがない
0998氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:23:00.90ID:PibA3wLG
例えば4割の論述問題で7割とると高得点だとして平均から全体の配点で10%くらい上の点をとっても正解不正解が明白な小問一つのミスで吹っ飛ぶ可能性はあるのよ
0999氏名黙秘
垢版 |
2021/01/13(水) 22:25:26.43ID:J3ZZr/fc
昨年はボーダーはほぼ落ちてたからね
本試験と違って難しいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況