X



【アルデンヌの森】予備試験part70くらい

0001氏名黙秘
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:12.20ID:Sf//CHF+
いつものスレの続編
まったり進行
前スレはインパール
0226氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 00:13:34.37ID:yGtTs71g
>>225
じゃあ勉強もしないで5ちゃんにいりびたってるおまえさんは正解だな
試験がないから勉強しても仕方ない訳だ
0227氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 00:46:33.35ID:FDRaWyxE
>>223
今後ヘルキャットになる可能性があるわけだ
0228氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 10:42:19.30ID:hUV3pDEZ
ヘルキャットとコルセアのどちらが強敵だったか議論があるな
0229氏名黙秘
垢版 |
2020/07/22(水) 22:59:45.51ID:oJ/DvP4K
塾長と呉先生の対談がtubeにあるな
始めて見る2人の対話
0230氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 18:57:02.80ID:4GMEhB3T
お前らいま何してる?
単糖はやることなく困った
0231氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 19:28:36.62ID:Jnelj3P0
本にカビ付かない?
うちのマンションが悪いのかな
0232氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 19:30:47.30ID:3QQR9XL3
>>231
おお、同士よ。
ビニールカバーをとった基本書にカビつくよねw
0233氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 19:33:11.69ID:3QQR9XL3
カビがつきやすい本ナンバーワンは、弘文堂の法律学講座双書w
0234氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 19:38:01.84ID:/9fd+bKW
>>230
毎日年度毎に過去問演習40問+民法30問 これを仕事の合間に。
今からはチクテキの読み込み。
最近かった論証。

正直勉強より感染が心配。
夜10時以降の外出制限かせめて酒類の提供禁止をして欲しい。
0235氏名黙秘
垢版 |
2020/07/24(金) 23:27:54.05ID:+VQFuUvL
>>233
それ同意!

それよりこの情況で試験あるんか?
伊藤の2回目の短答模試はやる気みたいだけど
0236氏名黙秘
垢版 |
2020/07/25(土) 20:04:14.93ID:N0kHgvmq
九大学研都市駅って博多駅から直にいけないのな
バスでいくのか
0237氏名黙秘
垢版 |
2020/07/25(土) 20:05:44.87ID:3LqwAb9X
博多はバスの街やけん。
0238氏名黙秘
垢版 |
2020/07/25(土) 20:36:20.35ID:N0kHgvmq
バスも西鉄で直にいけないのか?
0239氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 01:51:18.39ID:iVeX/DBr
某塾の短答模試で行政法10点なかった。
もう今度はあかんな。
0240氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 11:08:52.75ID:fcBBoQ6h
あーあ、諦めなきゃその行政法2週間で10点伸びるのに
0241氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 12:30:31.39ID:EwOw3gIL
模試の結果は「全く」当てにならない。
私は去年、模試で合推を超えたが、本番の結果は不合格だった。

短答合格の既判力は原則として試験当日の最終科目の終了時に発生する。また、試験終了後も各設問の正答率を考慮した得点調整による部分点の加点もありうる。

これから20日間、1日1点加点してトータル20点上げるつもりで勉強しよう。
0242氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 12:42:50.60ID:EwOw3gIL
>>241
既判力の例外は没問による加点。教養もマーキング漏れ無くマークすること。没問で3点上がって論文に進めるチャンスが与えられる可能性がある。短答終了後も気を抜かずに論文試験に向けて短答合格発表時まで真摯に勉強を継続する。あとは運否天賦。
0243氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 18:11:20.76ID:SrJoqDe2
>>241
じゃあなんで模試受けるんだよ笑
0244氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 18:30:18.53ID:55+IFnwf
一昨年塾模試で百番以内だったが、落ちたよ。去年は700番台だったが、本番は余裕で合格。
舐めるのが最悪。
0245氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 19:10:33.77ID:9P8QsBMk
>>243
現場のシミュレーション。
今年以外は全て会場受験。
0246氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 21:12:31.73ID:SrJoqDe2
>>245
シミュレーションなんて一回でよくね
何回受けるんだよ
0247氏名黙秘
垢版 |
2020/07/27(月) 22:19:05.27ID:owLWy1nP
>>246
勘を取り戻すために受験する。
本番で隣席に厄介が着席した場合に狼狽えないよう、メンタルを強化する。
0248氏名黙秘
垢版 |
2020/07/28(火) 00:05:44.73ID:84mNTYtT
>>247
頑張ってくれ
今年こそは受かれよ
0250氏名黙秘
垢版 |
2020/08/01(土) 02:32:13.58ID:CkkPUqUU
このコロナ禍で受験か。
胸が熱いぜ!
0251氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 07:31:40.14ID:+5H6MjdF
すまん久しぶりにネット触ったんだけど
論文会場はまだ発表されてないんだよね?
0252氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 12:34:14.00ID:I1x9HVCa
「試験室の配席については,他の受験者との距離が十分確保できる配席」てことは
1列おきに1人の机(ど真ん中に一人だけ)と2人の机(両端に1人ずつ)とが並ぶ感じかな?
これだと従来の会場の34%増しで済む
それとも2人の机を1列おきに配置するのかな?
これだと会場は2倍の広さが必要になるね
0253氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 19:11:59.91ID:6aRxThkK
検温とかするんやったら早めに会場にいかないといけないのかな?

試験時間を1時間くらい遅らせろよな
0254氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 21:00:43.35ID:qb+c6tLp
商法短答で20以上取れる人対策法教えてください。何回過去問回しても無理ゲー
なんだが…司法書士とかの過去問もやるべきだったかな。今回の伊藤塾模試2回目も
あまりにも酷い点数だった。取りこぼさなかったとしても平均の18点すら取れる気が
しない…
0255氏名黙秘
垢版 |
2020/08/04(火) 21:04:35.75ID:6ovKTv5h
薄い会社法テキスト(神田とか)を六法で条文いちいち確認しながら読み込む。
0256氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 00:56:15.11ID:3EhvqZfn
>>251
俺もわからんのだが
0257氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 00:57:10.95ID:3EhvqZfn
>>231
カビが気になってイライラするわ
同じやついる?
0258氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 05:31:37.09ID:eqyUitHP
この時期エアコンがなぁ
0259氏名黙秘
垢版 |
2020/08/05(水) 20:13:27.00ID:FexDAQf+
>>1   
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
(短答合格者の学士なら2年半で楽々卒業可能)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
0260氏名黙秘
垢版 |
2020/08/07(金) 01:39:00.82ID:HzFiCHSC
択一って点数が安定しないよなあ。
0261氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 09:56:08.09ID:RLpQGu0w
まだ論文会場わからないよね?
0262氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 12:23:28.40ID:KXzYcqfA
教養勉強してる?
0263氏名黙秘
垢版 |
2020/08/10(月) 16:29:13.64ID:DqGLnWtu
5ちゃん見て書き込む時間はあっても教養手つける時間なんて全然ないw
法律も1周目ギリ終わるかなーって感じ
0264氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 13:52:29.58ID:Z0jtByRC
ちょうど盆休みで前日も休みだから職場に黙って受けれるが
感染しなくても「接触者」とされただけでもただじゃすまんな

返金申請期限内の頃には二波がこんなに早く来るとは思わんかった
0265氏名黙秘
垢版 |
2020/08/11(火) 16:31:06.70ID:7QKKmf12
法曹の卵の書く文書!!
なんてスタイリッシュな文書なんだろう!!!

S香ちゃんがコロナ関係の記事にリプをつけたことは、法務省が全く動かず時間がない中、世論を動かす手段しかないと考えたことによる。
また、これは私見だが…この問題の捉え方にあると思う。私は本件をコロナ禍における社会の問題だと捉えている。この問題を社会に広げることは重要だと思っている。
0266氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 04:09:17.34ID:KfwTb6/1
>>263
仲間発見
0267氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 11:32:36.05ID:xmD1CLce
名古屋地裁で11日にあった窃盗事件の判決公判で、検察官が法廷に現れず、別の検察官が代理で出席しため開始が約15分遅れたそうだ。
おかげで,最決平19・6・19が気になってしょうが無い。
0268氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 11:46:42.57ID:gxTC5Y6Y
>>267
もう問題はできてるからなぁ
0269氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 14:44:11.14ID:Q3F72OD9
あーあ
5月からの延期で時間増えたー助かったーと思ったのもつかの間
あっというまに真夏になって残すところあと4日
まだ1周回も回してないのが債権各論・商法全部・憲法・行政・刑事系と残ってる
撃沈必至w
0270氏名黙秘
垢版 |
2020/08/12(水) 14:44:52.44ID:Q3F72OD9
しかも家族法完全に忘れてるというおまけ付きw
0271氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 05:24:12.76ID:ThsZotYY
>>270
仲間発見
0272氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 10:39:17.36ID:+/CILUPV
結構知識ズバリを聞く問題は少ないような
むしろ思考過程が…
0273氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 12:46:20.00ID:FQ4C6571
そうか?条文知識ばっかりじゃないか?
0274氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 13:26:39.80ID:+XKJzB0L
>>273
民事?
0275氏名黙秘
垢版 |
2020/08/13(木) 19:13:14.94ID:pBtTqv58
その条文知識でもさー
うまいぐあいにうろ覚えなところばかり突いてくるんだよねw
0276氏名黙秘
垢版 |
2020/08/14(金) 08:48:44.26ID:d/s9hLYq
マーフィーの法則?
0277氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 05:07:44.82ID:b7262cqY
ホテルゆく人ー?
0278氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 09:29:52.59ID:paBFEkTA
駅から伊都キャンパスまでのバスが,大変そう。
昭和バスは,臨時便出すのかな?
0279氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:59.02ID:tiEZ6bWs
マイナーな都市で受験する人ー

元気?
0280氏名黙秘
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:54.65ID:8SDLqWEt
>>279
c
0281氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 04:41:02.29ID:bpxu0AF1
>>279
元気じゃないわ
体調と今日の気温考えると
心配過ぎる
0282氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 06:21:07.52ID:OxYYbdor
「危険な暑さ」
でも一度決めたらやる
権力に誤謬なし
0283氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 07:57:16.88ID:GqfW/qFQ
お前ら 今日は 頑張ろう!
0284氏名黙秘
垢版 |
2020/08/16(日) 18:58:55.70ID:gvSyh8Fd
クロムウェル掘り下げすぎ。
ウエキ前に読んだが、わからんかった。
0285氏名黙秘
垢版 |
2020/08/17(月) 09:48:55.95ID:Z5DYHPPT
伊都キャンパス会場だったが,驚くほどガラガラ。
真新しい教室に,ダンゴムシが這っていたのが,気になった。
0286氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 03:19:48.64ID:VQcnbC7t
すごい過疎だな
半分くらい欠席?だし
毎年のような得点煽りバカもいないし
0287氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 03:22:00.29ID:Vc0myNV1
とはいえ、どうやら特別に難しくなってたわけでもなさそう?
俺は去年より爆死したがな
0288氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 03:47:58.84ID:dgxSPKfW
伊都キャンパス広すぎる。
あんなところで大学生活無理。
やたらエスカレーター多いしw
0289氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 05:48:53.26ID:vmfPwquJ
>>286
もともと今年は雰囲気がおかしい
しかし
ここまで過疎とはね
0290氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 06:59:40.45ID:O5y8v5eE
すまんが嫌疑問題は
どこ?
0292氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:08:58.97ID:LRX2uVtx
>>291
見れないよ?
https://www.google.com/imgres?imgurl=https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ec/Japanese-Ottoman1683.PNG/400px-Japanese-Ottoman1683.PNG&imgrefurl=https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E3%2582%25AA%25E3%2582%25B9%25E3%2583%259E%25E3%2583%25B3%25E5%25B8%259D%25E5%259B%25BD&;h=376&w=400&tbnid=cCN-0FAV2auGTM&q=%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3&tbnh=133&tbnw=141&usg=AI4_-kQ_OrEjOjDymH9wzP1QUY45drYrxA&vet=1&docid=SGgpn9d9F-2gZM&client=firefox-b-m&sa=X&ved=2ahUKEwityNGSoKPrAhXMa94KHa8WCnoQ9QF6BAgLEAY
0293氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:10:21.24ID:Z3xxj7Ez
経済の税負担、
日曜日にいきってたやつワロタ
5じゃねーか(笑)
0294氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:11:35.48ID:0+5ONOKc
辰巳の法則に詳しい人いるかな?

法則によると、今年は足切りいくら?
0295氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 07:33:01.77ID:tcMjDJcy
マジ偉いやついます?
今年は去年より簡単だったのか?
0296氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 09:18:30.98ID:hJhNMXtW
過疎だな
0297氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 14:16:06.46ID:a+Gw7o0A
ここ避難スレだしな
あっちはいつも通り延々と般教話題だ
0298氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 14:33:56.81ID:T7ilA6X1
去年より下がったっていうてる人ばかり
上がったという人はいないな
0299氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 14:37:37.60ID:4ZXoPJUW
>>298
でも辰巳の平均は変わらない?

や、俺も下がって泣きそうなんだがな
0300氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 14:38:42.39ID:4ZXoPJUW
>>295
平均からすると難易度は変わらないか下がった?
0301氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 14:51:49.19ID:BZU0hc7O
>>297
そうなんか
0302氏名黙秘
垢版 |
2020/08/18(火) 17:32:30.41ID:X7bcU818
公法系が超易化したから10点は上がるんじゃないかとビクついてるんだが
憲法なんて満点続出でしょたぶん
都合2年は憲法一切手付けてない俺でもスラスラ行けたんだから
0303氏名黙秘
垢版 |
2020/08/25(火) 04:50:00.81ID:hd/zTSQ5
住人いますか?
あちらのスレッドの民度についてゆけないんだが
0305氏名黙秘
垢版 |
2020/08/26(水) 21:18:53.81ID:hOZa2V8V
毎年軍事ヲタの自分は歴史問題を楽しみにしてる。
しかし、今年はよくわからんかった。
護国卿…
0306氏名黙秘
垢版 |
2020/08/29(土) 20:43:46.77ID:iSpG/sEC
大阪の論文会場、とんでもない所だな。
コロナ患者の収容所…
0307氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 10:44:20.77ID:1i10TLAh
ほんまやなぁ
えげっつなー
0308氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 19:20:21.47ID:aYL5Jjfk
きっと大阪の予備試験合格者には、法務省のお覚えめでたくない人が多かったんだろ。
0309氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 21:30:21.96ID:IwGqsdXO
よくわからんが
ヤバいとすると、何故騒ぎになってないの?
0310氏名黙秘
垢版 |
2020/08/30(日) 22:51:20.66ID:gQfkp0fD
予備試験者がにげたぞー!!
とか言って法務省の職員に追いかけ回される受験生…
0311氏名黙秘
垢版 |
2020/09/02(水) 03:34:34.62ID:xywdh96g
住人いますか?
今年は論文落ちたくなくて震えてる
0312氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 09:20:05.47ID:Pj8B/Zdb
>>311
いますよ
0313氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 13:47:21.84ID:TNIeXYJT
こんにちは
0314氏名黙秘
垢版 |
2020/09/07(月) 14:49:08.11ID:nxl2YJGG
論文はTOCでやるんだね。
ディスタンスは取れるけど窓が無いんだよね。
0315氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 06:54:39.74ID:pupkXkTF
>>314
お互いに頑張ろう!
0316氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 11:50:07.97ID:FgOsoEO8
どこか模試受ける人ー?
0317氏名黙秘
垢版 |
2020/09/09(水) 23:05:23.52ID:cXrJmcig
>>316
0318氏名黙秘
垢版 |
2020/09/11(金) 02:14:22.28ID:FJFrYZpS
>>317
おいおい他二つは?
0319氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 19:32:04.24ID:Acc3h6W2
仕事だらけで模試うけれん。
何故一番忙しい時期に…
0320氏名黙秘
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:15.90ID:D+kwjDrY
来年は元の日程に戻るから
0321氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 01:16:23.15ID:BVIJT5kO
俺もこの時期忙しくなって困っている。睡眠時間削って通信で答案書き。
0322氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 14:50:22.10ID:N/SoaB8b
社会人はとにかく答案を書きまくることだね。矢島ゼミの社会人は時間が無くても毎日1通は答案書いたと言っていた。
0323氏名黙秘
垢版 |
2020/09/20(日) 21:37:17.21ID:BVIJT5kO
直前期以外に答案書いても継続していないとカンも筆力も鈍るので
書きまくるならやはり直前期なんだよな。
0324氏名黙秘
垢版 |
2020/09/23(水) 05:16:02.18ID:kdM6yS9o
今日受験票くるかな
0325氏名黙秘
垢版 |
2020/09/24(木) 10:29:50.52ID:+PvI7zAZ
>>324
こないねー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況