「遡及効」のイメージ、間違ってるヤツいない?
「巻き戻し」じゃないよ。タイムスリップして過去を改変し、現在に戻ってきたら世界が変わっていた!
みたいなことだよ。
解除の遡及効ってことは、そもそもの契約が存在しなかった世界を想定するってこと。
だから、第三者は常に無権利者からの譲受人だと見るのが論理的。これが前提よ?