X



予備試験・司法試験の再延期等を求めるスレ39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 15:33:12.82ID:1pzLM7Nu
予備試験の再延期を求めよう
0611氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 03:33:36.97ID:R5yrSA+o
どうせいつものパヨクが産み出した手段で集団電話とか朝から晩までしつこくかけまくったんだろ
そうやって一人の人生をリアル潰して、我々は勝ったとか喜んでんだから
本当に屑
こういう延期派やらかしたことこそマスコミに拡散されるべき(都合が悪いことはしないんだろうな)
0612氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 03:48:00.05ID:L+1B3i7h
法務省や、国民に訴えても無視された腹いせに延期活動を
嫌みを言っただけの実名の集団リンチで
廃業に追い込む
騒動派は完全にテロリストだな
以後、こんな奴らの言うことは国も一切無視だろう
0613氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 03:49:19.32ID:L+1B3i7h
法務省や、国民に訴えても無視された腹いせに延期活動を
嫌みを言っただけの実名弁護士を集団リンチで
廃業に追い込む
騒動派は完全にテロリストだな
以後、こんな奴らの言うことは国も一切無視だろう
もはやオウム真理教と同じ
0614氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 04:03:25.31ID:tdF+TMNP
予備はさすがに延期してほしいなあ
0615氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 04:59:51.99ID:ujVdHkOA
あれはただの自爆でしょ
売名のための炎上上等で延期派実施派とか関係なく周囲にケンカ売ってたんだから
諌められた時にさっさと謝って矛を収めたらこんな事にはならんかったよ
0616氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 05:48:18.97ID:bxUhhwF9
民間がイベントを中止、延期しているのに
国家試験は実施
行政の長の判断
0617氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 06:51:55.21ID:mJ0bzMg+
>>616
クラスター起きたら長が責任とるから問題ない
0618氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 07:13:25.84ID:OuzDx3dh
やべえ体調悪い
変に1日開くと疲れ出るな
0619氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 08:01:27.45ID:jo5JuRlD
>>618
わかる。体が重い
ぶっ続けで四日でいいわ
0620氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 08:15:07.70ID:mJ0bzMg+
>>619
コロナウイルスの症状が疑われる人は受験できへんで
0621氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 08:37:17.80ID:QyQe+z+/
サーモグラフィーの後ろに衝立追加されてて草
0622氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 08:44:09.04ID:GKiD7at3
>>613
廃業?
0623氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 09:01:15.92ID:4PMWLgQ/
>>614
予備の再延期はない
あるとすれば中止だよ
0624氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 09:09:44.71ID:zTkZDJIM
衝立は【異常2】が効いたんか?
0625氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 10:34:27.56ID:Ch+Ivuf8
予備の中止はありそうで怖いわ
0626氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 10:51:49.56ID:L+1B3i7h
>>622
S香のことを実名で批判した弁護士が
こいつらとくにネットリンチと、電話かけまくり攻撃で
昨日本人が弁護士登録を抹消すると宣言したんだよ

スケープゴートを弱い個人に変えていじめて憂さ晴らしだけ
これがパヨチン共産党の現実
だから世の中にはパヨチン大嫌いが多いんだ
0627氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 10:58:38.28ID:W1a6bwyr
>>625
明日だしさすがにないんじゃないかな
0628氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 10:58:44.24ID:L+1B3i7h
震災以降のパヨチンの集団での個人いじめは
以前の創価の集団ストーカーよりも酷い

非常識なデンボコ攻撃などと称して各所に匿名で迷惑をかけ
それを正々堂々と実名で批判すると
よってたかって集団でいじめる
共産党弁護士の大好物はいじめ
0629氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:05:44.49ID:vPX5bLwt
>>626
受験生を批判するのはいいが、人格を否定する旨の発言は問題だったのでは?
先生の憶測に基づく一連の発言は、受験生の名誉を侵害する可能性があるものであり
弁護士全体の信用に繋がるおそれがある。
先生は、他の弁護士にも執拗に絡んでいたわけで、あれは身から出た錆というか、
弱いもの虐めとは思えないが。
0630氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:06:50.25ID:vPX5bLwt
>>626
俺はぱよではなく保守だが、あれはしゃーないでしょう。
ちょっとあの先生はあれよ。
0631氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:28:31.98ID:TkbLj8Kb
受け控え組だけど救済について進展あった?
一年延長になるとまあまあうれしい
0632氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:40:09.06ID:5dmdp31x
なるわけないだろう
現実を見ろ
0633氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 12:50:08.56ID:4qA+NdXP
例の弁護士の絡み方は最悪だがs香を始め受け控組がもとから受かる実力ないのは真。自分で選択して受けなかった、他の大多数の受験者が受けられたのに救済措置などあるわけなかろう。
0634氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:02:58.75ID:J6/1jrOo
今回で司法試験撤退するやつは会計士試験合格目指すといいぞ
会計士試験なら受験資格なし、回数制限なしだから誰でも何回でも受けれるし、試験形式も司法試験と同じ短答→論文だから適応しやすい
さらに試験科目に会社法と民法あるから司法試験組は大きなアドバンテージになる
0635氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:05:54.62ID:r+mG2Nn2
>>634
アホか
失せろボケ
0636氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:21:44.01ID:WPG+jaJv
>>634
会計士とかいうクソゴミ資格とかいらんわ
0637氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:28:41.35ID:J6/1jrOo
>>636
そりゃ弁護士なれるなら弁護士なった方が良いが、司法試験撤退するようなレベルのやつには向いてるやろ
0638氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:43:20.88ID:4qA+NdXP
>>637
短答免除だから論文講座だけ東京CPAで受けてるけど確かに司法試験ほど大変ではない。しかし大変。
0639氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:08.19ID:GjXS8q9n
>>637
いやお前のレスが邪魔なだけ
0640氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:45:38.48ID:Gxey8v/9
なんだかんだ行って滞りなくやってるようだな。
予備試験もやっぱりやるってことか。
0641氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 13:51:43.37ID:KsTaWa8z
司法試験撤退するやつは医学部受けりゃいいだけでは?医者じゃ満足できないだろうけど社畜になるよりはマシでしょ。
比較的裕福な家庭多いだろうからあと6〜10年くらいは親も金出してくれるだろうし、勉強得意なやつ多いんだから適当に駿台とかの予備校行って医学部受けて医者になればいいだけだよね?
0642氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:17.96ID:rDhS+syn
資格の性質が違うでしょ。
医学部
例外はあるが、数学できないとまず無理。

会計士
数字、数学に弱いとまず無理。センター試験の数学すらさっぱりとか。

司法試験
ど文系試験。センター試験の数学さっぱりでも合格可能。
0643氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 14:13:09.01ID:4qA+NdXP
会計士に数学必須てエアプ過ぎでは?
0644氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 14:23:36.66ID:zk6Fhzqd
>>641
昔と違って私立医大でも難しい。
私立医大の学費が安くなったとはいえ6年間で2500万は必要
それ以外に教科書代やら専門書代やら莫大にかかる
学費の安い国公立は難易度高い。
数学が出来ないと合格無理。
0645氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 14:24:02.36ID:NmAYUSXU
医者にはなりたくないな。
接客が無理だしな。
0646氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 15:09:56.66ID:4pJhbzRh
なんでみんなそんなに数学の話してんの
苦手なの?男でしょ?
0647氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 15:24:24.98ID:rDhS+syn
会計士はあまり問題ないと思いますが、国立医学部に受かる自信がある人はかなり少数派なのでは。私立は高いし。
だから医者の選択肢はないのかと。
0648氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 15:33:12.20ID:/LwM7JxN
東京385人
0649氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 15:34:06.00ID:P72fI3ig
明後日16時重大発表
0651氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:12:22.25ID:qWU0Ai/J
ダブルライセンスの人は大抵会計士の方が難しいって言うけどな
0652氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:17:05.43ID:w7DOWC8r
会計士は財務会計の計算量の多さがしんどいと思う
数学的に高度な処理を要求される訳じゃないがスピードが必要
0653氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:18:24.16ID:w7DOWC8r
自己レスだが>>652財務ではなく管理だった
0654氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:24:32.81ID:pMIQcfZz
弁護士という職業に憧れがあるならベテる気持ちもわかるが金目当てなら会計士に転換はありやろ
0655氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:25:51.69ID:eZEFVcXe
会計士は司法試験以上に向き不向きがあって、受かる人は2年専念すれば受かるけど、受からない人は何年努力しようと受からない、というのはよく聞く
だから会計士沼にハマる人はそんなに多くない
「無理だ」と悟れるから
司法試験は凡人であっても死に物狂いで勉強すれば受かるかもしれないだけに、沼にハマってしまうんだと
0656氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:26:58.46ID:qWU0Ai/J
>>651
予備試験>>>会計士試験>新司法試験って感じなんだろうね
0657氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:50:10.87ID:rmSYeoC+
東京都 コロナカレンダー
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26 ■WHOパンデミック宣言■3/10
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292 ■東京五輪延期決定■3/24
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 118 141  計*602
4/06 *85 *87 156 183 199 198 174  計1082 ■緊急事態宣言・7都府県■4/7
4/13 100 159 127 151 206 186 109  計1038 ■緊急事態宣言・全国■4/16 
4/20 101 123 123 134 170 119 *82  計*852
4/27 *41 113 *47 *59 165 154 *93  計*672
5/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  計*301 ■緊急事態宣言延長■5/4
5/11 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  計*110 ■39県緊急事態宣言解除■5/14
5/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  計**50
5/25 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  計**84 ■緊急事態宣言全面解除・経済活動緩和@■5/25
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147 ■東京アラ―ト発動■6/2
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161 ■東京アラ―ト解除■6/11■都知事選出馬会見■6/12
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240 ■経済活動緩和A1000人まで■6/19
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652 ■東京都知事選挙■7/5 
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162 ■経済活動緩和B5000人まで■7/10
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484 ■東京都「感染状況」警戒レベル最高■7/15
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803 ■Go Toトラベルキャンペーン開始■7/22
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241  
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412               
8/10 197 188 222 206 389 385 ***  計**** ■司法試験・予備試験短答■8/12.16
0658氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 16:58:42.63ID:eTU857il
>>656

司法試験>>予備試験なのにね
0659氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 17:03:38.28ID:ptsoMeo4
リスクはあるが、再延期しないでやってくれて本当に良かった。
これ以上、再延期なんかされたらもう滅茶苦茶になってた。
今年合格すればいいが、ダメだったら来年も受けることになるが、
来年は通常通りの5月だろう。
となると、来年に向けての残された時間は例年以上に少ない。
0660氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 17:23:24.03ID:3J5fgXTf
>>644
再受験経験者だが教科書とか大してかからないぞ
だいたいレジュメと過去問で勉強するから買わないことの方が多い
むしろ司法試験の方が問題集や答練で金かかる
0661氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:15:33.98ID:NH5R2zju
昨日サーモグラフィで異常2だった会場は今日どうだった?
0662氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:23:00.21ID:InPjZmou
司法試験も予備試験も実施されるってことは司法書士や調査士もそのまま実施という認識でいいのか?
0663氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:30:59.61ID:mOkpMzcy
>>657
ピークアウトしたな
0664氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:34:02.86ID:kH46mBE2
>>662
試験クラスターが発生しかつ明るみにでて大規模資格試験が悪っていう世論が形成されなかったら
実施だろう
0665氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:35:26.20ID:Ch+Ivuf8
>>659

5月はないでしょ。
来年も夏じゃないかな
0666氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:50:57.57ID:hmDLK8Sx
受験生に発熱してる人おるやん
かわいそうに
0667氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:51:45.13ID:QTzJ9Ikp
>>664
資格が悪とかありえないだろ
ホストで遊びあるいている迷惑者と一緒にするバカなんていないよ
0668氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:55:12.31ID:InPjZmou
お盆終わっても8月31日(gotoの期限)終わっても緊急事態宣言はなさそうか?
だったら他の資格の試験は予定通りになるか

司法試験で大規模クラスター出るような雰囲気はないんだろ?
0669氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:27.35ID:6R8TCHt1
>>666
感染してるならそろそろ発症し始める頃やな
0670氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:02:08.91ID:pJ19OIuz
>>655
会計士だけど、最近の会計士は誰でも受かるよ
0671氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:14:45.30ID:jjhcESLV
>>649
安倍首相辞意
0672氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:18:20.46ID:GzptOD91
イルミナティカードの予言が色々当たってて怖い
日本人の安倍首相か?と言われてる人の載ってるカード
あれも当たってたら本当怖い
0673氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:21:41.46ID:VcH2cI/8
>>661
サーモグラフィー覗き込めないように衝立が設置されてた
0674氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:21:53.23ID:k1692etV
>>666
最終日、それで受けられなかったら最悪だな
0675氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:26:04.65ID:GzptOD91
最終日は無理してでも解熱剤飲んで受験するんじゃないかね
発熱時は感染力高いらしいから、それでまた感染者は増えるだろうけど
最終日となると無理してでも何とか受け切りたいだろうし
0676氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:31:25.08ID:NH5R2zju
>>669
流行り始めの頃、手足に紫色の斑点浮き出るとかいってたろ。!
0677氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:46:49.89ID:hmDLK8Sx
>>669
コロナだったら既にクラスター化してる可能性あるよな
0678氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 19:47:54.57ID:hmDLK8Sx
>>676
それ人によるんやけど
血管に炎症起きた場合と言われとる
0679氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:01:11.75ID:m/DOA2PI
もう延期はないのか?
0680氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:02:19.50ID:5dmdp31x
ないよ
何事もなく無事に終了だ。
はい解散解散。
0681氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:07:23.86ID:r+8kE479
次は特例措置だ!!
0682氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:12:49.78ID:r1h3MUQB
【千葉】飛行機の前後の席で乗客同士が感染…前に座っていた警察官の濃厚接触者 2人に面識なく会話もなし ★4[ばーど★] [納豆パスタ★]
0683氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 20:37:37.67ID:bxUhhwF9
安倍首相の中抜きキャンペーンに付き合わされているだけ
0685氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 21:24:28.47ID:3d1LbrM2
明日こそ最凶最悪の日にならんことを。
0686氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 21:54:40.52ID:GT/+DZ5x
>>679
ひょっとして明日延期あるかも
0687氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 21:58:03.50ID:Ch+Ivuf8
>>686

ありそう
0688氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:04:54.10ID:/+N0TXYt
席座ったり荷物の上げ下げで距離が近くなるからなー
きんもー
0689氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:06:57.07ID:jYNu65Se
お疲れポンポポポン(ノ_<)
延期派逝った?
0690氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:16:33.41ID:jYNu65Se
ワイの予想大当たりかね(ノ_<)
0691氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:20:07.12ID:FHA8LX3b
明日の予備試験が怖い。
俺は最近、頭がおかしい。
助けてくれ。

ぐぅええええええ
きぇええおえええぃうえうたや
0693氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:39:08.22ID:VcH2cI/8
予備組さん短答だけやんけ。それくらい自信持ってがんばろうや。
0694氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 22:42:46.81ID:0ELnKMrP
最終日に体温ではねられたらえらいことなるな
0695氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:16:39.29ID:RpJbdY4O
やっぱりクラスターだったの?
0696氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:05.54ID:P9lwt3BN
>>689
チー牛は逝ってヨシ(´∀`*)
0697氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:29.79ID:P9lwt3BN
>>690
かすりもせず
0698氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:53.19ID:lbHRCKY2
チー牛いつも論破されてんな
くれぐれも犯罪行為だけはやらないように
0699氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:15:38.12ID:x5heZBcY
>>691
御愁傷様
お大事になw





次の患者さんどうぞ
0700氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:31:29.76ID:0FtrM27X
>>697
ぴえん(T-T)
あざっす(ノ_<)
頑張れポン受験生w
0701氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:36:50.65ID:zLRRdZIW
>>1   
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/

・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0702氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:51:20.67ID:CN3yetFw
食べ物の味がしないし少し咳が出てるが、もうここまで来たら病院に行くという発想はない。試験が終わったらゆっくり受診する。だから明日はコロナ記念日。
0703氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 00:56:39.49ID:sUeslJQf
クラスターが発生するかは別として
明日以降わらわら発症者出てくるやろな
0704氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 01:11:22.72ID:E28Z9Ngj
>>702
大阪ちゃうやろな。
0705氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 04:00:13.21ID:ceQjnFFz
>>649
??
0706氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 04:04:23.01ID:cg7coSL1
負け犬の断末魔スレ
0707氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 04:49:25.31ID:2QhqZi97
>>702
間違いなくクラスターになるからとりあえず試験終わったら保健所に電話してpcr受けろよな
0708氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 05:22:55.26ID:pNtvxg9S
危なそうなやつはせめてcocoa入れてこいよ
0709氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 05:34:03.09ID:NHjb1V11
試験会場で電源切るからココア意味ないぞ
0710氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 05:43:29.48ID:I75uh9Ci
>>709
それなんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況